準・メルクル
Jun Markl1959年2月11日-
登場した定期演奏会: 22回(1351、1424-26、1439-40、1496-98、1538、39、72、73、1616、17、1650、1651、1714、1729、1749-50)
ミュンヘン生れ。父親がドイツ人ヴァイオリニスト、母親が日本人ピアニストの日独混血の指揮者。幼少より、両親からピアノとヴァイオリンの手ほどきを受け、ハノーヴァー音楽大学で指揮を学ぶ。1986年ドイツ音楽評議会の指揮者コンクールに優勝。1991年ザールブリュッケン国立歌劇場の音楽総監督、1994〜2000年マンハイム国立歌劇場の音楽総監督などオペラの分野でキャリアを積む。主要な登場した劇場に、ウィーン国立歌劇場、バイエルン国立歌劇場、シュツットガルト歌劇場、コヴェントガーデン王立歌劇場、メトロポリタン歌劇場があり、2000年11月にはにウィーン国立歌劇場の来日公演で『メリーウィドウ』を指揮した。
N響には1997年6月の「サントリーホールシリーズ」で初共演。1998年4月に定期公演初登場。このときのブラームスはメルクルの才能を示すに十分な名演だった。1999年年末の「第9特別公演」も振り、2001年1月、9月、2003年10月に定期再登場している。また、新国立劇場「ニーベルングの指輪」の指揮者として登場し、「ジークフリート」でN響とともに名演を聴かせた。
日時 | 回 | 作曲家 | 作品名 | 独奏者 |
1998/4/30 | 1351 | モーツァルト | 歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲K.527 | |
ベートーヴェン | ピアノ協奏曲第5番変ホ長調作品73「皇帝」 | スティーブン・コワセヴィチ | ||
ブラームス=シェーンベルグ | 四重奏曲 | |||
2001/1/11 | 1424 | ヘンツェ | 歌劇「ヴィーナスとアドニス」(1993-1995) | シャロン・スピネッティ(S)、クリス・メリット(T)、ウルバン・マリムベリィ(Br)、二期会合唱団メンバー(マドリガル歌手)、田中泯と桃花村 |
2001/1/17 | 1425 | バルトーク | ルーマニア民族舞曲Sz.68 BB76 | |
ブルッフ | スコットランド幻想曲作品46 | 竹澤恭子(Vn) | ||
メンデルスゾーン | 交響曲第3番イ短調作品56「スコットランド」 | |||
2001/1/27 | 1426 | 湯浅譲二 | クロノプラスティックU-E・ヴァレーズ頌-(1999/2000) | |
モーツァルト | ピアノ協奏曲ハ短調K.491 | イングリード・ヘブラー | ||
ドヴォルザーク | 交響曲第9番ホ短調作品95「新世界から」 | |||
2001/9/7 | 1439 | ブラームス | ハンガリー舞曲集から1,3,10,6,5番 | |
ブラームス | ヴァイオリンとチェロのための協奏曲イ短調作品102 | 戸田弥生(vn),原田禎夫(vc) | ||
ブラームス | 交響曲第2番ニ長調作品73 | |||
2001/9/15 | 1440 | ストラヴィンスキー | 組曲「プルチネルラ」 | |
ボッケリーニ | チェロ協奏曲変ロ長調G.482(原典版) | クラウディオ・ボルケス | ||
チャイコフスキー | カプリッチョ風小品作品62 | クラウディオ・ボルケス(vc) | ||
ウォルフ | イタリアのセレナード | |||
メンデルスゾーン | 交響曲第4番イ長調作品90「イタリア」 | |||
2003/10/17 | 1496 | シェーンベルク | 浄められた夜 作品4 | |
ブラームス | ピアノ協奏曲第1番ニ短調 作品15 | ピーター・ゼルキン | ||
2003/10/23 | 1497 | マーラー | 交響曲第2番ハ短調「復活」 | ミカエラ・カウネ(S)、リオバ・ブラウン(MS)、二期会合唱団 |
2003/10/29 | 1498 | グラネルト | ブルレスケ(2000、日本初演) | |
R・シュトラウス | ブルレスケ | ルドルフ・ブフビンダー(pf) | ||
