2019年6月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語/備考 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2019/6/1 | FFGホール(旧福岡銀行本店ホール) | オペラユニット「THE LEGEND」 | なかむらたかし/山本雅士/宗川諭理夫/新倉一梓 | 本能寺が燃える | 吉田知明台本・作詩 | 西尾周祐(pf) | 志村糧一 | 吉田知明 | 菅原浩史 | 内田智一 | 柿迫秀 | 加藤英里子 | ||
グランシップ中ホール | うきうきプロジェクト | 伊藤康英 | ある水筒の物語 | 初演 | 大井剛史 | ふじのくに歌劇管弦楽団 | 高木達 | 有賀美聡 | 横山靖代 | 田川理穂 | 大石真喜子 | 望月智代 | ||
関内ホール | 横浜オペラ 第4回 | ヴェルディ | ドン・カルロ | ハイライト | 神田将(E.O.) | 城宏憲 | ジョン・ハオ | 上江隼人 | 太田小百合 | 鮎澤由香理 | ||||
新国立劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | ドナート・レンツェッティ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | 佐藤康子 | スティーヴン・コステロ | 須藤慎吾 | 晴雅彦 | 山下牧子 | |
秋葉原ハンドレットスクエア倶楽部 | Le voci Salon de Opera シリーズ Vol.17 | ヴェルディ | ドン・カルロ | ハイライト | 安藤敬 | 鈴木架哉子(pf) | 河野鉄平 | 松岡幸太 | 上木由里江 | 大石洋史 | 石橋佳子 | |||
2019/6/2 | 西宮/プレラホール | オペラ・アンダンテ 第4回 | メノッティ | 泥棒とオールドミス | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | 關口康祐(pf) | 伊藤絵美 | 中野綾 | 清原邦仁 | 迎肇聡 | |||
ガルバホール | オペラカッフェマッキアート58 × ガルバホール 共同企画 オペラシリーズVol.5 | プーランク | 人間の声 | 字幕付原語上演 | 高瀬さおり(pf) | 加藤早紀 | ||||||||
メノッティ | 電話 | 日本語上演 | 別府美沙子 | 野村光洋 | ||||||||||
2019/6/4 | 兵庫県立芸術文化センター小ホール | オペラティックコンサートVol.8 | モーツァルト | 魔笛 | 片桐直樹 | 中井亮一 | 西田真由子 | |||||||
2019/6/5 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | R.シュトラウス | サロメ | 字幕付原語上演 | セバスティアン・ヴァイグレ | 読売日本交響楽団 | ヴィリー・デッカー | 今尾滋 | 池田香織 | 森谷真理 | 大沼徹 | 大槻孝志 | |
2019/6/6 | 吉祥寺/STAR PINE'S CAFE | 小劇場演劇的オペラ Vol.6 ライブハウス公演 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 柴田真郁 | 浅野菜生子(pf) | 声楽アンサンブル | 岩田達宗 | 高橋絵理 | 寺田宗永 | 和下田大典 | 三戸大久 | 森真奈美 |
東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | R.シュトラウス | サロメ | 字幕付原語上演 | セバスティアン・ヴァイグレ | 読売日本交響楽団 | ヴィリー・デッカー | 片寄純也 | 清水華澄 | 田崎尚美 | 萩原潤 | 西岡慎介 | ||
2019/6/7 | 吉祥寺/STAR PINE'S CAFE | 小劇場演劇的オペラ Vol.6 ライブハウス公演 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 柴田真郁 | 浅野菜生子(pf) | 声楽アンサンブル | 岩田達宗 | 吉原圭子 | 所谷直生 | 藪内俊弥 | 大澤恒夫 | 森真奈美 |
新国立劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | ドナート・レンツェッティ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | 佐藤康子 | スティーヴン・コステロ | 須藤慎吾 | 晴雅彦 | 山下牧子 | |
2019/6/8 | フェスティバルホール | 第57回 大阪国際フェスティバル | R.シュトラウス | サロメ | 演奏会形式/字幕付原語上演 | シャルル・デュトワ | 大阪フィルハーモニー交響楽団 | リカルダ・メルベート | 福井敬 | 加納悦子 | 友清崇 | 望月哲也 | ||
東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | R.シュトラウス | サロメ | 字幕付原語上演 | セバスティアン・ヴァイグレ | 読売日本交響楽団 | ヴィリー・デッカー | 今尾滋 | 池田香織 | 森谷真理 | 大沼徹 | 大槻孝志 | ||
秋葉原ハンドレットスクエア倶楽部 | Le voci Salon de Opera シリーズ Vol.18 | ヴェルディ | ドン・カルロ | ハイライト | 安藤敬 | 鈴木架哉子(pf) | 杉尾真吾 | 谷川佳幸 | 藤永和望 | 倉内健人 | 久利生悦子 | |||
