2017年3月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語/備考 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2017/3/2 | 調布市せんがわ劇場 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 澤村杏太朗 | 前田裕佳/田邉安紀恵(pf) | 加藤花南 | 溝呂木さをり | 溝口修平 | 碓氷昂之朗 | 新宮雅美 | |||
2017/3/4 | びわ湖ホール | びわ湖ホールプロデュースオペラ | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 京都市交響楽団 | ミヒャエル・ハンペ | ロッド・ギルフリー | ヴィタリ・ユシュマノフ | 村上敏明 | 小山由美 | 砂川涼子 | |
八王子市学園都市センターイベントホール | 南大沢コミュニティオペラ レクチャー付プレコンサート | カールマン | チャルダーシュの女王 | 抜粋/ピアノ伴奏 | 樋口晃子/岩下真麻(pf) | 奈良原繭里 | 阿食金太郎 | 森口賢二 | 品田広希 | 西沢健吾 | ||||
新国立劇場中劇場 | 日本オペラ協会 | 原嘉壽子 | よさこい節 | 字幕付日本語上演 | 田中祐子 | 東京ニューシティ管弦楽団 | 日本オペラ協会合唱団 | 岩田達宗 | 泉良平 | 佐藤美枝子 | 所谷直生 | きのしたひろこ | 二渡加津子 | |
名古屋市芸術創造センター | 名古屋二期会・芸創オペラ | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 小島岳志 | 中部フィルハーモニー管弦楽団 | 名古屋二期会合唱団 | たかべしげこ | 中嶋真利子 | 荒川裕介 | 奥村晃平 | 鈴木俊也 | 梅澤市樹 | |
名古屋市芸術創造センター | 名古屋二期会・芸創オペラ | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 小島岳志 | 中部フィルハーモニー管弦楽団 | 名古屋二期会合唱団 | たかべしげこ | 小原美並 | 堀内大輝 | 鈴木啓之 | 吉田裕太 | 夏目久子 | |
2017/3/5 | びわ湖ホール | びわ湖ホールプロデュースオペラ | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 京都市交響楽団 | ミヒャエル・ハンペ | 青山貴 | 黒田博 | 福井敬 | 谷口睦美 | 森谷真理 | |
大阪芸術大学・芸術劇場 | 大阪芸術大学 第38回オペラ公演 | モーツァルト | 魔笛 | 牧村邦彦 | 大阪芸術大学管弦楽団 | 大阪芸術大学合唱団 | 浜畑賢吉 | |||||||
新国立劇場中劇場 | 日本オペラ協会 | 原嘉壽子 | よさこい節 | 字幕付日本語上演 | 田中祐子 | 東京ニューシティ管弦楽団 | 日本オペラ協会合唱団 | 岩田達宗 | 清水良一 | 沢崎恵美 | 小山陽二郎 | 木村圭子 | 西野郁子 | |
名古屋市芸術創造センター | 名古屋二期会・芸創オペラ | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 小島岳志 | 中部フィルハーモニー管弦楽団 | 名古屋二期会合唱団 | たかべしげこ | 中嶋真利子 | 荒川裕介 | 奥村晃平 | 鈴木俊也 | 梅澤市樹 | |
名古屋市芸術創造センター | 名古屋二期会・芸創オペラ | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 小島岳志 | 中部フィルハーモニー管弦楽団 | 名古屋二期会合唱団 | たかべしげこ | 小原美並 | 堀内大輝 | 鈴木啓之 | 吉田裕太 | 夏目久子 | |
山形市中央公民館ホール | 山形大学オペラ研究会 YCM | チマローザ | 秘密の結婚 | 字幕付原語上演 | 佐々木奏平 | 大久千賀子/長南敦也(以上pf)/甲地香央里/芳賀有紗(以上cemb) | 藤野祐一 | 大江桃子/坂川侑香 | 佐藤匠悟 | 小林音葉/柳生百香 | 西優紀子/蘇武絢子 | 鈴木集 | ||
