2015年9月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2015/9/3 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/山田百子(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 青木美佐子 | 山本伸子 | ||
愛知県芸術劇場 | メルビッシュ湖上音楽祭 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語上演 | ルドルフ・ビーブル | メルビッシュ祝祭管弦楽団 | メルビッシュ祝祭合唱団 | ゲアハルト・エルンスト | ゲアハルト・エルンスト | アレクサンドラ・ラインプレヒト | ティルマン・ウンガー | イーヴァ・シェル | エリザベート・ラング | |
2015/9/4 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 豊島理恵 | 鈴木あかね | ||
すみだトリフォニーホール | 新日本フィル トリフォニー・シリーズ第546回定期 第1夜 | バルトーク | 青ひげ公の城 | 演奏会形式 | デリック・イノウエ | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | アルフレッド・ウォーカー | ミカエラ・マルティンス | ||||||
2015/9/5 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 豊島理恵 | 鈴木あかね | ||
まつもと市民芸術館 | セイジ・オザワ 松本フェスティバル OMF ファミリー・オペラ | ラヴェル | 子どもと魔法 | ナタリー・シュトゥッツマン | 小澤征爾音楽塾オーケストラ | デイヴィッド・ニース | 金澤桃子 | 駒田敏章 | 大賀真理子 | 佐藤優子 | 清水多恵子 | |||
びわ湖ホール小ホール | びわ湖ホール声楽アンサンブル 第59回定期 | モンテヴェルディ | オルフェオ | 演奏会形式・字幕付原語上演 | 本山秀毅 | アンサンブル・プリンチピ・ヴェネツィアーニ | びわ湖ホール声楽アンサンブル | 五島真澄 | 飯嶋幸子 | 的場正剛 | 岩川亮子 | 林隆史 | ||
リーデンローズ | メルビッシュ湖上音楽祭 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語上演 | ルドルフ・ビーブル | メルビッシュ祝祭管弦楽団 | メルビッシュ祝祭合唱団 | ゲアハルト・エルンスト | ゲアハルト・エルンスト | アレクサンドラ・ラインプレヒト | ティルマン・ウンガー | イーヴァ・シェル | エリザベート・ラング | |
SAYAKAホール | 堺シティオペラ 第29回記念定期 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 柴田真郁 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | 堺シティオペラ記念合唱団 | 粟國淳 | 福原寿美枝 | 谷浩一郎 | 桝貴志 | 喜多美幸 | 加藤真由子 | |
神奈川県民ホール | 首都オペラ 第24回 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 岩村力 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 首都オペラ合唱団/赤い靴ジュニアコーラス | 佐藤美晴 | 桑田葉子 | 盛田麻央 | 城宏憲 | 矢田部一弘 | 古澤利人 | |
すみだトリフォニーホール | 新日本フィル トリフォニー・シリーズ第546回定期 第2夜 | バルトーク | 青ひげ公の城 | 演奏会形式 | デリック・イノウエ | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | アルフレッド・ウォーカー | ミカエラ・マルティンス | ||||||
東京エレクトロンホール宮城 | 仙台オペラ協会 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 佐藤正浩 | 仙台フィルハーモニー管弦楽団 | 仙台オペラ協会合唱団/仙台放送合唱団/NHK仙台少年少女合唱隊 | 伊香修吾 | 松本康子 | 佐藤淳一 | 成田博之 | 岩瀬りゅう子 | 横山いずみ | |
