2019年9月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語/備考 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2019/9/1 | オーチャードホール | NHK交響楽団 | ベートーヴェン | フィデリオ | 演奏会形式/字幕付原語上演 | パ−ヴォ・ヤルヴィ | NHK交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | アドリアンヌ・ピエチョンカ | ミヒャエル・シャーデ | フランツ=ヨーゼフ・ゼーリッヒ | ヴォルフガング・コッホ | モイツァ・エルトマン | |
ハーモニーホール座間 | オペラ・ノヴェッラ | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | 瀬山智博 | テアトロ・ジーリオ・ショウワ・オーケストラ | ノヴェッラ合唱団 | 古川寛泰 | 中村真紀 | 宮里直樹 | 上江隼人 | 妻屋秀和 | 志村文彦 | |
守山市民ホール・小ホール | ルシオール音楽塾 第16回 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 抜粋 | 植松さやか(pf) | 講師:青山登志和 | 溝越美詩 | 藤村江李奈 | 二塚直紀 | 五島真澄 | ||||
横浜みなとみらいホール | 東京二期会シーズン・オープニング・コンサート | ベッリーニ | 清教徒 | 演奏会形式/字幕付原語上演 | 森内剛 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 二期会合唱団 | 幸田浩子 | 大澤一彰 | 甲斐栄次郎 | ジョン・ハオ | 峰茂樹 | ||
新宿文化センター大ホール | 新宿区民オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 時任康文 | 新宿オペラ管弦楽団 | 新宿オペラ合唱団/いたばしジュニアコーラス/なかの児童合唱団 | 園江治 | 福田祥子 | 安藤英市 | 西本真子 | 普久原武学 | 町村彰 | |
2019/9/5 | 新国立劇場 | 藤原歌劇団 | ロッシーニ | ランスへの旅 | 字幕付原語上演 | 園田隆一郎 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部/新国立劇場合唱団/二期会合唱団 | 松本重孝 | 砂川涼子 | 中島郁子 | 佐藤美枝子 | 山口佳子 | 中井亮一 |
2019/9/6 | 東京学芸大学学芸の森ホール | 東京学芸大学大学院オペラ | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 小林大作 | 佐藤美桜/吉田伊里(以上pf) | 東京学芸大学音楽科有志 | 原純 | 白木亜香音 | 椎葉彩 | 山本和之 | 正木剛徳 | 加藤愛 |
新国立劇場 | 藤原歌劇団 | ロッシーニ | ランスへの旅 | 字幕付原語上演 | 園田隆一郎 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部/新国立劇場合唱団/二期会合唱団 | 松本重孝 | 光岡暁恵 | 富岡明子 | 横前奈緒 | 坂口裕子 | 糸賀修平 | |
ムーブ町屋 | Y's company | カールマン | チャールダーシュ侯爵夫人 | オリジナル日本語歌詞・台本上演 | 平野桂子 | 谷塚裕美(pf) | コーロワイズ | 飯沼友規 | 奈良原繭里 | 飯沼友規 | 森真奈美 | 浜田耕一 | 上田誠司 | |
2019/9/7 | ユメニティのおがた | アクロス・ちびっこコンサート こどものためのオペラ | 松井和彦 | 泣いた赤鬼 | 大川修司 | 大森美樹/榎元圭(以上pf)/岩崎雅子/小野香織(以上perc) | 唐谷裕子 | 柴山昌宣 | ||||||
榛名湖・湖上特設ステージ | 群馬オペラ協会 榛名湖湖上オペラ | ベナツキー | 白馬亭にて | 日本語訳詞上演 | 坂本和彦 | 多羅尾睦恵(pf) | 群馬オペラ協会合唱団 | 三浦安浩 | 理寛寺尚子 | 永井美加 | 月岡友歌 | 角田和弘 | 持木弘 | |
ミューザ川崎シンフォニーホール | 合唱団「アニモ KAWASAKI」 | プッチーニ | トゥーランドット | 演奏会形式/字幕付原語上演 | 堀俊輔 | 東京交響楽団 | アニモ KAWASAKI | 並河寿美 | 五郎部俊朗 | 長谷川顕 | 城宏憲 | 大隅智佳子 | ||
