氏名 福島 明也(ふくしま あきや)
生年月日 昭和32(1957)年8月2日
出身地 島根県簸川郡(ひかわぐん)大社町(現・出雲市)
出身校 東京藝術大学音楽学部声楽科(1980)卒業→東京藝術大学大学院オペラ専攻(1984)修了→文化庁オペラ研修所第五期(1986)修了
師事 須賀靖和、森山俊雄、ヴィルジニア・ボッローニ、ジェニー・アンヴェルト
留学 1987-88、文化庁派遣芸術家在外研修員としてミラノ
パート バリトン
日本における主なオペラ出演歴
日時 場所 主催者 作曲 作品名 役柄 演奏形態等 指揮 演出
1986/6/16 こまばエミナース モーツァルト劇場 サリエリ 音楽が第一、言葉が次に 詩人 日本語上演 円光寺雅彦 出口典雄
1986/6/18 こまばエミナース モーツァルト劇場 サリエリ 音楽が第一、言葉が次に 詩人 日本語上演 円光寺雅彦 出口典雄
1986/9/27 郵便貯金ホール 東京芸術大学音楽学部オペラ研究部 モーツァルト フィガロの結婚 アルマヴィーヴァ伯爵 原語上演 佐藤功太郎 ウバルト・ガルティーニ
1986/11/29 日生劇場 東京二期会オペラ劇場 モーツァルト フィガロの結婚 アルマヴィーヴァ伯爵 日本語上演 松井和彦 佐藤信
1987/1/10 渋谷パルコ劇場 東京オペラ・プロデユース リヒャルト・シュトラウス サロメ     平島誠也 出口典雄
1989/2/22 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ 運命の力 フラ・メリトーネ 原語上演 井上道義 西澤敬一
1989/7/6 東京グローブ座 モーツァルト劇場 トマ ハムレット アムレ 日本語上演/日本初演 松尾葉子 ペーター・ストルマーレ/高橋英郎
1989/7/8 東京グローブ座 モーツァルト劇場 トマ ハムレット アムレ 日本語上演/日本初演 松尾葉子 ペーター・ストルマーレ/高橋英郎
1989/11/3 日生劇場 ニッセイ・オペラ・シリーズ プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 日本語上演 佐藤功太郎 平尾力哉
1989/11/25 東京グローブ座 東京グローブ座一周年記念公演 トマ ハムレット アムレ 日本語上演 松尾葉子 ペーター・ストルマーレ/高橋英郎
1990/2/24 東京文化会館 東京二期会オペラ劇場 プッチーニ 蝶々夫人 ヤクシデ 字幕無し原語上演 大野和士 三谷礼二
1990/11/1 サントリーホール サントリーホール モーツァルト 劇場支配人 ブッフ   フェルデナント・ライトナー  
1990/11/11 日生劇場 ニッセイ・オペラ・シリーズ ワーグナー トリスタンとイゾルデ メロート   ローベルト・リヒター 鈴木敬介
1990/11/28 東京文化会館 東京二期会オペラ劇場 モーツァルト フィガロの結婚 アルマヴィーヴァ伯爵 日本語上演 高関健 栗山昌良
1990/12/14 新神戸オリエンタル劇場 モーツァルト劇場 トマ ハムレット アムレ 日本語上演 松尾葉子 ペーター・ストルマーレ
1991/1/20 パナソニック・グローヴ座 モーツァルト劇場 トマ ハムレット アムレ 日本語上演 松尾葉子 高橋英郎/ペーター・ストルマーレ
1991/2/10 洗足学園前田ホール 洗足学園 モーツァルト コジ・ファン・トゥッテ グリエルモ   秋山和慶 鈴木敬介
1991/2/20 AMLUX HALL AMLUX Party 三枝成彰 千の記憶の物語     増井信貴 相米慎二
1991/2/21 AMLUX HALL AMLUX Party 三枝成彰 千の記憶の物語     増井信貴 相米慎二
1991/2/23 AMLUX HALL AMLUX Party 三枝成彰 千の記憶の物語     増井信貴 相米慎二
1991/2/24 AMLUX HALL AMLUX Party 三枝成彰 千の記憶の物語     増井信貴 相米慎二
1991/2/26 AMLUX HALL AMLUX Party 三枝成彰 千の記憶の物語     増井信貴 相米慎二
1991/2/27 AMLUX HALL AMLUX Party 三枝成彰 千の記憶の物語     増井信貴 相米慎二
1991/3/1 AMLUX HALL AMLUX Party 三枝成彰 千の記憶の物語     増井信貴 相米慎二
1991/3/2 AMLUX HALL AMLUX Party 三枝成彰 千の記憶の物語     増井信貴 相米慎二
1991/3/16 曳舟文化センター 墨田区民オペラ モーツァルト 魔笛 弁者 日本語上演 河地良智 山田勝巳
