氏名 郡 愛子(こおり あいこ)
生年月日 昭和23(1948)年12月20日
出身地 東京都
出身校 東京女学館中・高→桐朋学園短期大学、同研究科
師事 萩谷納
留学 なし
パート メゾ・ソプラノ
日本における主なオペラ出演歴
日付 場所 団体/主催者 作曲家 作品名 役柄 形式 指揮者 演出家
1978/3/11 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ 愛の妙薬 ジャンネッタ 日本語上演 ニコラ・ヌッチ 粟國安彦
1978/3/13 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ 愛の妙薬 ジャンネッタ 日本語上演 ニコラ・ヌッチ 粟國安彦
1978/3/14 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ 愛の妙薬 ジャンネッタ 日本語上演 ニコラ・ヌッチ 粟國安彦
1978/7/8 日本都市センターホール 藤原歌劇団 ヴォルフ=フェラーリ イル・カンピエッロ オルソラ 日本語上演 星出豊 粟國安彦
1978/7/9 日本都市センターホール 藤原歌劇団 ヴォルフ=フェラーリ イル・カンピエッロ オルソラ 日本語上演 星出豊 粟國安彦
1979/7/1 日本都市センターホール 藤原歌劇団 ヴォルフ=フェラーリ 四人の頑固者 マルガリータ 日本語上演 小松一彦 粟國安彦
1979/7/2 日本都市センターホール 藤原歌劇団 ヴォルフ=フェラーリ 四人の頑固者 マルガリータ 日本語上演 小松一彦 粟國安彦
1980/11/21 新宿文化センター 藤原歌劇団 モーツァルト コシ・ファン・トゥッテ ドラベッラ 日本語上演 ハンス・レーヴライン 粟國安彦
1981/3/15 東京文化会館 藤原歌劇団 ベッリーニ カプレーティとモンテッキ ロメオ 日本語上演 ニコラ・ヌッチ 粟國安彦
1981/11/17 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ リゴレット マッダレーナ 原語上演 ハンス・レーヴライン 粟國安彦
1981/11/19 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ リゴレット マッダレーナ 原語上演 ハンス・レーヴライン 粟國安彦
1983/6/18 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ ランメルモールのルチア アリーサ 原語上演 アルベルト・レオーネ 粟國安彦
1983/6/21 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ ランメルモールのルチア アリーサ 原語上演 アルベルト・レオーネ 粟國安彦
1983/10/13 日本都市センターホール 藤原歌劇団 ワイル マハゴニー市の興亡 ベグビッグ 日本語上演/日本初演 星出豊 佐藤信
1983/10/14 日本都市センターホール 藤原歌劇団 ワイル マハゴニー市の興亡 ベグビッグ 日本語上演/日本初演 星出豊 佐藤信
1984/10/5 サンシャイン劇場 日本オペラ協会 原嘉壽子 祝い歌が流れる夜に 雅江 初演 星出豊 栗山昌良
1984/10/6 サンシャイン劇場 日本オペラ協会 原嘉壽子 祝い歌が流れる夜に 雅江 初演 星出豊 栗山昌良
1985/3/9 東京文化会館 藤原歌劇団 ビゼー カルメン メルセデス 原語上演 ジュゼッペ・モレルリ 粟國安彦
1985/7/11 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ 粟國安彦
1985/7/19 伊勢原市民会館 藤原歌劇団 メノッティ 助けて、助けて、宇宙人がやってきた 日本語上演 星出豊 粟國安彦
1985/8/30 日生劇場 藤原歌劇団/東京二期会 マスカーニ イリス 芸者 原語上演/日本初演 井上道義 粟國安彦
1985/8/31 日生劇場 藤原歌劇団/東京二期会 マスカーニ イリス 芸者 原語上演/日本初演 井上道義 粟國安彦
1985/10/16 都市センターホール 東京オペラ・プロデユース ブリテン ねじの回転   日本語上演 ヤン・ポッパー 出口典雄
