2019年3月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語/備考 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2019/3/1 | 洗足学園前田ホール | 洗足学園音楽大学 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 松田義生 | SENZOKU OPERA アンサンブル | SENZOKU OPERA 合唱団 | 田尾下哲 | 釘宮優衣 | 原芽衣 | 松本拓人 | 浪川佳代 | 長島彩 |
2019/3/2 | 神戸文化ホール | オペラ de 神戸 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 粟辻聡 | 神戸市室内管弦楽団/兵庫芸術文化センター管弦楽団 | オペラde神戸合唱団 | 井原広樹 | 並河寿美 | 藤田卓也 | 池田真己 | 内藤里美 | 青木耕平 |
刈谷市総合文化センター | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | タング〜まほうをかけられた舌 | 井口真由子(pf) | 大石哲史 | 泉篤史 | 武田茂 | 沖まどか | 西田玲子 | |||||
びわ湖ホール | びわ湖ホールプロデュースオペラ | ワーグナー | ジークフリート | 字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 京都交響楽団 | ミヒャエル・ハンペ | クリスティアン・フランツ | トルステン・ホフマン | 青山貴 | 町英和 | 伊藤貴之 | ||
洗足学園前田ホール | 洗足学園音楽大学 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 松田義生 | SENZOKU OPERA アンサンブル | SENZOKU OPERA 合唱団 | 田尾下哲 | 石黒加那子 | 佐藤香菜 | 豊島雅弘 | 藤井麻美 | 川崎麻衣子 | |
なかのZEROホール | 東京オペラ・プロデュース | グノー | ロメオとジュリエット | 字幕付原語上演 | 飯坂純 | 東京オペラ・フィルハーモニック管弦楽団 | 東京オペラ・プロデュース合唱団 | 八木清市 | 古橋郷平 | 高橋維 | 北川辰彦 | 清水宏樹 | 佐藤泰弘 | |
新宿文化センター | 日本オペラ協会 日本オペラシリーズNo.79 | 三木稔 | 静と義経 | 字幕付原語上演 | 田中祐子 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 日本オペラ協会合唱団 | 馬場紀雄 | 坂口裕子 | 中井亮一 | 森口賢二 | 泉良平 | 向野由美子 | |
名古屋市芸術創造センター | 名古屋二期会・芸創オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 小崎雅弘 | 中部フィルハーモニー交響楽団 | 名古屋二期会合唱団 | 唐谷裕子 | 鈴木健司 | 中嶋真利子 | 小原美並 | 塚本伸彦 | 田中茜 | |
名古屋市芸術創造センター | 名古屋二期会・芸創オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 小崎雅弘 | 中部フィルハーモニー交響楽団 | 名古屋二期会合唱団 | 唐谷裕子 | 大倉一将 | つじ村ふみ惠 | 田中喜子 | 野々山敬之 | 中根明日香 | |
2019/3/3 | 茨木市クリエイトセンター | いばらきオペラ亭 Vol.33 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 抜粋 | 須山由梨(pf) | 木村孝夫(司会) | 諏訪部匡司 | 伊藤絵美 | 鳥山浩詩 | 黒田まさき | 山川大樹 | ||
神戸文化ホール | オペラ de 神戸 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 粟辻聡 | 神戸市室内管弦楽団/兵庫芸術文化センター管弦楽団 | オペラde神戸合唱団 | 井原広樹 | 平野雅世 | 松本薫平 | 伊藤友祐 | 喜多美幸 | 下林一也 | |
びわ湖ホール | びわ湖ホールプロデュースオペラ | ワーグナー | ジークフリート | 字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 京都交響楽団 | ミヒャエル・ハンペ | クリスティアン・フォイクト | 高橋淳 | ユルゲン・リン | 大山大輔 | 斉木健詞 | ||
