2020年4月に日本国内で上演されなかったオペラ
いわゆる新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、4月の公演は、原則全て自粛・中止又は延期となりました。
その主要な公演についての記録です。
他にも中止した公演はたくさんあると思います。上演された公演は極力拾いたいと思っていますが、中止になったものを極力拾う気力もなく、主要なものだけになっていることをご理解ください。
中止または延期した公演
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語/備考 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2020/4/1 | 三井住友銀行東館ライジング・スクエア1Fアース・ガーデン | 東京・春・音楽祭 東京春祭 for Kids | ワーグナー | トリスタンとイゾルデ | 子供向け公演(ハイライト) | ダニエル・ガイス | 東京春祭特別オーケストラ | 片寄純也 | 山下浩司 | 並河寿美 | 友清崇 | 中島郁子 | ||
2020/4/2 | 東京文化会館 | 東京・春・音楽祭 | ワーグナー | トリスタンとイゾルデ | 演奏会形式/字幕・映像付原語公演 | マレク・ヤノフスキ | NHK交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | アンドレアス・シャーガー | アイン・アンガー | ペトラ・ラング | マルクス・アイヒェ | 甲斐栄次郎 | |
2020/4/4 | かつしかシンフォニーヒルズ | Le voci | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | 安藤敬 | 中井裕司(pf) | テアトロ・フィガロ合唱団&子供たち | 北野綾子 | 川野浩史 | 中村隆太 | 河野鉄平 | 高橋雄一郎 | |
三井住友銀行東館ライジング・スクエア1Fアース・ガーデン | 東京・春・音楽祭 東京春祭 for Kids 子どものための「」<公演中止となりました/バイロイト音楽祭提携公演> | ワーグナー | トリスタンとイゾルデ | 子供向け公演(ハイライト) | ダニエル・ガイス | 東京春祭特別オーケストラ | 片寄純也 | 山下浩司 | 並河寿美 | 友清崇 | 中島郁子 | |||
2020/4/5 | かつしかシンフォニーヒルズ | Le voci | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | 安藤敬 | 中井裕司(pf) | テアトロ・フィガロ合唱団&子供たち | 田島秀美 | 松岡幸太 | 伊東達也 | 河野鉄平 | 山崎大作 | |
東京藝術大学奏楽堂 | 東京・春・音楽祭 ベンジャミン・ブリテンの世界IV | ブリテン | ノアの洪水 | 演奏会形式/字幕付英語歌唱・日本語台詞公演 | 加藤昌則 | BRTアンサンブル/川田知子/吉村知子(以上vn)/須田祥子(va)/ 辻本玲(vc)/吉田秀(cb)/ 吉澤実(リコーダー)/神田佳子(perc)/三原麻里(org)/河野紘子 松本望(以上pf) | シンフォニーヒルズ少年少女合唱団 | 宮本益光 | 波多野睦美 | 玉置孝匡 | ||||
三井住友銀行東館ライジング・スクエア1Fアース・ガーデン | 東京・春・音楽祭 東京春祭 for Kids | ワーグナー | トリスタンとイゾルデ | 子供向け公演(ハイライト) | ダニエル・ガイス | 東京春祭特別オーケストラ | 片寄純也 | 山下浩司 | 並河寿美 | 友清崇 | 中島郁子 | |||
東京文化会館 | 東京・春・音楽祭 | ワーグナー | トリスタンとイゾルデ | 演奏会形式/字幕・映像付原語公演 | マレク・ヤノフスキ | NHK交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | アンドレアス・シャーガー | アイン・アンガー | ペトラ・ラング | マルクス・アイヒェ | 甲斐栄次郎 | ||
2020/4/7 | ガルバホール | 歌劇座十二社 | ビゼー | カルメン | ハイライト | 相羽薫 | 浅原孝夫 | 竹村真実 | 堺裕馬 | 吉川歌穂 | ||||
新国立劇場 | 新国立劇場 | ヘンデル | ジュリオ・チェーザレ | 字幕付原語上演 | リナルド・アレッサンドリーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ロラン・ペリー | アイタージュ・シュカリザーダ | 駒田敏章 | 加納悦子 | 金子美香 | 森谷真理 | |
