氏名 栗林 義信(くりばやし よしのぶ)
生年月日 昭和8(1933)年8月15日
出身地 佐賀県
出身校 東京藝術大学(昭和32年(1957年))
師事 矢田部勁吉、N・ルッチ、E・ガンボガリアーニ
留学 昭和33-36、イタリア(ミラノスカラ座研究生・日本人初)
パート バリトン
日本における主なオペラ出演歴
日時 場所 主催団体 作曲 演目 役名 形式 指揮 演出
1958/2/26 日比谷公会堂 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ スカルピア 原語上演 ガエタノ・コメッリ 佐久間茂高
1958/2/28 日比谷公会堂 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ スカルピア 原語上演 ガエタノ・コメッリ 佐久間茂高
1964/4/12 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ マノン・レスコー レスコー 日本語上演 ガエタノ・コメッリ 青山圭男
1964/4/14 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ マノン・レスコー レスコー 日本語上演 ガエタノ・コメッリ 青山圭男
1965/3/9 東京文化会館 NHK創作歌劇の夕べ 清水脩 俊寛 俊寛 劇場初演   観世栄夫
1965/11/9 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ オテロ ヤーゴ 日本語上演 ニコラ・ルッチ リカルド・ピコッツイ
1965/11/14 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ オテロ ヤーゴ 日本語上演 ニコラ・ルッチ リカルド・ピコッツイ
1966/2/26 東京文化会館 藤原歌劇団 ダラピッコラ 夜間飛行 リヴィエール 日本語上演 岩城宏之 栗山昌良
1966/2/28 東京文化会館 藤原歌劇団 ダラピッコラ 夜間飛行 リヴィエール 日本語上演 岩城宏之 栗山昌良
1966/4/7 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 日本語上演 外山雄三 青山圭男
1966/4/10 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 日本語上演 外山雄三 青山圭男
1966/7/4 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ スカルピア 日本語上演 岩城宏之 栗山昌良
1966/7/15 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ スカルピア 日本語上演 岩城宏之 栗山昌良
1966/7/18 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ スカルピア 日本語上演 岩城宏之 栗山昌良
1968/3/1 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ リゴレット リゴレット 原語上演 ニコラ・ルッチ 藤原義江
1968/3/3 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ リゴレット リゴレット 原語上演 ニコラ・ルッチ 藤原義江
1968/3/8 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ リゴレット リゴレット 原語上演 ニコラ・ルッチ 藤原義江
1969/1/28 東京文化会館 東京二期会 ワーグナー ラインの黄金 アリベルヒ 原語上演/日本初演 若杉弘 内垣啓一
1969/2/1 東京文化会館 東京二期会 ワーグナー ラインの黄金 アリベルヒ 原語上演/日本初演 若杉弘 内垣啓一
1969/7/10 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 原語上演 ガエタノ・コメッリ 青山圭男
1969/11/14 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ アイーダ アモナスロ 原語上演 クルト・ヴェス 青山圭男
1969/11/17 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ アイーダ アモナスロ 原語上演 クルト・ヴェス 青山圭男
1969/11/19 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ アイーダ アモナスロ 原語上演 クルト・ヴェス 青山圭男
1969/11/24 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ アイーダ アモナスロ 原語上演 クルト・ヴェス 青山圭男
1970/2/4 産経ホール 東京二期会 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 フィガロ 日本語上演 若杉弘 栗山昌良
1970/3/4 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ スカルピア 日本語上演 ウラジミール・ベニチ ピエロ・ファジョーニ
1970/3/7 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ スカルピア 日本語上演 ウラジミール・ベニチ ピエロ・ファジョーニ
1970/7/13 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ スカルピア 日本語上演 ペーター・シュヴァルツ ピエロ・ファジョーニ
1971/6/1 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ リゴレット リゴレット 日本語上演 森正 三谷礼二
