2015年11月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2015/11/1 | カトリック鎌倉雪ノ下教会 | 東京オペラ協会 | マヌエル・マランバ/石多エドワード | 「高山右近-至福の王者」〜剣か愛か〜 | ||||||||||
フェスティバルホール | プラハ国立歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | マルティン・レギヌス | プラハ国立歌劇場管弦楽団 | プラハ国立歌劇場合唱団 | アルノー・ベルナール | デジレ・ランカトーレ | アレシュ・ブリスツェイン | スヴァトプルク・セム | シルヴァ・チムグロヴァー | マルケッタ・パンスカ | |
名取市文化会館 | 庭師は見た!<新演出/全国共同制作プロジェクト> | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付・原語&一部日本語上演 | 井上道義 | 山形交響楽団 | 山形オペラ協会合唱団 | 野田秀樹 | ナターレ・デ・カロリス | テオドラ・ゲオルギュー | 小林沙羅 | 大山大輔 | マルテン・エンゲルチェズ | |
大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス | 大阪音楽大学 創立100周年記念オペラ | ヴェルディ | ファルスタッフ | 字幕付原語上演 | 下野竜也 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 | 岩田達宗 | 田中勉 | 晴雅彦 | 松田昌恵 | 石橋栄実 | 清水徹太郎 | |
2015/11/2 | 神戸文化ホール | プラハ国立歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | マルティン・レギヌス | プラハ国立歌劇場管弦楽団 | プラハ国立歌劇場合唱団 | アルノー・ベルナール | ノラ・アンセルム | ブルース・スレッジ | ミゲランジェロ・カヴァルカンティ | ||
日暮里サニーホール | 日伊舞台芸術協会 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 小池律子(pf) | 日伊舞台芸術協会オペラ研究会アンサンブル | 橘裕之 | 川出康平 | 石橋珠美 | 磯谷大樹 | 内田雅人 | 木村眞野 | |||
2015/11/3 | カトリック高円寺教会 | 東京オペラ協会 | マヌエル・マランバ/石多エドワード | 「高山右近-至福の王者」〜剣か愛か〜 | ||||||||||
宝塚ベガ・ホール | ベガ・ホールオペラ | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | 柴愛 | 蜷川千佳(pf)/高橋千恵(org) | 宝塚トスカ合唱団/宝塚少年少女合唱団 | 斉藤言子 | 越野保宏 | 西田昭広 | 鳥山浩詩 | 鈴木信一 | ||
愛知県芸術劇場 | プラハ国立歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | マルティン・レギヌス | プラハ国立歌劇場管弦楽団 | プラハ国立歌劇場合唱団 | アルノー・ベルナール | デジレ・ランカトーレ | アレシュ・ブリスツェイン | スヴァトプルク・セム | シルヴァ・チムグロヴァー | マルケッタ・パンスカ | |
2015/11/7 | 豊洲シビックセンターホール | 江東オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 珠川秀夫 | シビックアンサンブル | 江東オペラ合唱団 | 土師雅人 | 谷津田真央 | 大野隆 | ||||
2015/11/8 | メディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場) | 庭師は見た!<新演出/全国共同制作プロジェクト> | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付・原語&一部日本語上演 | 井上道義 | 九州交響楽団 | 宮崎県立芸術劇場コーラスアンサンブル | 野田秀樹 | ナターレ・デ・カロリス | テオドラ・ゲオルギュー | 小林沙羅 | 大山大輔 | マルテン・エンゲルチェズ |
豊洲シビックセンターホール | 江東オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 珠川秀夫 | シビックアンサンブル | 江東オペラ合唱団 | 土師雅人 | 谷津田真央 | 大野隆 | |||||
2015/11/10 | 渋谷区文化総合センター大和田 | 東京室内歌劇場 小劇場オペラシリーズ 第1回 | 森潤子 | アバラ城の恐怖 | 台本:宇佐木るび枝 | 塚田真理(pf) | 橋本英志 | 栗田真希子 | 小池芳子 | 内田裕見子 | 出沼哲 | 清水一成 | ||
矢内和三 | 注文の多い料理店 | 台本:宇佐木るび枝 | 橋本英志 | 栗田真希子 | 小池芳子 | 内田裕見子 | 出沼哲 | 清水一成 | ||||||
森都心プラザホール | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 森は生きている | 室坂京子 | 大石哲史 | 大石哲史 | 佐藤敏之 | 彦坂仁美 | 田中さとみ | 齋藤路都 | ||||
2015/11/12 | 大阪市中央公会堂 | 関西歌劇団 フォトオペラ「惚れ薬騒動にて候」 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | ハイライト | 小梶由美子(pf) | 清原邦仁 | 大崎友美 | 清水崇香 | 田中由也 | 木村孝夫 | |||
2015/11/14 | 日生劇場 | NISSAY OPERA | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 広上淳一 | 読売日本交響楽団 | C.ヴィレッジシンガーズ | 菅尾友 | 加耒徹 | 斉木健詞 | 中江早希 | 金山京介 | 林美智子 |
