空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語/備考 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2014/2/1 | よこすか芸術劇場 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 現田茂夫 | 東京フィル「夕鶴」特別オーケストラ | 横須賀芸術劇場少年少女合唱団 | 市川右近 | 佐藤しのぶ | 倉石真 | 原田圭 | 高橋啓三 | |||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | アイナルス・ルビキス | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団/東京FM少年合唱団 | 鵜山仁 | ケテワン・ケモクリーゼ | ガストン・リベロ | ドミトリー・ウリアノフ | 浜田理恵 | 妻屋秀和 | |
2014/2/2 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | ケリー=リン・ウィルソン | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団/東京FM少年合唱団 | 栗山民也 | アレクシア・ヴルガリドゥ | ミハイル・アガフォノフ | 甲斐栄次郎 | 大林智子 | 内山信吾 |
東京文化会館 | 藤原歌劇団 | ロッシーニ | オリィ伯爵 | 字幕付原語上演 | デニス・ヴラセンコ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部 | 松本重孝 | アントニーノ・シラグーザ | 光岡暁恵 | 彭康亮 | 松浦麗 | 森口賢二 | |
和光大学ポプリホール鶴川 | 町田シティオペラ愛好会 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 鹿又透 | 深瀬洋子/本石優子(以上pf&cemb) | 鹿又透 | |||||||
国分寺市立いずみホール | 国分寺市立いずみホール | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 佐々木克仁 | 赤星裕子(pf)/大野美音/阿部剛(以上perc) | オペラアーツ合唱団 | 山田純彦 | 大野光彦 | 西森由美 | 柴山陽子 | 浅原孝夫 | 笹倉直也 | |
2014/2/5 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | ケリー=リン・ウィルソン | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団/東京FM少年合唱団 | 栗山民也 | アレクシア・ヴルガリドゥ | ミハイル・アガフォノフ | 甲斐栄次郎 | 大林智子 | 内山信吾 |
2014/2/6 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 吾輩は猫である | 手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 武田茂 | 佐藤敏之 | 金村慎太郎 | 岡原真弓 | |||
2014/2/7 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | セロ弾きのゴーシュ | 榊原紀保子(pf) | 加藤直 | 井村タカオ | 花島春枝 | 佐藤久司 | 田中さとみ | 太田まり | |||
2014/2/8 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 吾輩は猫である | 手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 武田茂 | 佐藤敏之 | 金村慎太郎 | 岡原真弓 | |||
シンフォニア岩国 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 現田茂夫 | 日本センチュリー交響楽団 | 「夕鶴」岩国公演特別児童合唱団 | 市川右近 | 佐藤しのぶ | 倉石真 | 原田圭 | 高橋啓三 | ||||
大阪国際交流センター | 関西二期会 | ドニゼッティ | ドン・パスクァーレ | 字幕付原語上演 | ヴィート・クレメンテ | 関西二期会弦楽アンサンブル | 関西二期会声楽アンサンブル | 井原広樹 | 橘茂 | 黒田まさき | 越野保宏 | 西田真由子 | 藤田武士 | |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | ケリー=リン・ウィルソン | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団/東京FM少年合唱団 | 栗山民也 | アレクシア・ヴルガリドゥ | ミハイル・アガフォノフ | 甲斐栄次郎 | 大林智子 | 内山信吾 | |