1971/6/3 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ リゴレット リゴレット 日本語上演 森正 三谷礼二
1971/6/6 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ リゴレット リゴレット 日本語上演 森正 三谷礼二
1971/7/24 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 原語上演 ニコラ・ルッチ 青山圭男
1971/7/29 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 原語上演 ニコラ・ルッチ 青山圭男
1972/1/29 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ 仮面舞踏会 レナート 原語上演 ハンス・レーヴライン カールハインツ・ハバーランド
1972/1/31 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ 仮面舞踏会 レナート 原語上演 ハンス・レーヴライン カールハインツ・ハバーランド
1972/2/2 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ 仮面舞踏会 レナート 原語上演 ハンス・レーヴライン カールハインツ・ハバーランド
1972/2/4 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ 仮面舞踏会 レナート 原語上演 ハンス・レーヴライン カールハインツ・ハバーランド
1972/7/10 東京文化会館 東京二期会 プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 日本語上演 佐藤功太郎 三谷礼二
1972/7/16 東京文化会館 東京二期会 プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 日本語上演 佐藤功太郎 三谷礼二
1973/2/26 東京文化会館 東京二期会 ヨハン・シュトラウス ジプシー男爵 ペーター・ホモナイ伯爵 日本語上演 若杉弘 栗山昌良
1973/3/2 東京文化会館 東京二期会 ヨハン・シュトラウス ジプシー男爵 ペーター・ホモナイ伯爵 日本語上演 若杉弘 栗山昌良
1973/12/3 東京文化会館 東京二期会 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 小田健也
1973/12/5 東京文化会館 東京二期会 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 小田健也
1973/12/6 東京文化会館 東京二期会 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 小田健也
1974/2/5 東京文化会館 藤原歌劇団 メノッティ 領事 秘密警察官 日本語上演 ロバート・ラ・マルキーナ ジャン・カルロ・メノッティ
1974/2/7 東京文化会館 藤原歌劇団 メノッティ 領事 秘密警察官 日本語上演 ロバート・ラ・マルキーナ ジャン・カルロ・メノッティ
1974/2/8 東京文化会館 藤原歌劇団 メノッティ 領事 秘密警察官 日本語上演 ロバート・ラ・マルキーナ ジャン・カルロ・メノッティ
1974/6/21 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ マクベス マクベス 日本語上演・日本初演 外山雄三 佐藤信
1974/6/24 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ マクベス マクベス 日本語上演・日本初演 外山雄三 佐藤信
1974/6/26 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ マクベス マクベス 日本語上演・日本初演 外山雄三 佐藤信
1975/2/28 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ リゴレット リゴレット 日本語上演 外山雄三 鈴木敬介
1975/3/3 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ リゴレット リゴレット 日本語上演 外山雄三 鈴木敬介
1975/3/5 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ リゴレット リゴレット 日本語上演 外山雄三 鈴木敬介
1975/6/21 東京文化会館 東京二期会 レオンカヴァッロ 道化師 トニオ 日本語上演 外山雄三 栗山昌良
1975/6/25 東京文化会館 東京二期会 レオンカヴァッロ 道化師 トニオ 日本語上演 外山雄三 栗山昌良
1975/6/27 東京文化会館 東京二期会 レオンカヴァッロ 道化師 トニオ 日本語上演 外山雄三 栗山昌良
1975/7/18 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ オテロ ヤーゴ 日本語上演 若杉弘 鈴木敬介
1975/7/21 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ オテロ ヤーゴ 日本語上演 若杉弘 鈴木敬介
1975/7/23 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ オテロ ヤーゴ 日本語上演 若杉弘 鈴木敬介
1977/2/18 東京文化会館 東京二期会 ベートーヴェン フィデリオ ドン・ピッツアロ 日本語上演 尾高忠明 鈴木敬介
1977/2/21 東京文化会館 東京二期会 ベートーヴェン フィデリオ ドン・ピッツアロ 日本語上演 尾高忠明 鈴木敬介