1991/3/17 曳舟文化センター 墨田区民オペラ モーツァルト 魔笛 弁者 日本語上演 河地良智 山田勝巳
1991/5/22 音楽の友社ホール 音楽の友社 モーツァルト フィガロの結婚 フィガロ 演奏会形式・原語上演 河地良智  
1991/6/3 音楽の友社ホール 音楽の友社 モーツァルト フィガロの結婚 フィガロ 演奏会形式・原語上演 河地良智  
1991/6/27 パナソニック・グローブ座 東京オペラ・プロデユース モーツァルト ドン・ジョヴァンニ ドン・ジョヴァンニ 字幕付原語上演 フォルカー・レニッケ 松尾洋
1991/6/30 パナソニック・グローブ座 東京オペラ・プロデユース モーツァルト ドン・ジョヴァンニ ドン・ジョヴァンニ 字幕付原語上演 フォルカー・レニッケ 松尾洋
1991/7/18 パナソニック・グローヴ座 モーツァルト劇場 モーツァルト 後宮からの逃走 トルコの太守 日本語上演 円光寺雅彦 佐藤信
1991/7/20 パナソニック・グローヴ座 モーツァルト劇場 モーツァルト 後宮からの逃走 トルコの太守 日本語上演 円光寺雅彦 佐藤信
1991/8/2 十和田市民文化センター モーツァルト没後200年記念オペラ モーツァルト フィガロの結婚 フィガロ 演奏会形式・原語上演 河地良智  
1991/9/28 日生劇場 ニッセイ・オペラ・シリーズ モーツァルト イドメネオ アルバーチェ 原語上演 飯守泰次郎 鈴木敬介
1991/9/30 日生劇場 ニッセイ・オペラ・シリーズ モーツァルト イドメネオ アルバーチェ 原語上演 飯守泰次郎 鈴木敬介
1991/12/19 洗足学園前田ホール 洗足学園 モーツァルト ドン・ジョヴァンニ ドン・ジョヴァンニ   秋山和慶 鈴木敬介
1992/1/26 東京芸術劇場中ホール NASA 團伊球磨 夕鶴 運ず   團伊球磨 鈴木敬介
1992/1/28 東京芸術劇場中ホール NASA 團伊球磨 夕鶴 運ず   團伊球磨 鈴木敬介
1992/2/4 昭和女子大学人見記念講堂 NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/2/6 神奈川県民ホール NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/2/8 厚木 NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/2/12 前橋 NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/2/14 静岡 NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/2/17 武蔵野市民会館 NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/2/19 新潟 NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/2/22 甲府 NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/2/25 練馬文化センター NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨  
1992/2/27 川口 NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/3/2 秦野 NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/3/4 栃木 NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/3/7 新宿文化センター NASA 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1992/7/8 新宿文化センター 東京の夏音楽祭92 ロッシーニ なりゆき泥棒 ドン・パルメニオーネ 日本語上演 松尾葉子 平尾力也
1992/7/10 新宿文化センター 東京の夏音楽祭92 ロッシーニ なりゆき泥棒 ドン・パルメニオーネ 日本語上演 松尾葉子 平尾力也
1992/10/31 日生劇場 日生劇場開場三十周年記念 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 フィガロ   三石精一 鈴木敬介
