2016年7月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2016/7/1 | 日生劇場 | NISSAY OPERA | ドニゼッティ | ドン・パスクワーレ | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 | 藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | フランチェスコ・ベッロット | 牧野正人 | 森口賢二 | 許昌 | 佐藤美枝子 | |
練馬文化センター | ローマ・イタリア歌劇団(スポレート歌劇場) | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | カルロ・パッレスキ | ローマ・イタリア歌劇団管弦楽団 | ローマ・イタリア歌劇団合唱団 | ジョルジオ・ボンジョバンニ | ||||||
新国立劇場 | 新国立劇場 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 大友直人 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 栗山民也 | 澤畑恵美 | 小原啓楼 | 谷友博 | 峰茂樹 | |||
新国立劇場小劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 オペラ試演会 | プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 字幕付原語上演 | 村上寿昭 | 大藤玲子/篠原明子(以上pf) | 粟國淳 | 大野浩司 | 竹村真実 | 十合翔子 | 水野秀樹 | 荏原孝弥 | ||
2016/7/2 | 日生劇場 | NISSAY OPERA | ドニゼッティ | ドン・パスクワーレ | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 | 藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | フランチェスコ・ベッロット | 折江忠道 | 押川浩士 | 藤田卓也 | 坂口裕子 | |
たましんRISURUホール小ホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ピノッキオ | 井口真由子(pf) | 伊藤多恵 | 佐藤久司 | 西田玲子 | 沢井栄次 | 川中裕子 | |||||
東京文化会館 | ローマ・イタリア歌劇団(スポレート歌劇場) | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | カルロ・パッレスキ | ローマ・イタリア歌劇団管弦楽団 | ローマ・イタリア歌劇団合唱団 | ジョルジオ・ボンジョバンニ | カルメラ・レミージョ | ジュゼッペ・ディ・ステファノ | サビーナ・コルテーゼ | ロドリゴ・エルテヴェス | トンマーゾ。バレア | |
さいたま芸術劇場小ホール | 埼玉オペラ協会 | 林光 | あまんじゃくとうりこひめ | 河原哲也 | 久保晃子/高橋裕子(以上pf)/小林拡史(perc) | 岩田達宗 | 有井智子 | 山野井千晴 | 杢子淳 | 丸山奈津美 | 根本龍之介 | |||
林光 | おこんじょうるり | 古澤真紀子 | 渡邉恵津子 | 笹倉直也 | 持木弘 | |||||||||
新国立劇場 | 新国立劇場 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 大友直人 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 栗山民也 | 腰越満美 | 鈴木准 | 吉川健一 | 久保和範 | |||
新国立劇場小劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 オペラ試演会 | プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 字幕付原語上演 | 村上寿昭 | 大藤玲子/篠原明子(以上pf) | 粟國淳 | 大野浩司 | 竹村真実 | 十合翔子 | 水野秀樹 | 荏原孝弥 | ||
2016/7/3 | サントリーホール(小) | Nikikai Days@Blue Rose 第3日 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 石野真穂(pf) | 十川稔 | 宮本益光 | 針生美智子 | 林正子 | 望月哲也 | 池田直樹 | |||
日生劇場 | NISSAY OPERA | ドニゼッティ | ドン・パスクワーレ | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 | 藤原歌劇団合唱部/びわ湖ホール声楽アンサンブル | フランチェスコ・ベッロット | 牧野正人 | 森口賢二 | 許昌 | 佐藤美枝子 | ||
タワーホール船堀・大ホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ピノッキオ | 井口真由子(pf) | 伊藤多恵 | 佐藤久司 | 西田玲子 | 沢井栄次 | 川中裕子 | |||||