焼津文化会館 | 焼津中央高等学校合唱部 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | |||||||||||
2019/6/9 | 新国立劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | ドナート・レンツェッティ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | 佐藤康子 | スティーヴン・コステロ | 須藤慎吾 | 晴雅彦 | 山下牧子 |
東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | R.シュトラウス | サロメ | 字幕付原語上演 | セバスティアン・ヴァイグレ | 読売日本交響楽団 | ヴィリー・デッカー | 片寄純也 | 清水華澄 | 田崎尚美 | 萩原潤 | 西岡慎介 | ||
焼津文化会館 | 焼津中央高等学校合唱部 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | |||||||||||
大阪市立こども文化センター | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | タングーまほうをかけられた舌 | 井口真由子(pf) | 泉篤史 | 武田茂 | 飯野薫 | 鈴木あかね | ||||||
2019/6/11 | 赤坂/カーサクラシカ | コンセール・ド・コテツ 赤坂 44回 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | ハイライト | 吉田彩(pf) | 藤井冴 | 工藤和真 | 小鉄和弘 | |||||
2019/6/15 | 日生劇場 | NISSAY OPERA | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 角田鋼亮 | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | C.ヴィレッジシンガーズ | 広崎うらん | 郷家暁子 | 小林沙羅 | 池田真己 | 藤井麻美 | 角田和弘 |
吉祥寺/STAR PINE'S CAFE | 小劇場演劇的オペラ Vol.6 ライブハウス公演 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 柴田真郁 | 浅野菜生子(pf) | 声楽アンサンブル | 岩田達宗 | 吉原圭子 | 所谷直生 | 藪内俊弥 | 大澤恒夫 | 森真奈美 | |
愛知県芸術劇場 | ボローニャ歌劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | マッテオ・ベルトラーミ | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | アレッシオ・ピッツェック | セルソ・アルベロ | アルベルト・ガザーレ | デジレ・ランカトーレ | アブラーモ・ロザレン | アナスタシア・ボルドィレバ | |
トッパンホール | ARSLONGA | ドニゼッティ | ドン・パスクアーレ | ハイライト・演奏会形式 | 佐藤宏充 | 新保あかり(pf) | 中川美和(構成・ナビゲーター) | 党静子 | 松尾順二 | 追分基 | 木村聡 | |||
焼津文化会館 | 焼津中央高等学校合唱部 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | |||||||||||
2019/6/16 | 日生劇場 | NISSAY OPERA | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 角田鋼亮 | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | C.ヴィレッジシンガーズ | 広崎うらん | 山下裕賀 | 鵜木絵里 | 小林大祐 | 八木寿子 | 伊藤達人 |
ぎふ清流文化プラザ | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 吉村安見子(pf) | 北野雄一郎 | 熊谷みさと | 白石静香 | 金村慎太郎 | 壹岐隆邦 | |||||
フェスティバルホール | ボローニャ歌劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | フェデリコ・サンティ | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | フェデリコ・グラッツィーニ | アントニーノ・シラグーザ | ロベルト・デ・カンディア | セレーナ・マルフィ | マルコ・フィリッポ・ロマーノ | アンドレア・コンチェッティ | |
川口リリアホール | 埼玉オペラ協会 シーズンコンサート オペラ いいとこどり!Vol.13 | モーツァルト | フィガロの結婚 | ハイライト/字幕付原語上演 | 時任康文 | 田島葉子(pf) | 埼玉オペラ協会合唱団 | 笹倉直也 | 原口朝子 | 秋葉コーダイ | 島村侑子 | 高橋京子 | ||
吉祥寺/STAR PINE'S CAFE | 小劇場演劇的オペラ Vol.6 ライブハウス公演 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 柴田真郁 | 浅野菜生子(pf) | 声楽アンサンブル | 岩田達宗 | 高橋絵理 | 寺田宗永 | 和下田大典 | 三戸大久 | 森真奈美 | |