長崎ブリックホール | 長崎県オペラ協会 第37回定期 | 錦かよ子 | いのち | 日本語上演 | 星出豊 | OMURA室内合奏団 | 長崎県オペラ協会合唱団・児童合唱団 | 星出豊 | 松本佳代子 | 加々良弦 | 松尾敬 | 北川クミ | 野田晃子 | |
南大塚ホール | 豊島区オペラソリストの会 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 川井順一 | オペラソリストの会オーケストラ | The練馬区オペラ合唱団 | 今井伸昭 | 松本明子 | 大田翔 | 平尾弘之 | 竹杉真由美 | 竹杉久喜 | |
2015/9/6 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 青木美佐子 | 山本伸子 | ||
グランシップ中ホール | メルビッシュ湖上音楽祭 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 演奏会形式 | ルドルフ・ビーブル | メルビッシュ祝祭管弦楽団 | メルビッシュ祝祭合唱団 | ゲアハルト・エルンスト | ゲアハルト・エルンスト | アレクサンドラ・ラインプレヒト | ティルマン・ウンガー | イーヴァ・シェル | エリザベート・ラング | |
稲城市中央文化センター | 稲城市民オペラ第1回 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 仲田淳也 | 神保道子(pf)/工藤ゆかり(vn)/堀川豊彦(cl)/馬場自由郎(fg) | 稲城市民オペラ合唱団 | 馬場紀雄 | 川上真澄 | 三浦大喜 | 鶴川勝也 | 生田有里 | 下倉結衣 | |
まなみーる岩見沢市民会館 | 岩見沢市民参加オペラ | ビゼー | カルメン | 日本語上演 | 河本洋一 | 佐々木果菜(EO) | 岩見沢市民コーラス隊 | 三浦安浩 | 斉藤みゆき | 上本訓久 | 大塚博章 | 亀谷泰子 | 一戸美斎子 | |
前橋市民文化会館 | 群馬オペラ協会 | 白樫栄子 | みづち | 坂本和彦 | 「みづち」管弦楽団 | 群馬オペラ協会合唱団/「みづち」合唱団/「みづち」児童合唱団 | 高木達 | 泉良平 | 角田和弘 | 青木育代 | 久保田真実 | 伊藤和広 | ||
SAYAKAホール | 堺シティオペラ 第30回記念定期 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 柴田真郁 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | 堺シティオペラ記念合唱団 | 粟國淳 | 水野智絵 | 馬場清孝 | 山岸玲音 | 金岡伶奈 | 北野智子 | |
神奈川県民ホール | 首都オペラ 第24回 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 岩村力 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 首都オペラ合唱団/赤い靴ジュニアコーラス | 佐藤美晴 | 福田祥子 | 陰山雅代 | 内山信吾 | 佐藤泰弘 | 飯田裕之 | |
東京エレクトロンホール宮城 | 仙台オペラ協会 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 佐藤正浩 | 仙台フィルハーモニー管弦楽団 | 仙台オペラ協会合唱団/仙台放送合唱団/NHK仙台少年少女合唱隊 | 伊香修吾 | 藤野恵美子 | 村上敏明 | 野崎貴男 | 中村優子 | 大山久美子 | |
長崎ブリックホール | 長崎県オペラ協会 第37回定期 | 錦かよ子 | いのち | 日本語上演 | 星出豊 | OMURA室内合奏団 | 長崎県オペラ協会合唱団・児童合唱団 | 星出豊 | 原さとみ | 藤原海考 | 大石洋史 | 村岡恵理子 | 富永宏美 | |
東京文化会館(小) | 東京文化会館オペラBOX | 松井和彦 | 泣いた赤おに | 東京文化会館版・日本語上演 | 諸遊耕史 | 服部容子(pf)/小川響子(vn)/西内智洋(cl)/堀欣美/山澤洋之/古川玄一郎(以上perc) | 久恒秀典 | 宮里直樹 | 岡昭宏 | 龍進一郎 | 小田切一恵 | 黄木透 | ||
南大塚ホール | 豊島区オペラソリストの会 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 川井順一 | オペラソリストの会オーケストラ | The練馬区オペラ合唱団 | 今井伸昭 | 山村晴子 | 伊東大智 | 門倉光太郎 | 海老沼千尋 | 稲石光延 | |
2015/9/7 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/山田百子(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 青木美佐子 | 山本伸子 | ||