北上市文化交流センターさくらホール | 西本智実プロデュースオペラ プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」<15周年記念事業> | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 西本智実 | イルミナートフィルハーモニーオーケストラ | 西本智実 | 佐藤路子 | 笛田博昭 | 田中勉 | 晴雅彦 | 野上貴子 | ||
なかのZEROホール | 東京オペラ・プロデュース | グノー | ロメオとジュリエット | 字幕付原語上演 | 飯坂純 | 東京オペラ・フィルハーモニック管弦楽団 | 東京オペラ・プロデュース合唱団 | 八木清市 | 城宏憲 | 梅津碧 | 和田ひでき | 羽山晃生 | 森田学 | |
新宿文化センター | 日本オペラ協会 日本オペラシリーズNo.79 | 三木稔 | 静と義経 | 字幕付原語上演 | 田中祐子 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 日本オペラ協会合唱団 | 馬場紀雄 | 沢崎恵美 | 中鉢聡 | 清水良一 | 豊嶋祐壹 | 上田由紀子 | |
名古屋市芸術創造センター | 名古屋二期会・芸創オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 小崎雅弘 | 中部フィルハーモニー交響楽団 | 名古屋二期会合唱団 | 唐谷裕子 | 鈴木健司 | 中嶋真利子 | 小原美並 | 塚本伸彦 | 田中茜 | |
名古屋市芸術創造センター | 名古屋二期会・芸創オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 小崎雅弘 | 中部フィルハーモニー交響楽団 | 名古屋二期会合唱団 | 唐谷裕子 | 大倉一将 | つじ村ふみ惠 | 田中喜子 | 野々山敬之 | 中根明日香 | |
汐留ホール | セレンディピティ・オペラ | ベッリーニ | 清教徒 | 字幕付原語上演 | 小森美穂(pf) | 岡坂弘毅 | 西尾京子 | 別府真也 | 前田進一郎 | 吉村恵 | ||||
2019/3/4 | 東京芸術劇場 | The 13th WORLD PEACE CLASSIC CONCERT | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | ハイライト | 澤村杏太朗 | 東京ニューシティ室内管弦楽団 | 愛もも胡 | 木村未希 | 吉田貞美 | 根本俊介 | 山田大智 | ||
2019/3/6 | NHK大阪ホール | 大阪芸術大学 第40回オペラ公演 | 川井郁子 | 氷山ルリの大航海 | 新作・初演 | 大友直人 | 大阪芸術大学管弦楽団 | 大阪芸術大学合唱団 | 浜畑賢吉 | 菅原あや乃 | 安田楓汰 | 有吉将人 | 上野舞 | 平欣史 |
2019/3/8 | 渋谷区文化総合センター大和田 | ヴェルディ・プロジェクト・ジャパン ヴェルディ・オペラ全曲シリーズ Vol.2 | ヴェルディ | マクベス | 演奏会形式/字幕付原語上演/批判校訂版使用 | 苫米地英一 | ジュゼッペ・ヴェルディ・フィルハーモニー管弦楽団 | ヴェルディ・プロジェクト合唱団 | ジュリオ・ボスケッティ | 青盛のぼる | 岡田尚之 | 後藤春馬 | 田渕夕紀 | |
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場 オペラ研修所修了公演 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 河原忠之 | 新国立アカデミーアンサンブル | 東京音楽大学、国立音楽大学、東京芸術大学有志、ほか | 粟國淳 | 高橋正尚 | 平野柚香 | 荏原孝弥 | 十合翔子 | 伊良波良真 | |
2019/3/9 | 新国立劇場中劇場 | 新国立劇場 オペラ研修所修了公演 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 河原忠之 | 新国立アカデミーアンサンブル | 東京音楽大学、国立音楽大学、東京芸術大学有志、ほか | 粟國淳 | 野町知弘 | 和田悠花 | 濱松孝行 | 増田貴寛 | 仲田尋一 |