2017/3/9 | 京都府立文化芸術会館 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 想稿・銀河鉄道の夜 | 橋爪恵一(cl)/津留崎直紀(vc)/服部真理子(pf) | 大石哲史 | 島田大翼 | 北野雄一郎 | 高野うるお | 梅村博美 | 沢井栄次 | |||
2017/3/9 | 豊洲シビックセンターホール | ヴェルディ | アイーダ | 演奏会形式 | 藤原藍子(pf) | 石原妙子 | 柾木和敬 | 中島郁子 | 薮内俊弥 | 田中大揮 | ||||
2017/3/11 | 広島市東区民文化センター | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 想稿・銀河鉄道の夜 | 橋爪恵一(cl)/津留崎直紀(vc)/服部真理子(pf) | 大石哲史 | 島田大翼 | 北野雄一郎 | 高野うるお | 梅村博美 | 沢井栄次 | |||
iichikoグランシアタ | iichiko総合文化センター・神奈川県民ホール・東京二期会・神奈川フィル 共同制作 | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 川瀬賢太郎 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 二期会合唱団 | 勅使川原三郎 | 大塚博章 | 安井陽子 | 鈴木准 | 嘉目真木子 | 宮本益光 | |
高知県立県民文化ホール | 日本オペラ協会 | 原嘉壽子 | よさこい節 | 字幕付日本語上演 | 田中祐子 | 四国フィルハーモニー管弦楽団 | 日本オペラ協会合唱団 | 岩田達宗 | 泉良平 | 佐藤美枝子 | 所谷直生 | きのしたひろこ | 二渡加津子 | |
江戸深川資料館小劇場 | Opera工房CAPERA | ヴェルディ | ルイザ・ミラー | 字幕付原語上演 | 青木素子 | 鈴木架哉子(pf) | オペラ合唱団CAPERA | 青木素子 | 高桑佳与子 | 中野雄介 | 青木貴義 | 田中拓風 | 横田圭亮 | |
宝山ホール | 鹿児島オペラ協会 | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 坂本和彦 | 鹿児島l交響楽団 | 鹿児島オペラ協会合唱団 | 馬場紀雄 | 瀬戸口美希代 | 瀬戸口浩 | 山田朋美 | 高風勝治 | 池水成孝 | |
2017/3/12 | ヨコスカ・ベイサイド・ポケット | オペラ宅配便シリーズ XV | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演/ハイライト版 | 清水のりこ(EO) | ぎゅぎゅっとオペラ合唱団 | 彌勒忠史 | 小川里美 | 高田正人 | 与那城敬 | 鳥木弥生 | ||
石川県立音楽堂邦楽ホール | 音楽堂演芸まつり その3 第1日 落語 & おぺらくご | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | OEKメンバーズ | 石川公美 | 直江学美 | 杉江恭輔 | 桂米團治 | ||||||
はなみがわ風の丘HALL | 小空間オペラVol.46 | プッチーニ | マノン・レスコー | 字幕付原語上演 | 村上尊志8pf) | 三浦安浩 | 平野雅世 | 上本訓久 | 飯田裕之 | 松山いくお | 笹岡慎一郎 | |||
山形市民会館 | 知野礼美 | 雪の女王 | 台本:知野礼美 | 知野礼美 | 雪の女王ーケストラ/知野礼美(pf) | 雪の女声アンサンブル | オペレッタ工房フェアリイ・テイル | 吉野直子 | 鈴木集 | 松浦恵 | 黒田大介 | 佐々木寿子 | ||
江戸深川資料館小劇場 | Opera工房CAPERA | ヴェルディ | ルイザ・ミラー | 字幕付原語上演 | 青木素子 | 鈴木架哉子(pf) | オペラ合唱団CAPERA | 青木素子 | 瓜生享子 | 畠山翔 | 小林勉 | 富永響 | 佐藤健二 | |
宝山ホール | 鹿児島オペラ協会 | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 坂本和彦 | 鹿児島l交響楽団 | 鹿児島オペラ協会合唱団 | 馬場紀雄 | 米山博美 | 田中真一郎 | 小島智子 | 長薗誠 | 大村正一 | |