板橋区立文化会館 | 板橋区演奏家協会 第111回ライブリーコンサート | 猪間道明 | 小公女セーラ | 日本語公演 | 成田徹 | IRA室内管弦楽団 | IRAオペラアンサンブル・他 | 林永清 | 宮入玲子 | 水島恵美 | 長野佳奈子 | 梅澤芳野 | 稲見裕美 | |
東海市芸術劇場 | 名古屋テアトロ管弦楽団・合唱団 | ジョルダーノ | アンドレア・シェニエ | 演奏会形式/字幕付原語上演 | 佐藤正浩 | 名古屋テアトロ管弦楽団 | 名古屋テアトロ合唱団/東海児童合唱団 | 宮崎智永 | 上井雅子 | 須藤慎吾 | 相可佐代子 | 大田亮子 | ||
ひばりホール(府中市中央文化センター内) | 声楽研究会オペラワークショップ公演 2019 | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 升水弘之 | アンサンブル・バッカナーレ合奏団 | アンサンブル・バッカナーレ | 升水弘之 | 加藤真敏 | 衣笠愛子 | 守屋栄一 | 臼井志保子 | 森井敦 | |
焼津文化会館 | 焼津中央高等学校合唱部 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | |||||||||||
2019/6/18 | 日本橋公会堂 | ブルー・アイランド版 オペラ「魔法の笛」 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演/構成・台本:青島広志 | 高畠浩 | 藤原弥生/諫山万貴(以上pf)/小山啓久/松村一郎(以上vn)/甲斐史子(va)/谷口宏樹(vc)/飯田克哲(CB) | 混声合唱団センペルセコイア | 青島広志 | 岸本力 | 末吉朋子 | 柏原奈穂 | 櫻井淳 | 青戸知 |
日本橋公会堂 | ブルー・アイランド版 オペラ「魔法の笛」 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演/構成・台本:青島広志 | 高畠浩 | 藤原弥生/諫山万貴(以上pf)/小山啓久/松村一郎(以上vn)/甲斐史子(va)/谷口宏樹(vc)/飯田克哲(CB) | 混声合唱団センペルセコイア | 青島広志 | 菅野宏昭 | 鐵由美子 | 大貫裕子 | 志摩大喜 | 福山出 | |
びわ湖ホール | ボローニャ歌劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | マッテオ・ベルトラーミ | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | アレッシオ・ピッツェック | セルソ・アルベロ | アルベルト・ガザーレ | デジレ・ランカトーレ | アブラーモ・ロザレン | アナスタシア・ボルドィレバ | |
2019/6/19 | 日本橋公会堂 | ブルー・アイランド版 オペラ「魔法の笛」 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演/構成・台本:青島広志 | 高畠浩 | 藤原弥生/諫山万貴(以上pf)/小山啓久/松村一郎(以上vn)/甲斐史子(va)/谷口宏樹(vc)/飯田克哲(CB) | 混声合唱団センペルセコイア | 青島広志 | 菅野宏昭 | 鐵由美子 | 大貫裕子 | 志摩大喜 | 福山出 |
日本橋公会堂 | ブルー・アイランド版 オペラ「魔法の笛」 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演/構成・台本:青島広志 | 高畠浩 | 藤原弥生/諫山万貴(以上pf)/小山啓久/松村一郎(以上vn)/甲斐史子(va)/谷口宏樹(vc)/飯田克哲(CB) | 混声合唱団センペルセコイア | 青島広志 | 岸本力 | 末吉朋子 | 柏原奈穂 | 櫻井淳 | 青戸知 | |
日暮里サニーホール | ボッシュ・コンソート第2回演奏会 | カンプラ | 優雅なヨーロッパ | 抜粋 | 花井哲郎 | ボッシュ・コンソート | 花井尚美 | 村上惇 | ||||||
2019/6/20 | オーチャードホール | ボローニャ歌劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | フェデリコ・サンティ | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | フェデリコ・グラッツィーニ | アントニーノ・シラグーザ | ロベルト・デ・カンディア | セレーナ・マルフィ | マルコ・フィリッポ・ロマーノ | アンドレア・コンチェッティ |
2019/6/21 | サントリーホール(小) | NIKIKAI Days @Blue Rose 第1日 女は皆こうしたもの…? | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | ハイライト | 高木由雅(pf) | 吉田美咲子 | 加賀ひとみ | 渡邉絵美子 | 鈴木准 | 寺西一真 | |||
アートピアホール | オペラユニット「THE LEGEND」 | なかむらたかし/山本雅士/宗川諭理夫/新倉一梓 | 本能寺が燃える | 吉田知明台本・作詩 | 西尾周祐(pf) | 志村糧一 | 吉田知明 | 菅原浩史 | 内田智一 | 柿迫秀 | 加藤英里子 | |||
