氏名 市原 多朗(いちはら たろう)本名:市原 太郎
生年月日 昭和25(1950)年1月2日
出身地 山形県酒田市
出身校 東京藝術大学→東京藝術大学大学院(1980年終了)
師事 加藤千恵、金内馨子、渡辺高之助、ジョルジュ・ファヴァレット
留学 1981年イタリア(ローマ・サンタ・チェチーリア音楽院)
パート テノール(テノーレ・リリコ)
日本における主なオペラ出演歴
日時 場所 団体 作曲家 作品名 役柄 演奏形態等 指揮 演出
1980/11/22 日生劇場 東京二期会 マスネ ウェルテル ウェルテル 日本語上演 小林研一郎 栗山昌良
1986/2/4 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ 仮面舞踏会 リッカルド 字幕付原語上演 アルマンド・ガット 粟國安彦
1986/2/6 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ 仮面舞踏会 リッカルド 字幕付原語上演 アルマンド・ガット 粟國安彦
1987/2/6 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ ランメルモールのルチア エドガルド 字幕付原語上演 アルベルト・ヴェントーラ マリオ・ルカルシ
1987/2/8 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ ランメルモールのルチア エドガルド 字幕付原語上演 アルベルト・ヴェントーラ マリオ・ルカルシ
1987/2/11 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ ランメルモールのルチア エドガルド 字幕付原語上演 アルベルト・ヴェントーラ マリオ・ルカルシ
1987/3/6 東京文化会館 藤原歌劇団 ドニゼッティ ランメルモールのルチア エドガルド 字幕付原語上演   マリオ・ルカルシ
1988/7/11 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ マクベス マクダフ 字幕付原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ パオロ・トレヴィージ
1988/7/13 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ マクベス マクダフ 字幕付原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ パオロ・トレヴィージ
1988/7/15 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ マクベス マクダフ 字幕付原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ パオロ・トレヴィージ
1988/7/17 大宮ソニックシティ 藤原歌劇団 ヴェルディ マクベス マクダフ 字幕付原語上演 ミケランジェロ・ヴェルトリ パオロ・トレヴィージ
1990/1/15 オーチャードホール 藤原歌劇団 ヴェルディ 椿姫 アルフレード 字幕付原語上演 ミケランジェロ・ベルトリ フランチェスカ・シチリアーニ
1990/1/29 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ カヴァラドッシ 字幕付原語上演 菊池彦典 アントネッロ・マダウ・ディアツ
1990/2/3 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ カヴァラドッシ 字幕付原語上演 菊池彦典 アントネッロ・マダウ・ディアツ
1990/5/13 名古屋市民会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ カヴァラドッシ 字幕付き原語上演 カルロ・フランチ  
1991/9/28 日生劇場 ニッセイオペラシリーズ91 モーツァルト イドメネオ イドメネオ 原語上演 飯守泰次郎 鈴木敬介
1991/9/30 日生劇場 ニッセイオペラシリーズ91 モーツァルト イドメネオ イドメネオ 原語上演 飯守泰次郎 鈴木敬介
1993/10/30 オーチャードホール 藤原歌劇団 プッチーニ ラ・ボエーム ロドルフォ 字幕付原語上演 フィリッポ・ジガンデ 松本重孝
1994/6/24 サントリーホール 新星日本交響楽団 プッチーニ ラ・ボエーム ロドルフォ 演奏会形式 オンドレイ・レナルト  
1994/6/26 東京芸術劇場 新星日本交響楽団 プッチーニ ラ・ボエーム ロドルフォ 演奏会形式 オンドレイ・レナルト  
1994/11/24 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ シモン・ボッカネグラ ガブリエーレ・アドルノ 字幕付原語上演 アンジェロ・カンポリ アントネッロ・マダウ・ディアツ
1994/11/28 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ シモン・ボッカネグラ ガブリエーレ・アドルノ 字幕付原語上演 アンジェロ・カンポリ アントネッロ・マダウ・ディアツ
1994/12/2 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ シモン・ボッカネグラ ガブリエーレ・アドルノ 字幕付原語上演 アンジェロ・カンポリ アントネッロ・マダウ・ディアツ
1996/2/7 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ カヴァラドッシ 字幕付原語上演 菊池彦典 ピエール・F・マエストローニ
1996/2/11 東京文化会館 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ カヴァラドッシ 字幕付原語上演 菊池彦典 ピエール・F・マエストローニ
1996/4/23 オーチャードホール 東フィルオペラコンチェルタンテシリーズ ヴェルディ ナブッコ イズマエーレ 演奏会形式 大野和士  
1996/5/23 愛知県芸術劇場 ハンブルグ国立歌劇場 ヴェルディ リゴレット マントヴァ公 字幕付原語上演 大野和士 アンドレアス・ホモキ
1996/6/5 東京文化会館 ハンブルグ国立歌劇場 ヴェルディ リゴレット マントヴァ公 字幕付原語上演 大野和士 アンドレアス・ホモキ
1996/6/7 東京文化会館 ハンブルグ国立歌劇場 ヴェルディ リゴレット マントヴァ公 字幕付原語上演 大野和士 アンドレアス・ホモキ
1996/6/9 東京文化会館 ハンブルグ国立歌劇場 ヴェルディ リゴレット マントヴァ公 字幕付原語上演 大野和士 アンドレアス・ホモキ
1996/10/10 神奈川県民ホール 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ カヴァラドッシ 字幕付原語上演 菊池彦典 ピエール・F・マエストリーニ
1997/2/19 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ マクベス マクダフ 字幕付原語上演 アントン・グアダーニョ ヴィンチェンツォ・グリゾストミ・トラヴァリーニ