2015/9/8 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 豊島理恵 | 鈴木あかね | ||
福岡シンフォニーホール | メルビッシュ湖上音楽祭 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語上演 | ルドルフ・ビーブル | メルビッシュ祝祭管弦楽団 | メルビッシュ祝祭合唱団 | ゲアハルト・エルンスト | ゲアハルト・エルンスト | アレクサンドラ・ラインプレヒト | ティルマン・ウンガー | イーヴァ・シェル | エリザベート・ラング | |
2015/9/9 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 青木美佐子 | 山本伸子 | ||
2015/9/10 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 豊島理恵 | 鈴木あかね | ||
河口湖ステラシアター | メルビッシュ湖上音楽祭 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語上演 | ルドルフ・ビーブル | メルビッシュ祝祭管弦楽団 | メルビッシュ祝祭合唱団 | ゲアハルト・エルンスト | ゲアハルト・エルンスト | アレクサンドラ・ラインプレヒト | ティルマン・ウンガー | イーヴァ・シェル | エリザベート・ラング | |
川口リリアホール | ルナノバ 第8回 | ロッシーニ | アルジェのイタリア女 | 字幕付原語上演 | 辻博之 | 服部容子(pf) | コロ・ルナ | 今井伸昭 | 畠山茂 | 小泉詠子 | 大川信之 | 柏原奈穂 | 遠藤千寿子 | |
2015/9/11 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/山田百子(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 青木美佐子 | 山本伸子 | ||
河口湖ステラシアター | メルビッシュ湖上音楽祭 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語上演 | ルドルフ・ビーブル | メルビッシュ祝祭管弦楽団 | メルビッシュ祝祭合唱団 | ゲアハルト・エルンスト | ゲアハルト・エルンスト | アレクサンドラ・ラインプレヒト | ティルマン・ウンガー | イーヴァ・シェル | エリザベート・ラング | |
川口リリアホール | ルナノバ 第8回 | ロッシーニ | アルジェのイタリア女 | 字幕付原語上演 | 辻博之 | 服部容子(pf) | コロ・ルナ | 今井伸昭 | 田中大揮 | 鳥木弥生 | 布施雅也 | 川越塔子 | 星野恵里 | |
イタリア文化会館アニフェッリホール | 第3回 クオーレ・ド・オペラ | プッチーニ | 修道女アンジェリカ | 字幕付原語上演 | マッテオ・ヘルファー | クオーレ・ド・オペラ アンサンブル | 井田邦明 | 内田智子 | 加賀ひとみ | 石橋佳子 | 矢口智恵 | 中島清香 | ||
町田市民フォーラム | 町田イタリア歌劇団 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | 柴田慎平 | 小森美穂(pf) | 町田イタリア歌劇団合唱部 | 川島慶子 | 刈田享子 | 隠岐速人 | 山本竜介 | 石川奈津子 | 里まり | |
町田市民フォーラム | 町田イタリア歌劇団 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | 柴田慎平 | 西本久美子(pf) | 町田イタリア歌劇団合唱部 | 川島慶子 | 高橋亜矢子 | 富澤祥行 | 門倉光太郎 | 奈良原繭里 | 唯野敦子 | |
2015/9/12 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/山田百子(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 青木美佐子 | 山本伸子 | ||
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/山田百子(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 豊島理恵 | 鈴木あかね | |||