R・シュトラウス | 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」作品28 | |||
R・シュトラウス | 歌劇「ばらの騎士」組曲 | |||
2005/4/9 | 1538 | ハイドン | 協奏交響曲 変ロ長調 Hob.I-105 | 篠崎史紀(vn)、藤森亮一(vc)、茂木大輔(ob)、水谷上総(fg) |
リスト | ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 | 横山幸雄 | ||
バルトーク | 管弦楽のための協奏曲 Sz.116 | |||
2005/4/16 | 1539 | ベートーヴェン | 荘厳ミサ曲ニ長調作品123 | ルート・ツィーザク(S)クリスティアーネ・イーヴェン(MS)佐野成宏(T)ヤン・ヘンドリック・ロータリング(Bs)国立音楽大学(cho) |
2006/6/9 | 1572 | シューマン | 交響曲第4番ニ短調作品120 | |
クララ・シューマン | ピアノ協奏曲イ短調作品7 | 伊藤恵 | ||
シューマン | 交響曲第1番変ロ長調作品38「春」 | |||
2006/6/14 | 1573 | 武満徹 | セレモニアル-An Autumn Ode-(1992) | 宮田まゆみ(笙) |
モーツァルト | ピアノ協奏曲第25番ハ長調K.503 | スティーヴン・コワセヴィッチ | ||
フランク | 交響曲ニ短調 | |||
2008/4/5 | 1616 | グリンカ | 歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 | |
ラフマニノフ | ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 | 中村紘子 | ||
シェーンベルク | 交響詩「ペレアスとメリザンド」作品5 | |||
2008/4/11 | 1617 | メシアン | トゥランガリア交響曲 | ピエール・ロラン・エマール(pf) |
2009/6/12 | 1650 | ベートーヴェン | ピアノ協奏曲第1番ハ長調作品15 | ジャン・フレデリック・ヌーブルジェ |
メンデルスゾーン | 劇音楽「夏の夜の夢」作品61 | 半田美和子(S)/加納悦子(MS)/東京音楽大学(cho)/中井貴恵(語り) | ||
2009/6/17 | 1651 | ファリャ | バレエ組曲「三角帽子」から第2部 | |
ラロ | スペイン交響曲ニ短調作品21 | ヴァディム・レーピン(vn) | ||
ドビュッシー | 「映像第3集」から「イベリア」 | |||
ラヴェル | ボレロ | |||
2011/11/26 | 1714 | マーラー | リュッケルトによる5つの歌 | ダニエレ・ハルプヴァクス(S) |
マーラー | 交響曲第4番ト長調 | ダニエレ・ハルプヴァクス(S) | ||
2012/5/30 | 1729 | ドビュッシー | バレエ音楽「カンマ」 | |
ドビュッシー | サクソフォーンとオーケストラのための狂詩曲 | 須川展也(Alt.sax) | ||
ラヴェル | 亡き王女のためのパヴァーヌ | |||
ドビュッシー(C.マシューズ編曲) | 前奏曲集第1巻から「パックの踊り」、「ミンストレル」、第2巻から「水の精」、「花火」 | |||
ドビュッシー(アンセルメ編曲) | 古代のエピグラフ | |||
ラヴェル | バレエ音楽「ラ・ヴァルス」 | |||
2013/2/15 | 1749 | サン・サーンス | チェロ協奏曲第1番イ短調作品33 | ダニエル・ミュラー・ショット |
ラヴェル | バレエ音楽「ダフニスとクロエ」(全曲) | 国立音楽大学(cho) | ||
2013/2/20 | 1750 | リスト | 交響詩「レ・プレリュード」 | |
リスト | ピアノ協奏曲第1番変ホ長調 | ヘルベルト・シュフ | ||
サン・サーンス | 交響曲第3番ハ短調作品78 | 新山恵理(Org) |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||