氏名 浦野 りせ子(うらの りせこ)
生年月日 大正13(1924)年2月20日
出身地 長野県須坂市
出身校 東京藝術大学声楽科(1956年)卒
師事 岡部多喜子、(以下留学時代)ジョルジュ・ファヴァレット、ダンジェロ、A・レオーネ、V・マリーニ
留学 1961-1965 ローマ・サンタ・チェチーリア音楽院、1970 イタリア
パート メゾ・ソプラノ
日本における主なオペラ出演歴
日時 場所 主催者 作曲 作品名 役柄 演奏形態等 指揮 演出
1974/2/5 東京文化会館 藤原歌劇団 メノッティ 領事 母親 日本語上演 ロバート・ラ・マルキーナ ジャン・カルロ・メノッティ
1974/2/7 東京文化会館 藤原歌劇団 メノッティ 領事 母親 日本語上演 ロバート・ラ・マルキーナ ジャン・カルロ・メノッティ
1974/2/8 東京文化会館 藤原歌劇団 メノッティ 領事 母親 日本語上演 ロバート・ラ・マルキーナ ジャン・カルロ・メノッティ
1974/7/12 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 修道女アンジェリカ 公爵夫人 日本語上演 星出豊 大谷冽子
1974/7/18 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 修道女アンジェリカ 公爵夫人 日本語上演 星出豊 大谷冽子
1974/7/23 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 修道女アンジェリカ 公爵夫人 日本語上演 星出豊 大谷冽子
1976/2/18 東京郵便貯金ホール 藤原歌劇団 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 ベルタ 日本語上演 ニコラ・ルッチ 観世栄夫
1976/2/19 東京郵便貯金ホール 藤原歌劇団 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 ベルタ 日本語上演 ニコラ・ルッチ 観世栄夫
1976/2/20 東京郵便貯金ホール 藤原歌劇団 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 ベルタ 日本語上演 ニコラ・ルッチ 観世栄夫
1977/6/3 日本都市センターホール 藤原歌劇団 チマローザ 秘密の結婚 フィダルマ 日本語上演 星出豊 粟國安彦
1977/6/4 日本都市センターホール 藤原歌劇団 チマローザ 秘密の結婚 フィダルマ 日本語上演 星出豊 粟國安彦
1979/3/4 東京郵便貯金ホール 日本オペラ協会 三木稔 春琴抄 しげ女   星出豊 武智鉄二
1979/6/30 日本都市センターホール 藤原歌劇団 ヴォルフ=フェラーリ 四人の頑固者 マルガリータ 日本語上演 小松一彦 粟國安彦
1979/7/1 日本都市センターホール 藤原歌劇団 ヴォルフ=フェラーリ 四人の頑固者 マルガリータ 日本語上演 小松一彦 粟國安彦
1980/3/21 東京文化会館 日本オペラ協会 三木稔 春琴抄 しげ女   渡邊暁雄 武智鉄二
1981/7/22 新宿文化センター 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 原語上演 小林研一郎 観世栄夫
1981/7/24 新宿文化センター 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 原語上演 小林研一郎 観世栄夫
1982/11/29 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 修道女アンジェリカ 公爵夫人 日本語上演 福森湘 粟國安彦
1982/12/1 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 修道女アンジェリカ 公爵夫人 日本語上演 福森湘 粟國安彦
1985/5/24 武蔵野音楽大学ベートーヴェンホール 武蔵野音楽協会 パーセル ディドとエネアス 魔法使い 日本語上演 佐久間哲也 粟國安彦
1985/5/26 武蔵野音楽大学ベートーヴェンホール 武蔵野音楽協会 パーセル ディドとエネアス 魔法使い 日本語上演 佐久間哲也 粟國安彦
1985/7/10 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ 粟國安彦
1985/7/12 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ 粟國安彦
1985/9/22 神奈川県民ホール 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 原語上演 福森湘 粟國安彦
