2019年7月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語/備考 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2019/7/2 | 豊洲シビックセンターホール | モーツァルト | 皇帝ティートの慈悲 | 演奏会形式/字幕付原語上演 | 田島亘祥 | 青木ゆり(pf) | 望月哲也 | 田崎美香 | 池端歩 | 成田伊美 | 杉山由紀 | |||
2019/7/6 | 新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 飯森範親 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | 小林厚子 | 小原啓楼 | 青山貴 | 山下牧子 | 内山信吾 |
2019/7/7 | 山口情報芸術センター・スタジオA | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 吉村安見子(pf) | 恵川智美 | 北野雄一郎 | 熊谷みさと | 白石静香 | 金村慎太郎 | 壹岐隆邦 | |||
広島県民文化センター | オペラユニット「THE LEGEND」 | なかむらたかし/山本雅士/宗川諭理夫/新倉一梓 | 本能寺が燃える | 吉田知明台本・作詩 | 西尾周祐(pf) | 志村糧一 | 吉田知明 | 菅原浩史 | 内田智一 | 柿迫秀 | 加藤英里子 | |||
焼津文化会館 | シンフォニエッタ静岡 第57回定期 | プーランク | 声 | 字幕付原語上演 | 中原朋哉 | シンフォニエッタ静岡 | 原田和加子 | |||||||
2019/7/8 | 新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 飯森範親 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | 木下美穂子 | 樋口達哉 | 成田博之 | 小林由佳 | 晴雅彦 |
2019/7/9 | 新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 飯森範親 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | 小林厚子 | 小原啓楼 | 青山貴 | 山下牧子 | 内山信吾 |
2019/7/10 | 銀座/ヤマハホール | オペラユニット「THE LEGEND」 | なかむらたかし/山本雅士/宗川諭理夫/新倉一梓 | 本能寺が燃える | 吉田知明台本・作詩 | 西尾周祐(pf) | 志村糧一 | 吉田知明 | 菅原浩史 | 内田智一 | 柿迫秀 | 翠千賀 | ||
新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 飯森範親 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | 木下美穂子 | 樋口達哉 | 成田博之 | 小林由佳 | 晴雅彦 | |
2019/7/11 | 川崎市多摩市民館 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 相原智枝 | 沖まどか | |||
新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 飯森範親 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | 小林厚子 | 小原啓楼 | 青山貴 | 山下牧子 | 内山信吾 | |
2019/7/12 | 東京文化会館 | オペラ夏の祭典 2019-20 Japan⇔Tokyo⇔Worl | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 大野和士 | バルセロナ交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | アレックス・オリエ | イレーネ・テオリン | テオドール・イリンカイ | 中村恵理 | リッカルド・ザネッラート | 持木弘 |
Hakuju Hall | わらびリリックオペラ 實驗劇場 | ビゼー | カルメン | ハイライト | 高村衣美璃/松田祐輔(以上2台pf) | Alexandra XU | 岸浪愛学 | 田崎尚美 | ジョン・ハオ | 金沢平 | ||||
兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー | |
新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 飯森範親 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | 木下美穂子 | 樋口達哉 | 成田博之 | 小林由佳 | 晴雅彦 | |
2019/7/13 | 東京文化会館 | オペラ夏の祭典 2019-21 Japan⇔Tokyo⇔Worl | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 大野和士 | バルセロナ交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | アレックス・オリエ | ジェニファー・ウィルソン | デヴィッド・ポメロイ | 砂川涼子 | 妻屋秀和 | 持木弘 |
河内長野/ラブリーホール小ホール | 河内長野マイタウンオペラ | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 牧村邦彦 | マイタウンオペラアンサンブル(萩原合歓vn 福田奈央子vc 北川桃子perc 梁川夏子fp) | 唐谷裕子 | 木澤佐江子 | 東平聞 | 松澤政也 | 城村紗智 | 中川正崇 | ||
兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー | |
江東区深川江戸資料館小劇場 | 第20回 江東オペラハイライト | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | ハイライト | 中田桂(pf) | 土師雅人 | 川久保博史 | 中島寿美枝 | 木村聡 | 末廣貴美子 | 松浦わか奈 | |||