新国立劇場 | 藤原歌劇団 | ロッシーニ | ランスへの旅 | 字幕付原語上演 | 園田隆一郎 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部/新国立劇場合唱団/二期会合唱団 | 松本重孝 | 砂川涼子 | 中島郁子 | 佐藤美枝子 | 山口佳子 | 中井亮一 | |
ムーブ町屋 | Y's company | カールマン | チャールダーシュ侯爵夫人 | オリジナル日本語歌詞・台本上演 | 平野桂子 | 谷塚裕美(pf) | コーロワイズ | 飯沼友規 | 奈良原繭里 | 飯沼友規 | 森真奈美 | 浜田耕一 | 上田誠司 | |
2019/9/8 | 榛名湖・湖上特設ステージ | 群馬オペラ協会 榛名湖湖上オペラ | ベナツキー | 白馬亭にて | 日本語訳詞上演 | 坂本和彦 | 多羅尾睦恵(pf) | 群馬オペラ協会合唱団 | 三浦安浩 | 朝倉美幸 | 三輪英 | 新井晶子 | 角田和弘 | 持木弘 |
新国立劇場 | 藤原歌劇団 | ロッシーニ | ランスへの旅 | 字幕付原語上演 | 園田隆一郎 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部/新国立劇場合唱団/二期会合唱団 | 松本重孝 | 光岡暁恵 | 富岡明子 | 横前奈緒 | 坂口裕子 | 糸賀修平 | |
たましんRISURUホール | 立川オペラ愛好会 第9回ガラコンサート「名歌手たちの夢の饗宴」 | ヴェルディ | イル・トロヴァトーレ | ハイライト | 河原忠之(pf) | 森谷真理 | 谷口睦美 | 笛田博昭 | 森口賢二 | |||||
グノー | ファウスト | ハイライト | 安藤赴美子 | 村上敏明 | 牧野正人 | 妻屋秀和 | ||||||||
2019/9/12 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 林光歌劇場 | 林光 | ふしぎなたまご | 五味貴秋(pf) | 加藤直 | 高岡由季 | 飯野薫 | 西田玲子 | 高野うるお | 島田大翼 | |||
林光 | おじいちゃんの口笛 | 沖まどか | 熊谷みさと | 大石哲史 | 梅村博美 | 白石静香 | ||||||||
東京文化会館 | 英国ロイヤル・オペラ | グノー | ファウスト | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤル・オペラハウス管弦楽団 | ロイヤル・オペラ合唱団 | デイヴィッド・マクヴィカー | ヴィットリオ・グリゴーロ | イルデブランド・ダルカンジェロ | レイチェル・ウィリス=ソレンセン | ジェルマン・E.アルカンタラ | ステファン・デグー | |
2019/9/13 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 林光歌劇場 | 林光 | ふしぎなたまご | 入川舜(pf) | 加藤直 | 高岡由季 | 飯野薫 | 西田玲子 | 高野うるお | 島田大翼 | |||
林光 | おじいちゃんの口笛 | 沖まどか | 熊谷みさと | 大石哲史 | 梅村博美 | 白石静香 | ||||||||
みどりアートパーク | カンタービレ | プッチーニ | ラ・ボエーム | ハイライト | 河崎恵(pf) | カンタービレ合唱団 | 大島尚志 | 牟田智子 | 富澤祥行 | 大石洋史 | 小林可奈 | |||
プッチーニ | トスカ | ハイライト | 蒲谷昌子 | 稲垣啓輔 | 植村憲市 | |||||||||
2019/9/14 | 東京芸術劇場シアターイースト | TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL | ベイビーオペラ | ムルメリ | カリ・ハードウィック | ディミトロ・カルムーチン | ポール=アントニー・ケイトレー | |||||||
東京芸術劇場シアターイースト | TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL | ベイビーオペラ | ムルメリ | カリ・ハードウィック | ディミトロ・カルムーチン | ポール=アントニー・ケイトレー | ||||||||
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 林光歌劇場 | 林光 | ふしぎなたまご | 五味貴秋(pf) | 加藤直 | 高岡由季 | 飯野薫 | 西田玲子 | 高野うるお | 島田大翼 | ||||