2020/4/9 | ガルバホール | 歌劇座十二社 | ビゼー | カルメン | ハイライト | 相羽薫 | 浅原孝夫 | 竹村真実 | 堺裕馬 | 吉川歌穂 | ||||
2020/4/11 | 新国立劇場 | 新国立劇場 | ヘンデル | ジュリオ・チェーザレ | 字幕付原語上演 | リナルド・アレッサンドリーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ロラン・ペリー | アイタージュ・シュカリザーダ | 駒田敏章 | 加納悦子 | 金子美香 | 森谷真理 |
2020/4/12 | 新国立劇場 | 新国立劇場 | ヘンデル | ジュリオ・チェーザレ | 字幕付原語上演 | リナルド・アレッサンドリーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ロラン・ペリー | アイタージュ・シュカリザーダ | 駒田敏章 | 加納悦子 | 金子美香 | 森谷真理 |
河口湖ステラシアター | 人力発電遊園地 | モーツァルト | 魔笛 | 柴田真郁 | エルデ・オペラ管弦楽団 | 魔笛@人力発電アンサンブル | 藪内俊弥 | 押見春喜 | 渡辺大 | 中野瑠璃子 | 宮部小牧 | 大川博 | ||
2020/4/18 | ロームシアター京都 | ローム ミュージック フェスティバル オーケストラコンサートI | ヴェルディ | 椿姫 | 広上淳一 | 京都交響楽団 | 小林沙羅 | 高田正人 | 甲斐栄次郎 | |||||
東京文化会館 | 東京・春・音楽祭 東京春祭プッチーニ・シリーズVol.1 「三部作」 | プッチーニ | 外套 | 演奏会形式/字幕付原語上演 | スペランツァ・スカップッチ | 読売日本交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ロベルト・フロンターリ | アンジェロ・ヴィッラーリ | 新津耕平 | 北川辰彦 | アレックス・ペンダ | ||
修道女アンジェリカ | アウレリア・フローリアン | アンナ・マリア・キウリ | 小林紗季子 | 石井藍 | アドリアナ・ゴンザレス | |||||||||
ジャンニ・スキッキ | ロベルト・フロンターリ | アドリアナ・ゴンザレス | アンナ・マリア・キウリ | イオアン・ホテア | 新津耕平 | |||||||||
2020/4/19 | 新国立劇場 | 新国立劇場 | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | マルコ・レトーニャ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | フィリップ・アルロー | レオナルド・カパルボ | 小林由佳 | 安井陽子 | 木下美穂子 | 横山恵子 |
2020/4/21 | 新国立劇場 | 新国立劇場 | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | マルコ・レトーニャ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | フィリップ・アルロー | レオナルド・カパルボ | 小林由佳 | 安井陽子 | 木下美穂子 | 横山恵子 |
2020/4/23 | 新国立劇場 | 新国立劇場 | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | マルコ・レトーニャ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | フィリップ・アルロー | レオナルド・カパルボ | 小林由佳 | 安井陽子 | 木下美穂子 | 横山恵子 |
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 スペシャルウィーク | オッフェンバック | りんご娘 | 日本語上演 | 佐藤宏充 | 飯塚励生 | 赤星啓子 | 新堂由暁 | 杉野正隆 | |||||
オッフェンバック | 市場のかみさんたち | 阿部祥子 | 中村祐哉 | 谷川佳幸 | 大津佐知子 | 上田桂子 | ||||||||
2020/4/24 | 調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 スペシャルウィーク | オッフェンバック | りんご娘 | 日本語上演 | 佐藤宏充 | 飯塚励生 | 新宮雅美 | 橋本美香 | 福山出 | ||||
オッフェンバック | 市場のかみさんたち | 小川嘉世 | 中村裕美 | 三村卓也 | 大岩篤郎 | 吉田伸昭 | ||||||||
