氏名 鈴木 寛一(すずき かんいち)
生年月日 昭和11(1936)年4月5日
出身地 大阪
出身校 東京藝術大学(1959年)卒業
師事 長坂好子、ロドルフォ・リッチ
留学 1977年、ウィーン(リリー・コラーに師事)
パート テノール
日本における主なオペラ出演歴
日時 場所 主催者 作曲 作品名 役柄 演奏形態等 指揮 演出
1965/7/9 東京文化会館 藤原歌劇団 モーツァルト ドン・ジョヴァンニ ドン・オッターヴィオ 日本語上演 岩城宏之 栗山昌良
1965/10/27 日本都市センターホール 藤原歌劇団 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 アルマヴィーヴァ伯爵 日本語上演 秋山和慶 栗山昌良
1966/2/26 東京文化会館 藤原歌劇団 ストラヴィンスキー エディプス王 羊飼い 日本語上演 岩城宏之 観世栄夫
1966/2/26 東京文化会館 藤原歌劇団 ダラピッコラ 夜間飛行 事務員3 日本語上演 岩城宏之 栗山昌良
1966/2/28 東京文化会館 藤原歌劇団 ストラヴィンスキー エディプス王 羊飼い 日本語上演 岩城宏之 観世栄夫
1966/2/28 東京文化会館 藤原歌劇団 ダラピッコラ 夜間飛行 事務員3 日本語上演 岩城宏之 栗山昌良
1966/4/7 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 ピンカートン 日本語上演 外山雄三 青山圭男
1966/4/10 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 ピンカートン 日本語上演 外山雄三 青山圭男
1969/1/22 文京公会堂 藤原歌劇団 ドニゼッティ 愛の妙薬 ネモリーノ 日本語上演 福森湘 青山圭男
1969/1/24 文京公会堂 藤原歌劇団 ドニゼッティ 愛の妙薬 ネモリーノ 日本語上演 福森湘 青山圭男
1971/7/6 東京文化会館 二期会 リヒャルト・シュトラウス ナクソス島のアリアドネ 舞踏教師 日本初演/日本語上演 若杉弘 若杉弘
1971/7/13 東京文化会館 二期会 リヒャルト・シュトラウス ナクソス島のアリアドネ 舞踏教師 日本初演/日本語上演 若杉弘 若杉弘
1972/2/29 東京文化会館 二期会 レハール メリーウィドウ カミーユ・ド・ロジョン 日本語上演 ペーター・シュワルツ 中村哮夫
1972/3/5 東京文化会館 二期会 レハール メリーウィドウ カミーユ・ド・ロジョン 日本語上演 ペーター・シュワルツ 中村哮夫
1972/9/5 東京文化会館 二期会 モーツァルト フィガロの結婚 ドン・バジリオ 日本語上演 秋山和慶 鈴木敬介
1972/9/7 東京文化会館 二期会 モーツァルト フィガロの結婚 ドン・バジリオ 日本語上演 秋山和慶 鈴木敬介
1972/11/1 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ ランメルモールのルチア アルトゥーロ 原語上演 ニコラ・ルッチ ジュリオ・ポセッティ
1972/11/3 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ ランメルモールのルチア アルトゥーロ 原語上演 ニコラ・ルッチ ジュリオ・ポセッティ
1972/11/7 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ ランメルモールのルチア アルトゥーロ 原語上演 ニコラ・ルッチ ジュリオ・ポセッティ
1973/11/3 東京文化会館 二期会 モーツァルト 魔笛 タミーノ 日本語上演 飯守泰次郎 佐藤信
1973/11/8 東京文化会館 二期会 モーツァルト 魔笛 タミーノ 日本語上演 飯守泰次郎 佐藤信
1974/1/29 東京文化会館 二期会 モーツァルト フィガロの結婚 ドン・バジリオ 日本語上演 山田一雄 鈴木敬介
1974/1/31 東京文化会館 二期会 モーツァルト フィガロの結婚 ドン・バジリオ 日本語上演 山田一雄 鈴木敬介
1974/6/21 東京文化会館 二期会 ヴェルディ マクベス マルコム 日本初演/日本語上演 外山雄三 佐藤信
1974/6/24 東京文化会館 二期会 ヴェルディ マクベス マルコム 日本初演/日本語上演 外山雄三 佐藤信
1974/6/26 東京文化会館 二期会 ヴェルディ マクベス マルコム 日本初演/日本語上演 外山雄三 佐藤信
1976/6/10 神奈川県民ホール 二期会 ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフ シェスキー公爵 日本語上演 小澤征爾 鈴木敬介