1977/3/12 東京文化会館 東京二期会 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 小田健也
1977/5/28 東京文化会館 東京二期会 ドニゼッティ ランメルモールのルチア ルチア 日本語上演 佐藤功太郎 西澤敬一
1977/6/1 東京文化会館 東京二期会 ドニゼッティ ランメルモールのルチア ルチア 日本語上演 佐藤功太郎 西澤敬一
1979/11/9 東京文化会館 東京二期会 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 小田健也
1980/5/17 東京文化会館 東京二期会 ビゼー カルメン エスカミーリョ 日本語上演 小澤征爾 栗山昌良
1980/7/24 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ イル・トロヴァトーレ ルーナ伯爵 原語上演 アルベルト・エレーデ 粟國安彦
1980/7/26 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ イル・トロヴァトーレ ルーナ伯爵 原語上演 アルベルト・エレーデ 粟國安彦
1981/1/31 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ ドン・カルロ ロドリーゴ 原語上演 山田一雄 西澤敬一
1981/2/2 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ ドン・カルロ ロドリーゴ 原語上演 山田一雄 西澤敬一
1981/11/17 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ リゴレット リゴレット 原語上演 ハンス・レーヴライン 粟國安彦
1981/11/19 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ リゴレット リゴレット 原語上演 ハンス・レーヴライン 粟國安彦
1982/4/16 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ アイーダ アモナスロ 原語上演 エドアルド・ミューレル 粟國安彦
1982/4/18 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ アイーダ アモナスロ 原語上演 エドアルド・ミューレル 粟國安彦
1982/9/22 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ ファルスタッフ サー・ジョン・ファルスタッフ 日本語上演 小澤征爾 栗山昌良
1982/9/24 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ ファルスタッフ サー・ジョン・ファルスタッフ 日本語上演 小澤征爾 栗山昌良
1982/11/29 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 外套 ミケーレ 日本語上演 福森湘 粟國安彦
1982/12/1 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 外套 ミケーレ 日本語上演 福森湘 粟國安彦
1983/2/22 東京文化会館 東京二期会 レオンカヴァッロ 道化師 トニオ 日本語上演 外山雄三 栗山昌良
1983/2/24 東京文化会館 東京二期会 レオンカヴァッロ 道化師 トニオ 日本語上演 外山雄三 栗山昌良
1984/2/14 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ リゴレット リゴレット 日本語上演 外山雄三 栗山昌良
1984/2/16 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ リゴレット リゴレット 日本語上演 外山雄三 栗山昌良
1984/9/29 大阪厚生年金会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ スカルピア 原語上演 ジュゼッペ・モレルリ 粟國安彦
1984/11/28 日生劇場 東京二期会 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 原語上演 森正 栗山昌良
1985/1/19 東京文化会館 日本楽劇協会 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 小田健也
1985/3/9 東京文化会館 藤原歌劇団 ビゼー カルメン エスカミーリョ 原語上演 ジュゼッペ・モレルリ 粟國安彦
1985/3/11 東京文化会館 藤原歌劇団 ビゼー カルメン エスカミーリョ 原語上演 ジュゼッペ・モレルリ 粟國安彦
1985/8/29 日生劇場 藤原歌劇団/東京二期会 マスカーニ イリス キョウト 原語上演/日本初演 井上道義 粟國安彦
1985/8/31 日生劇場 藤原歌劇団/東京二期会 マスカーニ イリス キョウト 原語上演/日本初演 井上道義 粟國安彦
1985/10/19 群馬音楽センター 群馬音楽センター 團伊玖磨 夕鶴 運ず   汐沢安彦  
1985/10/19 群馬音楽センター 群馬音楽センター 團伊玖磨 夕鶴 運ず   汐沢安彦  
1985/11/7 群馬県民会館 みんおんオペラ プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 日本語上演 尾高忠明 粟國安彦
1985/11/9 簡易保険ホール みんおんオペラ プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 日本語上演 尾高忠明 粟國安彦
1985/11/12 サンシティ越谷市民ホール みんおんオペラ プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 日本語上演 尾高忠明 粟國安彦