1992/11/2 日生劇場 日生劇場開場三十周年記念 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 フィガロ   三石精一 鈴木敬介
1992/11/26 京都会館第一ホール 京都市交響楽団 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 フィガロ   井上道義 大島尚志
1993/3/6 曳舟文化センター 墨田区民オペラ ビゼー カルメン エスカミーリオ 日本語上演 河地良智 山田勝巳
1993/3/7 曳舟文化センター 墨田区民オペラ ビゼー カルメン エスカミーリオ 日本語上演 河地良智 山田勝巳
1993/3/14 新宿文化センター 新宿文化振興会 ビゼー カルメン エスカミーリオ 演奏会形式 佐藤功太郎 中村敬一
1993/7/20 東京文化会館 東京二期会 ワーグナー ラインの黄金 ヴォータン 字幕付原語上演 大野和士 西澤敬一
1994/1/16 オーチャードホール 藤原歌劇団 ヴェルディ 椿姫 ジェルモン 字幕付原語上演 若杉弘 松本重孝
1994/2/21 石橋文化ホール 久留米文化振興会 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨  
1994/5/25 サントリーホール 東京都交響楽団 ワーグナー リエンツィ パオロ・オルシーニ 抄演、演奏会形式、日本初演 若杉弘  
1994/6/24 サントリーホール 新星日本交響楽団 プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 演奏会形式 オンドレイ・レナルト  
1994/6/26 東京芸術劇場 新星日本交響楽団 プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 演奏会形式 オンドレイ・レナルト  
1994/7/17 なかのZEROホール 東京モーツァルト・オペラ・シアター モーツァルト フィガロの結婚     河地良智 中村敬一
1994/10/30 神奈川県民ホール 第1回神奈川フェスティヴァル 團伊玖磨 素戔鳴(すさのお) 太玉 初演 團伊玖磨 西田尭/河内節子
1994/11/1 神奈川県民ホール 第1回神奈川フェスティヴァル 團伊玖磨 素戔鳴(すさのお) 太玉 初演 團伊玖磨 西田尭/河内節子
1994/11/3 神奈川県民ホール 第1回神奈川フェスティヴァル 團伊玖磨 素戔鳴(すさのお) 太玉 初演 團伊玖磨 西田尭/河内節子
1995/1/8 新宿文化センター 東京二期会 ビゼー カルメン エスカミーリオ 日本語上演 飯森範親 栗山昌良
1995/9/9 なかのZEROホール 第二回なかのZEROオペラシリーズ プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 字幕付原語上演 河地良智 杉理一
1996/2/11 よこすか芸術劇場 ニュー・アーツ・サービス・エージェンシー 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1996/2/15 アクトシティ浜松 ニュー・アーツ・サービス・エージェンシー 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1996/2/19 新宿文化センター ニュー・アーツ・サービス・エージェンシー 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1996/2/25 愛知県芸術劇場 ニュー・アーツ・サービス・エージェンシー 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1996/3/3 沖縄コンベンションセンター ニュー・アーツ・サービス・エージェンシー 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1996/3/6 フェスティバルホール ザ・シンフォニーホール 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1996/3/6 フェスティバルホール ニュー・アーツ・サービス・エージェンシー 團伊玖磨 夕鶴 運ず   團伊玖磨 鈴木敬介
1996/3/24 出雲市民会館 オペラ「素戔鳴」島根県公演実行委員会 團伊玖磨 素戔鳴(すさのお) 素戔鳴   團伊玖磨 高岸未朝
1996/4/28 日本武道館 TEPCO・1万人コンサート 三枝成彰 ヤマトタケル     堤俊作/大友直人 なかにし礼