南座 | 西本智実プロデュース“座 オペラ” in 南座 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 西本智実 | イルミナートフィルハーモニーオーケストラ | 井上八千代(振付) | 文屋小百合 | 笛田博昭 | 折江忠道 | 中井亮一 | 野上貴子 | |||
新国立劇場中劇場 | 東京オペラ・プロデュース | グノー | ミレイユ | 字幕付原語上演/日本初演 | 飯坂純 | 東京オペラ・フィルハーモニック管弦楽団 | 東京オペラ・プロデュース合唱団 | 池田理代子 | 江口二美 | 土師雅人 | 磯地美樹 | 三塚至 | 笠井仁 | |
めぐろパーシモンホール | 東邦音楽大学 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 吉田裕史 | 東邦音楽大学管弦楽団 | 東邦音楽大学/東邦音楽短期大学/東邦音楽大学附属東邦高等学校/東邦音楽大学附属東邦第二高等学校 | 粟國淳 | 岡昭宏 | 浜辺寛子 | 吉田南 | 外山愛 | 佐野真奈美 | |
2014/2/9 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | セロ弾きのゴーシュ | 榊原紀保子(pf) | 加藤直 | 井村タカオ | 花島春枝 | 佐藤久司 | 田中さとみ | 太田まり | |||
びわ湖ホール中ホール | びわ湖ホール | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | 大勝秀也 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル | 中村敬一 | 村上敏明 | 森季子 | 栗原未知 | 松下美奈子 | 岩川亮子 | |
大阪国際交流センター | 関西二期会 | ドニゼッティ | ドン・パスクァーレ | 字幕付原語上演 | ヴィート・クレメンテ | 関西二期会弦楽アンサンブル | 関西二期会声楽アンサンブル | 井原広樹 | 萬田一樹 | 満尾拓人 | 藤田大輔 | 矢野美由紀 | 藤田武士 | |
南座 | 西本智実プロデュース“座 オペラ” in 南座 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 西本智実 | イルミナートフィルハーモニーオーケストラ | 井上八千代(振付) | 文屋小百合 | 笛田博昭 | 折江忠道 | 中井亮一 | 野上貴子 | |||
新国立劇場中劇場 | 東京オペラ・プロデュース | グノー | ミレイユ | 字幕付原語上演/日本初演 | 飯坂純 | 東京オペラ・フィルハーモニック管弦楽団 | 東京オペラ・プロデュース合唱団 | 池田理代子 | 鈴木慶江 | 高野二郎 | 菅有実子 | 村田孝高 | 東原貞彦 | |
めぐろパーシモンホール | 東邦音楽大学「フィガロの結婚」 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 吉田裕史 | 東邦音楽大学管弦楽団 | 東邦音楽大学/東邦音楽短期大学/東邦音楽大学附属東邦高等学校/東邦音楽大学附属東邦第二高等学校 | 粟國淳 | 勝部太 | 川口千咲子 | 伊藤和広 | 大島洋子 | 武藤直美 | |
2014/2/10 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 吾輩は猫である | 手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 武田茂 | 佐藤敏之 | 金村慎太郎 | 岡原真弓 | |||
2014/2/11 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | セロ弾きのゴーシュ | 榊原紀保子(pf) | 加藤直 | 井村タカオ | 花島春枝 | 佐藤久司 | 田中さとみ | 太田まり | |||
びわ湖ホール中ホール | びわ湖ホール | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | 大勝秀也 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル | 中村敬一 | 村上敏明 | 森季子 | 栗原未知 | 松下美奈子 | 岩川亮子 | |
島根芸術文化センター グラントワ | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 現田茂夫 | 大阪交響楽団 | グラントワ・ユース・コール | 市川右近 | 佐藤しのぶ | 倉石真 | 原田圭 | 高橋啓三 | ||||
藤沢リラホール | 湘南コンサートの会 | ヴェルディ | アイーダ | ハイライト、ホールオペラ形式 | 中島良能 | 湘南エールアンサンブル | 早河明子 | 杉山由紀 | 勝又晃 | 清水良一 | ||||
