氏名 木村 宏子(きむら ひろこ)
生年月日 昭和9(1934)年10月23日-平成8(1996)年6月30日
出身地 京都府
出身校 東京藝術大学声楽科(1957)卒、東京藝術大学専攻科(1958)修了
師事 関種子、佐々木成子、木下武久
留学  
パート メゾ・ソプラノ
日本における主なオペラ出演歴
初め 到る 回数 会場 団体等 作曲 演目 役柄 形式等 指揮 演出
1959/     日本青年館 二期会 モーツァルト フィガロの結婚 ケルビーノ 日本語上演 若杉弘  
1959/7/19 1959/7/29 9 共立講堂 二期会 ヴェルディ 椿姫 フローラ 日本語上演/都民劇場提携 伊藤栄一 栗山昌良
1969/1/28 1969/2/1 2 東京文化会館 二期会 ワーグナー ラインの黄金 フロスヒルデ 日本初演 若杉弘 内田啓一
1970/4/27   1 フェスティバルホール 万博協会主催・二期会オペラ ワーグナー ラインの黄金 ヴェルグンデ   若杉弘  
1971/7/4 1971/7/8 2 東京文化会館 二期会 R・シュトラウス ナクソス島のアリアドネ 作曲家 日本初演/日本語上演 若杉弘 若杉弘
1978/1/18 1978/1/20 2 東京文化会館 二期会 グノー ファウスト ジーベル 日本語上演 佐藤功太郎 西澤敬一
1978/11/28 1978/11/30 2 日生劇場 二期会 ヤナーチェク 利口な女狐の物語 森番の女房/ふくろう 日本語上演 若杉弘 鈴木敬介
1983/12/27   1 新宿文化センター 二期会 フンパーディンク ヘンゼルとグレーテル ゲルトルート 日本語上演 佐藤功太郎 栗山昌良
1984/11/28 1984/11/30 2 日生劇場 二期会 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 原語上演 森正 栗山昌良
1984/12/2   1 藤沢市民会館 藤沢市民オペラ フンパーディンク ヘンゼルとグレーテル ゲルトルート   福永陽一郎 栗山昌良
1986/1/11   1 新宿文化センター 新宿文化振興会 プッチーニ 蝶々夫人 スズキ 原語上演 森正 栗山昌良
1987/10/10 1987/10/12 2 奏楽堂 東京芸術大学創立100周年記念演奏会 グルック オルフェオとエウリディーチェ オルフェオ   山田一雄 三谷礼二
受賞歴 1957年:第4回文化放送音楽賞
1982年:第10回ウィンナワールド・オペラ賞
1985年:芸術祭賞
所属団体等 二期会
教育活動 東京藝術大学講師、助教授を経て教授
社会活動など  
ウェブサイト  
コメント 旧姓:太田、

昭和30〜50年代の二期会を代表するメゾ・ソプラノ歌手。その後、オペラからコンサートを活動の中心におき、ドイツ歌曲、日本歌曲の解釈者として揺るぎない地位を得た。

東京藝術大学で永年教鞭をとり、多くの歌手を育てたが、1996年現役教員のまま死亡した。

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送