2015年2月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 |
場所 |
主催団体 |
作曲家 |
演目 |
言語/備考 |
指揮 |
オーケストラ |
合唱団 |
演出 |
出演 |
||||
2015/2/1 | 紀尾井ホール | 紀尾井ホール | プッチーニ | 蝶々夫人 | ハイライト(演奏会形式) | 浅野菜生子(pf) | アンドレア・ロスト | 村上敏明 | 藤山仁志 | 鳥木弥生 | ||||
アステールプラザ中ホール能舞台 | HIROSHIMA HAPPY NEW EAR OPERA | 細川俊夫 | リアの物語 | 字幕付原語上演 | 川瀬賢太郎 | 広島交響楽団 | ルーカ・ヴェッジェッティ | マレク・M.ガシュテッキ | 藤井美雪 | 半田美和子 | 柳清美 | 小島克正 | ||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語上演 | アルフレート・エシュヴェ | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ハインツ・ツェドニク | アドリアン・エレート | アレクサンドラ・ラインプレヒト | ホルスト・ラムネク | マヌエラ・レオンハルツベルガー | 村上公太 | |
2015/2/4 | フェニックスホール | 関西二期会サロンオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 松浦修 | 越知晴子(pf) | 木川田直聡 | 金岡伶奈 | 松浦優 | 越野保宏 | 鳥山浩詩 | 内山圭介 | |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語上演 | アルフレート・エシュヴェ | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ハインツ・ツェドニク | アドリアン・エレート | アレクサンドラ・ラインプレヒト | ホルスト・ラムネク | マヌエラ・レオンハルツベルガー | 村上公太 | |
2015/2/5 | フェニックスホール | 関西二期会サロンオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 松浦修 | 越知晴子(pf) | 木川田直聡 | 奥田敏子 | 清水裕子 | 瀬田雅巳 | 山咲響 | 吉田昌樹 | |
2015/2/6 | 世田谷パブリックシアター | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 白墨の輪 | 編曲:萩京子/吉川和夫/寺嶋陸也 | 岩佐和弘(fl)/伊藤博(ob)/橋爪恵一(cl)/前田正志(fg) 服部真理子(pf) | 坂手洋二 | 川鍋節雄 | 大石哲史 | 梅村博美 | 佐藤敏之 | 富山直人 | ||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語上演 | アルフレート・エシュヴェ | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ハインツ・ツェドニク | アドリアン・エレート | アレクサンドラ・ラインプレヒト | ホルスト・ラムネク | マヌエラ・レオンハルツベルガー | 村上公太 | |
ティアラこうとう小ホール | オペラティック・コンサートシリーズ5 <ティアラマンスリーコンサート Vol.174> | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 伊坪淑子(pf) | 橘裕之 | 内田雅人 | 石橋珠美 | 門倉光太郎 | |||||
2015/2/7 | 世田谷パブリックシアター | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 白墨の輪 | 編曲:萩京子/吉川和夫/寺嶋陸也 | 岩佐和弘(fl)/伊藤博(ob)/橋爪恵一(cl)/前田正志(fg) 服部真理子(pf) | 坂手洋二 | 川鍋節雄 | 大石哲史 | 梅村博美 | 佐藤敏之 | 富山直人 | ||
世田谷パブリックシアター | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 白墨の輪 | 編曲:萩京子/吉川和夫/寺嶋陸也 | 岩佐和弘(fl)/伊藤博(ob)/橋爪恵一(cl)/前田正志(fg) 服部真理子(pf) | 坂手洋二 | 川鍋節雄 | 大石哲史 | 梅村博美 | 佐藤敏之 | 富山直人 | |||
新国立劇場中劇場 | 東京オペラ・プロデュース | ヴォルフ・フェラーリ | シンデレラ | 字幕付原語上演/日本初演 | 飯坂純 | 東京オペラ・フィルハーモニック管弦楽団 | 東京オペラ・プロデュース合唱団 | 太田麻衣子 | 鈴木慶江 | 三村卓也 | 羽山晃生 | 岸本力 | 勝倉小百合 | |
昭和音楽大学テアトロ ジーリオ ショウワ | 昭和音楽大学大学院 | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演/ハイライト | 大勝秀也 | 岩田達宗 | 昭和音楽大学大学院音楽研究科音楽芸術表現専攻声楽(オペラ)2年生 | |||||||