昭和音楽大学北校舎5Fスタジオ・リリエ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部「藤原歌劇団・日本オペラ協会」第38期研究生 新人育成 オペラアンサンブル | フロトー | マルタ | 字幕付原語上演 | 坂本和彦/中橋健太郎左衛門 | 田中光/風間優子(pf) | 澤田康子 | 上原悠希/折原睦実/矢田部麻由 | 岡本麻里菜/古澤真紀子 | 濱田翔 | 別府真也 | 岡山肇 | ||
2019/3/10 | 川西市キセラホール | 川西市キセラホール開館記念 | ヴェルディ | アイーダ | ハイライト | 牧村邦彦 | 関西フィルハーモニー管弦楽団 | 川西市民合唱団/みつなかオペラ合唱団 | 並河寿美 | 松本薫平 | 福原寿美枝 | 田中勉 | 松森治 | |
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場 オペラ研修所修了公演 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 河原忠之 | 新国立アカデミーアンサンブル | 東京音楽大学、国立音楽大学、東京芸術大学有志、ほか | 粟國淳 | 高橋正尚 | 平野柚香 | 水野優 | 十合翔子 | 伊良波良真 | |
昭和音楽大学北校舎5Fスタジオ・リリエ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部第38期研究生 新人育成 オペラアンサンブル | ピッチンニ | チェッキーナはいい娘 | 字幕付原語上演 | 佐藤宏/須藤桂司 | 渡辺まどか/田村ルリ/藤原藍子(pf) | 恵川智美 | 仁木綾音/鈴木彩花 | 山口なな/山中奏子 | 東城里奈/苅込紗樹 | 桶本真未/山邉咲衣 | 新家華織 | ||
札幌文化芸術劇場hitaru | 北海道ニ期会 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | 札幌交響楽団 | 北海道ニ期会合唱団 | 岩田達宗 | 佐々木アンリ | 岡崎正治 | 岡元敦司 | 高橋雅子 | 安田哲平 | |
2019/3/13 | あましんアルカイックホール・オクト | 関西歌劇団 新進歌手による 名作オペラハイライト | J.シュトラウス | こうもり | ハイライト/演奏会形式 | 奥村哲也 | 鎌田史子(pf) | 唐谷裕子 | 岡成秀樹 | 井関日和/岡本真季/栢森千紘/花岡祐子 | 井上敏典 | 滝沢真由 | 大澤理英/田中里奈/津石晃子/西有子/脇坂法子 | |
オッフェンバック | ホフマン物語 | ハイライト/演奏会形式 | 奥村哲也 | 關口康祐(pf) | 井原広樹 | 近藤勇斗 | 田中玲奈/藤本裕貴 | 結城彩華 | 木村美穂 | 黒田恵美/野尻友美 | ||||
2019/3/15 | ロームシアター京都 | 小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVII | ビゼー | カルメン | アルコア版/字幕付原語上演 | クリスティアン・アルミンク | 小澤征爾音楽塾オーケストラ | 小澤征爾音楽塾合唱団/京都市少年合唱団 | デイヴィッド・ニース | サンドラ・ピクス・エディ | サ チャド・シェルトン | ケイトリン・リンチ | エドワード・パークス | カトリーナ・ガルカ |
日暮里サニーホール | リリカ・イタリアーナ・オペラ | ベッリーニ | ノルマ | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf) | コラーレヴェルディ | 澤麗奈 | 青木素子 | 山原卓実 | 冨士野美希 | 青木貴義 | 阿部祐介 | |
2019/3/16 | 豊田市コンサートホール | 狂言風オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 管楽八重奏版/オペラ×能狂言×文楽の絶妙な融合 | クラングアート アンサンブル | 藤田六郎兵衛 | 赤松禎友 | 茂山あきら | 茂山茂 | 野村又三郎 | 山本善之 | ||
たましんRISURUホール | 立川市民オペラ | ヨハン・シュトラウスII世 | こうもり | 字幕付原語上演・台詞日本語 | 古谷誠一 | TAMA21交響楽団 | 立川市民オペラ合唱団 | 直井研二 | 大澤一彰 | 小川里美 | 照屋博史 | 岡村彬子 | 金山京介 | |
横浜ビール 驛の食卓 | Bocca del Monte | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 高島康晴 | 小森美穂(pf) | 上野裕之 | 佐田山千恵 | 高橋千夏 | 大塚雄太 | 片岡美里 | |||