1986/3/26 江戸川区総合文化センター 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ   福森湘 粟國安彦
1986/5/21 新宿文化センター 日本オペラ協会 原嘉壽子 舌を噛み切った女 すて姫   星出豊 粟國安彦
1986/6/8 浦安市文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ   福森湘 粟國安彦
1986/7/25 江戸川区総合文化センター 藤原歌劇団 メノッティ 助けて、助けて、宇宙人がやってきた 日本語上演 星出豊 粟國安彦
1986/8/9 新宿モーツァルトサロン ジローフィオーレサマー室内オペラシリーズ メノッティ 泥棒とオールドミス ミス・トッド      
1986/8/10 新宿モーツァルトサロン ジローフィオーレサマー室内オペラシリーズ メノッティ 泥棒とオールドミス ミス・トッド      
1986/8/11 新宿モーツァルトサロン ジローフィオーレサマー室内オペラシリーズ メノッティ 泥棒とオールドミス ミス・トッド      
1987/2/8 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ ランメルモールのルチア アリーサ 字幕付原語上演 アルベルト・ヴェントーラ マリオ・ルカルシ
1987/3/18 東京文化会館 東京オペラ・プロデュース ヴェルディ リゴレット マッダレーナ 日本語上演 フォルカー・レニッケ 出口典雄
1987/11/1 千葉県文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ リゴレット マッダレーナ   福森湘  
1988/3/9 こまばエミナース 東京室内歌劇場 原嘉壽子 脳死を越えて 女医   星出豊 栗山昌良
1988/3/10 こまばエミナース 東京室内歌劇場 原嘉壽子 脳死を越えて 女医   星出豊 栗山昌良
1988/5/23 こまばエミナース ヴォーチェ・アンブロジアーナ ヴェルディ ドン・カルロ エボリ公女 演奏会形式/字幕付 桐山彰  
1988/11/12 新宿文化センター 藤原歌劇団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 字幕付原語上演 菊池彦典 粟國安彦
1989/3/22 東京文化会館 日本オペラ協会 原嘉壽子 すて姫 すて姫   星出豊 栗山昌良
1989/9/29 東京文化会館 東京交響楽団第353回定期演奏会 リヒャルト・シュトラウス サロメ ヘロディアス   秋山和慶  
1989/9/30 神奈川県民ホール 東京交響楽団第353回定期演奏会 リヒャルト・シュトラウス サロメ ヘロディアス   秋山和慶  
1989/11/1 山梨県民文化ホール みんおんオペラ チャイコフスキー スペードの女王 伯爵夫人 字幕付き原語上演 小澤征爾 粟国安彦
1989/11/6 新宿文化センター みんおんオペラ チャイコフスキー スペードの女王 伯爵夫人 字幕付き原語上演 小澤征爾 粟国安彦
1991/1/10 新宿文化センター 粟国安彦追悼公演 ビゼー カルメン カルメン   星出豊 粟国安彦
1991/7/3 オーチャードホール 新日本フィルハーモニー交響楽団 原嘉壽子 岩長姫 岩長姫 演奏会形式 星出豊 栗山昌良
1991/7/5 東京文化会館 新日本フィルハーモニー交響楽団 原嘉壽子 岩長姫 岩長姫 演奏会形式 星出豊 栗山昌良
1992/3/11 神奈川県民ホール ヘネシー・オペラシリーズ ワーグナー さまよえるオランダ人 マリー 字幕付原語上演 小澤征爾 蜷川幸雄
1992/3/14 尼崎アルカイックホール ヘネシー・オペラシリーズ ワーグナー さまよえるオランダ人 マリー 字幕付原語上演 小澤征爾 蜷川幸雄
1992/3/17 東京文化会館 ヘネシー・オペラシリーズ ワーグナー さまよえるオランダ人 マリー 字幕付原語上演 小澤征爾 蜷川幸雄
1992/3/19 東京文化会館 ヘネシー・オペラシリーズ ワーグナー さまよえるオランダ人 マリー 字幕付原語上演 小澤征爾 蜷川幸雄
1993/2/26 東京芸術劇場中ホール 日本オペラ協会 原嘉壽子 祝い歌が流れる夜に 雅江   星出豊 栗山昌良
1993/2/27 東京芸術劇場中ホール 日本オペラ協会 原嘉壽子 祝い歌が流れる夜に 雅江   星出豊 栗山昌良