岡山市民会館大ホール | 東京オペラ協会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 萩原勇一 | オペラプラザ岡山管弦楽団 | オペラプラザ岡山合唱団 | 石多エドワード | 今井勉 | 保坂江利子 | 宇高賢 | 高原萌 | 高橋祥子 | |
2017/3/13 | 神奈川県民ホール小ホール | 神奈川県民ホール 音楽のおくりもの | モーツァルト | 魔笛 | ハイライト | 平塚洋子(pf) | 太田麻衣子 | 高崎翔平 | 斉藤園子 | 澤原行正 | 横森由衣 | 堤智洋 | ||
2017/3/14 | 新国立劇場オペラパレス | 新国立劇場 | ドニゼッティ | ルチア | 字幕付原語上演 | ジャンパオロ・ビザンティ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジャン=ルイ・グリンダ | オルガ・ペレチャッコ | イスマエル・ジョルディ | アルトゥール・ルチンスキー | 妻屋秀和 | 小原啓楼 |
2017/3/15 | 調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演・オリジナルカット版 | 佐藤宏充 | 松浦朋子(pf)/ 高畠愛(チェレスタ) /石井希衣(fl)/井尻兼人(vc) | 飯塚励生 | 菅野宏昭 | 中村祐哉 | 大河原美紀子 | 岡崎麻奈未 | 杉野正隆 | |
2017/3/16 | 調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演・オリジナルカット版 | 佐藤宏充 | 松浦朋子(pf)/ 高畠愛(チェレスタ) /石井希衣(fl)/井尻兼人(vc) | 飯塚励生 | 金沢平 | 谷川佳幸 | 末吉朋子 | 原千裕 | 明珍宏和 | |
2017/3/17 | 調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演・オリジナルカット版 | 佐藤宏充 | 松浦朋子(pf)/ 高畠愛(チェレスタ) /石井希衣(fl)/井尻兼人(vc) | 飯塚励生 | 菅野宏昭 | 中村祐哉 | 大河原美紀子 | 岡崎麻奈未 | 杉野正隆 | |
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演・オリジナルカット版 | 佐藤宏充 | 松浦朋子(pf)/ 高畠愛(チェレスタ) /石井希衣(fl)/井尻兼人(vc) | 飯塚励生 | 金沢平 | 谷川佳幸 | 末吉朋子 | 原千裕 | 明珍宏和 | ||
昭和音楽大学北校舎5Fスタジオ・リリエ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部「藤原歌劇団・日本オペラ協会」第36期研究生 新人育成 オペラアンサンブル | モーツァルト | カイロの鵞鳥 | 字幕付原語上演 | 佐藤宏 | 恵川智美 | 板倉瑶平 | 伊藤翔平 | 大川瑠奈 | 新居芳美 | 日隈葉子 | |||
日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ 荒川オペラシリーズ | ヴェルディ | 第一回十字軍のロンバルディア人 | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf)/澤野慶子(vn) | コラーレ・ヴェルディ | 薮田瑞穂 | 内田吉則 | 横山弘恭 | 石川雄蔵 | 山下弘太郎 | ||
2017/3/18 | 長野市芸術館 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 想稿・銀河鉄道の夜 | 橋爪恵一(cl)/津留崎直紀(vc)/服部真理子(pf) | 大石哲史 | 島田大翼 | 北野雄一郎 | 高野うるお | 梅村博美 | 沢井栄次 | |||
杜のホールはしもと | シリーズ杜の響き Vol.36 | メノッティ | 電話 | 大山大輔・訳詞バージョン | 佐藤卓史(pf) | 小林沙羅 | 大山大輔 | |||||||
新国立劇場オペラパレス | 新国立劇場 | ドニゼッティ | ルチア | 字幕付原語上演 | ジャンパオロ・ビザンティ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジャン=ルイ・グリンダ | オルガ・ペレチャッコ | イスマエル・ジョルディ | アルトゥール・ルチンスキー | 妻屋秀和 | 小原啓楼 | |