日暮里サニーホール | リリカ・イタリアーナ・オペラ | ベッリーニ | ノルマ | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf) | コラーレヴェルディ | 澤麗奈 | 神戸薫子 | 宗像成弥 | 竹村真実 | 寺西丈志 | 中川美智子 | |
2019/3/17 | 国分寺市立いずみホール | ビゼー | カルメン | 日本語上演 | 佐々木克仁 | 赤星裕子(pf)/大野美音(perc) | いずみホールカルメン合唱団 | 山田大輔 | 喜田美紀 | 片寄純也 | 青木素子 | ヴィタリ・ユシュマノフ | 小林勉 | |
新庄市民文化会館 | 山形オペラ協会 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演 | 佐藤寿一 | 山形交響楽団 | 山形大学YCM | 藤野祐一 | 藤野祐一 | 真下祐子 | 大沼麻子 | 宮下通 | 鈴木集 | |
サハトべに花 | 狂言風オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 管楽八重奏版/オペラ×能狂言×文楽の絶妙な融合 | クラングアート アンサンブル | 藤田六郎兵衛 | 赤松禎友 | 茂山あきら | 茂山茂 | 野村又三郎 | 山本善之 | |||
ビッグハート出雲 | 出雲の春音楽祭 IZUMOpera | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 中井章徳 | 野島香菜(pf) | 出雲オペラ・アクティングクワイア | 唐谷裕子 | 野津良佑 | 柳くるみ | 狩野麻実 | 秦愼ノ介 | 浜田嘉生 | |
ロームシアター京都 | 小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVII | ビゼー | カルメン | アルコア版/字幕付原語上演 | クリスティアン・アルミンク | 小澤征爾音楽塾オーケストラ | 小澤征爾音楽塾合唱団/京都市少年合唱団 | デイヴィッド・ニース | サンドラ・ピクス・エディ | サ チャド・シェルトン | ケイトリン・リンチ | エドワード・パークス | カトリーナ・ガルカ | |
東京藝術大学奏楽堂 | 東京藝術大学教授・松下功 追悼コンサート | 松下功 | 長安悲恋 | 遺作初演/演奏会形式/夢枕獏(原作・台本・語り) | 湯浅卓雄 | 東京藝術大学特別オーケストラ | 東京藝術大学特別合唱団 | 吉田浩之 | 平松英子 | 佐々木典子 | 福島明也 | 新海康仁 | ||
たましんRISURUホール | 立川市民オペラ | ヨハン・シュトラウスII世 | こうもり | 字幕付原語上演・台詞日本語 | 古谷誠一 | TAMA21交響楽団 | 立川市民オペラ合唱団 | 直井研二 | 青柳素晴 | 鳥海仁子 | 大川博 | 鳥木弥生 | 吉田連 | |
横浜ビール 驛の食卓 | Bocca del Monte | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 高島康晴 | 小森美穂(pf) | 上野裕之 | 佐田山千恵 | 高橋千夏 | 大塚雄太 | 片岡美里 | |||
2019/3/18 | 八戸市公会堂 | 狂言風オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 管楽八重奏版/オペラ×能狂言×文楽の絶妙な融合 | クラングアート アンサンブル | 藤田六郎兵衛 | 赤松禎友 | 茂山あきら | 茂山茂 | 野村又三郎 | 山本善之 | ||
2019/3/19 | 新国立劇場 | 新国立劇場 | マスネ | ウェルテル | 字幕付原語上演 | ポール・ダニエル | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ニコラ・ジョエル | サイミール・ピルグ | 藤村実穂子 | 黒田博 | 幸田浩子 | 伊藤貴之 |
2019/3/20 | 大槻能楽堂 | 狂言風オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 管楽八重奏版/オペラ×能狂言×文楽の絶妙な融合 | クラングアート アンサンブル | 藤田六郎兵衛 | 赤松禎友 | 茂山あきら | 茂山茂 | 野村又三郎 | 山本善之 | ||
