氏名 五郎部 俊朗(ごろうべ としろう)
生年月日 昭和34(1959)年3月6日
出身地 北海道旭川市
出身校 北海道教育大学旭川分校1981年卒業
師事 五十嵐喜芳、リア・グァリーニ、カルロ・カメリーニ、伊藤亘行、町井幸子、萩原尚文、佐々木正利
留学 1986-1990 イタリア・ミラノ
パート テノール(テノーレ・レジェーロ)
日本における主なオペラ出演歴
日時 場所 主催者 作曲 作品名 役柄 演奏形態等 指揮 演出
1990/11/21 新宿文化センター 藤原歌劇団 モーツァルト ドン・ジョヴァンニ ドン・オッターヴィオ 字幕付原語上演 ブルーノ・アプレア パオロ・トレヴィージ
1990/12/16 神奈川県民ホール 藤原歌劇団 モーツァルト ドン・ジョヴァンニ ドン・オッターヴィオ 字幕付原語上演 福森湘 パオロ・トレヴィージ
1991/2/10 東京文化会館 藤原歌劇団 ロッシーニ チェネレントラ ドン・ラミーロ 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ マリオ・コッラーディ
1991/2/12 東京文化会館 藤原歌劇団 ロッシーニ チェネレントラ ドン・ラミーロ 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ マリオ・コッラーディ
1991/2/14 東京文化会館 藤原歌劇団 ロッシーニ チェネレントラ ドン・ラミーロ 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ マリオ・コッラーディ
1991/7/6 東京文化会館 藤原歌劇団 ベッリーニ 夢遊病の女 エルヴィーノ 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ アントネッロ・マダウ・ディアツ
1992/7/8 新宿文化センター 東京の夏音楽祭92 ロッシーニ なりゆき泥棒 アルベルト伯爵 日本語上演 松尾葉子 平尾力也
1992/7/10 新宿文化センター 東京の夏音楽祭92 ロッシーニ なりゆき泥棒 アルベルト伯爵 日本語上演 松尾葉子 平尾力也
1992/11/4 オーチャードホール 東フィル・オペラコンチェルタンテシリーズ ロッシーニ アルジェのイタリア女 リンドーロ 字幕付原語上演 アントン・グァダーニョ 大野和士
1993/2/12 オーチャードホール 藤原歌劇団 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 アルマヴィーヴァ伯爵 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ カルロ・マエストリーニ
1993/2/21 神奈川県民ホール 藤原歌劇団 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 アルマヴィーヴァ伯爵 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ カルロ・マエストリーニ
1994/3/20 セシオン杉並ホール 東京室内歌劇場 ロッシーニ アルジェのイタリア女 リンドーロ   増井信貴 松山雅彦
1994/3/21 セシオン杉並ホール 東京室内歌劇場 ロッシーニ アルジェのイタリア女 リンドーロ   増井信貴 松山雅彦
1995/11/19 神奈川県民ホール 神奈川オペラフェスティバル モーツァルト ドン・ジョヴァンニ ドン・オッターヴィオ   松尾葉子 中村敬一
1996/10/4 調布グリーンホール 藤原歌劇団 ガルッピ 東洋のイタリア女 ゾンゾン 字幕付原語上演/日本初演 ロベルト・リッツィ アントネッロ・マダウ・ディアッ
1996/10/5 調布グリーンホール 藤原歌劇団 ガルッピ 東洋のイタリア女 ゾンゾン 字幕付原語上演/日本初演 ロベルト・リッツィ アントネッロ・マダウ・ディアッ
1997/7/11 東京芸術劇場中ホール モーツァルト劇場 モーツァルト 救われたベトゥーリア 領主オツィア 日本語上演 本名徹次 高橋英郎
1997/7/12 東京芸術劇場中ホール モーツァルト劇場 モーツァルト 救われたベトゥーリア 領主オツィア 日本語上演 本名徹次 高橋英郎
1997/7/13 東京芸術劇場中ホール モーツァルト劇場 モーツァルト 救われたベトゥーリア 領主オツィア 日本語上演 本名徹次 高橋英郎