練馬文化センター小ホール | オペラチックナイト Vol.4 | ヴェルディ | 椿姫 | 抜粋 | 山口佳代(pf) | Coro giglio | 武田竹美 | 荒牧小百合 | 望月哲也 | 甲斐栄次郎 | 牧野真由美 | |||
成城カーサミア | ドニゼッティ | リタ | 字幕付歌唱原語台詞日本語上演 | 植村美有(pf) | 原千裕 | 冨田裕貴 | 大石洋史 | 木原真一 | ||||||
第一生命ホール | 菊地美奈オペラデビュー20周年記念 | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 飯坂純 | 成原奏(vn)/寺田達郎(vc)/伊勢友一(perc)/瀧田亮子(pf) | 菊地美奈 | 与那城敬 | 池田直樹 | 赤星啓子 | 中鉢聡 | |||
東京文化会館 | 英国ロイヤル・オペラ | ヴェルディ | マクベス | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤルオペラハウス管弦楽団 | ロイヤルオペラ合唱団 | フィリダ・ロイド | サイモン・キーンリサイド | リュドミラ・モナスティルスカ | ライモンド・アチェト | テオドール・イリンカイ | サミュエル・サッカー | |
新宿文化センター | 第21回 新宿区民オペ | ジョルダーノ | アンドレア・シェニエ | 字幕付原語上演 | 草川正憲 | 新宿オペラ管弦楽団 | 新宿オペラ合唱団 | 園江治 | 東小野修 | 藤井直美 | 星野聡 | 六角実華 | 藤原啓 | |
イタリア文化会館アニフェッリホール | 第3回 クオーレ・ド・オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | マッテオ・ヘルファー | クオーレ・ド・オペラ アンサンブル | 井田邦明 | 嘉目真木子 | 大澤一彰 | 高橋祐樹 | 加賀ひとみ | 所谷直生 | ||
神戸市立灘区民ホール | 灘区民ホール・関西二期会共同サロンオペラ Vol.3 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 松浦修 | 金沢彩子/水谷彰子(pf) | 公募による児童合唱団 | ウォーリー木下 | 味岡真紀子 | 熊谷綾乃 | 濱崎加代子 | 王由紀 | 太田尚見 | |
2015/9/13 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | モーツァルト/林光「遠い遥かの時の彼方から」 | 魔法の笛 | 台詞:加藤直 | 姫田大(fl)/橋爪恵一(cl)/山田百子(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 多田羅迪夫 | 豊島理恵 | 鈴木あかね | ||
成城カーサミア | ドニゼッティ | リタ | 字幕付歌唱原語台詞日本語上演 | 植村美有(pf) | 原千裕 | 冨田裕貴 | 大石洋史 | 木原真一 | ||||||
NHKホール | 英国ロイヤル・オペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤルオペラハウス管弦楽団 | ロイヤルオペラ合唱団 | カスパー・ホルテン | イルデブランド・ダルカンジェロ | アレックス・エスポージト | アルビナ・シャギムラトヴァ | ローランド・ヴィラゾン | ジョイス・ディドナート | |
新宿文化センター | 第21回 新宿区民オペ | ジョルダーノ | アンドレア・シェニエ | 字幕付原語上演 | 草川正憲 | 新宿オペラ管弦楽団 | 新宿オペラ合唱団 | 園江治 | 上本訓久 | 遠藤紗千 | 今井俊輔 | 栗田真帆 | 香月健 | |
イタリア文化会館アニフェッリホール | 第3回 クオーレ・ド・オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | マッテオ・ヘルファー | クオーレ・ド・オペラ アンサンブル | 井田邦明 | 鳥海仁子 | 土崎譲 | 井上雅人 | 加賀ひとみ | 所谷直生 | ||
文京シビックホール(小) | 東京文化会館オペラBOX | 松井和彦 | 泣いた赤おに | 東京文化会館版・日本語上演 | 諸遊耕史 | 服部容子(pf)/小川響子(vn)/西内智洋(cl)/堀欣美/山澤洋之/古川玄一郎(以上perc) | 久恒秀典 | 宮里直樹 | 岡昭宏 | 龍進一郎 | 小田切一恵 | 黄木透 | ||
神戸市立灘区民ホール | 灘区民ホール・関西二期会共同サロンオペラ Vol.3 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 松浦修 | 金沢彩子/水谷彰子(pf) | 公募による児童合唱団 | ウォーリー木下 | 糀谷栄里子 | 坪内由佳子 | 島袋羊太 | 田村仁美 | 下仮屋美穂 | |