日暮里サニーホール | 東京オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 小鉄和広 | 山口佳代(pf) | 小鉄和広 | 中野瑠璃子 | 堺裕馬 | 岩田健志 | 宍戸茉莉衣 | 唯野敦子 | ||
渋谷区文化総合センター大和田 | 東京室内歌劇場メンバーズコンサート in spring | カールマン | チャールダッシュの女王 | ハイライト | 藤本淳也 | 松本康子(pf) | 島田道生 | 悦田比呂子 | 三村卓也 | 浅野美帆子 | 吉川響一 | 奥村泰憲 | ||
渋谷区文化総合センター大和田 | 東京室内歌劇場メンバーズコンサート in spring | カールマン | チャールダッシュの女王 | ハイライト | 藤本淳也 | 八木智子(pf) | 島田道生 | 奥村喜美子 | 谷川佳幸 | 松原典子 | 吉田伸昭 | 三塚至 | ||
2019/3/21 | 長野県伊那文化会館 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 吉村安見子(pf) | 恵川智美 | 島田大翼 | 熊谷みさと | 豊島理恵 | 北野雄一郎 | 高野うるお | |||
びわ湖ホール(中) | 狂言風オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 管楽八重奏版/オペラ×能狂言×文楽の絶妙な融合 | クラングアート アンサンブル | 藤田六郎兵衛 | 赤松禎友 | 茂山あきら | 茂山茂 | 野村又三郎 | 山本善之 | |||
よこすか芸術劇場 | 小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVII | ビゼー | カルメン | アルコア版/字幕付原語上演 | クリスティアン・アルミンク | 小澤征爾音楽塾オーケストラ | 小澤征爾音楽塾合唱団/京都市少年合唱団 | デイヴィッド・ニース | サンドラ・ピクス・エディ | サ チャド・シェルトン | ケイトリン・リンチ | エドワード・パークス | カトリーナ・ガルカ | |
新国立劇場 | 新国立劇場 | マスネ | ウェルテル | 字幕付原語上演 | ポール・ダニエル | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ニコラ・ジョエル | サイミール・ピルグ | 藤村実穂子 | 黒田博 | 幸田浩子 | 伊藤貴之 | |
三井住友銀行東館ライジング・スクエア1Fアース・ガーデン | 東京・春・音楽祭 東京春祭 for Kids 子どものためのワーグナー | ワーグナー | さまよえるオランダ人 | 抜粋 | ダニエル・ガイス | 東京春祭特別オーケストラ | ユリア・ヒューブナー | 友清崇 | 斉木健詞 | 田崎尚美 | 高橋淳 | 金子美香 | ||
日暮里サニーホール | 東京オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 小鉄和広 | 山口佳代(pf) | 小鉄和広 | 岡田麻里 | 澤地豪 | 土屋繁孝 | 川口詩子 | 前山依加 | ||
2019/3/22 | 日暮里サニーホール | Nuovi talenti in...canto 第1回 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 時任康文 | 服部容子(pf) | 吉田麻理紗 | 長田惟子 | 東原佑弥 | 岩美陽大 | 森慈子 | |||
2019/3/23 | 小金井 宮地楽器小ホール | I CANTORI サロンシリーズ Vol.23 | プッチーニ | ラ・ボエーム | ハイライト | 小森美穂(pf) | 小林勉 | 桜庭由希 | 宍戸美法 | 斎藤史弥 | 佐藤健太 | 横田圭亮 | ||
三井住友銀行東館ライジング・スクエア2Fアース・ガーデン | 東京・春・音楽祭 東京春祭 for Kids 子どものためのワーグナー | ワーグナー | さまよえるオランダ人 | 抜粋 | ダニエル・ガイス | 東京春祭特別オーケストラ | ユリア・ヒューブナー | 友清崇 | 斉木健詞 | 田崎尚美 | 高橋淳 | 金子美香 | ||
三井住友銀行東館ライジング・スクエア2Fアース・ガーデン | 東京・春・音楽祭 東京春祭 for Kids 子どものためのワーグナー | ワーグナー | さまよえるオランダ人 | 抜粋 | ダニエル・ガイス | 東京春祭特別オーケストラ | ユリア・ヒューブナー | 友清崇 | 斉木健詞 | 田崎尚美 | 高橋淳 | 金子美香 | ||