神奈川県民ホール | 神奈川県民ホール オペラシリーズ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 川瀬賢太郎 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 二期会合唱団 | 勅使川原三郎 | 大塚博章 | 安井陽子 | 鈴木准 | 嘉目真木子 | 宮本益光 | |
紀尾井ホール | 第23回 知求アカデミーコンサート スペシャル | ヴェルディ | ドン・カルロ | ハイライト(イタリア語4幕版・字幕付原語上演) | 服部容子(pf) | 中村敬一 | 久保田真澄 | 井ノ上了吏 | 与那城敬 | 平野雅世 | 清水華澄 | |||
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演・オリジナルカット版 | 佐藤宏充 | 松浦朋子(pf)/ 高畠愛(チェレスタ) /石井希衣(fl)/井尻兼人(vc) | 飯塚励生 | 金沢平 | 谷川佳幸 | 末吉朋子 | 原千裕 | 明珍宏和 | ||
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演・オリジナルカット版 | 佐藤宏充 | 松浦朋子(pf)/ 高畠愛(チェレスタ) /石井希衣(fl)/井尻兼人(vc) | 飯塚励生 | 菅野宏昭 | 中村祐哉 | 大河原美紀子 | 岡崎麻奈未 | 杉野正隆 | ||
昭和音楽大学北校舎5Fスタジオ・リリエ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部「藤原歌劇団・日本オペラ協会」第36期研究生 新人育成 オペラアンサンブル | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 坂本和彦 | 澤田康子 | 飯野彩子/上野小百合 | 芝野遥香 | 知野正仁 | 長勢ゆかり | 岡山肇 | |||
日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ 荒川オペラシリーズ | ヴェルディ | 第一回十字軍のロンバルディア人 | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf)/澤野慶子(vn) | コラーレ・ヴェルディ | 青木素子 | カリオラ・グイード | 大坪義典 | 飯沼友規 | 青木貴義 | ||
町田市民フォーラム | 町田イタリア歌劇団 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 山本達郎 | 鈴木弥生(EO) | 町田イタリア歌劇団合唱部 | 川島慶子 | 安保克則 | 高橋初花 | 山本竜介 | 安澤遥 | 横田圭亮 | |
町田市民フォーラム | 町田イタリア歌劇団 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 山本達郎 | 鈴木弥生(EO) | 町田イタリア歌劇団合唱部 | 川島慶子 | 富澤祥行 | 小林裕子 | 平尾弘之 | 森澤かおり | 竹村繁樹 | |
JMSアステールプラザ大ホール | 広島シティーオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 奥村哲也 | 広島シティーオペラオーケストラ | 広島シティオペラ合唱団/NHK広島児童合唱団 | 飯塚励生 | 羽山弘子 | 藤田卓也 | 河部真里 | 野村光洋 | 山本忠寿 | |
堺市立東文化会館メインホール | 堺 シティ オペラ アカデミー スプリング オペラ | メノッティ | 泥棒とオールド ミス | 日本語上演 | 福嶋勲 | 青谷理子(pf) | 井筒紗貴子/津田真弓 | 片岡未希子 | 塚本福美/木下葉菜美 | 有本裕之 | ||||
マスカーニ | ザネット | 字幕付原語上演 | 坂口尚平 | 山本麻代(pf) | 岩田達宗 | 小林夏実/柏山恵菜 | 塩見玲衣/森原明日香 | |||||||
2017/3/19 | 長野市芸術館 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 想稿・銀河鉄道の夜 | 橋爪恵一(cl)/津留崎直紀(vc)/服部真理子(pf) | 大石哲史 | 島田大翼 | 北野雄一郎 | 高野うるお | 梅村博美 | 沢井栄次 | |||