神奈川公会堂講堂 | むじか☆ぴあーちぇ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 和賀一夫 | ムジカ・ヴィヴァーチェ | 加藤大聖 | 増田亜紀 | 青山航 | 上野しのぶ | 谷石幸子 | |||
2014/2/12 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 吾輩は猫である | 手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 武田茂 | 佐藤敏之 | 金村慎太郎 | 岡原真弓 | |||
2014/2/13 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | セロ弾きのゴーシュ | 榊原紀保子(pf) | 加藤直 | 井村タカオ | 花島春枝 | 佐藤久司 | 田中さとみ | 太田まり | |||
洗足学園前田ホール | 須永・境ゼミオペラ公演 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 長澤俊介 | 特設オーケストラ | 境信博 | 倉内健人 | 堀江真鯉男 | 横尾英志 | 金子悦子/八木澤知里/小口晶子 | 森下桂/田中木々奈/清水あり紗/儀保藍里 | ||
洗足学園前田ホール | 須永・境ゼミオペラ公演 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 長澤俊介 | 特設オーケストラ | 境信博 | 戸塚敬之 | 高井真一 | 横尾英志 | 外村理奈/石原香/大坂美紗子 | 安部弘美/塚田真帆/菅野愛/高瀬結花子 | ||
2014/2/14 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 吾輩は猫である | 手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 武田茂 | 佐藤敏之 | 金村慎太郎 | 岡原真弓 | |||
2014/2/15 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | セロ弾きのゴーシュ | 榊原紀保子(pf) | 加藤直 | 井村タカオ | 花島春枝 | 佐藤久司 | 田中さとみ | 太田まり | |||
石川県立音楽堂 | 石川県立音楽堂×東京芸術劇場共同制作 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語一部日本語上演 | ハンス・リヒター | オーケストラ・アンサンブル金沢 | こうもり特別合唱団 | 佐藤美晴 | ペーター・ボーディング | 小川里美 | 小林沙羅 | セバスティアン・ハウプマン | 妻屋秀和 | |
大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス | 大阪音楽大学学生オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 小田野宏之 | 大阪音楽大学管弦楽団 | 大阪音楽大学合唱団 | 中村敬一 | 浦野裕穀 | 谷口耕平 | 矢野文香 | 渋谷茉南 | 伊藤友祐 | |
2014/2/16 | 文京シビックホール | CITTADINO歌劇団 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 柴田真郁 | CITTADINO歌劇団オーケストラ | CITTADINO歌劇団合唱団/フレーベル少年合唱団 | 原純 | 薮田瑞穂 | 安保克則 | 安東玄人 | 神田沙央理 | 吉森祐也 |
アトリオン音楽ホール | アトリオン音楽ホール・コンサートオペラ | ヴェルディ | 椿姫 | 演奏会形式 | 菊池彦典 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | アトリオン25周年記念祝祭合唱団/藤原歌劇団合唱部 | 佐藤亜希子 | 中鉢聡 | 須藤慎吾 | 竹村佳子 | 納谷善郎 | ||
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 吾輩は猫である | 手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 武田茂 | 佐藤敏之 | 金村慎太郎 | 岡原真弓 | ||||
新国立劇場中劇場 | 千住明 | 滝の白糸 | 委嘱新作 | 大友直人 | 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 | 「滝の白糸」アンサンブル・ゾリステン | 十川稔 | 中嶋彰子 | 高柳圭 | 鳥木弥生 | 清水那由太 | 安藤常光 | ||
