2015年5月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2015/5/1 | ヤマハホール | 銀座オペラ Vol.5 | プッチーニ | 蝶々夫人 | ハイライト/字幕付原語上演 | 清水のりこ(EP) | 彌勒忠史 | 小川里美 | 高田正人 | 与那城敬 | 鳥木弥生 | |||
2015/5/2 | 日本橋劇場 | 日本橋オペラ | ワーグナー | トリスタンとイゾルデ | 室内オーケストラ版(字幕付原語上演・世界初演) | 佐々木修 | ワーグナーアンサンブル | 舘亜里沙 | 片寄純也/升島唯博 | 福田祥子 | 片山将司 | 勝村大城 | 平舘直子 | |
曳舟文化センター | すみだオペラ 第4回 | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 珠川秀夫 | すみだオペラ管弦楽団 | すみだオペラ合唱団 | 直井研二 | 弓田真理子 | 佐藤一昭 | 村田孝高 | 辻岡美沙子 | 上本訓久 | |
ヤマハホール | 銀座オペラ Vol.5 | プッチーニ | 蝶々夫人 | ハイライト/字幕付原語上演 | 清水のりこ(EP) | 彌勒忠史 | 小川里美 | 高田正人 | 与那城敬 | 鳥木弥生 | ||||
2015/5/3 | 曳舟文化センター | すみだオペラ 第4回 | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 珠川秀夫 | すみだオペラ管弦楽団 | すみだオペラ合唱団 | 直井研二 | 田中宏子 | 田代誠 | 小栗純一 | 東伸美 | 小貫岩夫 |
総社市民会館 | 第2回 総社芸術祭 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 中井章徳 | チェンバーオーケストラMOMO | 合唱団こぶ/総社ジュニアコーラス | 井原広樹 | 伊藤宏恵 | 柾木和敬 | 池田尚子 | 山岸玲音 | 松本敏雄 | |
2015/5/4 | ヤマハホール | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 河原忠之(pf) | 中村祐哉 | 富田沙緒里 | 別府美沙子 | 水島正樹 | 松岡多恵 | |||||
たましんRISURU小ホール | オペラ・ルーチェ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 富澤裕 | 神崎真弓(pf) | ルーチェ合唱団 | 小澤慎吾 | 礒部透 | 池上誓一 | 五十嵐しのぶ | 山川高風 | 矢島恵美子 | ||
東京国際フォーラムD7 | ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2015 | プーランク | 人間の声 | 大島義彰(pf) | 中村まゆ美 | |||||||||
2015/5/5 | 江戸川/タワーホール船堀小ホール | ムジカ・サンタンジェロ | ロッシーニ | ランスへの旅 | スティーヴン・エレリ | Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団 | コール・サンタンジェロ | 吉野新 | 小林裕子 | 鈴木法子 | 鈴木千鶴 | 小木里佐子 | 阿部祐介 | |
日暮里サニーホール | 東京オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 歌唱原語/ナレーション日本語上演 | 大河内雅彦 | 山口佳代(pf) | 小鉄和広 | 大塚博章 | 京島麗香 | 布施雅也 | 太田小百合 | 高橋祐樹 | ||
2015/5/6 | 江戸川/タワーホール船堀小ホール | ムジカ・サンタンジェロ | ロッシーニ | ランスへの旅 | スティーヴン・エレリ | Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団 | コール・サンタンジェロ | 吉野新 | 中原沙織 | 薮田瑞穂 | 木村槙希 | 吉田奈央子 | 金子亮平 | |
江戸川/タワーホール船堀小ホール | ムジカ・サンタンジェロ | ロッシーニ | ランスへの旅 | スティーヴン・エレリ | Sant'angeloフィルハーモニー管弦楽団 | コール・サンタンジェロ | 吉野新 | 美水香り | 矢澤知嘉子 | 小木里佐子 | 吉田奈央子 | 金子亮平 | ||
帝国ホテル東京本館3F富士の間 | 第9回 ジ・インペリアル オペラ | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 柴田真郁 | ジ・インペリアル オペラ オーケストラ | 藤原歌劇団合唱部 | 今井伸昭 | 小川里美 | 大山大輔 | 折江忠道 | 山口佳子 | 中鉢聡 | |
町田市民フォーラム | 町田イタリア歌劇団 | ビゼー | カルメン | 柴田慎平 | 土屋麻美(pf) | 川島慶子 | 近藤京子 | 及川尚志 | 鶴川勝也 | 海野真理子 | ||||