マドカホール | 三館合同事業(マドカホール・自泉会館・浪切ホール) | 富田光雄 | 桃と赤鬼 | 台本:松本則子 | 角野芳子 | 木村政雄(vc)/木村直子(vn)/平岡洋子(fl)/安枝まなみ(pf)/井上明子(perc) | 「桃と赤鬼」記念合唱団/岸和田市少年少女合唱団 | 松本則子 | 中野嘉章 | 尾道幸司 | 武井真穂 | 島袋羊太 | 加藤光一 | |
神奈川県民ホール | 神奈川県民ホール オペラシリーズ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 川瀬賢太郎 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 二期会合唱団 | 勅使川原三郎 | 清水那由太 | 高橋維 | 金山京介 | 幸田浩子 | 宮本益光 | |
きらり鎌ケ谷市民会館 | 親子でたのしむオペラ | モーツァルト | 魔笛 | 特別編曲版 | 相田久美子(pf)/小松亜紀子(fl) | 河内夏美 | 栗原剛 | 渡邉恵津子 | 松本やすこ | 赤井悦子 | ||||
きらり鎌ケ谷市民会館 | 親子でたのしむオペラ | モーツァルト | 魔笛 | 特別編曲版 | 相田久美子(pf)/小松亜紀子(fl) | 河内夏美 | 栗原剛 | 渡邉恵津子 | 松本やすこ | 赤井悦子 | ||||
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演・オリジナルカット版 | 佐藤宏充 | 松浦朋子(pf)/ 高畠愛(チェレスタ) /石井希衣(fl)/井尻兼人(vc) | 飯塚励生 | 菅野宏昭 | 中村祐哉 | 大河原美紀子 | 岡崎麻奈未 | 杉野正隆 | ||
調布市せんがわ劇場 | 東京室内歌劇場 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演・オリジナルカット版 | 佐藤宏充 | 松浦朋子(pf)/ 高畠愛(チェレスタ) /石井希衣(fl)/井尻兼人(vc) | 飯塚励生 | 金沢平 | 谷川佳幸 | 末吉朋子 | 原千裕 | 明珍宏和 | ||
たましんRISURUホール | 立川市民オペラ | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 古谷誠一 | 立川管弦楽団 | 立川市民オペラ合唱団 | 直井研二 | 鳥木弥生 | 又吉秀樹 | 徳山奈奈 | 森口賢二 | 金子慧一 | |
JMSアステールプラザ大ホール | 広島シティーオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 奥村哲也 | 広島シティーオペラオーケストラ | 広島シティオペラ合唱団/NHK広島児童合唱団 | 飯塚励生 | 田坂蘭子 | 岡本泰寛 | 小林良子 | 折河宏治 | デグスマン | |
横瀬町町民会館ホール | i Pulcini | ヴォルフ=フェラーリ | スザンナの秘密 | 日本語上演 | 一色和希 | 田畑舞那/小松桃(pf) | 海下智昭 | 高橋菫 | 富田駿愛 | |||||
プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 金努 | 飯島典子 | 横田愛菜 | 正部家喬久 | 室岡大輝 | ||||||||
2017/3/20 | 白河文化交流館コミネス | 白河文化交流館コミネス開館記念 | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演/FUKUSHIMA 白河版 | 杉山洋一 | ふくしま復興祈念オーケストラ | コミネス混声合唱団 | 志賀野桂一 | 早坂知子 | 新海康仁 | 文屋小百合 | 倉本晋児 | 高橋正典 |
柏市民文化会館(小) | 若手音楽家が作り上げるオペラの世界 What is オペラ? Vol.2 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 富田理紗(pf) | 小山晃平 | 後藤百映 | 中野希望 | 山口義生 | 井谷萌子 | ||||
はなみがわ風の丘HALL | 小空間オペラVol.46 | プッチーニ | マノン・レスコー | 字幕付原語上演 | 村上尊志8pf) | 三浦安浩 | 平野雅世 | 上本訓久 | 飯田裕之 | 松山いくお | 笹岡慎一郎 | |||