熊谷文化創造館 さくらめいと | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 現田茂夫 | 東京フィル「夕鶴」特別オーケストラ | 市川右近 | 佐藤しのぶ | 倉石真 | 原田圭 | 高橋啓三 | |||||
大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス | 大阪音楽大学学生オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 小田野宏之 | 大阪音楽大学管弦楽団 | 大阪音楽大学合唱団 | 中村敬一 | 松森修 | 孫勇太 | 山田恵/野々村瞳 | 塩見玲衣 | 中野文哉 | |
2014/2/19 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付イタリア語上演 | ガブリエーレ・フェッロ | 東京都交響楽団 | 二期会合唱団 | デイヴィッド・マクヴィカー | 伊藤純 | 福井敬 | 成田博之 | 斉木健詞 | 横山恵子 |
2014/2/20 | ザ・フェニックスホール | 関西二期会サロンオペラ | マスカーニ | 友人フリッツ | 字幕付原語上演 | 蜷川千佳(pf) | 関西二期会アンサンブル | 島袋羊太 | 田村香絵子 | 細川勝 | 小泉文 | 青砥純司 | ||
東京芸術劇場 | 東京芸術劇場 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 字幕付原語一部日本語上演 | ハンス・リヒター | 東京交響楽団 | 武蔵野音楽大学 | 佐藤美晴 | ペーター・ボーディング | 小川里美 | 小林沙羅 | セバスティアン・ハウプマン | 妻屋秀和 | |
東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付イタリア語上演 | ガブリエーレ・フェッロ | 東京都交響楽団 | 二期会合唱団 | デイヴィッド・マクヴィカー | ジョン・ハオ | 山本耕平 | 上江隼人 | 加藤宏隆 | 安藤赴美子 | |
2014/2/21 | ザ・フェニックスホール | 関西二期会サロンオペラ | マスカーニ | 友人フリッツ | 字幕付原語上演 | 蜷川千佳(pf) | 関西二期会アンサンブル | 藤井零治 | 森井美貴 | 黒田まさき | 嶋田友里恵 | 水口健次 | ||
市川市文化会館 | 市川市文化振興財団 | レオンカヴァッロ | 道化師 | 字幕付原語上演 | 佐藤宏充 | 市川交響楽団メンバーと新人アーティストによるオーケストラ | オペラ「道化師」市民合唱団 | 直井研二 | 大隅智佳子 | 内山信吾 | 今井俊輔 | 横井慎吾 | 岡昭宏 | |
2014/2/22 | かめありリリオホール | こどもオペラ | フンパーディンク | ヘンデルとグレーテル | 子供向けコンサート・一部抜粋 | 古川かりん(pf)/日比恵三(vn)/秋元桜子(ob)/梁川笑里(hr) | 川口真貴子 | 見角悠代 | 上原正敏 | |||||
ミューザ川崎シンフォニーホール | ミューザ川崎シンフォニーホール | 平井秀明 | かぐや姫 | 平井秀明 | かわさき市民オーケストラ | ミューザかぐや姫合唱団 | 田尾下哲 | 高橋薫子 | 三浦克次 | 立花敏弘 | 永井和子 | 布施雅也 | ||
神戸文化ホール | 市民創作オペラ | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 矢澤定明 | 日本センチュリー交響楽団 | 神戸フォーレ協会・市民コーラス | 井原広樹 | 並河寿美 | 馬場清孝 | 伊藤正 | 鬼一薫 | 油井宏隆 | |
湘南台文化センター | 湘南台トワイライトコンサート | メノッティ | 電話 | 日本語上演 | 森裕子(pf) | 腰越満美 | 久保和範 | |||||||
東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付イタリア語上演 | ガブリエーレ・フェッロ | 東京都交響楽団 | 二期会合唱団 | デイヴィッド・マクヴィカー | 伊藤純 | 福井敬 | 成田博之 | 斉木健詞 | 横山恵子 | |
和光市民文化センター小ホール | 和光市民オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 鳴海優一 | 河野真有美/吉田繭子(以上pf) | 和光市民オペラ合唱団 | 鳴海優一 | 田中暁子 | 野口唯一 | 石井優 | 川田直輝 | 土屋繁孝 | |
なら100年会館中ホール | 万葉オペラ・ラボ 第3回 | 河合摂子 | 万葉オペラ「風の森、風の饗宴」 | 原作・脚本/上野誠 | 万葉オペラ・ラボアンサンブル | 河田早紀 | 浜畑賢吉 | 三原剛 | 中島康博 | 福井雅志 | 鈴木健司 | |||