町田市民フォーラム | 町田イタリア歌劇団 | ビゼー | カルメン | 柴田慎平 | 西本久美子(pf) | 川島慶子 | 里まり | 富澤祥行 | 中川俊広 | 松山美帆 | ||||
日暮里サニーホール | 東京オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 歌唱原語/ナレーション日本語上演 | 大河内雅彦 | 山口佳代(pf) | 小鉄和広 | 小鉄和広 | 平中麻貴 | 前川健生 | 富田沙緒里 | 加藤史幸 | ||
千葉県文化会館小ホール | 0歳から楽しめる 親子 de オペラ鑑賞デビュー | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 相田久美子(pf) | 松本やすこ | 河内夏美 | 所谷直生 | 青山真子 | 赤井悦子 | |||||
サラマンカホール | ペルゴレージ | 奥さま女中 | 字幕付原語上演 | 宮松重紀 | 中部フィルハーモニー交響楽団 | 高橋薫子 | 立花敏弘 | |||||||
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 小ホール | 東京オペラ協会 | ビゼー | カルメン | 日本語上演 | 石多エドワード | 東京オペラ協会管弦楽団 | オペラプラザ新宿/エドワード・キッズ | 石多エドワード | 石井真紀 | 福間隆雄 | 橿原良三 | 名越桃子 | 青柳玲子 | |
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 小ホール | 東京オペラ協会 | ビゼー | カルメン | 日本語上演 | 石多エドワード | 東京オペラ協会管弦楽団 | オペラプラザ新宿/エドワード・キッズ | 石多エドワード | 安岡真佑美 | 藤田雅之 | 金努 | 田村多佳子 | 鈴木のぞみ | |
2015/5/9 | 小金井 宮地楽器小ホール | I CANTORI | モーツァルト | フィガロの結婚 | ハイライト(字幕付原語上演・日本語台詞) | 神田宇士 | 上江大和 | 木下厚美 | 伊郷周作 | 小森美穂 | ||||
2015/5/10 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ヴァンサン・ブサール | ベルナルダ・ボブロ | アントニオ・ポーリ | アルフレード・ダザ | 山下牧子 | 小原啓楼 |
東金文化会館小ホール | 0歳から楽しめる 親子 de オペラ鑑賞デビュー | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 相田久美子(pf) | 松本やすこ | 河内夏美 | 所谷直生 | 青山真子 | 赤井悦子 | |||||
橘音楽堂 | ケイ・アーツ・オフィス | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 澤村杏太郎 | 山中麻鈴(pf) | 下牧寛典 | 伊藤達也 | 松井永太郎 | 新井千恵 | 根津久俊 | ||||
信州国際音楽村ホールこだま | 信州国際音楽村5月オペラ | ビゼー | カルメン | ハイライト | 瀧田亮子 (pf)/小林好夫 (trp)/上原なな江 (perc) | 岡村彬子 | 澤崎一了 | 原田幸子 | 村松恒矢 | 菊地美奈 | ||||
日本キリスト教団天満教会 | 天満教会チャペルコンサート | プッチーニ | トスカ | ハイライト | 中井桂子(pf) | 福田眞理子 | 田中公道 | 東嶋正彦 | ||||||
新居浜市市民文化センター | 東京オペラ協会 | 石多エドワード | 「天空の町」-別子銅山と伊庭貞剛- | 台本:石多エドワード | 石多エドワード | 石多エドワード | ||||||||
2015/5/13 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ヴァンサン・ブサール | ベルナルダ・ボブロ | アントニオ・ポーリ | アルフレード・ダザ | 山下牧子 | 小原啓楼 |
あうるすぽっと | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 岡原真弓 | 沖まどか | ||||
2015/5/14 | あうるすぽっと | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 湯田亜希(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 井村タカオ | 相原智枝 | 沖まどか | |||
2015/5/15 | あうるすぽっと | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 岡原真弓 | 沖まどか | |||
兵庫県立芸術文化センター小ホール | 関西歌劇団 | プッチーニ | 修道女アンジェリカ | 字幕付原語上演 | 越知晴子(pf) | 籔川直子 | 西尾薫 | 西原綾子 | 西原綾子 | 北野知子 | 小島直美 | |||