いずみホール | オペラ工房CAPERA | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | 青木素子 | 岩淵静(pf) | オペラ合唱団CAPERA | 青木素子 | 植田真史 | 大井なおみ | 笹岡慎一郎 | 富永響 | 田中みどり | |
2015/2/8 | 世田谷パブリックシアター | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 白墨の輪 | 編曲:萩京子/吉川和夫/寺嶋陸也 | 岩佐和弘(fl)/伊藤博(ob)/橋爪恵一(cl)/前田正志(fg) 服部真理子(pf) | 坂手洋二 | 川鍋節雄 | 大石哲史 | 梅村博美 | 佐藤敏之 | 富山直人 | ||
世田谷パブリックシアター | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 白墨の輪 | 編曲:萩京子/吉川和夫/寺嶋陸也 | 岩佐和弘(fl)/伊藤博(ob)/橋爪恵一(cl)/前田正志(fg) 服部真理子(pf) | 坂手洋二 | 川鍋節雄 | 大石哲史 | 梅村博美 | 佐藤敏之 | 富山直人 | |||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語上演 | アルフレート・エシュヴェ | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ハインツ・ツェドニク | アドリアン・エレート | アレクサンドラ・ラインプレヒト | ホルスト・ラムネク | マヌエラ・レオンハルツベルガー | 村上公太 | |
新国立劇場中劇場 | 東京オペラ・プロデュース | ヴォルフ・フェラーリ | シンデレラ | 字幕付原語上演/日本初演 | 飯坂純 | 東京オペラ・フィルハーモニック管弦楽団 | 東京オペラ・プロデュース合唱団 | 太田麻衣子 | 菊地美奈 | 星洋二 | 村田孝高 | 鹿野章人 | 菅有実子 | |
アトリオン音楽ホール | アトリオン音楽ホール・コンサートオペラ Vol.2 | フンパーディンク | ヘンデルとグレーテル | 字幕付原語上演/演奏会形式 | 飯森範親 | 山形交響楽団 | アトリオン少年少女合唱団 | 杉山由紀 | 伊藤晴 | 高橋祐樹 | 井坂惠 | 在原泉 | ||
2015/2/11 | 南大沢文化会館 | 南大沢コミュニティオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 江澤隆行(pf) | 南大沢コミュニティオペラ合唱団2015 | 馬場紀雄 | 砂川涼子 | 村上敏明 | 竹田有輝子 | 森口賢二 | 大塚雄太 | |
新宿文化センター | アンサンブル・コンソルテ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 演奏会形式・字幕付原語上演 | 大河内雅彦 | アンサンブル・コンソルテ | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声/女声合唱団 | 大川博 | 鈴木麻里子 | 桐越麗 | 小鉄和広 | 渡邉智美 | ||
フェリスホール | フェリス女子大学音楽学部音楽芸術学科星野ゼミ卒業公演 | アンドリュー・ロイド・ウェバー | オペラ座の怪人 | |||||||||||
2015/2/13 | 飛騨市文化交流センター | オペラ天生プロジェクト | 伊藤康英 | 天生 | 初演 | 高橋勇太 | 天生チェンバーオーケストラ | 天生混声合唱団/天生児童合唱団 | 荒井間佐登 | 水口聡 | 大村博美 | 見角悠代 | 大澤一彰 | メンサー華子 |
愛知県芸術劇場 | 歌劇「あしたの瞳」事務局 | 宮川彬良 | あしたの瞳 | 宮川彬良 | 「あしたの瞳」スペシャル・オーケストラ | 佐久間広一郎 | 安冨泰一郎 | 塚本伸彦 | 松波千津子 | 楠永陽子 | 滝沢博 | |||
2015/2/14 | 南大沢文化会館 | 南大沢コミュニティオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 江澤隆行(pf) | 南大沢コミュニティオペラ合唱団2016 | 馬場紀雄 | 砂川涼子 | 村上敏明 | 竹田有輝子 | 森口賢二 | 大塚雄太 | |
2015/2/15 | 飛騨市文化交流センター | オペラ天生プロジェクト | 伊藤康英 | 天生 | 初演 | 高橋勇太 | 天生チェンバーオーケストラ | 天生混声合唱団/天生児童合唱団 | 荒井間佐登 | 水口聡 | 大村博美 | 見角悠代 | 大澤一彰 | メンサー華子 |
文京シビックホール | 区民参加オペラCITTADINO歌劇団 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 松岡究 | CITTADINO歌劇団オーケストラ | CITTADINO歌劇団合唱団/フレーベル少年合唱団 | 原純 | 二瓶純子 | 大川信之 | 佐田山千恵 | 北川辰彦 | 神田沙央理 | |
はつかいち文化ホールさくらぴあ | さくらぴあ市民オペラ 第17回 コンサート | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 松本憲治 | さくらぴあ市民オペラ管弦楽団 | さくらぴあ市民オペラ合唱団 | 松本憲治 | 平福知夏 | 下岡寛 | 工谷明子 | 飯島聡志 | 尾崎志信 | |
ヨハン・シュトラウス | こうもり | |||||||||||||