1976/6/16 東京文化会館 二期会 ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフ シェスキー公爵 日本語上演 小澤征爾 鈴木敬介
1976/6/18 東京文化会館 二期会 ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフ シェスキー公爵 日本語上演 小澤征爾 鈴木敬介
1976/6/19 東京文化会館 二期会 ムソルグスキー ボリス・ゴドゥノフ シェスキー公爵 日本語上演 小澤征爾 鈴木敬介
1976/10/12 東京文化会館 二期会 モーツァルト フィガロの結婚 ドン・バジリオ 日本語上演 飯守泰次郎 栗山昌良
1976/10/14 東京文化会館 二期会 モーツァルト フィガロの結婚 ドン・バジリオ 日本語上演 飯守泰次郎 栗山昌良
1976/10/15 東京文化会館 二期会 モーツァルト フィガロの結婚 ドン・バジリオ 日本語上演 飯守泰次郎 栗山昌良
1978/11/28 日生劇場 二期会 ヤナーチェク 利口な女狐の物語 宿屋の主人パーセク 日本語上演 若杉弘 鈴木敬介
1978/11/30 日生劇場 二期会 ヤナーチェク 利口な女狐の物語 宿屋の主人パーセク 日本語上演 若杉弘 鈴木敬介
1979/11/17 日生劇場 二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 日本語上演 マルティン・メルツァー 鈴木敬介
1979/11/19 日生劇場 二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 日本語上演 マルティン・メルツァー 鈴木敬介
1979/11/21 日生劇場 二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 日本語上演 マルティン・メルツァー 鈴木敬介
1981/11/20 日生劇場 二期会 ヤナーチェク カーチャ・カバノヴァ チホン・イヴァニチ・カバノフ 日本語上演 ヤン・ポッパー 佐藤信
1981/11/22 日生劇場 二期会 ヤナーチェク カーチャ・カバノヴァ チホン・イヴァニチ・カバノフ 日本語上演 ヤン・ポッパー 佐藤信
1982/9/22 東京文化会館 二期会 ヴェルディ ファルスタッフ カーユス 日本語上演 小澤征爾 栗山昌良
1982/9/24 東京文化会館 二期会 ヴェルディ ファルスタッフ カーユス 日本語上演 小澤征爾 栗山昌良
1984/5/25 新宿文化センター 日本オペラ協会 三木稔 あだ 川口屋 日本初演/日本語上演 星出豊 栗山昌良
1984/9/28 郵便貯金ホール 東京芸術大学音楽学部オペラ研究部 モーツァルト イドメネオ イドメネオ 原語上演 松井和彦 長沼広光
1985/5/18 新宿文化センター 東京二期会 團伊玖磨 夕鶴 与ひょう   團伊玖磨 栗山昌良
1985/6/22 東京山手教会 東京室内歌劇場 ブリテン カーリュー・リヴァー 狂女   田中信昭 栗山昌良
1985/10/19 群馬音楽センター 群馬音楽センター 團伊玖磨 夕鶴 与ひょう   汐沢安彦  
1985/10/19 群馬音楽センター 群馬音楽センター 團伊玖磨 夕鶴 与ひょう   汐沢安彦  
1985/11/24 日生劇場 東京二期会 J・S・バッハ マタイ受難曲 福音史家 日本語上演 外山雄三 鈴木敬介
1985/11/26 日生劇場 東京二期会 J・S・バッハ マタイ受難曲 福音史家 日本語上演 外山雄三 鈴木敬介
1986/2/19 東京文化会館 東京二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 日本語上演 尾高忠明 栗山昌良
1986/2/21 東京文化会館 東京二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 日本語上演 尾高忠明 栗山昌良
1986/7/24 青山スパイラルホール 東京室内歌劇場 オッフェンバック 天国と地獄 オルフェウス 日本語上演 北村協一 加藤直
1986/7/25 青山スパイラルホール 東京室内歌劇場 オッフェンバック 天国と地獄 オルフェウス 日本語上演 北村協一 加藤直
1986/7/26 青山スパイラルホール 東京室内歌劇場 オッフェンバック 天国と地獄 オルフェウス 日本語上演 北村協一 加藤直
1986/7/27 青山スパイラルホール 東京室内歌劇場 オッフェンバック 天国と地獄 オルフェウス 日本語上演 北村協一 加藤直
1986/11/14 東京山手教会 東京室内歌劇場 ブリテン 燃える炉   日本語上演 佐藤功太郎 栗山昌良