2015/5/16 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ヴァンサン・ブサール | ベルナルダ・ボブロ | アントニオ・ポーリ | アルフレード・ダザ | 山下牧子 | 小原啓楼 |
あうるすぽっと | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 湯田亜希(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 井村タカオ | 相原智枝 | 沖まどか | ||||
あうるすぽっと | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 湯田亜希(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 井村タカオ | 相原智枝 | 沖まどか | ||||
練馬文化センター | ジョイ・バレエストゥーディオ | ラモー | 優雅なインドの国々 | 古楽アンサンブル(野澤知子 渡邉さとみ 懸田貴嗣) | 錦織佳子 | 高橋美千子 | 梅津碧 | 福島康晴 | 佐々木洋平 | |||||
王子ホール | ヴェルディ | リゴレット | ハイライト、演奏会形式 | 黒木直子(pf) | 森口賢二 | 山下尚子 | 渡邊公威 | 杣友惠子 | 大野隆 | |||||
名古屋市芸術創造センター | 名古屋演奏家ソサエティー | 森彩音 | 桜幻想 | 台本:渕本晴都子 | 金丸克己 | 北川美晃(pf)/亀井杏菜(EP) | 名古屋演奏家ソサエティー合唱団 | 渕本晴都子 | 出田光代 | 一海靖晃 | 谷田育代 | 澤脇達晴 | 浅井恵子 | |
2015/5/17 | あうるすぽっと | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 岡原真弓 | 沖まどか | |||
あうるすぽっと | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 岡原真弓 | 沖まどか | ||||
名古屋市芸術創造センター | 名古屋演奏家ソサエティー | 森彩音 | 桜幻想 | 台本:渕本晴都子 | 金丸克己 | 久野明子(pf)/亀井杏菜(EP) | 名古屋演奏家ソサエティー合唱団 | 渕本晴都子 | 加川文子 | 平尾憲嗣 | 夏目久子 | 鳴海卓 | 畑裕子 | |
名古屋市芸術創造センター | 名古屋演奏家ソサエティー | 森彩音 | 桜幻想 | 台本:渕本晴都子 | 金丸克己 | 北川美晃(pf)/亀井杏菜(EP) | 名古屋演奏家ソサエティー合唱団 | 渕本晴都子 | 山口雅子 | 井原義則 | 矢内淑子 | 安田健 | 水野麻衣子 | |
オーチャードホール | 東京フィルハーモニー交響楽団 第864回オーチャード定期 | プッチーニ | トゥーランドット | 演奏会形式 | アンドレア・バッティストーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/東京少年少女合唱隊 | ティツィアーナ・カルーソー | カルロ・ヴェントレ | 浜田理恵 | 斉木健詞 | 伊達英二 | ||
八千代市市民会館小ホール | 0歳から楽しめる 親子 de オペラ鑑賞デビュー | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 相田久美子(pf) | 松本やすこ | 河内夏美 | 所谷直生 | 青山真子 | 伊藤晶子 | |||||
橘音楽堂 | ケイ・アーツ・オフィス | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 澤村杏太郎 | 山口佳代(pf) | 下牧寛典 | 伊藤達也 | 松井永太郎 | 新井千恵 | 根津久俊 | ||||
枚方市市民会館 | 枚方シティオペラ | プッチーニ | トスカ | ハイライト | 安藤敬 | 關口康祐(pf) | 奥村啓吾 | 並河寿美 | 田中由也 | 藤田卓也 | ||||
メディキット県民文化センター | 第20回 宮崎国際音楽祭 演奏会5 | プッチーニ | トゥーランドット | 演奏会形式 | 広上淳一 | 宮崎国際音楽祭管弦楽団 | 宮崎国際音楽祭合唱団 | リー・シューイン | 岡田昌子 | 福井敬 | 伊藤純 | |||
2015/5/18 | サントリーホール | 東京フィルハーモニー交響楽団 第865回サントリー定期 | プッチーニ | トゥーランドット | 演奏会形式 | アンドレア・バッティストーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/東京少年少女合唱隊 | ティツィアーナ・カルーソー | カルロ・ヴェントレ | 浜田理恵 | 斉木健詞 | 伊達英二 | |
2015/5/19 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ヴァンサン・ブサール | ベルナルダ・ボブロ | アントニオ・ポーリ | アルフレード・ダザ | 山下牧子 | 小原啓楼 |