兵庫県立芸術文化センター中ホール | 日本オペラプロジェクト | 林光 | 森は生きている | 字幕付原語上演 | 寺嶋陸也 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団メンバー/寺嶋陸也(pf) | 中村敬一 | 宮城島康 | 溝越美詩 | 吉川秋穂 | 島影聖人 | 藤村江李奈 | ||
たんば田園交響ホール | 兵庫オペラフェスティバル | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 字幕付日本語上演 | 金正奉 | 大阪交響楽団 | 篠山少年少女合唱団 | 籔川直子 | 阪上真知子 | 坪内由佳子 | 大谷圭介. | 名島嘉津栄 | 島袋羊太 | |
セシオン杉並ホール | HAMA project 第二回本公演 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | 濱本広洋 | はまぷろ管弦楽団 | はまぷろ合唱団 | 吉野良祐 | 伊藤薫 | 小原明実 | 藤原拓実 | 奥秋大樹 | 依光ひなの | |
2019/3/24 | 小金井 宮地楽器小ホール | I CANTORI サロンシリーズ Vol.23 | プッチーニ | ラ・ボエーム | ハイライト | 小森美穂(pf) | 小林勉 | 小林かなこ | 根岸千尋 | 畠山翔 | 小林勉 | 横田圭亮 | ||
東リ いたみホール | 伊丹市民オペラ 第33回 | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演 | 加藤完二 | 伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団 | 伊丹市民オペラ合唱団/伊丹市少年少女合唱団 | 井原広樹 | 藤田卓也 | 山口安紀子 | 井原秀人 | 田中留美子 | 中原加奈 | |
レオンカヴァッロ | 道化師 | 藤田卓也 | 森川華世 | 田中勉 | 迎肇聡 | 西影星二 | ||||||||
尼崎/あましんアルカイックホール | 狂言風オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 管楽八重奏版/オペラ×能狂言×文楽の絶妙な融合 | クラングアート アンサンブル | 藤田六郎兵衛 | 赤松禎友 | 茂山あきら | 茂山茂 | 野村又三郎 | 山本善之 | |||
軽井沢大賀ホール | 軽井沢オペラプロジェクト 第6回 | メノッティ | 電話 | 日本語上演 | 宮下絵美(pf) | 大畑晃利 | 大畑裕江 | 熊谷修一 | ||||||
マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 日本語上演 | 内田満 | 杉原桐子(vn)/堤裕介(vc)/柳澤里乃(fl)/上原由起美(cl)/山浦翔太(ob)/宮下絵美(pf)/山口拓也(keyboard)/ 楜澤真司(perc) | 軽井沢混声合唱団/いけめんずコーラス | 大畑晃利 | 竹花摩耶 | 宮下靖弘 | 大畑裕江 | 熊谷修一 | 尾台瑶子 | |||
東京文化会館 | 小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトXVII | ビゼー | カルメン | アルコア版/字幕付原語上演 | クリスティアン・アルミンク | 小澤征爾音楽塾オーケストラ | 小澤征爾音楽塾合唱団/京都市少年合唱団 | デイヴィッド・ニース | サンドラ・ピクス・エディ | サ チャド・シェルトン | ケイトリン・リンチ | エドワード・パークス | カトリーナ・ガルカ | |
白河文化交流館コミネス | 平成30年度文化芸術創造拠点形成事業/白河戊辰150周年記念事業 | 松下功・川島素晴 | 影向(ようごう)のボレロ | 川島素晴 | 福島フィルハーモニックオーケストラ/林英哲(和太鼓)/真鍋尚之(笙)/栗山葵衣(篳篥) | コミネス混声合唱団 | 和知澄子 | 和知泰良 | 金沢まこと | 山中冴晶 | ||||
新国立劇場 | 新国立劇場 | マスネ | ウェルテル | 字幕付原語上演 | ポール・ダニエル | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ニコラ・ジョエル | サイミール・ピルグ | 藤村実穂子 | 黒田博 | 幸田浩子 | 伊藤貴之 | |