ヤマハエレクトーンシティ渋谷 | モーツァルトと、恋バナいかが? | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 小林樹 | 松本康子(pf) | 杉下友季子 | 長瀬千賀子 | 木瀬志緒 | 石川雄蔵 | 河野鉄平 | |||
熊本県立劇場 | 庭師は見た!<新演出/全国共同制作プロジェクト> | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付・原語&一部日本語上演 | 井上道義 | 九州交響楽団 | 新国立劇場合唱団/熊本フィガロ・クワイヤー | 野田秀樹 | ナターレ・デ・カロリス | テオドラ・ゲオルギュー | 小林沙羅 | 大山大輔 | マルテン・エンゲルチェズ | |
2015/11/15 | 日生劇場 | NISSAY OPERA | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 広上淳一 | 読売日本交響楽団 | C.ヴィレッジシンガーズ | 菅尾友 | 池内響 | 峰茂樹 | 宮澤尚子 | 望月哲也 | 柳原由香 |
石川県立音楽堂 | ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭 | 千住明 | 滝の白糸 | 委嘱オペラ(再演) | 大友直人 | オーケストラ・アンサンブル金沢 | オーケストラ・アンサンブル金沢合唱団 | 十川稔 | 中嶋彰子 | 高柳圭 | 鳥木弥生 | 森雅史 | 清水那由太 | |
2015/11/17 | 新国立劇場オペラパレス | 新国立劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | エイヴィン・グルベルグ・イェンセン | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/TOKYO FM少年合唱団 | アントネッロ・マダウ=ディアツ | マリア・ホセ・シーリ | ホルヘ・デ・レオン | ロベルト・フロンターリ | 大沼徹 | 松浦健 |
札幌市教育文化会館・研修室401 | 第10回 さっぽろオペラ祭<札幌室内歌劇場企画・オペラ/魔法使いと小さな恋人たち> | モーツァルト | バスティアンとバスティエンヌ | 日本語上演 | 須藤尚美(pf)/岩河智子(cemb) | 田中千絵子 | 松嶋瞳 | 萩原のり子 | ||||||
2015/11/19 | 札幌市教育文化会館・研修室401 | 第10回 さっぽろオペラ祭<札幌室内歌劇場企画・オペラ/魔法使いと小さな恋人たち> | モーツァルト | バスティアンとバスティエンヌ | 日本語上演 | 岩井沙織(pf)/土屋益子(cemb) | 渡辺ちか | 窪田晶子 | 石田まり子 | |||||
2015/11/20 | ヤマハエレクトーンシティ渋谷 | Salon Opera Series | プッチーニ | ラ・ボエーム | 井上博文 | 鈴木弥生(EO) | 武井涼子 | 前川健生 | 岩下晶子 | 大島嘉仁 | 大槻聡之介 | |||
新国立劇場オペラパレス | 新国立劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | エイヴィン・グルベルグ・イェンセン | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/TOKYO FM少年合唱団 | アントネッロ・マダウ=ディアツ | マリア・ホセ・シーリ | ホルヘ・デ・レオン | ロベルト・フロンターリ | 大沼徹 | 松浦健 | |
笠懸野文化ホール | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 森は生きている | 室坂京子 | 大石哲史 | 大石哲史 | 佐藤敏之 | 彦坂仁美 | 田中さとみ | 齋藤路都 | ||||
2015/11/21 | りゅーとぴあ | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 井口真由子(pf) | 恵川智美 | 井村タカオ | 佐藤久司 | 豊島理恵 | 熊谷みさと | 金村慎太郎 | |||
川口リリアホール | 川口シティオペラ | ビゼー | カルメン | 竹内聡 | 川口シティオペラアンサンブル | 川口シティオペラ合唱団 | 松山雅彦 | 背戸裕子 | 土師雅人 | 古澤利人 | 檜垣佐夜子 | 中原和人 | ||
日生劇場 | 東京二期会オペラ劇場 II 喜歌劇「」() | ヨハン・シュトラウス二世 | ウィーン気質 | 日本語上演 | 阪哲朗 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 荻田浩一 | 久保和範 | 小貫岩夫 | 澤畑恵美 | 三井清夏 | 鹿野由之 | |
みかぼみらい館 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 森は生きている | 室坂京子 | 大石哲史 | 大石哲史 | 佐藤敏之 | 彦坂仁美 | 田中さとみ | 齋藤路都 | ||||
2015/11/22 | カトリック高槻教会 | 東京オペラ協会 | マヌエル・マランバ/石多エドワード | 「高山右近-至福の王者」〜剣か愛か〜 | ||||||||||
日生劇場 | 東京二期会オペラ劇場 II 喜歌劇「」() | ヨハン・シュトラウス二世 | ウィーン気質 | 日本語上演 | 阪哲朗 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 荻田浩一 | 小栗純一 | 与儀巧 | 塩田美奈子 | 醍醐園佳 | 米谷毅彦 | |
毛里田小学校体育館 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 森は生きている | 室坂京子 | 大石哲史 | 大石哲史 | 佐藤敏之 | 彦坂仁美 | 田中さとみ | 齋藤路都 | ||||
2015/11/23 | カトリック河原町教会 | 東京オペラ協会 | マヌエル・マランバ/石多エドワード | 「高山右近-至福の王者」〜剣か愛か〜 | ||||||||||