2015/5/22 | 練馬文化センター小ホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 岡原真弓 | 沖まどか | |||
2015/5/23 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ヴァンサン・ブサール | ベルナルダ・ボブロ | アントニオ・ポーリ | アルフレード・ダザ | 山下牧子 | 小原啓楼 |
新国立劇場中劇場 | 二期会ニューウェーブ・オペラ劇場 | ヘンデル | エジプトのジュリアス・シーザー | 字幕付原語上演 | 鈴木秀美 | ニューウェーブ・バロック・オーケストラ・トウキョウ | 菅尾友 | 杉山由紀 | 田崎美香 | 今野絵理香 | 池端歩 | 福間章子 | ||
神戸新聞松方ホール | アンサンブル神戸 | モーツァルト | 魔笛 | 抜粋 | 矢野正浩 | アンサンブル神戸 | 親和中学校・親和女子高等学校コーラス部 | 西田昭広 | 端山梨奈 | 松原友 | 老田裕子 | 森寿美 | ||
ラヴェル | 子どもと魔法 | 演奏会形式 | 大賀真理子 | 橋爪万里子 | 太田郁子 | 津國直樹 | 森寿美 | |||||||
アステールプラザ | 広島オペラアンサンブル | メノッティ | 領事 | 齊城英樹 | 広島センチュリー管弦楽団 | 今井伸昭 | 味香友子 | 村川和美 | 谷本早苗 | 長船伸夫 | 尾崎志信 | |||
彩の国さいたま芸術劇場・小ホール | YNO NEW OPERA SERIES VOL.3 | 山田香 | 三銃士 | 日本語上演、新作初演/台本:大野万太郎 | 井上博文 | 谷合千文(pf) | 太田麻衣子 | 古橋郷平 | 小林昭裕 | 藤岡弦太 | 保坂真悟 | 佐藤篤子 | ||
入間市市民会館 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 岡原真弓 | 沖まどか | ||||
2015/5/24 | 新国立劇場中劇場 | 二期会ニューウェーブ・オペラ劇場 | ヘンデル | エジプトのジュリアス・シーザー | 字幕付原語上演 | 鈴木秀美 | ニューウェーブ・バロック・オーケストラ・トウキョウ | 菅尾友 | 成田伊美 | 高橋維 | 田川聡美 | 土屋優子 | 小林紗季子 | |
アステールプラザ | 広島オペラアンサンブル | メノッティ | 領事 | 齊城英樹 | 広島センチュリー管弦楽団 | 今井伸昭 | 加島裕美 | 高木由美 | 大野内愛 | 長船伸夫 | 尾崎志信 | |||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | リヒャルト・シュトラウス | ばらの騎士 | 字幕付原語上演 | シュテファン・ショルテス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジョナサン・ミラー | アンネ・シュヴァーネヴィルムス | ユルゲン・リン | ステファニー・アタナソフ | クレメンス・ウンターライナー | アンケ・ブリーゲル | |
横浜ビール「驛の食卓」 | 第1回 横浜ビール オペラコンサートシリーズ | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 小森美穂(pf) | 一條眞紗子 | 岡坂弘毅 | 山本竜介 | 吉村恵 | 高嶋康晴 | ||||
河内長野/ラブリーホール小ホール | 河内長野マイタウンオペラ 小ホールシリーズ Vol.14 | プッチーニ | マノン・レスコー | 字幕付原語上演 | 服部容子(pf) | 中村敬一 | 平野雅世 | 松本薫平 | 松澤政也 | 片桐直樹 | 竹内直紀 | |||
成増アクトホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 岡原真弓 | 沖まどか | ||||
2015/5/25 | 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール | 二期会ロシア東欧オペラ研究会 第12回定期演奏会 | チャイコフスキー | エフゲニー・オネーギン | 新井義輝 | 小笠原貞宗(pf) | 木川田直聡 | 黒田佳代子/小林奈津子/増永郁子 | 古川精一 | 小林大作 | 渡部智也 | |||
リムスキー=コルサコフ | 雪娘 | 西尾杏子(pf) | 福成紀美子/津山 恵 | 野上結美/牧野舞子 | 石井真弓 | 那知上晃 | 堺裕貴 | |||||||
2015/5/26 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ヴァンサン・ブサール | ベルナルダ・ボブロ | アントニオ・ポーリ | アルフレード・ダザ | 山下牧子 | 小原啓楼 |