京都国立博物館・特設ステージ | 日伊国際共同制作オペラ 野外オペラ | レオンカヴァッロ | 道化師 | 吉田裕史 | ボローニャ歌劇場フィルハーモニー | ガブリエーレ・マルケジーニ | フランチェスカ・ブルーニ | ニコラ・シモーネ・ムニャイーニ | フェデリコ・ロンギ | ドメニコ・バルツャーニ | 武井基治 | |||
横浜みなとみらいホール大ホール | オーケストラ夢十夜 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 末永隆一 | オーケストラ夢十夜 | 夢十夜合唱団 | 原純 | 新宮由理 | 内山信吾 | 和田ひでき | 田崎尚美 | 金沢平 | |
2015/9/15 | 東京文化会館 | 英国ロイヤル・オペラ | ヴェルディ | マクベス | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤルオペラハウス管弦楽団 | ロイヤルオペラ合唱団 | フィリダ・ロイド | サイモン・キーンリサイド | リュドミラ・モナスティルスカ | ライモンド・アチェト | テオドール・イリンカイ | サミュエル・サッカー |
2015/9/17 | NHKホール | 英国ロイヤル・オペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤルオペラハウス管弦楽団 | ロイヤルオペラ合唱団 | カスパー・ホルテン | イルデブランド・ダルカンジェロ | アレックス・エスポージト | アルビナ・シャギムラトヴァ | ローランド・ヴィラゾン | ジョイス・ディドナート |
姫路城備前丸・特設ステージ | 日伊国際共同制作オペラ 野外オペラ | レオンカヴァッロ | 道化師 | 吉田裕史 | ボローニャ歌劇場フィルハーモニー | ガブリエーレ・マルケジーニ | フランチェスカ・ブルーニ | ニコラ・シモーネ・ムニャイーニ | フェデリコ・ロンギ | ドメニコ・バルツャーニ | 武井基治 | |||
2015/9/18 | 東京文化会館 | 英国ロイヤル・オペラ | ヴェルディ | マクベス | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤルオペラハウス管弦楽団 | ロイヤルオペラ合唱団 | フィリダ・ロイド | サイモン・キーンリサイド | リュドミラ・モナスティルスカ | ライモンド・アチェト | テオドール・イリンカイ | サミュエル・サッカー |
プレラホール | 関西歌劇団 オータムオペラ | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 關口康祐(pf) | 高木愛 | 若林真実 | 辻村明香 | 梨谷桃子 | 落合庸平 | 中野陽登美 | |||
2015/9/19 | 愛知県芸術劇場 | ニッセイ名作オペラ/愛知県芸術劇場ファミリー・プログラム | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 時任康文 | 名古屋フィルハーモニー管弦楽団 | 広崎うらん | 小泉詠子 | 鵜木絵里 | 角田和弘 | 藤澤眞理 | 穴澤ゆう子 | |
桐生市市民文化会館 | みんなの、みんなによる、みんなのためのオペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 三ツ橋敬子 | 群馬交響楽団 | オーディション合格者による特別編成合唱団 | 岡村喬生 | 岸七美子 | アンジェロ・フィオーレ | マルツィオ・ジョッシ | 諸田広美 | 春来 | |
埼玉会館小ホール | 埼玉オペラ協会 シーズンコンサート オペラいいとこどり!Vol.6 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | ハイライト | 高橋裕子(pf) | 柳真理子 | 堀内晃子/山野井千晴 | 笹倉直也 | 有井智子 | 佐藤よしを | ||||
川西市みつなかホール | 第24回 みつなかオペラ | ベッリーニ | ノルマ | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | みつなかオペラ合唱団 | 井原広樹 | 並河寿美 | 松本薫平 | 佐藤信子 | 畑奨 | 河野佳子 | |
姫路城備前丸・特設ステージ | 日伊国際共同制作オペラ 野外オペラ | レオンカヴァッロ | 道化師 | 吉田裕史 | ボローニャ歌劇場フィルハーモニー | ガブリエーレ・マルケジーニ | フランチェスカ・ブルーニ | ニコラ・シモーネ・ムニャイーニ | フェデリコ・ロンギ | ドメニコ・バルツャーニ | 武井基治 | |||