ロームシアター京都 | 小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 小澤征爾/村上寿昭 | 小澤征爾音楽塾オーケストラ | 小澤征爾音楽塾合唱団 京都市少年合唱団 | デイヴィッド・ニース | サンドラ・ピクス・エディ | チャド・シャルトン | ケイトリン・リンチ | ボアズ・ダニエル | サシャ・ディハニアン | |
新国立劇場オペラパレス | 新国立劇場 | ドニゼッティ | ルチア | 字幕付原語上演 | ジャンパオロ・ビザンティ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジャン=ルイ・グリンダ | オルガ・ペレチャッコ | イスマエル・ジョルディ | アルトゥール・ルチンスキー | 妻屋秀和 | 小原啓楼 | |
サンパール荒川 | あらかわ舞台芸術創造プロジェクト | 田渕大次郎 | 能 × OPERA「隅田川」 | 台本:志田雄啓 | 松村秀明 | 経種美和子(pf) | あらかわ創造舞台芸術祭2017特別アンサンブル | 十川稔 | 志田雄啓 | 鵜木絵里 | 薮内俊弥 | |||
たましんRISURUホール | 立川市民オペラ | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 古谷誠一 | 立川管弦楽団 | 立川市民オペラ合唱団 | 直井研二 | 増田弥生 | 澤崎一了 | 山口佳子 | 大川博 | 狩野賢一 | |
練馬文化センター 小ホール | 東京音楽大学・大学院卒業生有志団体 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 服部容子 | 小編成オーケストラ | 中村敬一 | 砂田愛梨 | 金子紗弓 | 水野友貴 | 岩美陽大 | 高柳圭 | ||
2017/3/21 | 渋谷区文化センター大和田伝承ホール | 都内音楽大学有志新人演奏会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 中城良 | 東京音楽大学2年生有志 | 今井伸昭 | 櫻井航 | 石井和佳奈 | 高橋宏典 | 武田理央 | 久津見れい | |
2017/3/22 | 名古屋市芸術創造センター | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 想稿・銀河鉄道の夜 | 橋爪恵一(cl)/津留崎直紀(vc)/服部真理子(pf) | 大石哲史 | 島田大翼 | 北野雄一郎 | 高野うるお | 梅村博美 | 沢井栄次 | |||
2017/3/22 | ロームシアター京都 | 小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 小澤征爾/村上寿昭 | 小澤征爾音楽塾オーケストラ | 小澤征爾音楽塾合唱団 京都市少年合唱団 | デイヴィッド・ニース | サンドラ・ピクス・エディ | チャド・シャルトン | ケイトリン・リンチ | ボアズ・ダニエル | サシャ・ディハニアン |
2017/3/23 | さいたま芸術劇場 | Camerata Project | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 澤村杏太朗 | カメラータ・プロジェクト管弦楽団 | カメラータ・プロジェクト合唱団 | 角直之 | 末次琴音 | 杉田彩織 | 新城匠 | 青木海斗 | 井上大聞 |
新国立劇場オペラパレス | 新国立劇場 | ドニゼッティ | ルチア | 字幕付原語上演 | ジャンパオロ・ビザンティ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジャン=ルイ・グリンダ | オルガ・ペレチャッコ | イスマエル・ジョルディ | アルトゥール・ルチンスキー | 妻屋秀和 | 小原啓楼 | |
2017/3/24 | 所沢市市民文化センターミューズ・マーキーホール | Kunitachiアンサンブル卒業公演 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 平野遼 | Kunitachiアンサンブルオーケストラ | Kunitachiアンサンブル合唱団 | 澤麗奈 | 佐藤匠 | 釘宮優衣/照沼小雪 | 山本萌 | 大塚 啓/赤堀 唯 | 谷本雅 |