オーチャードホール | ボローニャ歌劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | マッテオ・ベルトラーミ | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | アレッシオ・ピッツェック | セルソ・アルベロ | アルベルト・ガザーレ | デジレ・ランカトーレ | アブラーモ・ロザレン | アナスタシア・ボルドィレバ | |
2019/6/22 | サントリーホール(小) | NIKIKAI Days @Blue Rose 第2日 中島康晴プロデュース | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | ハイライト | 仲田淳也(pf) | 山口清子 | 中島康晴 | 大沼徹 | 畠山茂 | ||||
滝野川会館 | オッフェンバック生誕200年コンサート<ミクロコスモス「Anniversary Series」No.4> | オッフェンバック | チュリパタン島 | 久保田洋 | オッフェンバックアニバーサリーオーケストラ | オッフェンバックアニバーサリー合唱団 | 渡邉恵津子 | 星野恵里 | 三村卓也 | 石塚幹信 | 古澤利人 | |||
神奈川県民ホール | ボローニャ歌劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | フェデリコ・サンティ | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | フェデリコ・グラッツィーニ | アントニーノ・シラグーザ | ロベルト・デ・カンディア | セレーナ・マルフィ | マルコ・フィリッポ・ロマーノ | アンドレア・コンチェッティ | |
札幌コンサートホールKitara(小) | 札幌スロヴァキア国立オペラ バンスカー・ビストゥリツァ スロヴァキア国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | ダイジェスト版 | マルティナ・スヴィトゥコヴァー(pf) | パトゥリーツィア・ソロトゥルコヴァー | ドゥシャン・シモ シモン・スヴィトック | カタリーナ・プロハースコヴァー | マルティン・ポポヴィッチ | マルティン・ジメシ | ||||
京都コンサートホール(小ホール) | Studio Boo Music Work Station | 小川隆宏 | 羽衣をなくした天女 | 作詞:森本徳子/女声合唱曲・創作オペラ | 小川隆宏 | 小川隆昭(pf)/小山陽子(fl)/仲田眞弓(cl)/西岡まり子(marb) | フレグランス・コール&Her’s Friends | 今井順子 | 野村恵子 | 永松圭子 | 大西津也子 | |||
2019/6/23 | サントリーホール(小) | NIKIKAI Days @Blue Rose 第3日 奇跡の“驚”演!! | モーツァルト | フィガロの結婚 | ダイジェスト/日本語公演 | 藤川志保(pf) | 大島幾雄 | 大倉由紀枝 | 黒田博 | 澤畑恵美 | 井坂惠 | |||
紀南文化会館 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | タングーまほうをかけられた舌 | 湯田亜希(pf) | 泉篤史 | 武田茂 | 飯野薫 | 鈴木あかね | ||||||
オーチャードホール | ボローニャ歌劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | マッテオ・ベルトラーミ | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | アレッシオ・ピッツェック | セルソ・アルベロ | アルベルト・ガザーレ | デジレ・ランカトーレ | アブラーモ・ロザレン | アナスタシア・ボルドィレバ | |
リリオ・コンサートホール | オペラ歌手集団<樹>Kodachi 第17回 ガラ・コンサート | モーツァルト | 魔笛 | 抜粋/台詞日本語公演 | 長谷智子(pf) | つじ村ふみ惠 | 本多信明 | 天野知美 | 灰塚弘 | 藤村匡人 | ||||
マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演 | 石井里乃 (pf) | バッハ室内合唱団/ヴェルディ・オペラコーラス・他 | 平尾憲嗣 | 森本ふみ子 | 丹羽幸子 | 妹尾樹 | 市村由香 | |||||
長野市芸術館 メインホール | オーケストラ・ソノーレ長野 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 演奏会形式/字幕付原語上演 | 小崎雅弘 | オーケストラ・ソノーレ長野 | コール・ベルカント | 党主税 | アミーチ デル ベルカント | |||||
2019/6/24 | 紀尾井ホール | Libera Opera Series 17 | ヴェルディ | アイーダ | 神尾昇 | アンサンブルM | 大島尚志 | 関定子 | 城守香 | 土崎譲 | 清水良一 | 志村文彦 | ||
赤坂/カーサクラシカ | コンセール・ド・コテツ 赤坂 45回 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | ハイライト | 芦沢真理(pf) | 竹村真実 | 相山潤平 | 小鉄和弘 | ||||||
オーチャードホール | ボローニャ歌劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | フェデリコ・サンティ | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | フェデリコ・グラッツィーニ | アントニーノ・シラグーザ | ロベルト・デ・カンディア | セレーナ・マルフィ | マルコ・フィリッポ・ロマーノ | アンドレア・コンチェッティ | |