1997/10/25 札幌コンサートホールKitara 北海道二期会 プッチーニ ラ・ボエーム ロドルフォ 演奏会形式 江上孝則  
1998/4/24 かつしかシンフォニーヒルズ 新星日本交響楽団 モーツァルト 魔笛 タミーノ 日本語上演/演奏会形式 天沼裕子  
1998/7/12 新国立劇場中劇場 モーツァルト劇場 モーツァルト 魔笛 タミーノ 日本語上演 本名徹次 高橋英郎
1998/10/12 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/藤原歌劇団 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 アルマヴィーヴァ伯爵 字幕付原語上演 マウリツィオ・ベニーニ    ピエールフランチェスコ・マエストリーニ
1999/4/24 かつしかシンフォニーヒルズ 新星日本交響楽団 モーツァルト 魔笛 タミーノ 演奏会形式/日本語公演 天沼裕子  
1999/7/9 グリーンホール相模大野 東成学園オペラ ベッリーニ 夢遊病の女 エルヴィーノ   菊地彦典 ピエール・フランチェスコ・マエストリーニ
2000/2/24 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 アルマヴィーヴァ伯爵 字幕付原語上演 アントニオ・ピロッリ 粟國淳/ピエールフランチェスコ・マエストリーニ
2000/2/26 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 アルマヴィーヴァ伯爵 字幕付原語上演 アントニオ・ピロッリ 粟國淳/ピエールフランチェスコ・マエストリーニ
2000/3/14 紀尾井ホール 東京室内歌劇場 チマローザ 秘密の結婚 パオリーノ   若杉弘 鈴木敬介
2000/4/29 いずみホール いずみホール モーツァルト 魔笛 タミーノ 演奏会形式 湯浅卓郎  
2000/4/30 いずみホール いずみホール モーツァルト 魔笛 タミーノ 演奏会形式 湯浅卓郎  
2000/6/30 新国立劇場中劇場 東成学園オペラ ドニゼッティ 愛の妙薬 ネモリーノ 字幕付原語上演 星出豊 粟國淳
2000/7/2 新国立劇場中劇場 東成学園オペラ ドニゼッティ 愛の妙薬 ネモリーノ 字幕付原語上演 星出豊 粟國淳
2000/10/1 北とぴあ・さくらホール 日本オペレッタ協会 レハール メリー・ウィドウ カミーユ・ド・ロジョン 日本語公演 ルドルフ・ビープル 寺崎裕則
2000/11/16 北とぴあ・さくらホール 日本ロッシーニ協会 ロッシーニ ランスへの旅 リーベンスコフ伯爵 字幕付原語上演/ホールオペラ形式 松岡究  
2001/4/28 いずみホール いずみホール ロッシーニ セヴィリアの理髪師 アルマヴィーヴァ伯爵 ホールオペラ形式 湯浅卓雄  
2001/7/27 新国立劇場中劇場 藤原歌劇団 ヴォルフ=フェラーリ イル・カンピエッロ ゾルゼート 字幕付原語上演 マルコ・ティトット 粟国淳
2001/7/29 新国立劇場中劇場 藤原歌劇団 ヴォルフ=フェラーリ イル・カンピエッロ ゾルゼート 字幕付原語上演 マルコ・ティトット 粟国淳
2002/5/26 新国立劇場中劇場 日本オペレッタ協会 ツェラー 小鳥売り アダム 日本語上演 上垣聡 寺崎裕則
2002/9/23 出雲市民会館 文化庁舞台芸術体験事業/藤原歌劇団 ドニゼッティ 愛の妙薬 ネモリーノ 字幕付原語上演 江上孝則 粟國淳
2002/9/27 とぎつカナリーホール(長崎市) 文化庁舞台芸術体験事業/藤原歌劇団 ドニゼッティ 愛の妙薬 ネモリーノ 字幕付原語上演 江上孝則 粟國淳
2002/10/25 大田区民ホール・アプリコ大ホール 日本ロッシーニ協会 ロッシーニ ランスへの旅 リーベンスコフ伯爵 字幕付原語上演 松岡究 マルチェッラ・レアーレ
2002/10/28 大田区民ホール・アプリコ大ホール 日本ロッシーニ協会 ロッシーニ ランスへの旅 リーベンスコフ伯爵 字幕付原語上演 松岡究 マルチェッラ・レアーレ
2003/3/8 東京文化会館 藤原歌劇団 ロッシーニ イタリアのトルコ人 ドン・ナルチーゾ 字幕付原語上演 マウリツィオ・ベニーニ ピエール・ルイージ・ピッツィ