1996/7/28 東京文化会館 東京二期会 ワーグナー ワルキューレ ヴォータン 字幕付原語上演 大野和士 西澤敬一
1996/10/25 新宿文化センター 東京二期会 原嘉壽子 祝い歌が流れる夜に 金沢公一郎   星出豊 栗山昌良
1996/11/22 神奈川県民ホール   團伊玖磨 ひかりごけ 船長   佐藤功太郎 加藤直
1996/11/24 神奈川県民ホール   團伊玖磨 ひかりごけ 船長   佐藤功太郎 加藤直
1997/1/19 岡山シンフォニーホール   三木稔 ワカヒメ 武の大王   飯森範親 松本重孝
1997/5/14 東京文化会館   三枝成彰 忠臣蔵 堀部安兵衛   大友直人 ウェルナー・ヘリツォーク
1997/5/15 東京文化会館   三枝成彰 忠臣蔵 堀部安兵衛   大友直人 ウェルナー・ヘリツォーク
1997/5/16 東京文化会館   三枝成彰 忠臣蔵 堀部安兵衛   大友直人 ウェルナー・ヘリツォーク
1997/5/17 東京文化会館   三枝成彰 忠臣蔵 堀部安兵衛   大友直人 ウェルナー・ヘリツォーク
1997/9/8 一宮文化会館   ロッシーニ セヴィリアの理髪師 フィガロ   飯森範親  
1997/9/9 ライフポートとよはし   ロッシーニ セヴィリアの理髪師 フィガロ   飯森範親  
1997/9/10 愛知県芸術劇場   ロッシーニ セヴィリアの理髪師 フィガロ   飯森範親  
1997/10/10 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 團伊玖磨 建TAKERU 委嘱作品・初演 團伊玖磨 西澤敬一
1997/10/12 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 團伊玖磨 建TAKERU 委嘱作品 團伊玖磨 西澤敬一
1998/1/13 群馬音楽センター 群馬交響楽団 プッチーニ トスカ スカルピア 演奏会形式 高関健  
1998/1/18 すみだトリフォニーホール 群馬交響楽団 プッチーニ トスカ スカルピア 演奏会形式 高関健  
1998/1/31 長野県民文化会館 制作公演実行委員会 松下功 信濃の国・善光寺物語 善光   佐藤功太郎 観世栄夫
1998/3/7 オーチャード・ホール 「信濃の国・善光寺物語」制作公演実行委員会 松下功 信濃の国・善光寺物語 善光   佐藤功太郎  
1998/3/19 サントリーホール 読売日本交響楽団 ブリテン ピーター・グライムズ バルストロード 演奏会形式 尾高忠明  
1998/8/21 オーチャード・ホール 東京フィル・オペラコンチェルタンテシリーズ ヴェルディ 仮面舞踏会 レナート 演奏会形式/字幕付原語上演 大野和士  
1998/9/20 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 リヒャルト・シュトラウス アラベッラ マンドリカ 字幕付原語上演 若杉弘    鈴木敬介
1998/9/23 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 リヒャルト・シュトラウス アラベッラ マンドリカ 字幕付原語上演 若杉弘    鈴木敬介
1998/11/22 藤沢市民会館 藤沢市民オペラ ワーグナー リエンツィ パオロ・オルシーニ 字幕付原語上演/日本初演 若杉弘 栗山昌良
1998/11/28 藤沢市民会館 藤沢市民オペラ ワーグナー リエンツィ パオロ・オルシーニ 字幕付原語上演/日本初演 若杉弘 栗山昌良
1999/1/16 びわ湖ホール びわ湖ホールプロデュース・オペラ ヴェルディ ドン・カルロ ロドリーゴ 字幕付イタリア語上演/五幕版日本初演 若杉弘 鈴木敬介
1999/8/20 オーチャードホール 東フィル・オペラコンチェルタンテシリーズ リヒャルト・シュトラウス サロメ ヨハナーン 字幕付原語上演/演奏会形式 大野和士  
1999/10/21 びわ湖ホール びわ湖ホールプロデュース・オペラ ヴェルディ 群盗 フランチェスコ 字幕付原語上演/日本初演 若杉弘 鈴木敬介
1999/10/24 びわ湖ホール びわ湖ホールプロデュース・オペラ ヴェルディ 群盗 フランチェスコ 字幕付原語上演/日本初演 若杉弘 鈴木敬介
1999/11/21 びわ湖ホール びわ湖ホール開館1周年記念 バーンスタイン キャンディード パングロス・マーティン 日本語 佐渡裕  
1999/11/23 びわ湖ホール びわ湖ホール開館1周年記念 バーンスタイン キャンディード パングロス・マーティン 日本語 佐渡裕  