2015/9/20 | 昭和音楽大学テアトロ ジーリオ ショウワ | アーリドラーテ歌劇団 第4回 | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | 山島達夫 | アーリドラーテ歌劇団管弦楽団 | ヒルズ・ロード・コーラス | 木澤譲 | 東原貞彦 | 所谷直生 | ヴィタリ・ユシュマノフ フランチェスコ・ダルテーニャ | 平野雅世 | 栗田真帆 |
綾瀬市オーエンス文化会館 | 綾瀬でオペラを!の会 | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | 小屋敷真 | 綾瀬オペラ管弦楽団 | 綾瀬でオペラを!合唱団 | 久恒秀典 | 福田玲子 | 井ノ上了吏 | 大津香津子 | 谷友博 | 小田桐貴樹 | |
NHKホール | 英国ロイヤル・オペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤルオペラハウス管弦楽団 | ロイヤルオペラ合唱団 | カスパー・ホルテン | イルデブランド・ダルカンジェロ | アレックス・エスポージト | アルビナ・シャギムラトヴァ | ローランド・ヴィラゾン | ジョイス・ディドナート | |
川西市みつなかホール | 第24回 みつなかオペラ | ベッリーニ | ノルマ | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | みつなかオペラ合唱団 | 井原広樹 | 尾崎比佐子 | 藤田卓也 | 木澤佐江子 | 片桐直樹 | 味岡真紀子 | |
江東区文化センター | 第28回 江東オペラ | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | 諸遊耕史 | 江東オペラ管弦楽団 | 江東オペラ合唱団 | 土師 雅人 | 羽山 弘子 | 川久保 博史 | 勝倉 小百合 | 砂田 直規 | 津久井 佳男 | |
2015/9/21 | 昭和音楽大学テアトロ ジーリオ ショウワ | アーリドラーテ歌劇団 第4回 | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | 山島達夫 | アーリドラーテ歌劇団管弦楽団 | ヒルズ・ロード・コーラス | 木澤譲 | 狩野賢一 | 小野弘晴 | 香月健 | フランチェスコ・ダルテーニャ | 宮澤優子 |
東京文化会館 | 英国ロイヤル・オペラ | ヴェルディ | マクベス | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤルオペラハウス管弦楽団 | ロイヤルオペラ合唱団 | フィリダ・ロイド | サイモン・キーンリサイド | リュドミラ・モナスティルスカ | ライモンド・アチェト | テオドール・イリンカイ | サミュエル・サッカー | |
江東区文化センター | 第28回 江東オペラ | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | 諸遊耕史 | 江東オペラ管弦楽団 | 江東オペラ合唱団 | 土師 雅人 | 日隈 典子 | 山田 精一 | 杣友惠子 | 山口 邦明 | 飯沼 友規 | |
2015/9/22 | 守山市民ホール小ホール | ルシオール 音楽塾 第4回 | ヴェルディ | 椿姫 | 岡本佐紀子(pf) | 講師/岡田暁生 | 松下美奈子 | 清水徹太郎 | 砂場拓也 | |||||
江東区文化センター | 第28回 江東オペラ | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | 諸遊耕史 | 江東オペラ管弦楽団 | 江東オペラ合唱団 | 土師 雅人 | 菅原 千恵 | 土師 雅人 | 竹内 恵子 | 杉野 正隆 | 横山 慎吾 | |
うはらホール | 音楽創作工房 ムジカヴィーヴァ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | デボラ・モーリ(pf) | ラ・ボエーム特別合唱団 | 奥野浩子 | 鬼一薫 | 伊藤碧 | 水口健次 | 鳥山浩詩 | 東平聞 | ||
2015/9/23 | かつしかシンフォニーヒルズ | Le voci(モーツァルトホールでオペラを上演する会) 第15回 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 安藤敬 | テアトロ・フィガロ管弦楽団 | テアトロ・フィガロ合唱団 | 馬場紀雄 | 泉萌子 | 塚田裕之 | 上田誠司 | 梶沼美和子 | 北野晃司 |