林光 | おじいちゃんの口笛 | 沖まどか | 熊谷みさと | 大石哲史 | 梅村博美 | 白石静香 | ||||||||
周東パストラルホール | オペラユニット「THE LEGEND」フィガロの再婚<開館25周年記念> | フィガロの再婚 | パロディ版/吉田知明(脚本) /新垣隆(音楽監督、作編曲) | 西尾周祐(pf) | 堀越信二 | 菅原浩史 | 吉田知明 | 内田智一 | 柿迫秀 | 志村糧一 | ||||
神奈川県民ホール | 英国ロイヤル・オペラ | ヴェルディ | オテロ | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤル・オペラハウス管弦楽団 | ロイヤル・オペラ合唱団 | キース・ウォーナー | グレゴリー・クンデ | ジェラルド・フィンリー | フラチュヒ・バセンツ | フレデリック・アンタウン | グレゴリー・ボンファッティ | |
新国立劇場中劇場 | 東京オペラ・プロデュース 第104回 | シャブリエ | エトワール(星占い) | 字幕付歌唱原語台詞日本語上演 | 飯坂純 | 東京オペラ・フィルハーモニック管弦楽団 | 東京オペラ・プロデュース合唱団 | 八木清市 | 翠千賀 | 羽山弘子 | 上原正敏 | 峰茂樹 | 羽山晃生 | |
2019/9/15 | 東京芸術劇場シアターイースト | TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL | ベイビーオペラ | ムルメリ | カリ・ハードウィック | ディミトロ・カルムーチン | ポール=アントニー・ケイトレー | |||||||
東京芸術劇場シアターイースト | TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL | ベイビーオペラ | ムルメリ | カリ・ハードウィック | ディミトロ・カルムーチン | ポール=アントニー・ケイトレー | ||||||||
東京芸術劇場シアターイースト | TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL | ベイビーオペラ | ムルメリ | カリ・ハードウィック | ディミトロ・カルムーチン | ポール=アントニー・ケイトレー | ||||||||
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 林光歌劇場 | 林光 | ふしぎなたまご | 入川舜(pf) | 加藤直 | 高岡由季 | 飯野薫 | 西田玲子 | 高野うるお | 島田大翼 | ||||
林光 | おじいちゃんの口笛 | 沖まどか | 熊谷みさと | 大石哲史 | 梅村博美 | 白石静香 | ||||||||
浜離宮朝日ホール | チョン・ウォルソンプロデュース 愛と自由を求めて | ビゼー | カルメン | ハイライト | 追川礼章(pf) | チョン・ウォルソン | 松村英行 | 城田佐和子 | 井上雅人 | |||||
東京文化会館 | 英国ロイヤル・オペラ | グノー | ファウスト | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤル・オペラハウス管弦楽団 | ロイヤル・オペラ合唱団 | デイヴィッド・マクヴィカー | ヴィットリオ・グリゴーロ | イルデブランド・ダルカンジェロ | レイチェル・ウィリス=ソレンセン | ジェルマン・E.アルカンタラ | ステファン・デグー | |
新国立劇場中劇場 | 東京オペラ・プロデュース 第104回 | シャブリエ | エトワール(星占い) | 字幕付歌唱原語台詞日本語上演 | 飯坂純 | 東京オペラ・フィルハーモニック管弦楽団 | 東京オペラ・プロデュース合唱団 | 八木清市 | 醍醐園佳 | 江口二美 | 青柳素晴 | 米谷毅彦 | 西塚巧 | |
2019/9/16 | 東京芸術劇場シアターイースト | TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL | ベイビーオペラ | ムルメリ | カリ・ハードウィック | ディミトロ・カルムーチン | ポール=アントニー・ケイトレー | |||||||
東京芸術劇場シアターイースト | TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL | ベイビーオペラ | ムルメリ | カリ・ハードウィック | ディミトロ・カルムーチン | ポール=アントニー・ケイトレー | ||||||||