新国立劇場オペラパレス | 新国立劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | エイヴィン・グルベルグ・イェンセン | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/TOKYO FM少年合唱団 | アントネッロ・マダウ=ディアツ | マリア・ホセ・シーリ/横山恵子 | ホルヘ・デ・レオン | ロベルト・フロンターリ | 大沼徹 | 松浦健 | |
日生劇場 | 東京二期会オペラ劇場 II 喜歌劇「」() | ヨハン・シュトラウス二世 | ウィーン気質 | 日本語上演 | 阪哲朗 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 荻田浩一 | 久保和範 | 小貫岩夫 | 澤畑恵美 | 三井清夏 | 鹿野由之 | |
2015/11/24 | かめありリリオホール | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 森は生きている | 室坂京子 | 大石哲史 | 大石哲史 | 佐藤敏之 | 彦坂仁美 | 田中さとみ | 齋藤路都 | |||
2015/11/25 | メイシアター中ホール | 関西歌劇団 第3回コンチェルトペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 高崎三千 | 高崎三千(pf) | 唐谷裕子 | 市川敏雅 | 湯浅貴斗 | 末廣早苗 | 孫勇太 | 鈴木貴子 | |
名古屋/アートピアホール | 女声合唱団マドンナ「かきつばた」 Vol.19 青少年のためのオータムコンサート | ヴェルディ | 椿姫 | ハイライト | 松尾葉子 | 愛知室内オーケストラ | 男声合唱団ムッシュかきつばた/女声合唱団マドンナ「かきつばた」 | 金原聡子 | 大澤一彰 | 能勢健司 | 鏑木勇樹 | 小野隆司 | ||
日生劇場 | 東京二期会オペラ劇場 II 喜歌劇「」() | ヨハン・シュトラウス二世 | ウィーン気質 | 日本語上演 | 阪哲朗 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 荻田浩一 | 小栗純一 | 与儀巧 | 塩田美奈子 | 醍醐園佳 | 米谷毅彦 | |
2015/11/26 | メイシアター中ホール | 関西歌劇団 第3回コンチェルトペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 高崎三千 | 高崎三千(pf) | 唐谷裕子 | 西村圭市 | 湯浅貴斗 | 梨谷桃子 | 岡成秀樹 | 日隈葉子 | |
新国立劇場オペラパレス | 新国立劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | エイヴィン・グルベルグ・イェンセン | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/TOKYO FM少年合唱団 | アントネッロ・マダウ=ディアツ | マリア・ホセ・シーリ | ホルヘ・デ・レオン | ロベルト・フロンターリ | 大沼徹 | 松浦健 | |
2015/11/27 | 武蔵野音楽大学バッハザール | 武蔵野音楽大学 オペラコース試演会 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 金森敏子/谷川瑠美(pf) | 恵川智美 | 関川志保/清水加奈/小澤美咲紀/田中ひかる/中山美希/増渕茜 | 細川真理愛/薄井美伽/櫻井陽香/前田めぐみ | 島崎瑞貴/井出壮志朗 | 服部裕樹/裄V雄太/橋本晃作 | 佐藤亜樹/清水智紗子 | |||
2015/11/28 | 三鷹市芸術文化センター | ヴェルディ | イル・トロヴァトーレ | ハイライト | 岩渕静(pf) | 塩塚隆則 | 長谷部浩士 | 平川玲子 | 齋実希子 | 塩塚隆則 | 幸田敦 | |||
プッチーニ | 蝶々夫人 | ハイライト | 八方久美子 | 久利生悦子 | 神田宇士 | 稲垣優 | 明石将岳 | |||||||
いずみホール | モーツァルト〜未来へ飛翔する精神 いずみホール・オペラ モーツァルト<超越/ウィーンII (1787-1791) Vol.2理想の音楽を求めて> | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語歌唱、日本語台詞上演 | 河原忠之 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 | 高岸未朝 | ジョン・ハオ | 中井亮一 | 大武彩子 | 砂川涼子 | 晴雅彦 | |
アルカイックホール | 関西二期会 | ニコライ | ウィンザーの陽気な女房たち | 字幕付原語歌唱、日本語台詞上演 | 十束尚宏 | 日本センチュリー交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 岩田達宗 | 片桐直樹 | 西尾岳史 | 西田昭広 | 二塚直紀 | 藤田大輔 | |
2015/11/29 | アルカイックホール | 関西二期会 | ニコライ | ウィンザーの陽気な女房たち | 字幕付原語歌唱、日本語台詞上演 | 十束尚宏 | 日本センチュリー交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 岩田達宗 | 宇野徹哉 | 細川勝 | 小玉晃 | 松原友 | 八百川敏幸 |
新国立劇場オペラパレス | 新国立劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | エイヴィン・グルベルグ・イェンセン | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/TOKYO FM少年合唱団 | アントネッロ・マダウ=ディアツ | マリア・ホセ・シーリ | ホルヘ・デ・レオン | ロベルト・フロンターリ | 大沼徹 | 松浦健 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||