1985/11/14 大阪厚生年金会館 みんおんオペラ プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 日本語上演 尾高忠明 粟國安彦
1985/11/25 福岡市民会館 みんおんオペラ プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 日本語上演 尾高忠明 粟國安彦
1985/11/27 大分市民会館 みんおんオペラ プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 日本語上演 尾高忠明 粟國安彦
1986/1/11 新宿文化センター 新宿文化振興会 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 原語上演 森正 栗山昌良
1986/2/5 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ 仮面舞踏会 レナート 字幕付原語上演 アルマンド・ガット 粟國安彦
1986/4/3 池袋サンシャイン劇場 岡田事務所 ビゼー カルメン エスカミーリョ 岡田豊脚本版 堀俊輔 岡田豊
1986/4/6 池袋サンシャイン劇場 岡田事務所 ビゼー カルメン エスカミーリョ 岡田豊脚本版 堀俊輔 岡田豊
1986/5/2 練馬文化センター 東京二期会 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス   佐藤功太郎  
1986/5/27 新宿文化センター 東京フィルハーモニー交響楽団 ヴェルディ イル・トロヴァトーレ ルーナ伯爵 演奏会形式 ヤヌス・プシビルスキ
1986/7/6 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 字幕付原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ パオロ・トレヴィージ
1986/7/10 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 字幕付原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ パオロ・トレヴィージ
1986/9/12 郵便貯金ホール 日本オペラ協会 清水脩 俊寛 俊寛   星出豊 武智鉄二
1986/11/9 千葉文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 原語上演 福森湘 粟國安彦
1986/11/11 新宿文化センター 藤原歌劇団 マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ アルフィオ 字幕付原語上演 福森湘 粟國安彦
1986/11/13 新宿文化センター 藤原歌劇団 マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ アルフィオ 字幕付原語上演 福森湘 粟國安彦
1987/1/23 東京文化会館 東京二期会 プッチーニ トスカ スカルピア 原語上演 尾高忠明 栗山昌良
1987/1/25 東京文化会館 東京二期会 プッチーニ トスカ スカルピア 原語上演 尾高忠明 栗山昌良
1987/2/19 サンシャイン劇場 岡田事務所 ヴェルディ 椿姫 ジェルモン      
1987/7/7 新宿文化センター 東京二期会 ビゼー カルメン エスカミーリョ 日本語上演 尾高忠明 栗山昌良
1987/7/9 新宿文化センター 東京二期会 ビゼー カルメン エスカミーリョ 日本語上演 尾高忠明 栗山昌良
1987/11/1 千葉県文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ リゴレット リゴレット   福森湘  
1987/11/30 昭和音楽大学人見記念講堂 世田谷区民コンサート第100回特別公演オペラ ビゼー カルメン エスカミーリョ 日本語上演 佐藤功太郎  
1987/12/5 板橋区立文化会館 日本オペラ協会 清水脩 修善寺物語     星出豊 武智鉄二
1988/3/13 新宿文化センター 新宿文化振興会 ビゼー カルメン エスカミーリョ 演奏会形式 佐藤功太郎  
1988/3/17 簡易保険ホール 東京オペラ・プロデュース ヴェルディ シモン・ボッカネグラ シモン・ボッカネグラ 字幕付原語上演 ニーノ・ボナヴォロンタ アントネッロ・マダウ・ディアツ
1988/11/9 新宿文化センター 藤原歌劇団 ビゼー カルメン エスカミーリョ 字幕付原語上演 福森湘 粟國安彦
1988/11/12 新宿文化センター 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 字幕付原語上演 菊池彦典 粟國安彦
1989/1/24 新宿文化センター 都民劇場 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1989/1/25 新宿文化センター 都民劇場 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1989/1/25 新宿文化センター 都民劇場 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1989/2/21 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ 運命の力 ドン・カルロ 原語上演 井上道義 西澤敬一
1989/2/24 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ 運命の力 ドン・カルロ 原語上演 井上道義 西澤敬一
1989/3/12 神奈川県民ホール 二期会 ビゼー カルメン エスカミーリョ 日本語公演 大野和士  