2017/3/25 | 横浜市緑区民文化センター(みどりアートパーク) | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 湯田亜希(pf) | 鄭義信 | 井村タカオ | 相原智枝 | 沖まどか | 金村慎太郎 | 武田茂 | |||
びわ湖ホール中ホール | びわ湖ホール声楽アンサンブル 第63回定期演奏会 | 木下牧子 | 不思議の国のアリス | 演奏会形式・八重奏版(字幕付日本語上演) | 大井剛史 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団(八重奏) | 岩田達宗 | 飯嶋幸子 | 平尾悠 | 藤村江李奈 | 砂場拓也 | 林隆史 | ||
新宿文化センター | 杉原千畝物語 オペラ「人道の桜」制作委員会 | 安藤由布樹 | 杉原千畝物語 オペラ「人道の桜」 | 飯坂純 | 杉原千畝メモリアルオーケストラ | 杉原千畝オペラ合唱団 | 鳴海優一 | 大貫史朗 | 新南田ゆり | 角田和弘 | 織部玲児 | 土崎譲 | ||
新宿文化センター | 杉原千畝物語 オペラ「人道の桜」制作委員会 | 安藤由布樹 | 杉原千畝物語 オペラ「人道の桜」 | 飯坂純 | 杉原千畝メモリアルオーケストラ | 杉原千畝オペラ合唱団 | 鳴海優一 | 女屋哲郎 | 羽山弘子 | 濱松孝行 | 羽山晃生 | 滝川かをん | ||
ピッコロシアター | 関西二期会オペラ研修所 第52期生修了オペラ公演 II 喜歌劇「」()<ピッコロオペラ教室> | J.シュトラウス | こうもり | 字幕付原語、台詞日本語公演 | 大浦智弘 | 小柳るみ/南山あい(以上pf) | 中村敬一 | 黒田まさき | やまだちひろ/中西千尋/秋田さきこ | 西尾岳史 | 山上聡子/大西加緒里 | 竹内有香里/武智美奈/母里梨花/山下春菜 | ||
ピッコロシアター | 関西二期会オペラ研修所 第52期生修了オペラ公演 II 喜歌劇「」()<ピッコロオペラ教室> | J.シュトラウス | こうもり | 字幕付原語、台詞日本語公演 | 大浦智弘 | 小柳るみ/南山あい(以上pf) | 中村敬一 | 黒田まさき | 大門真知子/上廣恭香/秋田さきこ | 西尾岳史 | 長谷川明莉 | 山本かおり/三好恵子/鱠谷瑠千文/向井優希 | ||
たましんRISURUホール | 国立音楽大学コンサート | モーツァルト | フィガロの結婚 | ダイジェスト版 | 藤川志保(pf) | 中村敬一 | 黒田博 | 大倉由紀枝 | 久保田真澄 | 澤畑恵美 | 加納悦子 | |||
札幌コンサートホールKitara(小) | 春やすみ室内オペラ | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 鎌倉亮太 | 鹿野真利江(pf) | HBC少年少女合唱団 | 岩村悠子 | 平野則子 | 荊木成子 | 今野博之 | 高坂淳惠 | ||
はなみがわ風の丘HALL | 小空間オペラVol.46 | プッチーニ | マノン・レスコー | 字幕付原語上演 | 村上尊志8pf) | 三浦安浩 | 平野雅世 | 上本訓久 | 飯田裕之 | 松山いくお | 笹岡慎一郎 | |||
横浜ビール 驛の食卓 | 第8回 横浜ビール オペラコンサートシリーズ | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | 小森美穂(pf) | 鶴川勝也 | 森真奈美 | 松岡幸太 | 小田桐貴樹 | 吉村恵 | ||||
横浜ビール 驛の食卓 | 第8回 横浜ビール オペラコンサートシリーズ | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | 小森美穂(pf) | 上野裕之 | 中畑有美子 | 岡坂弘毅 | 小田桐貴樹 | 吉村恵 | ||||
南大沢文化会館 | 南大沢コミュニティオペラ | カールマン | チャルダーシュの女王 | 日本語上演/ピアノ・ヴァイオリン版 | 江澤隆行(pf)/古館由佳子(vn) | 南大沢コミュニティオペラ合唱団2017 | 高宮由利子 | 砂川涼子 | 村上敏明 | 森口賢二 | 竹田有輝子 | 西沢健吾 | ||