東京文化会館 | ローマ・イタリア歌劇団(スポレート歌劇場) | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | カルロ・パッレスキ | ローマ・イタリア歌劇団管弦楽団 | ローマ・イタリア歌劇団合唱団 | ジョルジオ・ボンジョバンニ | カルメラ・レミージョ | シモーネ・ディ・ジュリオ | フランチェスカ・タッシナーリ | コスタンティーノ・フィヌッチ | アレッサンドロ・ペント | |
さいたま芸術劇場小ホール | 埼玉オペラ協会 | 林光 | あまんじゃくとうりこひめ | 河原哲也 | 久保晃子/高橋裕子(以上pf)/小林拡史(perc) | 岩田達宗 | 古澤真紀子 | 堀内晃子 | 笹倉直也 | 丸山奈津美 | 根本龍之介 | |||
林光 | おこんじょうるり | 細野真央 | 古川尚子 | 杢子淳 | 持木弘 | |||||||||
新国立劇場 | 新国立劇場 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 大友直人 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 栗山民也 | 澤畑恵美 | 小原啓楼 | 谷友博 | 峰茂樹 | |||
新国立劇場小劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 オペラ試演会 | プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 字幕付原語上演 | 村上寿昭 | 大藤玲子/篠原明子(以上pf) | 粟國淳 | 伊良波良真 | 城村紗智 | 高橋柴乃 | 岸波愛学 | 水野優 | ||
立命館いばらきフューチャープラザ | 第19回音芸協コンサート フューチャーコンサート with 立命館大学交響楽団 | ヴェルディ | リゴレット | 演奏会形式・抜粋 | 中橋健太郎左衛門 | 立命館大学交響楽団 | 松澤政也 | 古瀬まきを | 清原邦仁 | 中原由美子 | 西田昭広 | |||
TOKYO FMホール | 東京室内歌劇場 OPERA CONCERT 5 歌劇「」/ 歌劇「」(字幕付) | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演 | 安藤敬 | 鈴木架哉子(pf) | 中津邦仁 | 石橋佳子 | 伊藤潤 | 久利生悦子 | 長谷部浩士 | 田代香澄 | ||
プッチーニ | トスカ | ハイライト | 薮田瑞穂 | 松尾順二 | 高橋正典 | 高橋雄一郎 | 竹内篤志 | |||||||
2016/7/8 | めぐろパーシモンホール | 第1回 中島啓江メモリアルオペレッタ | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 坂本和彦 | 中島啓江メモリアルオーケストラ | 中島啓江メモリアルコーラス | 澤田康子 | 角田和弘 | 小貫岩夫 | 佐田山千恵 | 山邊聖美 | 柿沼伸美 |
2016/7/9 | 小金井 宮地楽器ホール(小) | I CANTORI 第3回公演 | ビゼー | カルメン | ハイライト(日本語訳詞上演) | 小森美穂(pf) | I CANTORI | 伊吹綾香 | 畠山翔 | 佐藤健太 | 根岸千尋 | 浅沼周太郎 | ||
横浜市緑区民文化センター(みどりアートパーク) | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 「おぐりとてるて」ー説経節「小栗判官照手姫」より | 石崎陽子(perc)/林田和之(sax)/服部真理子(pf) | 立山ひろみ | 大石哲史 | 岡原真弓 | 佐藤敏之 | 富山直人 | 高野うるお | ||||
新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 城谷正博 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 栗山民也 | 澤畑恵美 | 小原啓楼 | 谷友博 | 峰茂樹 | |||
北千住/シアター1010 | 美貌の女盗賊と女心をくすぐる名探偵の対決! | 青島広志 | 黒蜥蜴 | 安藤伸二 | 藤原弥生(pf)/山川洋樹(trp)/執行恒宏(vn)/山口多嘉子(perc) | 青島広志 | 前澤悦子 | 杉野正隆 | 柏原奈穂 | 飯村孝夫 | 行天祥晃 | |||
北千住/シアター1010 | 美貌の女盗賊と女心をくすぐる名探偵の対決! | 青島広志 | 黒蜥蜴 | 小林滉三 | 藤原弥生(pf)/山川洋樹(trp)/執行恒宏(vn)/山口多嘉子(perc) | 青島広志 | 横山美奈 | 和田ひでき | 猿山順子 | 宝福英樹 | 男澤友泰 | |||
池田市民文化会館小ホール | みやこオペラ京都 | 松井和彦 | 泣いた赤鬼 | 金丸克己 | 西尾麻貴/辻未帆(pf) | 八乙女空 | 伊藤絵美 | 冨田敦史 | 山田千尋 | 石津沙紀 | 藤井零治 | |||
池田市民文化会館小ホール | みやこオペラ京都 | 松井和彦 | 泣いた赤鬼 | 金丸克己 | 西尾麻貴/辻未帆(pf) | 八乙女空 | 伊藤絵美 | 冨田敦史 | 山田千尋 | 石津沙紀 | 藤井零治 | |||