東京芸術劇場シアターイースト | TOKYO MET SaLaD MUSIC FESTIVAL | ベイビーオペラ | ムルメリ | カリ・ハードウィック | ディミトロ・カルムーチン | ポール=アントニー・ケイトレー | ||||||||
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 林光歌劇場 | 林光 | ふしぎなたまご | 五味貴秋(pf) | 加藤直 | 高岡由季 | 飯野薫 | 西田玲子 | 高野うるお | 島田大翼 | ||||
林光 | おじいちゃんの口笛 | 沖まどか | 熊谷みさと | 大石哲史 | 梅村博美 | 白石静香 | ||||||||
新国立劇場(中) | フィオーレ・オペラ協会 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | 仲田淳也 | F.O.A.オーケストラ | フィオーレ・オペラ合唱団 | 須藤慎吾 | 村上敏明 | 西正子 | 須藤慎吾 | 党主税 | 大澤恒夫 | |
神奈川県民ホール | 英国ロイヤル・オペラ | ヴェルディ | オテロ | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤル・オペラハウス管弦楽団 | ロイヤル・オペラ合唱団 | キース・ウォーナー | グレゴリー・クンデ | ジェラルド・フィンリー | フラチュヒ・バセンツ | フレデリック・アンタウン | グレゴリー・ボンファッティ | |
2019/9/17 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 林光歌劇場 | 林光 | ふしぎなたまご | 入川舜(pf) | 加藤直 | 高岡由季 | 飯野薫 | 西田玲子 | 高野うるお | 島田大翼 | |||
林光 | おじいちゃんの口笛 | 沖まどか | 熊谷みさと | 大石哲史 | 梅村博美 | 白石静香 | ||||||||
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 林光歌劇場 | 林光 | ふしぎなたまご | 五味貴秋(pf) | 加藤直 | 高岡由季 | 飯野薫 | 西田玲子 | 高野うるお | 島田大翼 | ||||
林光 | おじいちゃんの口笛 | 沖まどか | 熊谷みさと | 大石哲史 | 梅村博美 | 白石静香 | ||||||||
2019/9/18 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 林光歌劇場 | 林光 | ふしぎなたまご | 入川舜(pf) | 加藤直 | 高岡由季 | 飯野薫 | 西田玲子 | 高野うるお | 島田大翼 | |||
林光 | おじいちゃんの口笛 | 沖まどか | 熊谷みさと | 大石哲史 | 梅村博美 | 白石静香 | ||||||||
東京文化会館 | 英国ロイヤル・オペラ | グノー | ファウスト | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤル・オペラハウス管弦楽団 | ロイヤル・オペラ合唱団 | デイヴィッド・マクヴィカー | ヴィットリオ・グリゴーロ | イルデブランド・ダルカンジェロ | レイチェル・ウィリス=ソレンセン | ジェルマン・E.アルカンタラ | ステファン・デグー | |
2019/9/19 | Star Pine's Cafe | La TELaviata5 | ビゼー | カルメン | 上演台本:舘亜里沙 | 植村美有(pf)/荒木優太(Trp) | 舘亜里沙 | 大寺亜矢子 | 市川浩平 | 高橋拓真 | 木村雄太 | 林真悠実 | ||
2019/9/20 | Star Pine's Cafe | La TELaviata5 | ビゼー | カルメン | 上演台本:舘亜里沙 | 植村美有(pf)/荒木優太(Trp) | 舘亜里沙 | 大寺亜矢子 | 市川浩平 | 高橋拓真 | 木村雄太 | 林真悠実 | ||
2019/9/21 | 東京文化会館 | 英国ロイヤル・オペラ | ヴェルディ | オテロ | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤル・オペラハウス管弦楽団 | ロイヤル・オペラ合唱団 | キース・ウォーナー | グレゴリー・クンデ | ジェラルド・フィンリー | フラチュヒ・バセンツ | フレデリック・アンタウン | グレゴリー・ボンファッティ |