1989/3/19 新宿文化センター 区民オペラティックコンサート ビゼー カルメン エスカミーリョ 日本語公演 佐藤功太郎  
1989/7/2 新宿文化センター 日本オペラ協会 清水脩 修善寺物語     渡邊暁雄 坂東梢
1989/9/24 都市センターホール 岡田事務所 ビゼー カルメン エスカミーリョ   坂本和彦  
1989/10/1 宮城県民会館 仙台オペラ協会 ビゼー カルメン エスカミーリョ   星出豊 粟國安彦
1989/10/20 池田市民文化会館アゼリア 文化庁移動芸術祭 ビゼー カルメン エスカミーリョ   佐藤功太郎  
1990/1/14 新宿文化センター 新宿文化振興会 ヴェルディ 椿姫 ジェルモン   大野和士  
1990/11/28 愛知厚生年金会館 名古屋二期会 ビゼー カルメン エスカミーリョ 日本語上演 佐藤功太郎 栗山昌良
1990/11/29 愛知厚生年金会館 名古屋二期会 ビゼー カルメン エスカミーリョ 日本語上演 佐藤功太郎 栗山昌良
1991/2/24 東京文化会館 東京二期会オペラ劇場 ヴェルディ リゴレット リゴレット 字幕付原語上演 北原幸男 西澤敬一
1992/1/12 新宿文化ホール 新宿文化振興会 ヴェルディ リゴレット リゴレット   大野和士 西澤敬一
1992/3/1 神奈川県民ホール 東京二期会 ヴェルディ リゴレット リゴレット   星出豊 西澤敬一
1992/5/6 東京文化会館 東京二期会 プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 字幕付原語上演 大野和士 栗山昌良
1992/5/8 東京文化会館 東京二期会 プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 字幕付原語上演 大野和士 栗山昌良
1992/12/6 静岡市民文化会館 トヨタ・コミュニティコンサート92 ヴェルディ 椿姫 ジェルモン 演奏会形式 堀俊輔  
1993/3/2 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ シモン・ボッカネグラ シモン・ボッカネグラ トゥリオ・コラチョッポ 西澤敬一
1993/3/4 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ シモン・ボッカネグラ シモン・ボッカネグラ トゥリオ・コラチョッポ 西澤敬一
1993/3/12 栃木県総合文化センター 東京二期会 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス   十束尚宏 栗山昌良
1993/7/17 NHKホール NHKホール開館20周年記念公演 三木稔 ワカヒメ 武の大王   飯森範親 なかにし礼
1993/11/5 鎌倉芸術館 鎌倉芸術館開館記念委嘱作品 三木稔 静と義経     飯森範親 なかにし礼
1993/11/7 鎌倉芸術館 鎌倉芸術館開館記念委嘱作品 三木稔 静と義経     飯森範親 なかにし礼
1993/11/28 新宿文化センター 東京二期会 ビゼー カルメン エスカミーリョ 字幕付原語上演 ジェローム・カルタンバック 栗山昌良
1994/7/18 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ イル・トロヴァトーレ ルーナ伯爵 字幕付原語上演 トゥリオ・コラチョッポ 西澤敬一
1994/9/3 セシオン杉並 ニュー・オペラ・プロダクション 間宮芳生 鳴神   文楽人形舞台 間宮芳生 杉理一
1994/9/4 セシオン杉並 ニュー・オペラ・プロダクション 間宮芳生 鳴神   文楽人形舞台 間宮芳生 杉理一
1995/10/1 武雄市文化会館 佐賀県親子の為のふるさとオペラ 富永みさを 赤絵まんだら     星出豊 小田健也
1996/1/13 かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホール かつしかシンフォニーヒルズ・モーツァルトホール 團伊玖磨 夕鶴 運ず   小松一彦 栗山昌良
1996/1/14 オーチャードホール 藤原歌劇団 ヴェルディ 椿姫 ジェルモン 字幕付原語上演 ジョルジュ・クローチ ヴィンチェンツォ・G・トラヴァリーニ
1996/3/21 新宿文化センター 佐賀県民オペラ 富永みさを 赤絵まんだら   東京初演 星出豊 小田健也
1996/9/23 新宿文化センター 日本オペラ協会 原嘉壽子 額田女王   東京初演 星出豊 栗山昌良
1997/5/29 新宿文化センター 日本オペラ協会 牧野由多可 黒塚     樋本英一 中村敬一
1997/9/13 東京文化会館 藤原歌劇団 ビゼー カルメン エスカミーリョ オペラコミック版、字幕付原語上演 ウジェコスラフ・シュティ グリシャ・アサガロフ
2004/9/2 ゆうぽうと簡易保険ホール 世界芸術文化振興協会 プッチーニ ラ・ボエーム ショナール   河地良智 大島尚志
以上のほか、日本オペラに対する出演も多く、石桁真礼生『魚服記』の「炭焼」(1968)、清水脩『大仏開眼』の「国中連公麻呂}(1970)、高田三郎『蒼き狼』の「テムジン」(1972)。外国のオペラでは、ストラヴィンスキー『放蕩者のなりゆき』の「ニック」(1964)なども歌っている。
受賞歴 第25回日本音楽コンクール第二位(1956)
文化放送音楽賞(1957)
ヴィオッティ国際コンクール金賞(1958)
サントリー音楽賞(1973)
芸術選奨文部大臣賞(1981)
ジローオペラ大賞(1988)
紫綬褒章(1999)
日本芸術院賞恩賜賞(2006)
勤務先等 東京音楽大学名誉教授
所属団体等 東京二期会理事長、日伊協会理事、日伊音楽協会副会長、新国立劇場理事、日本オペラ連盟会長
ウェブサイト なし。
コメント 日本を代表するヴェルディ・バリトン。日本で恐らく一番多くのヴェルディのバリトンロールを演じていると思われます。1958年デビューですので、来年はデビュー50周年になります。

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送