兵庫県立美術館アトリエI | 美術館の調べ | ヴェルディ | 椿姫 | ハイライト | 蜷川千佳(pf) | 塩出律 | 谷口耕平 | 黒田まさき | 塩出怜 | |||||
2016/7/10 | 筑西市明野公民館 | 市民の歌声で文化を繋ぐコンサート実行委員会 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | ハイライト | 石井里乃/長津日香里(以上pf) | うたのわ | クリスティアーネ・カイザー | 武田直之 | 磯地美樹 | 坂井田真実子 | |||
北千住/シアター1011 | 美貌の女盗賊と女心をくすぐる名探偵の対決! | 青島広志 | 黒蜥蜴 | 小林滉三 | 藤原弥生(pf)/山川洋樹(trp)/執行恒宏(vn)/山口多嘉子(perc) | 青島広志 | 横山美奈 | 和田ひでき | 猿山順子 | 宝福英樹 | 男澤友泰 | |||
北千住/シアター1012 | 美貌の女盗賊と女心をくすぐる名探偵の対決! | 青島広志 | 黒蜥蜴 | 安藤伸二 | 藤原弥生(pf)/山川洋樹(trp)/執行恒宏(vn)/山口多嘉子(perc) | 青島広志 | 前澤悦子 | 杉野正隆 | 柏原奈穂 | 飯村孝夫 | 行天祥晃 | |||
大垣市スイトピアセンター文化ホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 湯田亜希(pf) | 鄭義信 | 相原智枝 | 井村タカオ | 沖まどか | 金村慎太郎 | 武田茂 | ||||
三鷹市公会堂 | 東京大学歌劇団第45回公演 | シャブリエ | エトワール | 字幕付原語上演(台詞:日本語) | 本間拓真 | 東京大学歌劇団管弦楽団 | 東京大学歌劇団合唱団 | 山内亮輔 | 吉田結衣 | 衛藤樹 | 杉戸亮介 | 田中拓風 | 鞘脇みなみ | |
2016/7/11 | 新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 城谷正博 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 栗山民也 | 腰越満美 | 鈴木准 | 吉川健一 | 久保和範 | ||
2016/7/12 | 新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 城谷正博 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 栗山民也 | 澤畑恵美 | 小原啓楼 | 谷友博 | 峰茂樹 | ||
北上市文化交流センターさくらホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 湯田亜希(pf) | 鄭義信 | 相原智枝 | 井村タカオ | 沖まどか | 金村慎太郎 | 武田茂 | ||||
2016/7/13 | 新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 城谷正博 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 栗山民也 | 腰越満美 | 鈴木准 | 吉川健一 | 久保和範 | ||
2016/7/14 | 新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 城谷正博 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 栗山民也 | 澤畑恵美 | 小原啓楼 | 谷友博 | 峰茂樹 | ||
大泉学園ゆめりあホール | Opera Bocchietti | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 中村靖 | 松岡なぎさ(pf) | 橋本英志 | 中林嘉愛 | 櫻井陽香 | 有本康人 | 中川直哉 | 尾崎遥香 | ||
2016/7/15 | ザ・シンフォニーホール | 関西フィル 第276回定期演奏会<オペラ演奏会形式上演シリーズ第14回> | ワーグナー | トリスタンとイゾルデ第三幕 | 演奏会形式 | 飯守泰次郎 | 関西フィルハーモニー管弦楽団 | 二塚直紀 | 畑田弘美 | 片桐直樹 | 福原寿美枝 | 萩原寛明 | ||
新国立劇場 | 新国立劇場 高校生のためのオペラ鑑賞教室 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 城谷正博 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 栗山民也 | 腰越満美 | 鈴木准 | 吉川健一 | 久保和範 | |||
東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | サッシャ・ゲッツェル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 宮本亜門 | 小森輝彦 | 大村博美 | 小林由佳 | 黒田博 | 嘉目真木子 | |
大泉学園ゆめりあホール | Opera Bocchietti | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 中村靖 | 松岡なぎさ(pf) | 橋本英志 | 斉藤智子 | 光村舞 | 石川雄蔵 | 浜田耕一 | 生駒侑子 | ||