あましんアルカイックホール・オクト | 関西歌劇団 第100回定期公演 | ペルゴレージ | オリンピーアデ | 字幕付原語上演 | 本山秀毅 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | 関西歌劇団合唱部 | 井原広樹 | 清原邦仁 | 脇阪法子 | 吉永裕恵 | 橘知加子 | 日下部祐子 | |
江東区文化センター | 第40回 江東オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 諸遊耕史 | 江東オペラ管弦楽団 | 江東オペラ合唱団 | 土師雅人 | 小貫岩夫 | 日比野幸 | 津山恵 | 米谷穀彦 | 追分基 | |
町田市民フォーラムホール | 町田イタリア歌劇団 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | 土屋麻美(pf)/鈴木弥生(KB) | 町田イタリア歌劇団合唱部 | 柴田素光 | 正岡美津子 | 及川尚志 | 木村聡 | 小幡淳平 | 横田圭亮 | ||
2019/9/22 | 日立シビックセンター | ひたちオペラ合唱団 第6回 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 山舘冬樹 | 「OPERA NOSTRA」La Traviata アンサンブル | 馬場紀雄 | 工藤志州 | 岡坂弘毅 | マイケル・D・マクレイン | 大津香津子 | 岡部恵美子 | |
神奈川県民ホール | 英国ロイヤル・オペラ | グノー | ファウスト | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤル・オペラハウス管弦楽団 | ロイヤル・オペラ合唱団 | デイヴィッド・マクヴィカー | ヴィットリオ・グリゴーロ | イルデブランド・ダルカンジェロ | レイチェル・ウィリス=ソレンセン | ジェルマン・E.アルカンタラ | ステファン・デグー | |
尼崎/あましんアルカイックホール・オクト | 関西歌劇団 第100回定期公演 | ペルゴレージ | オリンピーアデ | 字幕付原語上演 | 本山秀毅 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | 関西歌劇団合唱部 | 井原広樹 | 谷浩一郎 | 松浦綾子 | 末廣早苗 | 堀口莉絵 | 清野千草 | |
八ヶ岳やまびこホール | 第13回 八ヶ岳音楽祭 in Yamanashi | ビゼー | カルメン | 新井義輝 | 松浦朋子(pf)/澤野慶子(vn)/山田高盟(fg) | 新井義輝 | 杣友惠子 | 西岡慎介 | 田中宏子 | 飯田裕之 | 星田裕之 | |||
江東区文化センター | 第40回 江東オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 諸遊耕史 | 江東オペラ管弦楽団 | 江東オペラ合唱団 | 土師雅人 | 藪田瑞穂 | 菅原千恵 | 杉野正隆 | 松井永太郎 | ||
東京文化会館小ホール | 東京文化会館オペラBOX | 松井和彦 | 泣いた赤おに | 日本語上演/日本語・英語字幕付 | 松井和彦 | 服部容子(pf)/岸本萌乃加(vn)/草野裕輝(cl)/甘田一成/沓名大地/彌永和沙(以上perc) | 久恒秀典 | 宮里直樹 | 岡昭宏 | 龍進一郎 | 盛田麻央 | 黄木透 | ||
町田市民フォーラムホール | 町田イタリア歌劇団 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | 小森美穂(pf)/鈴木弥生(KB) | 町田イタリア歌劇団合唱部 | 柴田素光 | 宮川典子 | 松岡幸太 | 井上雅人 | 大倉修平 | 赤木恭平 | ||
レクザムホール小ホール(香川県県民ホール) | 第45回四国二期会オペラ公演 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 守山俊吾 | 丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ | 四国二期会オペラ合唱団 | 中村敬一 | 佐治名津子 | 八木徹雄 | 田中雅純 | 入江教江 | 村川和美 | |
2019/9/23 | 東京文化会館 | 英国ロイヤル・オペラ | ヴェルディ | オテロ | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤル・オペラハウス管弦楽団 | ロイヤル・オペラ合唱団 | キース・ウォーナー | グレゴリー・クンデ | ジェラルド・フィンリー | フラチュヒ・バセンツ | フレデリック・アンタウン | グレゴリー・ボンファッティ |