1988/1/10 新宿文化センター 東京二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 日本語上演 尾高忠明  
1988/6/7 東京グローブ座 東京グローブ座オープニング・ガラ・オペラ サリエリ ファルスタッフ フォード氏 日本語上演 田中良和 栗山昌良
1988/6/9 東京グローブ座 東京グローブ座オープニング・ガラ・オペラ サリエリ ファルスタッフ フォード氏 日本語上演 田中良和 栗山昌良
1988/6/11 東京グローブ座 東京グローブ座オープニング・ガラ・オペラ サリエリ ファルスタッフ フォード氏 日本語上演 田中良和 栗山昌良
1988/6/12 東京グローブ座 東京グローブ座オープニング・ガラ・オペラ サリエリ ファルスタッフ フォード氏 日本語上演 田中良和 栗山昌良
1988/10/5 銕仙会能楽研修所 東京室内歌劇場 増本伎共子 浅茅ヶ宿 大将村越 台本:増本伎共子 黒岩英臣 観世栄夫
1988/11/24 銕仙会能楽研修所 東京室内歌劇場 増本伎共子 浅茅ヶ宿 大将村越 台本:増本伎共子 黒岩英臣 観世栄夫
1989/1/14 名古屋市民会館 名古屋二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 演奏会形式 外山雄三  
1990/5/26 新宿文化センター 東京二期会 三木稔 春琴抄 利太郎 台本:まえだ純 佐藤功太郎 西澤敬一
1990/9/23 NHKホール   オッフェンバック 天国と地獄 オルフェウス 日本語上演   なかにし礼
1990/11/27 梅若能楽学院会館 東京室内歌劇場 増本伎共子 浅茅ヶ宿 大将村越 台本:増本伎共子 若林千春 観世栄夫
1990/11/29 梅若能楽学院会館 東京室内歌劇場 増本伎共子 浅茅ヶ宿 大将村越 台本:増本伎共子 若林千春 観世栄夫
1990/12/22 新宿文化センター 東京二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 日本語上演 松尾葉子 栗山昌良
1992/3/20 北とぴあ・さくらホール 東京室内歌劇場 オッフェンバック 天国と地獄 オルフェウス   青島広志 鵜山仁
1992/5/27 東京カテドラル聖マリア大聖堂 東京室内歌劇場 李演国 人は知らず-おたあ・ジュリアの殉教 使者 演奏会形式 三澤洋史  
1992/9/25 新宿文化センター 東京二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 日本語上演 松尾葉子 栗山昌良
1992/9/27 新宿文化センター 東京二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 日本語上演 松尾葉子 栗山昌良
1993/2/28 愛知県芸術劇場 グリーン・エコー J・S・バッハ マタイ受難曲 福音史家 オペラ形式 外山雄三 鈴木敬介
1993/5/22 新宿文化センター 日本オペラ協会 三木稔 春琴抄 利太郎   星出豊 栗山昌良
1993/10/6 日本教育会館一橋ホール 東京室内歌劇場 李演国 人は知らず−おたあ・ジュリアの殉教 使者   三澤洋史 杉理一
1994/11/1 コマバエミナース 東京オペラ・プロデユース 大森誠 にじゅうにつき   初演 松岡究 松尾洋
1996/3/13 紀尾井ホール 東京室内歌劇場 姜硯熈 超越     黒岩英臣 井田邦明
1996/3/14 紀尾井ホール 東京室内歌劇場 姜硯熈 超越     黒岩英臣 井田邦明
1997/7/2 紀尾井ホール 東京室内歌劇場 ペーリ エウリディーチェ オルフェーオ 字幕付原語上演 若杉弘 鈴木敬介
1998/7/5 新国立劇場中劇場 日本オペラ協会 三木稔 春琴抄 利太郎   外山雄三 栗山昌良
1999/4/14 オーチャードホール Bunkamuraオペラ劇場1999 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 井上道義 勅使河原三郎
1999/4/15 オーチャードホール Bunkamuraオペラ劇場1999 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 井上道義 勅使河原三郎
1999/4/16 オーチャードホール Bunkamuraオペラ劇場1999 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 井上道義 勅使河原三郎