1997/2/23 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ マクベス マクダフ 字幕付原語上演 アントン・グアダーニョ ヴィンチェンツォ・グリゾストミ・トラヴァリーニ
1997/8/21 オーチャードホール 東フィルオペラコンチェルタンテシリーズ ヴェルディ ドン・カルロ ドン・カルロ 演奏会形式 大野和士  
1998/2/8 愛知県芸術劇場 愛知県文化振興事業団 ヴェルディ ルイザ・ミラー ロドルフォ 字幕付原語上演・日本初演 若杉弘 栗山昌良
1998/2/11 愛知県芸術劇場 愛知県文化振興事業団 ヴェルディ ルイザ・ミラー ロドルフォ 字幕付原語上演・日本初演 若杉弘 栗山昌良
1998/6/18 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/藤原歌劇団 ヴェルディ ナブッコ イズマエーレ 字幕付原語上演 アントン・グァダーニョ    アントネッロ・マダウ=ディアツ
1998/6/20 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/藤原歌劇団 ヴェルディ ナブッコ イズマエーレ 字幕付原語上演 アントン・グァダーニョ    アントネッロ・マダウ=ディアツ
1998/6/23 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/藤原歌劇団 ヴェルディ ナブッコ イズマエーレ 字幕付原語上演 アントン・グァダーニョ    アントネッロ・マダウ=ディアツ
1998/6/25 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/藤原歌劇団 ヴェルディ ナブッコ イズマエーレ 字幕付原語上演 アントン・グァダーニョ    アントネッロ・マダウ=ディアツ
1998/7/5 愛知県芸術劇場 愛知県文化振興事業団第72回公演 ヴェルディ ナブッコ イズマエーレ 字幕付原語上演 アントン・グァダーニョ アントネッロ・マダウ・ディアツ
1998/8/21 オーチャード・ホール 東京フィル・オペラコンチェルタンテシリーズ ヴェルディ 仮面舞踏会 リッカルド 演奏会形式/字幕付原語上演 大野和士  
1999/1/16 オーチャードホール 藤原歌劇団 ヴェルディ 椿姫 アルフレード 字幕付原語上演 レナート・バルンボ ペッペ・デ・トマージ
1999/9/25 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 ヴェルディ 仮面舞踏会 リッカルド 字幕付原語上演 パオロ・オルミ アルベルト・ファッシーニ
1999/9/30 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 ヴェルディ 仮面舞踏会 リッカルド 字幕付原語上演 パオロ・オルミ アルベルト・ファッシーニ
2000/3/17 東京文化会館 藤原歌劇団 ヴェルディ 椿姫 アルフレード 原語 アラン・ギンガル ベッペ・デ・トマージ
2000/10/15 君津市民文化ホール ホールオペラ ヴェルディ 椿姫 アルフレード 字幕付原語上演/演奏会形式 小崎雅弘  
2001/2/2 東京文化会館大ホール 藤原歌劇団 ヴェルディ マクベス マクダフ 字幕付原語上演 レナート・パルンボ ヘニング・ブロックハウス
2001/2/4 東京文化会館大ホール 藤原歌劇団 ヴェルディ マクベス マクダフ 字幕付原語上演 レナート・パルンボ ヘニング・ブロックハウス
2001/5/19 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 ヴェルディ 仮面舞踏会 リッカルド 字幕付原語上演 菊池彦典 アルベルト・ファッシーニ
2001/11/1 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 ヴェルディ ナブッコ イズマエーレ 字幕付原語上演 パオロ・オルミ アントネッロ・マダウ・ディアツ
2001/11/6 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 ヴェルディ ナブッコ イズマエーレ 字幕付原語上演 パオロ・オルミ アントネッロ・マダウ・ディアツ
2001/11/8 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 ヴェルディ ナブッコ イズマエーレ 字幕付原語上演 パオロ・オルミ アントネッロ・マダウ・ディアツ
2002/1/12 オーチャードホール 藤原歌劇団 ヴェルディ 椿姫 アルフレード 字幕付原語上演 ステファノ・ランザーニ 今井伸昭
2002/5/5 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ トスカ カヴァラドッシ 字幕付原語上演 アルベルト・ヴェロネージ アントネッロ・マダウ・ディアツ
2002/5/10 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ トスカ カヴァラドッシ 字幕付原語上演 アルベルト・ヴェロネージ アントネッロ・マダウ・ディアツ
2002/11/2 めぐろパーシモンホール 藤原歌劇団 ヴェルディ 椿姫 アルフレード 字幕付原語上演 若杉弘 今井伸昭
2004/10/16 びわ湖ホール びわ湖ホールプロデュース・オペラ ヴェルディ 第一回十字軍のロンバルディア人 オロンテ 字幕付原語上演 若杉弘 鈴木敬介
2006/5/5 新国立劇場オペラ劇場 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ カヴァラドッシ 字幕付原語上演 菊池彦典 ピエールフランチェスコ・マエストリーニ
2006/5/7 新国立劇場オペラ劇場 藤原歌劇団 プッチーニ トスカ カヴァラドッシ 字幕付原語上演 菊池彦典 ピエールフランチェスコ・マエストリーニ
2006/8/12 新国立劇場中劇場 ラ・ヴォーチェ ヴェルディ 椿姫 アルフレード 字幕付原語上演 ブルーノ・カンパネッラ アントネッロ・マダウ・ディアツ
2006/9/28 愛知県芸術劇場 愛知県文化振興事業団 プッチーニ ラ・ボエーム ロドルフォ 字幕付原語上演 小崎雅弘 粟國淳
2006/10/1 愛知県芸術劇場 愛知県文化振興事業団 プッチーニ ラ・ボエーム ロドルフォ 字幕付原語上演 小崎雅弘 粟國淳
2006/10/28 びわ湖ホール びわ湖ホールプロデュースオペラ ヴェルディ 海賊 コッラード 字幕付原語上演 若杉弘 鈴木敬介
受賞歴 第48回毎日音楽コンクール(現日本音楽コンクール)第1位(1979)。
第15回日伊声楽コンコルソ第1位(1979)
第27回文化放送音楽賞(1980)
山形新聞平和賞(1980)
第21回ヴェルディ国際コンクール第2位(1位なし)、AMAL賞(1981)
第19回フランシスコ・ヴィニャス国際声楽コンクール第1位大賞、最優秀テノール賞、ヴェルディ賞(1981)
第14回ジローオペラ賞(1986)
昭和62年芸術選奨文部大臣新人賞(1987)
第15回ジローオペラ大賞(1987)
第1回村松賞(1987)
酒田市 特別功労表彰(1990)
勤務先等 東京藝術大学客員教授
所属団体等 元二期会会員、梶本音楽事務所
ウェブサイト なし
コメント 日本よりも海外で活躍しているテノール、ということかもしれません。