三井住友銀行東館ライジング・スクエア3Fアース・ガーデン | 東京・春・音楽祭 東京春祭 for Kids 子どものためのワーグナー | ワーグナー | さまよえるオランダ人 | 抜粋 | ダニエル・ガイス | 東京春祭特別オーケストラ | ユリア・ヒューブナー | 友清崇 | 斉木健詞 | 田崎尚美 | 高橋淳 | 金子美香 | ||
三井住友銀行東館ライジング・スクエア3Fアース・ガーデン | 東京・春・音楽祭 東京春祭 for Kids 子どものためのワーグナー | ワーグナー | さまよえるオランダ人 | 抜粋 | ダニエル・ガイス | 東京春祭特別オーケストラ | ユリア・ヒューブナー | 友清崇 | 斉木健詞 | 田崎尚美 | 高橋淳 | 金子美香 | ||
兵庫県立芸術文化センター(中) | 日本オペラプロジェクト | 林光 | 森は生きている | 字幕付原語上演 | 寺嶋陸也 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団メンバー/寺嶋陸也(pf) | 中村敬一 | 宮城島康 | 溝越美詩 | 吉川秋穂 | 島影聖人 | 藤村江李奈 | ||
東住吉区民ホール | 第23回東住吉音楽祭 オペラの祭典 | ビゼー | カルメン | ハイライト | 植松さやか(pf) | 東住吉音楽祭合唱団 | 西原綾子 | 松原友 | 島村武男 | 和田悠花 | ||||
2019/3/26 | 新国立劇場 | 新国立劇場 | マスネ | ウェルテル | 字幕付原語上演 | ポール・ダニエル | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ニコラ・ジョエル | サイミール・ピルグ | 藤村実穂子 | 黒田博 | 幸田浩子 | 伊藤貴之 |
2019/3/27 | 昭和音楽大学テアトロ ジーリオ ショウワ | ベルカントオペラフェスティバル イン ジャパン | メルカダンテ | フランチェスカ・ダ・リミニ | セミステージ形式/原語上演/日本初演 | セスト・クワトリーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部 | ファビオ・チェレーザ | レオノール・ボニッジャ | アンナ・ペンニージ | メルト・スング | 小野寺光 | 楠野麻衣 |
2019/3/28 | ウェスタ川越小ホール | はじめてのオペラ | ヨハン・シュトラウスII | こうもり | 濃縮版/日本語上演 | 宇根美沙惠(pf) | 大山大輔(台本・構成) | 村上公太 | 柴田紗貴子 | 大山大輔 | ||||
レストラン・サン・ミケーレ | オペラサロン・トナカイ | ドニゼッティ | ドン・パスクワーレ | 演奏会形式/ハイライト/字幕付原語上演 | 中村文美(pf) | 金子亮平 | 和下田大典 | 曽我雄一 | 渡邉恵津子 | |||||
2019/3/29 | ピッコロオペラシアター | 関西二期会オペラ研修所修了公演リハーサル公演 | モーツァルト | 皇帝ティートの慈悲 | 字幕付原語上演 | 粟辻聡 | 小柳るみ/南山あい(以上pf) | 唐谷裕子 | 山ア覚 | 田中千晶/山口知代/田中美緒 | 大屋敷康子 | 山本海花/尾崎文子 | 安井歩舞 | |
ピッコロオペラシアター | 関西二期会オペラ研修所修了公演リハーサル公演 | モーツァルト | 皇帝ティートの慈悲 | 字幕付原語上演 | 粟辻聡 | 小柳るみ/南山あい(以上pf) | 唐谷裕子 | 山ア覚 | 村上綾子/津田菜々瀬/百合純香 | 森田友美 | 高木華奈/三浦菜摘 | 安井歩舞 | ||
2019/3/30 | 音楽ビヤプラザライオン | 音楽ビヤプラザライオン | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 瀧田亮子(pf) | 上田誠司 | 中川郁文 | 荒木俊雅 | 井出壮志朗 | 相原里美 | 倉内健人 | ||
ピッコロオペラシアター | 関西二期会オペラ研修所修了公演 | モーツァルト | 皇帝ティートの慈悲 | 字幕付原語上演 | 粟辻聡 | 小柳るみ/南山あい(以上pf) | 唐谷裕子 | 山ア覚 | 田中千晶/山口知代/田中美緒 | 大屋敷康子 | 山本海花/尾崎文子 | 安井歩舞 | ||
ピッコロオペラシアター | 関西二期会オペラ研修所修了公演 | モーツァルト | 皇帝ティートの慈悲 | 字幕付原語上演 | 粟辻聡 | 小柳るみ/南山あい(以上pf) | 唐谷裕子 | 山ア覚 | 村上綾子/津田菜々瀬/百合純香 | 森田友美 | 高木華奈/三浦菜摘 | 安井歩舞 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||