1993/4/10 クララ・ザール   モーツァルト コシ・ファン・トゥッテ ドラベッラ 演奏会形式 河地良智 大島尚志
1993/6/9 オーチャードホール 東フィル・オペラコンチェルタンテ・シリーズ プロコフィエフ 炎の天使 女占い師/修道院長 日本語上演/演奏会形式 大野和士  
1993/6/23 名古屋市芸術創造センター   モーツァルト コシ・ファン・トゥッテ ドラベッラ   河地良智 大島尚志
1993/9/30 玉村町文化センター 文化センターオペラ入門シリーズ1 モーツァルト コシ・ファン・トゥッテ ドラベッラ   河地良智  
1993/11/4 鎌倉芸術館 鎌倉芸術館開館記念委嘱作品 三木稔 静と義経 磯の禅師   飯森範親 なかにし礼
1993/11/6 鎌倉芸術館 鎌倉芸術館開館記念委嘱作品 三木稔 静と義経 磯の禅師   飯森範親 なかにし礼
1994/1/28 サントリーホール 東京交響楽団 シェーンベルク モーゼとアロン 病気の女 演奏会形式/字幕付原語上演 秋山和慶 実相寺昭雄
1994/1/30 サントリーホール 東京交響楽団 シェーンベルク モーゼとアロン 病気の女 演奏会形式/字幕付原語上演 秋山和慶 実相寺昭雄
1995/1/28 イイノホール 日本モーツァルト協会 モーツァルト コシ・ファン・トゥッテ ドラベッラ 演奏会形式・原語上演 河地良智 大島尚志
1995/2/16 NHKホール NHK交響楽団1254回定期公演 ワーグナー さまよえるオランダ人 マリー 演奏会形式 ホルスト・シュタイン  
1995/2/17 NHKホール NHK交響楽団1255回定期公演 ワーグナー さまよえるオランダ人 マリー 演奏会形式 ホルスト・シュタイン  
1996/4/12 フェスティバルホール 大阪国際フェスティバル バーンスタイン キャンディード オールド・レディ 演奏会形式・日本語上演 佐渡裕  
1996/4/28 日本武道館 TEPCO・1万人コンサート 三枝成彰 ヤマトタケル     堤俊作/大友直人 なかにし礼
1996/5/22 東京文化会館 ヘネシー・オペラシリーズ プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 字幕付原語上演 小澤征爾 浅利慶太
1997/11/27 すみだトリフォニーホール すみだトリフォニーホール ブリテン カーリュー・リヴァー 狂女 演奏会形式 高関健 観世栄夫
1998/4/8 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 字幕付原語上演 菊池彦典 栗山昌良 
1998/4/11 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 字幕付原語上演 菊池彦典 栗山昌良 
1998/4/14 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 字幕付原語上演 菊池彦典 栗山昌良 
1998/6/19 紀尾井ホール 音楽の友社 ヴェルディ イル・トロヴァトーレ アズチェーナ   松尾葉子 大島尚志
1999/6/25 紀尾井ホール リベラオペラシリーズ ヴェルディ 仮面舞踏会 ウルリカ   松尾葉子 大島尚志
1999/11/29 オーチャードホール びわ湖ホール開館1周年記念 バーンスタイン キャンディード オールド・レディ 日本語 佐渡裕  
1999/12/1 横浜みなとみらいホール びわ湖ホール開館1周年記念 バーンスタイン キャンディード オールド・レディ 日本語 佐渡裕  
2000/6/19 紀尾井ホール 音楽の友社 ヴェルディ アイーダ アムネリス 原語 松尾葉子 大島尚志
2000/10/30 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/藤原歌劇団 チャイコフスキー エフゲニー・オネーギン ラーリナ夫人 字幕付原語上演 ステファノ・ランザーニ ボリス・ポクロフスキー/ヴェラ・カルパチョワ
2000/11/2 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/藤原歌劇団 チャイコフスキー エフゲニー・オネーギン ラーリナ夫人 字幕付原語上演 ステファノ・ランザーニ ボリス・ポクロフスキー/ヴェラ・カルパチョワ