東京文化会館小ホール | 東京文化会館オペラBOX | 松井和彦 | 泣いた赤おに | 日本語上演/日本語・英語字幕付 | 松井和彦 | 服部容子(pf)/岸本萌乃加(vn)/草野裕輝(cl)/甘田一成/沓名大地/彌永和沙(以上perc) | 久恒秀典 | 宮里直樹 | 岡昭宏 | 龍進一郎 | 盛田麻央 | 黄木透 | ||
レクザムホール小ホール(香川県県民ホール) | 第45回四国二期会オペラ公演 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 守山俊吾 | 丸亀シティフィルハーモニックオーケストラ | 四国二期会オペラ合唱団 | 中村敬一 | 國方里佳 | 若井健司 | 長船伸夫 | 西谷智英美 | 村川和美 | |
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール | 第35回武蔵野音楽大学同窓会埼玉県支部 定期演奏会 | プッチーニ | ラ・ボエーム | ハイライト | 齊藤誠二(pf) | 西本真子 | 青地英幸 | 谷友博 | 池田瑛香 | |||||
2019/9/25 | 杜のホールはしもと | 青島広志のたのしい名作オペラ講座 | ビゼー | カルメン | ハイライト | 青島広志(pf) | 磯地美樹 | 澤田浩一 | 青戸知 | |||||
2019/9/26 | 名古屋城天守閣前特設ステージ | ジャパン・オペラ・フェスティヴァル 野外オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 吉田裕史 | ボローニャフィルハーモニー管弦楽団 | さわかみオペラ財団選抜合唱団 | ガブリエーレ・リビス | レナータ・カンパネッラ | ロレンツォ・デカーロ | マルチェッロ・ロジェッロ | ソフィア・コヴェリゼ | 松中哲平 |
2019/9/27 | 大泉学園ゆめりあホール | アトリエ・デュ・シャン アール・リリック 秋 | オッフェンバック | ホフマン物語 | ハイライト | 村田健司 | 小原木ひとみ(pf) | 眞木茜 | 国分晴香 | 佐藤彩 | 池上祥子 | 木村雄太 | ||
名古屋城天守閣前特設ステージ | ジャパン・オペラ・フェスティヴァル 野外オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 吉田裕史 | ボローニャフィルハーモニー管弦楽団 | さわかみオペラ財団選抜合唱団 | ガブリエーレ・リビス | マリリー・サントーロ | マックス・ヨータ | ピエール・ルイージ・ディレンジーテ | マリアンナ・マンガネッロ | 松中哲平 | |
2019/9/28 | 茨木市クリエイトセンター | いばらきオペラ亭 Vol.34 | メノッティ | 電話 | 岡本佐紀子(pf) | 長町香里 | 下林一也 | |||||||
名古屋城天守閣前特設ステージ | ジャパン・オペラ・フェスティヴァル 野外オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 吉田裕史 | ボローニャフィルハーモニー管弦楽団 | さわかみオペラ財団選抜合唱団 | ガブリエーレ・リビス | レナータ・カンパネッラ | ロレンツォ・デカーロ | マルチェッロ・ロジェッロ | ソフィア・コヴェリゼ | 松中哲平 | |
男女共同参画センター横浜 | はまぷろGiocoso | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付歌唱原語台詞日本語上演 | 濱本広洋 | はまぷろ管弦楽団 | はまぷろ合唱団 | 吉野良祐 | 田中拓風 | 和田奈美 | 鷹野景輔 | 吉田結衣 | 伊藤薫 | |
JMSアステールプラザ | ひろしまオペラルネッサンス | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付歌唱原語台詞日本語上演 | 川瀬賢太郎 | 広島交響楽団 | ひろしまオペラルネッサンス合唱団 | 岩田達宗 | 渡邉寛智 | 田坂蘭子 | 須澤尊臣 | 原田幸子 | 佐藤由基 | |
朝霞市市民会館 | PASSIONE事務局 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | 神尾昇 | 今野菊子(pf) | コーラス・リリカ | 角直之 | 東城弥恵 | 吉見佳晃 | 岡昭宏 | 堀越俊成 | 水島正樹 | |