2020/4/25 | 曳舟文化センター | すみだオペラ 第9回 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 珠川秀夫 | すみだオペラ管弦楽団 | すみだオペラ合唱団 すみだ少年少女合唱団 | 直井研二 | 渡辺早織 | 田井友香 | 川久保博史 | 井上雅人 | 飯塚学 |
新国立劇場 | 新国立劇場 | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | マルコ・レトーニャ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | フィリップ・アルロー | レオナルド・カパルボ | 小林由佳 | 安井陽子 | 木下美穂子 | 横山恵子 | |
ティアラこうとう | 第42回 江東オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 諸遊耕史 | 江東オペラ管弦楽団 | 江東オペラ合唱団/江東少年少女合唱団 | 土師雅人 | 羽山弘子 | 小貫岩夫 | 津山恵 | 羽山晃生 | 榛葉薫人 | |
ラゾーナ川崎プラザソル | 第7回 ANCORA | プッチーニ | 西部の娘 | 字幕付原語上演 | 村上尊志/井向結(以上pf) | 三浦安浩 | 斉藤紀子 | 小野弘晴 | 伊藤和広 | 升島唯博 | 大塚博章 | |||
ラゾーナ川崎プラザソル | 第7回 ANCORA | プッチーニ | 西部の娘 | 字幕付原語上演 | 村上尊志/井向結(以上pf) | 三浦安浩 | 川越塔子 | 古橋郷平 | 飯田裕之 | 野村京右 | 松山いくお | |||
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 スペシャルウィーク | オッフェンバック | りんご娘 | 日本語上演 | 佐藤宏充 | 飯塚励生 | 赤星啓子 | 新堂由暁 | 杉野正隆 | |||||
オッフェンバック | 市場のかみさんたち | 阿部祥子 | 中村祐哉 | 谷川佳幸 | 大津佐知子 | 上田桂子 | ||||||||
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 スペシャルウィーク | オッフェンバック | りんご娘 | 日本語上演 | 佐藤宏充 | 飯塚励生 | 新宮雅美 | 橋本美香 | 福山出 | |||||
オッフェンバック | 市場のかみさんたち | 小川嘉世 | 中村裕美 | 三村卓也 | 大岩篤郎 | 吉田伸昭 | ||||||||
オーチャードホール | 東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ | サン=サーンス | サムソンとデリラ | セミ・ステージ形式/字幕付原語上演 | 準・メルクル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 池田香織 | 福井敬 | 小森輝彦 | ジョン・ハオ | 妻屋秀和 | ||
昭和音楽大学テアトロ ジーリオ ショウワ | 藤原歌劇団 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 鈴木恵里奈 | テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ | 藤原歌劇団合唱部 | 岩田達宗 | 桜井万祐子 | 藤田卓也 | 井出壮志朗 | 伊藤晴 | 東原貞彦 | |
2020/4/26 | 曳舟文化センター | すみだオペラ 第9回 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 珠川秀夫 | すみだオペラ管弦楽団 | すみだオペラ合唱団 すみだ少年少女合唱団 | 直井研二 | 弓田真理子 | 田中宏子 | 田代誠 | 志村文彦 | 吉武大地 |
びわ湖ホール大ホール | 近江の春 びわ湖クラシック音楽祭 不思議な想いが私を満たす | プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 演奏会形式/字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 日本センチュリー交響楽団 | 中村敬一 | 青山貴 | 石橋栄美 | 二塚直紀 | 福原寿美枝 | 清水徹太郎 | ||
ティアラこうとう | 第42回 江東オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 諸遊耕史 | 江東オペラ管弦楽団 | 江東オペラ合唱団/江東少年少女合唱団 | 土師雅人 | 日隈典子 | 土師雅人 | 菅原千恵 | 追分基 | 津久井佳男 | |