2017/3/26 | 知多市勤労文化会館 | イタリア・オペラ協会 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 後藤龍伸 | イタリア・オペラ協会管弦楽団 | イタリア・オペラ協会合唱団 | イタリア・オペラ協会 | 柳澤恵子 | 大西由則 | 大橋智絵 | 東川文治 | 花井玲子 |
いたみホール | 伊丹市民オペラ 第31回定期公演 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 加藤完二 | 伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団 | 伊丹市民オペラ合唱団 | 井原広樹 | 日紫喜恵美 | 谷浩一郎 | 田中勉 | 高谷みのり | 西影星二 | |
堺市立栂文化会館 | 市民参加型「オペラを作ろう」 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 部分台詞・日本語上演 | 牧村邦彦 | 新庄桃子(pf) | 唐谷裕子 | 木村千晶 | 渋谷茉南 | 竹内直紀 | 牧村美音里 | 磯本龍成 | ||
札幌コンサートホールKitara(小) | 春やすみ室内オペラ | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 鎌倉亮太 | 鹿野真利江(pf) | HBC少年少女合唱団 | 岩村悠子 | 平野則子 | 荊木成子 | 今野博之 | 高坂淳惠 | ||
東京文化会館 | 小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 小澤征爾/村上寿昭 | 小澤征爾音楽塾オーケストラ | 小澤征爾音楽塾合唱団 京都市少年合唱団 | デイヴィッド・ニース | サンドラ・ピクス・エディ | チャド・シャルトン | ケイトリン・リンチ | ボアズ・ダニエル | サシャ・ディハニアン | |
新国立劇場オペラパレス | 新国立劇場 | ドニゼッティ | ルチア | 字幕付原語上演 | ジャンパオロ・ビザンティ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジャン=ルイ・グリンダ | オルガ・ペレチャッコ | イスマエル・ジョルディ | アルトゥール・ルチンスキー | 妻屋秀和 | 小原啓楼 | |
2017/3/28 | 中尾建設工業1Fショールーム・カフェ「すまいる」 | SORA色オペラハウス | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演・ハイライト | 松岡なぎさ(pf) | 長谷川沙紀 | 平岡基 | 鈴木沙久良 | 上本訓久 | ||||
2017/3/29 | 愛知県芸術劇場 | 小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 小澤征爾/村上寿昭 | 小澤征爾音楽塾オーケストラ | 小澤征爾音楽塾合唱団 京都市少年合唱団 | デイヴィッド・ニース | サンドラ・ピクス・エディ | チャド・シャルトン | ケイトリン・リンチ | ボアズ・ダニエル | サシャ・ディハニアン |
日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ研究所終了公演 | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf) | 澤麗奈 | 白井知子/野田燿子/姫本紀子/河上佐緒里 | 大坂紫 | 井藤航太 | 別府真也 | 村山洋介 | ||
2017/3/30 | 東京文化会館 | 東京・春・音楽祭 東京春祭 for Kids 子どものための公開リハーサル | ワーグナー | 神々の黄昏 | 演奏会形式 | マレク・ヤノフスキ | NHK交響楽団 | |||||||
日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ研究所終了公演 | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf) | 澤麗奈 | 河合しほみ/飯野敏子/岡田明子/黒川亜希子 | 山内弘美 | 奥山晋也 | 星田裕治 | 村山洋介 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||