つくばカピオ | 一番星オペラ Vol.10 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 阪哲朗 | 中山ちあき(pf)/渡辺美穂(vn)/奥田なな子(vc) | コーロ1番星 | 松本重孝 | 横山和美 | 山本耕平 | 折江忠道 | 北薗彩佳 | 高橋淳 | |
東京エレクトロンホール宮城 | 仙台オペラ協会 第44回 | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語訳詞上演 | 末廣誠 | 仙台フィルハーモニー管弦楽団 | 仙台オペラ協会合唱団/NHK仙台少年少女合唱隊 | 渡部三妙子 | 佐藤順子 | 佐藤一成 | 大河原真歩 | 鈴木集 | 佐藤直幸 | |
神奈川県民ホール小ホール | 青島広志のたのしい名作オペラ講座 | ビゼー | カルメン | ハイライト | 青島広志(pf) | 磯地美樹 | 澤田浩一 | 青戸知 | ||||||
大和保健福祉センター | ヴェルディの声研究室 | プッチーニ | 外套 | 字幕付原語上演 | 吉田拓人 | 河崎恵(pf) | 堀内士功 | 堀内士功 | 高井千慧子 | 富澤祥行 | 岩本久美 | 岡村北斗 | ||
ジャンニ・スキッキ | 字幕付原語上演 | 伊藤達也 | 岩崎園子 | 富澤祥行 | 久利生悦子 | 平岩英一 | ||||||||
横濱ビール園 | ドニゼッティ | リタ | 小森美穂(pf) | 森真奈美 | 岡坂広毅 | 藤澤龍弥 | ||||||||
愛知県芸術劇場・コンサートホール | あいちトリエンナーレ2019舞台芸術公募プログラム | リムスキー=コルサコフ | サルタン王の物語〜熊ん蜂が飛ぶところ | 演奏会形式 | 江頭麻耶(vn)/野村友紀(vc)/筧孝也(fl)/原田綾子/丸山晶子/山下勝/吉永哲道/渡邉理恵子(以上pf) | 名古屋少年少女合唱団 | 森山太 | 筧真美子 | 木村洋子 | 川畑久子 | 筧聡子 | 永井秀司 | ||
2019/9/29 | 名古屋城天守閣前特設ステージ | ジャパン・オペラ・フェスティヴァル 野外オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 吉田裕史 | ボローニャフィルハーモニー管弦楽団 | さわかみオペラ財団選抜合唱団 | ガブリエーレ・リビス | マリリー・サントーロ | マックス・ヨータ | ピエール・ルイージ・ディレンジーテ | マリアンナ・マンガネッロ | 松中哲平 |
JMSアステールプラザ | ひろしまオペラルネッサンス | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付歌唱原語台詞日本語上演 | 川瀬賢太郎 | 広島交響楽団 | ひろしまオペラルネッサンス合唱団 | 岩田達宗 | 安東省二 | 端山梨奈 | 川野貴之 | 小林良子 | 砂場拓也 | |
朝霞市市民会館 | PASSIONE事務局 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | 神尾昇 | 今野菊子(pf) | コーラス・リリカ | 角直之 | 島村侑子 | 伊東大智 | 米谷毅彦 | 瀧澤健人 | 水島正樹 | |
つくばカピオ | 一番星オペラ Vol.10 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 阪哲朗 | 中山ちあき(pf)/渡辺美穂(vn)/奥田なな子(vc) | コーロ1番星 | 松本重孝 | 横山和美 | 山本耕平 | 折江忠道 | 北薗彩佳 | 高橋淳 | |
各務原市文化ホール | 菰田尚子 | 「Opera貞奴」<悠久の木曽川、わたしは紅葉。最後に選んだのはこの大地> | 縣友里恵(pf)/大谷泰史(E.O) | 金光順子 | 岡部敬太郎 | 鈴木明美 | 竹内育美 | 岩井ひとみ | ||||||
東京エレクトロンホール宮城 | 仙台オペラ協会 第44回 | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語訳詞上演 | 末廣誠 | 仙台フィルハーモニー管弦楽団 | 仙台オペラ協会合唱団/NHK仙台少年少女合唱隊 | 渡部三妙子 | 松本康子 | 鈴木誠 | 横山いずみ | 佐藤淳一 | 佐藤直幸 | |
サントリーホール(小) | 南條年章オペラ研究室 | ベッリーニ | ノルマ | 演奏会形式/字幕付原語上演 | 佐藤宏 | 村上尊志(pf) | 南條年章オペラ研究室メンバー | 佐藤亜希子 | 大柴朋子 | 坂本伸司 | 琉子健太郎 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||