2000/11/5 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/藤原歌劇団 チャイコフスキー エフゲニー・オネーギン ラーリナ夫人 字幕付原語上演 ステファノ・ランザーニ ボリス・ポクロフスキー/ヴェラ・カルパチョワ
2000/11/7 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/藤原歌劇団 チャイコフスキー エフゲニー・オネーギン ラーリナ夫人 字幕付原語上演 ステファノ・ランザーニ ボリス・ポクロフスキー/ヴェラ・カルパチョワ
2000/11/30 ザ・シンフォニーホール 大阪シンフォニカー定期演奏会 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ オリジナル改訂版/演奏会形式 牧村邦彦  
2001/6/22 紀尾井ホール 〈友〉音楽工房 ヴェルディ ドン・カルロ エボリ公女   松尾葉子 大島尚志
2001/7/12 オーチャードホール メイ・コーポレーション 三枝成彰 ヤマトタケル   台本:なかにし礼 現田茂夫 三枝健起
2001/7/13 オーチャードホール メイ・コーポレーション 三枝成彰 ヤマトタケル   台本:なかにし礼 現田茂夫 三枝健起
2001/8/12 オーバードホール 富山市民参加オペラ ヴェルディ アイーダ アムネリス   松尾葉子 大島尚志
2002/1/10 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 フンパーディンク ヘンゼルとグレーテル ゲルトルート 字幕付日本語上演 三澤洋史  西澤敬一
2002/1/12 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 フンパーディンク ヘンゼルとグレーテル ゲルトルート 字幕付日本語上演 三澤洋史  西澤敬一
2002/11/2 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 ベルタ 字幕付原語上演 アントニオ・ピロッリ 粟国淳
2002/11/9 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 ベルタ 字幕付原語上演 アントニオ・ピロッリ 粟国淳
2003/3/9 習志野文化ホール 習志野文化ホール リニューアル・オープン記念 マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ ルチア 字幕付原語上演 北原幸男 大島尚志
2004/1/16 東京芸術劇場 東京ニューシティ管弦楽団 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 演奏会形式 内藤彰 栗山昌良
2005/3/26 なかのZERO 東京オペラ・プロデュース プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 字幕付原語上演 チェ・ソンヨン 松尾洋
2006/12/1 めぐろパーシモンホール 日本オペラ協会 別宮貞雄 葵上 六条御息所 改訂版 若杉弘 岩田達宗
2006/12/3 めぐろパーシモンホール 日本オペラ協会 別宮貞雄 葵上 六条御息所 改訂版 若杉弘 岩田達宗
受賞歴 第13回/第14回ジローオペラ賞(1985/86)
昭和62年度文化庁芸術祭賞
勤務先等  
所属団体等 藤原歌劇団団員、日本オペラ協会会員
ウェブサイト http://www.koriaiko.com/
コメント 郡愛子のオフィシャルホームページに拠れば、桐朋短大の声楽専攻科を修了するとあっさりと結婚し、それまでの“夢”であった「専業主婦」となったそうです。夫君は大手損保会社のサラリーマン。その夫君の勧めでオペラ歌手に転進したそうです。

デビューは1975年の日本オペラ協会公演だそうですが、出演した演目、役柄は判明しませんでした。ちなみに1975年に日本オペラ協会が上演した演目は、林光「あまんじゃくとうりこひめ」、入野義朗「綾の鼓」、牧野由多可「鹿踊りのはじまり」、三木稔「春琴抄」です。

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送