2019/7/14 | 東京文化会館 | オペラ夏の祭典 2019-22 Japan⇔Tokyo⇔Worl | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 大野和士 | バルセロナ交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | アレックス・オリエ | イレーネ・テオリン | テオドール・イリンカイ | 中村恵理 | リッカルド・ザネッラート | 持木弘 |
河内長野/ラブリーホール小ホール | 河内長野マイタウンオペラ | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 牧村邦彦 | マイタウンオペラアンサンブル(萩原合歓vn 福田奈央子vc 北川桃子perc 梁川夏子fp) | 唐谷裕子 | 平野雅世 | 福嶋勲 | 松澤政也 | 東里桜 | 松原友 | ||
兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー | |
江東区深川江戸資料館小劇場 | 第20回 江東オペラハイライト | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | ハイライト | 中田桂(pf) | 土師雅人 | 土師雅人 | 正岡美津子 | 川口邦明 | 井口雅子 | 小川嘉世 | |||
2019/7/15 | 兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー |
2019/7/17 | 名古屋市芸術創造センター | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 相原智枝 | 沖まどか | |||
兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー | |
2019/7/18 | 新国立劇場 | 新国立劇場 オペラ夏の祭典 2019-20 Japan⇔Tokyo⇔World | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 大野和士 | バルセロナ交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | アレックス・オリエ | イレーネ・テオリン | テオドール・イリンカイ | 中村恵理 | リッカルド・ザネッラート | 持木弘 |
2019/7/19 | JMSアステールプラザ(中) | ひろしまオペラルネッサンス | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 平野満(pf) | 池山奈都子 | 大野内愛 | 小林良子 | 折河宏治 | 佐々木有紀 | 下岡寛 | ||
会津若松市文化センター | わらびリリックオペラ 實驗劇場 | ビゼー | カルメン | ハイライト | 松田祐輔(pf) | Alexandra XU | 岸浪愛学 | 田崎尚美 | ジョン・ハオ | 金沢平 | ||||
兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー | |
2019/7/20 | YCC県民文化ホール(小) | オペラユニット「THE LEGEND」 | なかむらたかし/山本雅士/宗川諭理夫/新倉一梓 | 本能寺が燃える | 吉田知明台本・作詩 | 西尾周祐(pf) | 志村糧一 | 吉田知明 | 菅原浩史 | 内田智一 | 柿迫秀 | 翠千賀 | ||
いわきアリオス中ホール | 安藤由布樹 | 杉原千畝物語 オペラ「人道の桜」 | 秋田美穂子(pf) | いわき人道の桜合唱団 | 鳴海優一 | 女屋哲郎 | 新南田ゆり | 角田和弘 | 磯谷大樹 | 滝川かをん | ||||
兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー | |
新国立劇場 | 新国立劇場 オペラ夏の祭典 2019-21 Japan⇔Tokyo⇔World | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 大野和士 | バルセロナ交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | アレックス・オリエ | イレーネ・テオリン | テオドール・イリンカイ | 中村恵理 | リッカルド・ザネッラート | 持木弘 | |
杉並公会堂 | 杉並区民オペラ 第15回 | ヨハン・シュトラウスU世 | こうもり | 字幕付日本語上演 | 大久保眞 | 杉並区民オペラ管弦楽団 | 杉並区民オペラ合唱団 | 岩田達宗 | 青柳素晴 | 田島秀美 | 井上白葉 | 栗林瑛利子 | 新宮由理 | |
ラゾーナ川崎プラザソル | ワインとオペラの会 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | ハイライト | 田邊安紀恵(pf) | 市川宥一郎 | 中山知明 | 岡本麻里菜 | 福田麻希子 | 中山元太郎 | ||||
2019/7/21 | 大社文化プレイスうらら館 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 相原智枝 | 沖まどか | |||
いわきアリオス中ホール | 安藤由布樹 | 杉原千畝物語 オペラ「人道の桜」 | 秋田美穂子(pf) | いわき人道の桜合唱団 | 鳴海優一 | 女屋哲郎 | 新南田ゆり | 角田和弘 | 磯谷大樹 | 滝川かをん | ||||
兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー | |
新国立劇場 | 新国立劇場 オペラ夏の祭典 2019-22 Japan⇔Tokyo⇔World | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 大野和士 | バルセロナ交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | アレックス・オリエ | イレーネ・テオリン | テオドール・イリンカイ | 中村恵理 | リッカルド・ザネッラート | 持木弘 | |