2019/6/25 | 赤坂/カーサクラシカ | コンセール・ド・コテツ 赤坂 46回 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | ハイライト | 吉田彩(pf) | 中野瑠璃子 | 工藤和真 | 小鉄和弘 | |||||
2019/6/26 | 福岡シンフォニーホール | ボローニャ歌劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | フェデリコ・サンティ | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | フェデリコ・グラッツィーニ | アントニーノ・シラグーザ | ロベルト・デ・カンディア | セレーナ・マルフィ | マルコ・フィリッポ・ロマーノ | アンドレア・コンチェッティ |
2019/6/27 | みどりアートパーク | オペラ工房アヴァンティ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 植村憲市 | 河崎恵(pf) | 植村憲市 | 吉川賢太郎 | 小田嶋薫 | 河村洋平 | 楠野麻衣 | 杣友惠子 | |
2019/6/28 | 新国立劇場小劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | チャイコフスキー | イオランタ | 字幕付原語上演 | 鈴木恵里奈 | 高田絢子/原田園美(以上pf) | 研修所メンバー | ヤニス・コッコス | 井口侑奏 | 十合翔子 | 湯浅貴斗 | 増田貴寛 | 仲田尋一 |
調布市文化会館たづくり | 調布国際音楽祭 | モーツァルト | 後宮からの誘拐 | 鈴木優人 | バッハ・コレギウム・ジャパン | 田尾下哲 | 森谷真理 | 櫻田亮 | 澤江衣里 | 谷口洋介 | ドミニク・ヴェルナー | |||
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 | AHPオペラ劇場 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 松井理恵(pf) | AHP合唱団 | 小迫良成 | 中森美紀 | 小野裕正 | 平岡基 | 小迫良成 | 小林由美子 | ||
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 | モーツァルト | 後宮からの誘拐 | ハイライト | 朴令鈴(pf) | 中川美和 | 中川美和 | 吉田伸昭 | 中野智貴 | 富永美樹 | 岸本 大 | |||
2019/6/29 | 日生劇場 | 藤原歌劇団・NISSAY OPERA | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 山下一史 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部 | 粟國淳 | 伊藤晴 | 中井亮一 | 久保田真澄 | 須藤慎吾 | 石岡幸恵 |
新国立劇場小劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | チャイコフスキー | イオランタ | 字幕付原語上演 | 鈴木恵里奈 | 高田絢子/原田園美(以上pf) | 研修所メンバー | ヤニス・コッコス | 和田悠花 | 一條翠葉 | 野町知弘 | 松中哲平 | 森翔梧 | |
調布市文化会館たづくり | 調布国際音楽祭 | モーツァルト | 後宮からの誘拐 | 演奏会形式/字幕付原語上演 | 鈴木優人 | バッハ・コレギウム・ジャパン | 田尾下哲 | 森谷真理 | 櫻田亮 | 澤江衣里 | 谷口洋介 | ドミニク・ヴェルナー | ||
深川江戸資料館小劇場 | テアトロ・グラーツィエ | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 納谷結花(pf)/棗由恵(fl)/伊勢紗希子(cl)/中込美雪(fg)/永薗喜章(hr) | 合唱アンサンブル | 鳴海優一 | 西川朝子 | 鳴海優一 | 磯谷大樹 | 門倉光太郎 | 大槻奈々恵 | ||
台東区立旧東京音楽学校奏楽堂 | AHPオペラ劇場 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 松井理恵(pf) | AHP合唱団 | 小迫良成 | 竹村真実 | 中川誠宏 | 栗原剛 | 小迫良成 | 堀野幸枝 | ||
2019/6/30 | 日生劇場 | 藤原歌劇団・NISSAY OPERA | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 山下一史 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部 | 粟國淳 | 中井奈穂 | 小堀勇介 | 三浦克次 | 大石洋史 | 網永悠里 |
新国立劇場小劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | チャイコフスキー | イオランタ | 字幕付原語上演 | 鈴木恵里奈 | 高田絢子/原田園美(以上pf) | 研修所メンバー | ヤニス・コッコス | 井口侑奏 | 十合翔子 | 湯浅貴斗 | 増田貴寛 | 仲田尋一 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||