公式に出されているプロフィールに拠れば、

1982 年リスボンのサン・カルロス歌劇場で、「トゥーランドット」のカラフを歌い、海外オペラ・デビュー。
1984 年、ザルツブルク音楽祭に日本人歌手として初出演を果たし、ヴェルディの「マクベス」(マルコム役)を歌う。
パリ・オペラ座にも「マクベス」で日本人男性歌手として初登場。 1984 〜 1985年シーズンには、パリ・オペラ座史上で、 1 シーズンの主役テノール歌手最多出場記録となる。
アメリカでは、メトロポリタン歌劇場(「仮面舞踏会」「リゴレット」「ルチア」「トスカ」「ばらの騎士」で 7 シーズン連続主役を務める。)、シカゴ・リリックオペラ他。
イタリアでは、ミラノ・スカラ座を始め、ナポリ・サンカルロ劇場、トリノ王立歌劇場、ボローニャ歌劇場、ドイツのハンブルク国立歌劇場、ケルン歌劇場。
フランスのリヨン歌劇場、ニース・オペラ座、オランジュ夏の音楽祭、アルゼンチンのテアトロ・コロン等。
世界各地の歌劇場や音楽祭に招かれて歌っている。

だそうです。

ちなみにメトロポリタン歌劇場への出演は、延べ35回、1986年10月30日「バラの騎士」(テノール歌手)でデビュー以来、1987年6月:「トスカ」(カヴァラドッシ)、1989年3月、1990年6月、1991年1月:「リゴレット」(マントヴァ公)、1990年11月、1991年6月、1991年10月、1992年2月、1993年1月:仮面舞踏会(リッカルド)、1994年2月「ルチア」(エドガルド)」などを歌っています。

1994年2月10日の「ルチア」は第一幕と二幕を歌って途中降板。その後メトロポリタン歌劇場では歌っていません。なお、このときのルチアがマリエッラ・ディヴィーアですが、デヴィーアもこの日がメト出演最後だったようです。

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送