1999/4/17 オーチャードホール Bunkamuraオペラ劇場1999 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 井上道義 勅使河原三郎
1999/4/30 大分県立総合文化センター 大分県立総合文化センター開館事業 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 井上道義 勅使河原三郎
2000/4/14 オーチャード・ホール Bunkamuraオペラ劇場2000 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 原語 井上道義 勅使河原三郎
2000/4/15 オーチャード・ホール Bunkamuraオペラ劇場2000 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 原語 井上道義 勅使河原三郎
2000/4/16 オーチャード・ホール Bunkamuraオペラ劇場2000 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 原語 井上道義 勅使河原三郎
2000/5/1 新国立劇場小劇場 東京室内歌劇場 ペーリ エウリディーチェ オルフェーオ   若杉弘 鈴木敬介
2000/9/10 なかのZEROホール 東京モーツァルトオペラシアター モーツァルト イドメネオ イドメネオ   富澤裕 大島尚志
2001/4/20 オーチャードホール Bunkamuraオペラ劇場2001 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 井上道義 勅使河原三郎
2001/4/21 オーチャードホール Bunkamuraオペラ劇場2001 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 井上道義 勅使河原三郎
2001/4/22 オーチャードホール Bunkamuraオペラ劇場2001 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 井上道義 勅使河原三郎
2001/7/5 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 マスネ マノン ギョー・ド・モルフォンテーヌ 字幕付原語上演 アラン・ギンガル ジャン=ピエール・ポネル
2001/7/8 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 マスネ マノン ギョー・ド・モルフォンテーヌ 字幕付原語上演 アラン・ギンガル ジャン=ピエール・ポネル
2001/7/11 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 マスネ マノン ギョー・ド・モルフォンテーヌ 字幕付原語上演 アラン・ギンガル ジャン=ピエール・ポネル
2001/7/14 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 マスネ マノン ギョー・ド・モルフォンテーヌ 字幕付原語上演 アラン・ギンガル ジャン=ピエール・ポネル
2003/12/6 神奈川県民ホール 横浜シティオペラ ヨハン・シュトラウス こうもり アイゼンシュタイン 日本語上演 現田茂夫 栗山昌良
受賞歴 1976年 第4回ウィンナーワルド・オペラ賞
1986年 第14回ジロー・オペラ賞
勤務先等 東京藝術大学講師、助教授(1988年)、教授(1995年)を経て停年退官(2004年3月)。現在名誉教授。
その後、尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科教授となり、現在同大客員教授。
そのほか、フェリス女学院短大講師、東京音楽大学講師を歴任した。
所属団体/外部活動等 二期会会員/日本声楽アカデミー会員
ウェブサイト なし
その他の情報、備考 ・デビューは、1965年東京でドン・ジョヴァンニのドン・オッターヴィオ。

・大学卒業後、初めは宗教音楽中心の活動をしていたそうですが、指揮者の岩城宏之の目に留まり、オペラデビューに至ったそうです。

・オペラのは、上記のほか、「スペインの時」(ラヴェル)、「フィデリオ」(ベートーヴェン)、「ロング・クリスマス・ディナー」(ヒンデミット)、「オルフェオ」(モンテヴェルディ)等にも出演しているそうです。

・オペラ歌手としての活動以外に宗教音楽分野での活動が著名です。

・2009年夏、久しぶりに「トゥーランドット」のアルトゥム皇帝役でオペラに出演します。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送