長崎ブリックホール | 新国立劇場 | 松村禎三 | 沈黙 | 演奏会形式 | 下野竜也 | 九州交響楽団 | 新国立劇場合唱団/NHK長崎児童合唱団 | 小原啓楼 | 小森輝彦 | 大沼徹 | 高橋薫子 | 増田弥生 | ||
2015/2/19 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | アンドレア・バッティストーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | ピエール・ルイジ・サマリターニ/エリザベッタ・ブルーサ | 古橋郷平 | 上江隼人 | 佐藤優子 | ジョン・ハオ | 谷口睦美 |
2015/2/20 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | アンドレア・バッティストーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | ピエール・ルイジ・サマリターニ/エリザベッタ・ブルーサ | 山本耕平 | 成田博之 | 新垣有希子 | 伊藤純 | 加藤のぞみ |
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | ロッシーニ | 結婚手形 | 字幕付原語上演 | 河原忠之 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 | 久恒秀典 | 山田 大智 | 原 璃菜子 | 菅野 敦 | 小林 啓倫 | 松中 哲平 | ||
ロッシーニ | なりゆき泥棒 | 伊藤 達人 | 清野 友香莉 | 小堀 勇介 | 小林 啓倫 | 藤井 麻美 | ||||||||
2015/2/21 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | アンドレア・バッティストーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | ピエール・ルイジ・サマリターニ/エリザベッタ・ブルーサ | 古橋郷平 | 上江隼人 | 佐藤優子 | ジョン・ハオ | 谷口睦美 |
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | ロッシーニ | 結婚手形 | 字幕付原語上演 | 河原忠之 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 | 久恒秀典 | 西村 圭市 | 飯塚 茉莉子 | 水野 秀樹 | 大野 浩司 | 後藤 春馬 | ||
ロッシーニ | なりゆき泥棒 | 伊藤 達人 | 種谷 典子 | 岸浪 愛学 | 大野 浩司 | 高橋 紫乃 | ||||||||
保谷こもれびホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 服部真理子(pf) | 恵川智美 | 井村タカオ | 高野うるお | 田中さとみ | 北村雄一郎 | 飯野薫 | ||||
ザ・カレッジ・オペラハウス | 第26回 大阪音楽大学学生オペラ | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 小田野宏之 | 大阪音楽大学管弦楽団 | 大阪音楽大学合唱団 | 中村敬一 | 斉戸英美子 | 安井裕子 | 奥村哲 | 谷口耕平 | 長谷川紗希 | |
同志社女子大学京田辺キャンパス・新島記念講堂 | 同志社女子大学音楽学科オペラクラス公演 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 瀬山智博 | 同志社女子大学音楽学科管弦楽団 | 村の若者男声合唱団/同志社女子大学三年生 | 井上敏典 | 青木耕平 | 井原秀人 | 川人麻理絵/吉川茜/久保田美潮/後藤伽耶 | 白石秋季/長谷川巳恭/杉山夏帆/菊池芽依/北薗沙絵 | 豊田ひかる/安井歩舞/杉本知奈津 | ||
2015/2/22 | サンシティホール | 錦織健プロデュース・オペラ「」【台詞日本語】 | モーツァルト | 後宮からの逃走 | 字幕付原語・台詞日本語上演 | 現田茂夫 | 東京ニューシティ管弦楽団 | ラガッツィ | 十川稔 | 佐藤美枝子 | 錦織健 | 市原愛 | 高柳圭 | 志村文彦 |
東京芸術劇場 | 東京芸術劇場 | レハール | メリー・ウィドウ | 字幕付原語・一部日本語上演 | ミヒャエル・バルケ | 読売日本交響楽団 | 東邦音楽大学合唱団 | 茂山童司 | セバスチャン・フップマン | 小林沙羅 | ペーター・ボーディング | 小川里美 | ジョン・健・ヌッツォ | |
東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | アンドレア・バッティストーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | ピエール・ルイジ・サマリターニ/エリザベッタ・ブルーサ | 山本耕平 | 成田博之 | 新垣有希子 | 伊藤純 | 加藤のぞみ | |
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | ロッシーニ | 結婚手形 | 字幕付原語上演 | 河原忠之 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 | 久恒秀典 | 山田 大智 | 原 璃菜子 | 菅野 敦 | 小林 啓倫 | 松中 哲平 | ||