1985/10/24 新宿文化センター 日本オペラ協会 三木稔 春琴抄 しげ女   星出豊 栗山昌良
1986/2/5 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ 仮面舞踏会 ウルリカ 字幕付原語上演 アルマンド・ガット 粟國安彦
1986/11/9 千葉文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 原語上演 福森湘 粟國安彦
1986/11/11 新宿文化センター 藤原歌劇団 マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ ルチア 字幕付原語上演 福森湘 粟國安彦
1986/11/13 新宿文化センター 藤原歌劇団 マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ ルチア 字幕付原語上演 福森湘 粟國安彦
1987/5/14 新宿文化センター 日本オペラ協会 水野修孝 天守物語 舌長姥   星出豊 栗山昌良
1990/7/14 東京文化会館 藤原歌劇団 マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ ルチア 字幕付原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ フランチェスコ・プリヴィテーラ
1990/7/18 東京文化会館 藤原歌劇団 マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ ルチア 字幕付原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ フランチェスコ・プリヴィテーラ
1991/7/6 東京文化会館 藤原歌劇団 ベッリーニ 夢遊病の女 テレーザ 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ アントネッロ・マダウ・ディアツ
1991/7/8 東京文化会館 藤原歌劇団 ベッリーニ 夢遊病の女 テレーザ 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ アントネッロ・マダウ・ディアツ
1994/5/14 新宿文化センター 日本オペラ協会 中村透 ギジムナー時を翔ける オバア 東京初演 星出豊 鵜山仁
1994/7/2 東京文化会館 藤原歌劇団 ジョルダーノ アンドレア・シェニエ マデロン 字幕付原語上演 菊池彦典 ピエール・フランチェスコ・マエストローニ
1994/7/5 東京文化会館 藤原歌劇団 ジョルダーノ アンドレア・シェニエ マデロン 字幕付原語上演 菊池彦典 ピエール・フランチェスコ・マエストローニ
1994/7/8 東京文化会館 藤原歌劇団 ジョルダーノ アンドレア・シェニエ マデロン 字幕付原語上演 菊池彦典 ピエール・フランチェスコ・マエストローニ
1995/3/1 新宿文化センター 日本オペラ協会 小山清茂 山椒太夫 語り女 委嘱・初演 樋本英一 栗山昌良
1995/12/2 アクトシティ浜松 日本オペラ協会 小山清茂 山椒太夫 語り女   樋本英一 栗山昌良
1998/7/5 新国立劇場中劇場 日本オペラ協会 三木稔 春琴抄 しげ女   外山雄三 栗山昌良
2002/3/24 新宿文化センター 東京都民オペラソサイェティ ヴェルディ イル・トロヴァトーレ アズチェーナ 字幕付原語上演 西本眞也 菅野宏昭
2003/3/2 新宿文化センター 東京都民オペラソサイェティ ベッリーニ ノルマ アダルジーザ 字幕付原語上演 西本眞也 菅野宏昭
受賞歴 第9回ウィンナーワルドオペラ賞(1981年)
第14回ジロー・オペラ賞(1986年)
所属団体等 藤原歌劇団団員、日本オペラ振興会評議員
教育活動 元・武蔵野音楽大学教授(1966年-94年?)、その後も武蔵野音大で教鞭をとる。
社会活動など 須坂市民オペラ総監督など(2004年ごろ)
ウェブサイト なし
追加情報 1961-65年のイタリア留学中は、蝶々夫人、リゴレット、ルチア等のオペラに30回以上出演。

1965年帰国後はもっぱらコンサート歌手と教育活動が中心だった。

オペラ歌手としては1973年に蝶々夫人の「スズキ」役で国内デビュー。

国内デビューが遅かったため、役柄は老婆や女中役がほとんどである。

しかし、その後ほぼ80歳までオペラ歌手として舞台に立ち続けた。

上記以外の出演例は、ブリテン「小さな煙突掃除屋さん」など

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送