1999/11/29 オーチャードホール びわ湖ホール開館1周年記念 バーンスタイン キャンディード パングロス・マーティン 日本語 佐渡裕  
1999/12/1 横浜みなとみらいホール びわ湖ホール開館1周年記念 バーンスタイン キャンディード パングロス・マーティン 日本語 佐渡裕  
2000/4/11 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 リヒャルト・シュトラウス サロメ ヨハナーン 原語 若杉弘 アウグスト・エヴァーディング
2000/4/14 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 リヒャルト・シュトラウス サロメ ヨハナーン 原語 若杉弘 アウグスト・エヴァーディング
2000/4/17 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 リヒャルト・シュトラウス サロメ ヨハナーン 原語 若杉弘 アウグスト・エヴァーディング
2000/8/18 オーチャード・ホール 東フィル・オペラ・コンチェルタンテ・シリーズ ヴェルディ オテロ ヤーゴ 演奏会形式/字幕付原語上演 大野和士  
2000/8/20 オーチャード・ホール 東フィル・オペラ・コンチェルタンテ・シリーズ ヴェルディ オテロ ヤーゴ 演奏会形式/字幕付原語上演 大野和士  
2000/11/7 サントリーホール 読売日本交響楽団定期演奏会 グルリット ヴォツェック 大尉 演奏会形式/日本初演/字幕付原語上演 ゲルト・アルブレヒト  
2001/2/16 東京文化会館大ホール 東京二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり ファルケ 日本語上演 若杉弘 加藤直
2001/2/18 東京文化会館大ホール 東京二期会 ヨハン・シュトラウス こうもり ファルケ 日本語上演 若杉弘 加藤直
2001/2/28 オーチャードホール 東京フィル・オペラコンチェルタンテシリーズ第21回 ストラヴィンスキー 夜鳴きうぐいす 中国の皇帝 字幕付原語上演 沼尻竜典 大橋マリ(構成)
2001/5/20 すみだトリフォニーホール  墨田区民オペラ ヨハン・シュトラウス こうもり   日本語上演 河地良智  山田勝巳
2001/7/12 オーチャードホール メイ・コーポレーション 三枝成彰 ヤマトタケル   台本:なかにし礼 現田茂夫 三枝健起
2001/7/13 オーチャードホール メイ・コーポレーション 三枝成彰 ヤマトタケル   台本:なかにし礼 現田茂夫 三枝健起
2001/9/1 東京文化会館   東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ワーグナー ワルキューレ ヴォータン 字幕付原語上演 飯守泰次郎 高島勲
2001/10/27 サントリーホール 東京交響楽団 黛敏郎 古事記 イザナギ 字幕付ドイツ語上演 大友直人 実相寺昭雄
2002/1/25 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 三枝成彰 忠臣蔵 堀部安兵衛 字幕付日本語上演 大友直人  平尾力哉
2002/1/27 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場 三枝成彰 忠臣蔵 堀部安兵衛 字幕付日本語上演 大友直人  平尾力哉
2002/10/26 びわ湖ホール びわ湖ホールプロデュース・オペラ ヴェルディ エルナーニ ドン・カルロ 字幕付原語上演、日本初演 若杉弘 鈴木敬介
2003/5/23 すみだトリフォニーホール 群馬交響楽団 ヴェルディ ファルスタッフ ファルスタッフ 字幕付原語上演/演奏会形式 高関健  
2003/5/25 群馬音楽センター  群馬交響楽団 ヴェルディ ファルスタッフ ファルスタッフ 字幕付原語上演/演奏会形式 高関健  
2003/9/27 東京文化会館 東京二期会 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 字幕付原語上演 小林研一郎 栗山昌良
2003/9/29 東京文化会館 東京二期会 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 字幕付原語上演 小林研一郎 栗山昌良
2003/11/14 横浜みなとみらいホール 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 プッチーニ 蝶々夫人 シャープレス 字幕付原語上演/演奏会形式 現田茂夫  