2016/7/16 | 河内長野/ラブリーホール(小) | 河内長野マイタウンオペラ 小ホールシリーズ Vol.15 | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | 井村誠貴 | マイタウンオペラ室内合奏団 | 小ホールオペラ合唱団 | 籔川直子 | 和泉万里子 | 清原邦仁 | 大賀真理子 | 松澤政也 | 福嶋勲 |
東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | サッシャ・ゲッツェル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 宮本亜門 | 与那城敬 | 増田のり子 | 青木エマ | 萩原潤 | 高橋維 | |
2016/7/17 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | サッシャ・ゲッツェル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 宮本亜門 | 小森輝彦 | 大村博美 | 小林由佳 | 黒田博 | 嘉目真木子 |
八代厚生会館 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 湯田亜希(pf) | 鄭義信 | 相原智枝 | 井村タカオ | 沖まどか | 金村慎太郎 | 武田茂 | ||||
ふじみ野市立勤労福祉会館ホール | オペラ・リリカふじみ野 | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 武田真宜 | オペラ・ふじみ野オーケストラ | オペラ・リリカふじみ野合唱団 | 古澤利人 | 東城弥恵 | 小林浩 | 栗田真希子 | 笹倉直也 | 東海林尚文 | |
2016/7/18 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | サッシャ・ゲッツェル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 宮本亜門 | 与那城敬 | 増田のり子 | 青木エマ | 萩原潤 | 高橋維 |
パトリア日田・大ホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 湯田亜希(pf) | 鄭義信 | 相原智枝 | 井村タカオ | 沖まどか | 金村慎太郎 | 武田茂 | ||||
2016/7/20 | 大阪音楽大学ミレニアムホール | 大阪音楽大学専攻科試演会 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | ||||||||||
2016/7/21 | ザ・カレッジ・オペラハウス | 大阪音楽大学大学院音楽研究科前期試演会 | マスネ | サンドリオン | 抜粋/字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | 矢崎真理/梁川夏子(以上pf) | 大阪音楽大学 | 中村敬一 | 山本千尋/岡本真季/紙谷一帆 | 福島紀子 | 近藤勇斗 | 岡本優香/森千夏 | 西村文花 |
2016/7/22 | 兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ 歌劇「」()<マジカル・ミステリー・サマー・プロジェクト> | ブリテン | 夏の夜の夢 | 一部日本語・字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ児童合唱団 | アントニー・マクドナルド | 彌勒忠史 | 森谷真理 | 塩谷南 | クレア・プレスランド | イーファ・ミスケリー |
サントリーホール | 東京フィルハーモニー交響楽団 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 演奏会形式 | チョン・ミョンフン | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ヴィットリア・イェオ | ヴィンチェンツォ・コスタンツォ | 甲斐栄次郎 | 山下牧子 | 糸賀修平 | ||
高崎市文化会館 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 湯田亜希(pf) | 鄭義信 | 相原智枝 | 井村タカオ | 沖まどか | 金村慎太郎 | 武田茂 | ||||
2016/7/23 | 杉並公会堂 | 杉並区民オペラ 第12回 | レハール | メリー・ウィドウ | 字幕付日本語上演 | 柴田真郁 | 杉並区民オペラ管弦楽団 | 杉並区民オペラ合唱団 | 三浦克也 | 津山恵 | 星野淳 | 東浩市 | 大音絵莉 | 加茂下稔 |
2016/7/24 | 栃木県総合文化センター | 栃木県総合文化センター開館25周年/栃木県オペラ活動30周年記念 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 荻町修 | 栃木県交響楽団 | 栃木県楽友協会合唱団 | 宮本哲朗 | 篠崎加奈子 | 田口昌範 | 石野健二 | 柳田明美 | 岩瀬進 |
兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ 歌劇「」()<マジカル・ミステリー・サマー・プロジェクト> | ブリテン | 夏の夜の夢 | 一部日本語・字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ児童合唱団 | アントニー・マクドナルド | 彌勒忠史 | 森谷真理 | 塩谷南 | クレア・プレスランド | イーファ・ミスケリー | |
杉並公会堂 | 杉並区民オペラ 第12回 | レハール | メリー・ウィドウ | 字幕付日本語上演 | 柴田真郁 | 杉並区民オペラ管弦楽団 | 杉並区民オペラ合唱団 | 三浦克也 | 菊地美奈 | 北川辰彦 | 東浩市 | 三井清夏 | 青柳素晴 | |
オーチャードホール | 東京フィルハーモニー交響楽団 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 演奏会形式 | チョン・ミョンフン | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ヴィットリア・イェオ | ヴィンチェンツォ・コスタンツォ | 甲斐栄次郎 | 山下牧子 | 糸賀修平 | ||
サントリーホール(小) | 南條年章オペラ研究室 | ベッリーニ | ザイーラ | 演奏会形式/日本初演 | 佐藤宏 | 村上尊志(pf) | 南條年章オペラ研究室メンバー | 佐藤亜希子 | 諸静子 | 坂本伸司 | 青柳明 | 小林秀史 | ||
シアター1010 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 湯田亜希(pf) | 鄭義信 | 相原智枝 | 井村タカオ | 沖まどか | 金村慎太郎 | 武田茂 | ||||
2016/7/26 | 兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ 歌劇「」()<マジカル・ミステリー・サマー・プロジェクト> | ブリテン | 夏の夜の夢 | 一部日本語・字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ児童合唱団 | アントニー・マクドナルド | 藤木大地 | 森谷真理 | 塩谷南 | クレア・プレスランド | イーファ・ミスケリー |
2016/7/28 | 兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ 歌劇「」()<マジカル・ミステリー・サマー・プロジェクト> | ブリテン | 夏の夜の夢 | 一部日本語・字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ児童合唱団 | アントニー・マクドナルド | 彌勒忠史 | 森谷真理 | 塩谷南 | クレア・プレスランド | イーファ・ミスケリー |
2016/7/30 | つくばカピオ | 一番星オペラ Vol.7 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 城谷正博 | 中山ちあき(pf)/黒瀧優子(perc) | コーロ1番星2016 | 根岸幸 | 上田純子 | 湯浅ももこ | 寺田宗永 | 秋本健 | 岡昭宏 |
兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ 歌劇「」()<マジカル・ミステリー・サマー・プロジェクト> | ブリテン | 夏の夜の夢 | 一部日本語・字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ児童合唱団 | アントニー・マクドナルド | 彌勒忠史 | 森谷真理 | 塩谷南 | クレア・プレスランド | イーファ・ミスケリー | |
ヤマハエレクトーンシティ渋谷 | 東京シティオペラ協会 | マスネ | サンドリオン | 日本語上演 | 横山奏 | 赤塚博美(EO)/金子渚(pf) | 東京シティオペラ協会合唱団 | 岡田直子 | 船津里子 | 小宮順子 | 辻端幹彦 | 三塚至 | 平舘直子 | |
2016/7/31 | つくばカピオ | 一番星オペラ Vol.7 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 城谷正博 | 中山ちあき(pf)/黒瀧優子(perc) | コーロ1番星2016 | 根岸幸 | 上田純子 | 湯浅ももこ | 寺田宗永 | 秋本健 | 岡昭宏 |
兵庫県立芸術文化センター | 佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ 歌劇「」()<マジカル・ミステリー・サマー・プロジェクト> | ブリテン | 夏の夜の夢 | 一部日本語・字幕付原語上演 | 佐渡裕 | 兵庫芸術文化センター管弦楽団 | ひょうごプロデュースオペラ児童合唱団 | アントニー・マクドナルド | 藤木大地 | 森谷真理 | 塩谷南 | クレア・プレスランド | イーファ・ミスケリー | |
ヤマハエレクトーンシティ渋谷 | 東京シティオペラ協会 | マスネ | サンドリオン | 日本語上演 | 横山奏 | 赤塚博美(EO)/金子渚(pf) | 東京シティオペラ協会合唱団 | 岡田直子 | 大津佐知子 | 内海響子 | 佐藤圭 | 柳澤安雄 | 田中美佐子 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||