かつしかシンフォニーヒルズ | Le voci(モーツァルトホールでオペラを上演する会) 第15回 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 安藤敬 | テアトロ・フィガロ管弦楽団 | テアトロ・フィガロ合唱団 | 馬場紀雄 | 山中沙耶 | 松尾順二 | 木村聡 | 久利生悦子 | 石川雄蔵 | |
ベイシア文化ホール | みんなの、みんなによる、みんなのためのオペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 三ツ橋敬子 | 群馬交響楽団 | オーディション合格者による特別編成合唱団 | 岡村喬生 | 鈴木麻里子 | アンジェロ・フィオーレ | マルツィオ・ジョッシ | 丸山奈津美 | 斎藤忠生 | |
兵庫県立芸術文化センター | 英国ロイヤル・オペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | アントニオ・パッパーノ | ロイヤルオペラハウス管弦楽団 | ロイヤルオペラ合唱団 | カスパー・ホルテン | イルデブランド・ダルカンジェロ | アレックス・エスポージト | アルビナ・シャギムラトヴァ | ローランド・ヴィラゾン | ジョイス・ディドナート | |
うはらホール | 音楽創作工房 ムジカヴィーヴァ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | デボラ・モーリ(pf) | ラ・ボエーム特別合唱団 | 奥野浩子 | 松岡万希 | 福永修子 | 竹田昌弘 | 石原祐介 | 西村明浩 | ||
2015/9/26 | JMSアステールプラザ | ひろしまオペラルネッサンス | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 川瀬賢太郎 | 広島交響楽団 | ひろしまオペラルネッサンス合唱団 | 岩田達宗 | 山岸玲音 | 柳清美 | 古瀬まきを | 山本徹也 | 藤永麻未 |
リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール) | 親子で楽しむクラシック名曲コンサート | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | ハイライト | ||||||||||
リンクモア平安閣市民ホール(青森市民ホール) | 親子で楽しむクラシック名曲コンサート | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | ハイライト | ||||||||||
松山市総合コミュニティーセンター | 東京オペラ協会 | 石多エドワード | 「天空の町」-別子銅山と伊庭貞剛- | 台本:石多エドワード | 石多エドワード | 石多エドワード | ||||||||
2015/9/27 | JMSアステールプラザ | ひろしまオペラルネッサンス | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 川瀬賢太郎 | 広島交響楽団 | ひろしまオペラルネッサンス合唱団 | 岩田達宗 | 折河宏治 | 柴山愛 | 小林良子 | 山本忠寿 | 荒巻幸絵 |
新国立劇場中劇場 | 日韓国交正常化50周年記念創作オペラ | 孫東勲 | ザ・ラストクィーン | 富永峻(pf)/高橋明邦(perc)/NEARミュージックアンサンブル | 金守珍 | 田月仙 | 田中由佳 | 星野律子 | 石山陽太郎 | 相原嵩 | ||||
八ヶ岳やまびこホール | 第9回 八ヶ岳音楽祭 in Yamanashi | ヨハン・シュトラウス | こうもり | ハイライト | 新井義輝 | 菅谷圭(pf) | 八ヶ岳音楽祭合唱団有志 | 古澤泉 | 福井優子 | 前原加奈 | 青地英幸 | 古澤利人 | ||
松山市総合コミュニティーセンター | 東京オペラ協会 | 石多エドワード | 「天空の町」-別子銅山と伊庭貞剛- | 台本:石多エドワード | 石多エドワード | 石多エドワード | ||||||||
2015/9/30 | 駒込地域活動センター ホール | リリカイタリアーナオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 澤木和彦 | 小堀能生(pf) | 澤麗奈 | 引地三穂、山内真理子、斉藤美和、河上佐緒里、三村英利子 | 木村美緒/宮川美紀 | 笹岡慎一郎 | 星田裕治 | 堀内丈弘 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||