2004/1/30 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/二期会オペラ振興会 間宮芳生 鳴神 鳴神上人 字幕付原語上演 秋山和慶 市川團十郎
2004/2/1 新国立劇場オペラ劇場 新国立劇場/二期会オペラ振興会 間宮芳生 鳴神 鳴神上人 字幕付原語上演 秋山和慶 市川團十郎
2004/6/24 東京芸術劇場 読売日本交響楽団 レオンカヴァッロ 道化師 トニオ 演奏会形式 マルコ・アルミリアート  
2004/6/26 サントリーホール 読売日本交響楽団 レオンカヴァッロ 道化師 トニオ 演奏会形式 マルコ・アルミリアート  
2004/7/17 白石ホワイトキューブ 白石市民オペラ プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 字幕付原語上演 井上道義 日比野克彦
2004/7/18 白石ホワイトキューブ 白石市民オペラ プッチーニ ラ・ボエーム マルチェッロ 字幕付原語上演 井上道義 日比野克彦
2004/10/16 びわ湖ホール びわ湖ホールプロデュース・オペラ ヴェルディ 第一回十字軍のロンバルディア人 パガーノ 字幕付原語上演 若杉弘 鈴木敬介
2005/6/4 文京シビックホール 東京二期会オペラ劇場 ヴェルディ 椿姫 ジェルモン 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ 栗山昌良
2005/6/6 文京シビックホール 東京二期会オペラ劇場 ヴェルディ 椿姫 ジェルモン 字幕付原語上演 アントネッロ・アッレマンディ 栗山昌良
2005/11/11 日生劇場 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ワーグナー パルジファル アムフォルタス 字幕付原語上演 飯守泰次郎 鈴木敬介
2005/11/13 日生劇場 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 ワーグナー パルジファル アムフォルタス 字幕付原語上演 飯守泰次郎 鈴木敬介
2005/12/8 ザ・シンフォニーホール 大阪フィルハーモニー交響楽団 プッチーニ トスカ スカルピア 演奏会形式 大植英次  
2005/12/9 ザ・シンフォニーホール 大阪フィルハーモニー交響楽団 プッチーニ トスカ スカルピア 演奏会形式 大植英次  
2006/2/25 京都会館 第二ホール 京都市立芸術大学大学院 モーツァルト 魔笛 ザラストロ 字幕付原語上演 増井信貴 松本重孝
2006/10/27 びわ湖ホール びわ湖ホールプロデュースオペラ ヴェルディ 海賊 セイド 字幕付原語上演 若杉弘 鈴木敬介
2007/7/8 出雲市民会館   出雲の春音楽祭2007《出雲オペラ「カルメン」》 ビゼー カルメン エスカミーリオ 日本語上演 中井章徳 岩田達宗
2007/9/6 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ 仮面舞踏会 レナート 字幕付原語上演 オンドレイ・レナルト 粟國淳
2007/9/8 東京文化会館 東京二期会 ヴェルディ 仮面舞踏会 レナート 字幕付原語上演 オンドレイ・レナルト 粟國淳
受賞歴 1984 第53回日本音楽コンクール入選(木下賞受賞)
1985 第54回日本音楽コンクール第1位(福沢賞受賞)
1985 第30回海外派遣コンクール特別表彰
1989 第17回ジロー・オペラ賞新人賞受賞
1992 第10Corso di Cantoで第1位、金メダル受賞
1997 第25回ジロー・オペラ賞大賞受賞
勤務先等
1986〜87 東京芸術大学非常勤講師
1989〜2001 洗足学園大学非常勤講師
1992〜2002 愛知県立芸術大学非常勤講師
2001〜07/03 京都市立芸術大学助教授
2007/04〜 東京芸術大学音楽学部声楽科准教授
社会活動等  日本演奏家コンクール審査員(2005〜07)、全日本学生音楽コンクール大阪大会審査員(2005〜06)、全日本学生音楽コンクール全国大会審査員(2006)、島根県出雲市「カルメン」企画・制作協力(2006〜07) 
所属団体等 二期会会員
ウェブサイト なし
コメント 現在の二期会を代表するバリトンのひとりです。

デビューは、「ボエーム」のマルチェッロである、とされていますが、私の手元にはデータがありません。

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送