ロッシーニ | なりゆき泥棒 | 伊藤 達人 | 清野 友香莉 | 小堀 勇介 | 小林 啓倫 | 藤井 麻美 | ||||||||
富士見市民文化会館キラリふじみ | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 服部真理子(pf) | 恵川智美 | 井村タカオ | 高野うるお | 田中さとみ | 北村雄一郎 | 飯野薫 | ||||
ザ・カレッジ・オペラハウス | 第27回 大阪音楽大学学生オペラ | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 小田野宏之 | 大阪音楽大学管弦楽団 | 大阪音楽大学合唱団 | 中村敬一 | 南さゆり/岩本真利 | 松本さくら/中村理子 | 徳丸黎大/仲田尋一 | 鹿岡晃紀/近藤勇斗/岡田淳志 | 松浦綾子/岡本優香 | |
2015/2/23 | 相愛大学・南港ホール | 相愛大学 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 船曳圭一郎 | 相愛愛の妙薬オーケストラ | 相愛愛の妙薬合唱団 | 岩田達宗 | 大村彩希/松本沙友里/二上亜香音/岡本慧真 | 馬場清孝/松原友 | 萬田一樹 | 片桐直樹 | 大西加緒里 |
2015/2/25 | 静岡市民文化会館 | 錦織健プロデュース・オペラ「」【台詞日本語】 | モーツァルト | 後宮からの逃走 | 字幕付原語・台詞日本語上演 | 現田茂夫 | 東京ニューシティ管弦楽団 | ラガッツィ | 十川稔 | 佐藤美枝子 | 錦織健 | 市原愛 | 高柳圭 | 志村文彦 |
iichiko総合文化センター | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | アンドレア・バッティストーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | ピエール・ルイジ・サマリターニ/エリザベッタ・ブルーサ | 山本耕平 | 成田博之 | 新垣有希子 | 伊藤純 | 加藤のぞみ | |
2015/2/26 | 洗足学園前田ホール | 洗足学園創立90周年記念 学園オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 増井信貴 | ダーリオ・ポニッスィ | 宇野徹哉 | 櫻井智美 | 堀江真鯉男 | 田川聡美 | 青山航 | ||
2015/2/27 | 洗足学園前田ホール | 洗足学園創立91周年記念 学園オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 増井信貴 | ダーリオ・ポニッスィ | 後藤春馬 | 齋藤希絵 | 上本訓久 | 田村瑞季 | 倉内健人 | ||
石川県立音楽堂交流ホール | 音楽堂室内楽シリーズ 第6回 オペラの楽しみ方 | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 大野由加(pf) | 中鉢聡 | 浪川佳代 | 押川浩士 | |||||||
2015/2/28 | 吹田市文化会館メイシアター | 関西二期会 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 字幕付日本語上演 | 時任康文 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | メイシアター少年少女合唱団 | 中村敬一 | 平野雅世 | 藤井零治 | 福嶋勲 | 西田昭広 | |
金沢歌劇座 | 金沢歌劇座 | レハール | メリー・ウィドウ | 字幕付原語・一部日本語上演 | ミヒャエル・バルケ | オーケストラ・アンサンブル金沢 | メリー・ウィドウ特別合唱団 | 茂山童司 | セバスチャン・フップマン | 小林沙羅 | ペーター・ボーディング | 小川里美 | ジョン・健・ヌッツォ | |
神奈川県立音楽堂 | 神奈川県立音楽堂 | ヴィヴァルディ | メッセニアの神託 | 字幕付原語上演/日本初演 | クサヴィエール・サバタ エウローパ・ガランテ | 彌勒忠史 | マグヌス・スタヴラン | マリアンヌ・キーランド | ヴィヴィカ・ジュノー | マリーナ・デ・リソ | ユリア・レージネヴァ | |||
昭和音楽大学北校舎スタジオ・リリエ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部 | メノッティ | 泥棒とオールドミス | 日本語上演 | 岡野章子 | 田中ひかり | 寺倉麻衣 | |||||||
パーセル | ディドとエアネス | 安藤千尋 | 上田知華子 | 斎藤麻理奈 | 高木彩香 | 松島紗里 | ||||||||
大田区民ホールアプリコ | 大田区民オペラ協議会 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | プロムジカリナシェンテ | 大田区民オペラ合唱団/大田区立東調布第三小学校合唱団 | 伊藤明子 | 日比野幸 | 笛田博昭 | 坂口裕子 | 今井俊輔 | 加賀清孝 | |
春日市ふれあい文化センター | オペラアーツ | ビゼー | カルメン | 抜粋版 | 佐々木克仁 | 西岡奈津子/黒澤有香(以上EO) 大野美音/金丸寛(以上perc) | 山田純彦 | 小島りち子 | 片寄純也 | 伊藤和広 | 西森由美 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||