新橋演舞場 | 西本智実プロデュース 座オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 西本智実 | イルミナートフィルハーモニーオーケストラ | 西本智実 | 佐藤路子 | ジャンルーカ・シャルペリッティ | 田中勉 | 野上貴子 | 中井亮一 | ||
金沢歌劇座 | 井上道義(指揮) × 野田秀樹(演出) 〜庭師は見た! | モーツァルト | フィガロの結婚 | 原語&一部日本語上演 | 井上道義 | オーケストラ・アンサンブル金沢 | 金沢フィガロクワイヤー 新国立劇場合唱団 | 野田秀樹 | ナターレ・デ・カロリス | テオドラ・ゲオルギュー | 小林沙羅 | 大山大輔 | マルテン・エンゲルチェズ | |
2015/5/27 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | リヒャルト・シュトラウス | ばらの騎士 | 字幕付原語上演 | シュテファン・ショルテス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジョナサン・ミラー | アンネ・シュヴァーネヴィルムス | ユルゲン・リン | ステファニー・アタナソフ | クレメンス・ウンターライナー | アンケ・ブリーゲル |
新橋演舞場 | 西本智実プロデュース 座オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 西本智実 | イルミナートフィルハーモニーオーケストラ | 西本智実 | 佐藤路子 | ジャンルーカ・シャルペリッティ | 田中勉 | 野上貴子 | 中井亮一 | ||
2015/5/28 | 東京オペラシティコンサートホール | 東京オペラシティの同時代音楽企画「コンポージアム」カイヤ・サーリアホの音楽 | サーリアホ | 遥かなる愛 | 演奏会形式・字幕付/日本初演 | エルネスト・マルティネス=イスキエルド | 東京交響楽団 | 東京混声合唱団 | 与那城敬 | 林正子 | 池田香織 | |||
神奈川県立青少年センター | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 岡原真弓 | 沖まどか | ||||
2015/5/29 | 北とぴあ・さくらホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 岡原真弓 | 沖まどか | |||
2015/5/30 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | リヒャルト・シュトラウス | ばらの騎士 | 字幕付原語上演 | シュテファン・ショルテス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジョナサン・ミラー | アンネ・シュヴァーネヴィルムス | ユルゲン・リン | ステファニー・アタナソフ | クレメンス・ウンターライナー | アンケ・ブリーゲル |
フェスティバルホール | 井上道義(指揮) × 野田秀樹(演出) 〜庭師は見た! | モーツァルト | フィガロの結婚 | 原語&一部日本語上演 | 井上道義 | オーケストラ・アンサンブル金沢 | 金沢フィガロクワイヤー 新国立劇場合唱団 | 野田秀樹 | ナターレ・デ・カロリス | テオドラ・ゲオルギュー | 小林沙羅 | 大山大輔 | マルテン・エンゲルチェズ | |
新宿区立牛込箪笥区民ホール | ミャゴラトーリ | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演 | 柴田真郁 | 星和代(pf) | 岩田達宗 | 並河寿美 | 青柳素晴 | 大沼徹 | 向野由美子 | 巖淵真理 | ||
三井住友海上しらかわホール | 名古屋オペラプロジェクト フランスオペラへの誘い | マスネ | テレーズ | 字幕付原語上演 | 石山英明(pf)/ローザ ビアンカ弦楽四重奏団 | 菅沼綾子 | 小山陽二郎 | 岡本茂朗 | 鈴木啓之 | 西影星二 | ||||
信州国際音楽村野外パノラマステージひびき | 信州ルネッサンス オープニング野外星空オペラ | モーツァルト | 劇場支配人 | 朴令鈴(pf) | 彌勒忠史 | 彌勒忠史 | 梅園絵美子 | 斉藤園子 | 金山京介 | 大川博 | ||||
2015/5/31 | フェスティバルホール | 井上道義(指揮) × 野田秀樹(演出) 〜庭師は見た! | モーツァルト | フィガロの結婚 | 原語&一部日本語上演 | 井上道義 | オーケストラ・アンサンブル金沢 | 金沢フィガロクワイヤー 新国立劇場合唱団 | 野田秀樹 | ナターレ・デ・カロリス | テオドラ・ゲオルギュー | 小林沙羅 | 大山大輔 | マルテン・エンゲルチェズ |
練馬文化センター小ホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 金村慎太郎 | 飯野薫 | 佐藤敏之 | 岡原真弓 | 沖まどか |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||