ラゾーナ川崎プラザソル | 第7回 ANCORA | プッチーニ | 西部の娘 | 字幕付原語上演 | 村上尊志/井向結(以上pf) | 三浦安浩 | 斉藤紀子 | 上本訓久 | 山田大智 | 升島唯博 | 大塚博章 | |||
ラゾーナ川崎プラザソル | 第7回 ANCORA | プッチーニ | 西部の娘 | 字幕付原語上演 | 村上尊志/井向結(以上pf) | 三浦安浩 | 藤野沙優 | 青柳素晴 | 岡元敦司 | 野村京右 | 松山いくお | |||
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 スペシャルウィーク | オッフェンバック | りんご娘 | 日本語上演 | 佐藤宏充 | 飯塚励生 | 赤星啓子 | 新堂由暁 | 杉野正隆 | |||||
オッフェンバック | 市場のかみさんたち | 阿部祥子 | 中村祐哉 | 谷川佳幸 | 大津佐知子 | 上田桂子 | ||||||||
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 スペシャルウィーク | オッフェンバック | りんご娘 | 日本語上演 | 佐藤宏充 | 飯塚励生 | 新宮雅美 | 橋本美香 | 福山出 | |||||
オッフェンバック | 市場のかみさんたち | 小川嘉世 | 中村裕美 | 三村卓也 | 大岩篤郎 | 吉田伸昭 | ||||||||
オーチャードホール | 東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ | サン=サーンス | サムソンとデリラ | セミ・ステージ形式/字幕付原語上演 | 準・メルクル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 板波利加 | 樋口達哉 | 門間信樹 | 後藤春馬 | 狩野賢一 | ||
昭和音楽大学テアトロ ジーリオ ショウワ | 藤原歌劇団 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 鈴木恵里奈 | テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ | 藤原歌劇団合唱部 | 岩田達宗 | 二瓶純子 | 澤崎一了 | 市川宥一郎 | 石岡幸恵 | 泉良平 | |
2020/4/27 | 調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 スペシャルウィーク | オッフェンバック | りんご娘 | 日本語上演 | 佐藤宏充 | 飯塚励生 | 赤星啓子 | 新堂由暁 | 杉野正隆 | ||||
オッフェンバック | 市場のかみさんたち | 阿部祥子 | 中村祐哉 | 谷川佳幸 | 大津佐知子 | 上田桂子 | ||||||||
2020/4/28 | 調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 スペシャルウィーク | オッフェンバック | りんご娘 | 日本語上演 | 佐藤宏充 | 飯塚励生 | 新宮雅美 | 橋本美香 | 福山出 | ||||
オッフェンバック | 市場のかみさんたち | 小川嘉世 | 中村裕美 | 三村卓也 | 大岩篤郎 | 吉田伸昭 | ||||||||
2020/4/29 | 滋賀県立文化産業交流会館 | 近江の春 びわ湖クラシック音楽祭 びわ湖ホール声楽アンサンブル & 男声フォレスタ オペラ・クラシック コラボレーションコンサート | 松井和彦 | 泣いた赤鬼 | ||||||||||
帝国ホテル東京本館3F富士の間 | 第14回 ジ・インペリアル オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 仲田淳也 | ジ・インペリアル オペラ オーケストラ | 藤原歌劇団合唱部 | 久恒秀典 | 小林厚子 | 松本薫平 | 牧野正人 | 但馬由香 | 井出司 | |
昭和音楽大学テアトロ ジーリオ ショウワ | 藤原歌劇団 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 鈴木恵里奈 | テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ | 藤原歌劇団合唱部 | 岩田達宗 | 桜井万祐子 | 藤田卓也 | 井出壮志朗 | 伊藤晴 | 東原貞彦 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||