杉並公会堂 | 杉並区民オペラ 第15回 | ヨハン・シュトラウスU世 | こうもり | 字幕付日本語上演 | 大久保眞 | 杉並区民オペラ管弦楽団 | 杉並区民オペラ合唱団 | 岩田達宗 | 今井俊輔 | 藤戸カリオラ明子 境信博 郷家暁子 | 境信博 | 全詠玉 | 郷家暁子 | |
2019/7/22 | 新国立劇場 | 新国立劇場 オペラ夏の祭典 2019-23 Japan⇔Tokyo⇔World | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 大野和士 | バルセロナ交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | アレックス・オリエ | ジェニファー・ウィルソン | デヴィッド・ポメロイ | 砂川涼子 | 妻屋秀和 | 持木弘 |
2019/7/23 | 五反田文化センター | operanaut<オッフェンバック生誕200年> | オッフェンバック | ホフマン物語 | 演奏会形式・字幕付原語上演 | 江澤隆行(pf) | 所谷直生 | 天羽明惠 | 鳥木弥生 | 小山陽二郎 | 須藤慎吾 | |||
2019/7/25 | 東京文化会館 | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー |
2019/7/26 | 電文ザ・コンサートホール | わらびリリックオペラ 實驗劇場 | ビゼー | カルメン | ハイライト | 高村衣美璃/松田祐輔(以上2台pf) | Alexandra XU | 岸浪愛学 | 田崎尚美 | ジョン・ハオ | 金沢平 | |||
東京文化会館 | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー | |
シアターχ | Χ(カイ)レパートリー劇場 | モーツァルト | 魔笛 | 天沼裕子編曲 | アンサンブルΧ | 大井哲也 | 赤池優 | 渡邉恵津子 | 末岡聡一郎 | |||||
2019/7/27 | シアターχ | Χ(カイ)レパートリー劇場 | モーツァルト | 魔笛 | 天沼裕子編曲 | アンサンブルΧ | 大井哲也 | 赤池優 | 渡邉恵津子 | 布施雅也 | ||||
宗次ホール | オッフェンバック | ホフマン物語 | ハイライト/演奏会形式/字幕付原語上演 | 江澤隆行(pf) | 青柳素晴 | 天羽明惠 | 鳥木弥生 | 小山陽二郎 | 須藤慎吾 | |||||
びわ湖ホール | オペラ夏の祭典 2019-23 Japan⇔Tokyo⇔Worl | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 大野和士 | バルセロナ交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | アレックス・オリエ | イレーネ・テオリン | テオドール・イリンカイ | 中村恵理 | リッカルド・ザネッラート | 持木弘 | |
東京文化会館 | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー | |
2019/7/28 | びわ湖ホール | オペラ夏の祭典 2019-24 Japan⇔Tokyo⇔Worl | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 大野和士 | バルセロナ交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | アレックス・オリエ | ジェニファー・ウィルソン | デヴィッド・ポメロイ | 砂川涼子 | 妻屋秀和 | 持木弘 |
町田市民フォーラム3Fホール | 町田イタリア歌劇団 | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | 𠮷田拓人 | 土屋麻美(pf)/山内菜摘/野澤朋子(以上trp) | 町田イタリア歌劇団合唱部 | 川島慶子 | 刈田享子 | 高橋未来子 | 及川尚志 | 木村聡 | 小堀洋平 | |
京都府立府民ホール・アルティ | わらびリリックオペラ 實驗劇場 | ビゼー | カルメン | ハイライト | 高村衣美璃/松田祐輔(以上2台pf) | Alexandra XU | 岸浪愛学 | 田崎尚美 | ジョン・ハオ | 金沢平 | ||||
東京文化会館 | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ | バーンスタイン | オン・ザ・タウン | 字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ合唱団 | アントニー・マクドナルド | チャールズ・ライス | アレックス・オッターバーン | ダン・シェルヴィ | ケイティ・ディーコン | ジェシカ・ウォーカー | |
両国門天ホール | 第5回 両国アートフェスティバル<エミリ・ブロンテの詩に基づく1幕のオペラ> | 内藤明美 | 詩的モノ・オペラ「エミリ・ブロンテ〜生と死を通じて、束縛されない魂」 | 字幕付原語上演/日本初演 | 井上郷子(pf) | ジェシカ・バウワーズ | ||||||||
2019/7/29 | くまもと森都心プラザホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 相原智枝 | 沖まどか | |||
2019/7/30 | 両国門天ホール | 第5回 両国アートフェスティバル<エミリ・ブロンテの詩に基づく1幕のオペラ> | 内藤明美 | 詩的モノ・オペラ「エミリ・ブロンテ〜生と死を通じて、束縛されない魂」 | 字幕付原語上演/日本初演 | 井上郷子(pf) | ジェシカ・バウワーズ | |||||||
2019/7/31 | 竹田市総合文化ホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 相原智枝 | 沖まどか |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||