2003/8/30 紀尾井ホール 東京室内歌劇場 パイジェッロ セヴィリアの理髪師 フィガロ 字幕付原語上演 若杉弘 鈴木敬介
2003/10/12 北とぴあ・さくらホール 日本オペレッタ協会 ヨハン・シュトラウス こうもり アルフレード 日本語上演 ルドルフ・ビーブル 寺崎裕則
2003/10/13 北とぴあ・さくらホール 日本オペレッタ協会 ヨハン・シュトラウス こうもり アルフレード 日本語上演 ルドルフ・ビーブル 寺崎裕則
2004/3/13 東京文化会館 藤原歌劇団 ロッシーニ アルジェのイタリア女 リンドーロ 字幕付原語上演 コッラード・ロヴァーリス ジャン=ピエール・ポネル
2004/12/10 めぐろパーシモンホール 日本オペレッタ協会 ヨハン・シュトラウス ヴェニスの一夜 カラメッロ 日本語上演 ヴァーラディ・.カタリン 寺崎裕則
2004/12/11 めぐろパーシモンホール 日本オペレッタ協会 ヨハン・シュトラウス ヴェニスの一夜 カラメッロ 日本語上演 ヴァーラディ・.カタリン 寺崎裕則
2005/2/11 オーチャードホール 藤原歌劇団 ロッシーニ チェレネントラ ドン・ラミーロ 字幕付原語上演 アルベルト・ゼッダ ピエール・ルイージ・ピッッイ
2005/10/1 北とぴあさくらホール 日本オペレッタ協会 レハール メリー・ウィドウ カミーユ・ド・ロジョン 日本語上演 ルドルフ・ビーブル 寺崎裕則
2006/10/21 東京文化会館 藤原歌劇団 ロッシーニ ランスへの旅 リーベンスコフ伯爵 字幕付原語上演 アルベルト・ゼッダ エミリオ・サージ
2008/3/8 東京文化会館 藤原歌劇団 ロッシーニ どろぼうかささぎ ジャンネット 舞台日本初演/字幕付原語上演 アルベルト・ゼッダ ダヴィデ・リヴァーモア
2008/10/1 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ ヘニング・ブロックハウス
2008/10/4 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ ヘニング・ブロックハウス
2008/10/7 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ ヘニング・ブロックハウス
2008/10/10 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ ヘニング・ブロックハウス
2008/10/13 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ ヘニング・ブロックハウス
2008/10/15 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 プッチーニ トゥーランドット アルトゥム皇帝 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ ヘニング・ブロックハウス
受賞歴 1986年 ベニアミーノ・ジーリ国際声楽コンクール第3位
1988年 第20回トーティ・ダル・モンテ国際声楽コンクール優勝
1989年 第3回マリア・カラスコンクール入賞
1989年 第35回トゥールーズ国際声楽コンクール第2位
1989年 第5回マリオ・デル・モナコ国際声楽コンクール第3位
1989年 第8回ヴィルヴィエ声楽コンクール第3位
1990年 第9回チャイコフスキー・コンクール バッハ優秀賞
1991年 第19回ジロー・オペラ新人賞
1992年 ロッシーニ生誕200年記念国際オペラ・コンコルソ入賞
勤務先等  
所属団体/外部活動等 藤原歌劇団団員
ウェブサイト なし
その他の情報、備考 ・日本を代表するロッシーニ・テノールです。

・中学校の教員を目指して教育大を卒業し、地元旭川で3年間中学校の音楽教師を勤めておりましたが、25歳から2年間五十嵐喜芳に師事し、プロのオペラ歌手を目指しました。

・デビューは1988年トレヴィーゾ市立劇場での「ラ・チェネレントラ」のドン・ラミーロ。留学時代はコルトーナで「セビリアの理髪師」、ピストイアで「ファウスト」、スイスのビール市立歌劇場の「ドン・ジョヴァンニ」「魔笛」などに出演しています。

・日本でのデビューは1990年の「ドン・ジョヴァンニ」(上記)

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送