フェリスホール | フェリス女子大学音楽学部音楽芸術学科星野ゼミ卒業公演 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 星野聡 | グランベーネ管弦楽団 | グランベーネ合唱団/昭和女子大学附属昭和小学校合唱サークル | 星野聡 | 西島来美/増富美里華/高橋明日生 | 小原希恵/棗久久恵美 | 小野弘晴 | 郷田明倫 | 佐藤友佳 | |
2014/2/23 | 神戸文化ホール | 市民創作オペラ | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演 | 矢澤定明 | 日本センチュリー交響楽団 | 神戸フォーレ協会・市民コーラス | 井原広樹 | 福原寿美枝 | 松本薫平 | 萩原寛明 | 北井春花 | 澤井宏仁 |
東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付イタリア語上演 | ガブリエーレ・フェッロ | 東京都交響楽団 | 二期会合唱団 | デイヴィッド・マクヴィカー | ジョン・ハオ | 山本耕平 | 上江隼人 | 加藤宏隆 | 安藤赴美子 | |
東京文化会館小ホール | 日本モーツァルト協会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | セミステージ形式・字幕付原語上演 | 田村ルリ(pf) | 須藤慎吾 | 西正子 | 山口佳子 | 大川博 | 向野由美子 | ||||
和光市民文化センター小ホール | 和光市民オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 鳴海優一 | 河野真有美/吉田繭子(以上pf) | 和光市民オペラ合唱団 | 鳴海優一 | 木瀬志緒 | 川野浩史 | 坂井美登里 | 李昇哲 | 豊島雄一 | |
なら101年会館中ホール | 万葉オペラ・ラボ 第4回 | 河合摂子 | 万葉オペラ「風の森、風の饗宴」 | 原作・脚本/上野誠 | 万葉オペラ・ラボアンサンブル | 河田早紀 | 浜畑賢吉 | 三原剛 | 中島康博 | 福井雅志 | 鈴木健司 | |||
相愛大学・南港ホール | 相愛大学 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 船曳圭一郎 | 相愛フィガロオーケストラ | 相愛フィガロ合唱団 | 岩田達宗 | 米田哲二 | 松岡怜奈/田中佐也圭 | 上田優美香/岡本麗真 | 萬田一樹 | 二上亜香音/日野綾香 | |
2014/2/24 | 日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ研究所 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 原語上演 | 中津留智博 | 矢崎恭子(pf) | 古河範子 | 別府真也 | 白井志保子/増倉真奈美/千種真紀 | 今西仁美 | 相原崇 | 阿部祐介 | |
2014/2/25 | 日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ研究所 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf) | 澤麗奈 | 飯野敏子/河上佐緒里/高木友紀/三村英利子/横田与志子 | 大坂紫/山内弘美 | 石川雄蔵 | 苅田幸雄 | 関田智也 | |
2014/2/26 | ヤマハホール | 銀座オペラ | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | ハイライト | 西岡奈津子(EP) | 喜田健司 | 光岡暁恵 | 中井亮一 | 三浦克次 | 森口賢二 | |||
2014/2/27 | 洗足学園前田ホール | 洗足学園音楽大学大学院 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | アレッサンドロ・ベニーニ | 洗足音楽大学大学院オーケストラ | 洗足学園音楽大学 大学院生 学部生 | 小澤慎吾 | 小岩太郎 | 岩崎香 | 堀江真鯉男 | 小松原利枝 | 景山周玄 |
2014/2/28 | ヤマハホール | 銀座オペラ | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | ハイライト | 西岡奈津子(EP) | 喜田健司 | 光岡暁恵 | 中井亮一 | 三浦克次 | 森口賢二 | |||
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | リヒャルト・シュトラウス | ナクソス島のアリアドネ | 字幕付原語上演 | 高橋直史 | ポロニア・チェンバーオーケストラ | 三浦安浩 | 天羽明惠 | 今野沙知恵 | 伊藤達人 | 菅野敦 | 日浦眞矩 | ||
洗足学園前田ホール | 洗足学園音楽大学大学院 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | アレッサンドロ・ベニーニ | 洗足音楽大学大学院オーケストラ | 洗足学園音楽大学 大学院生 学部生 | 小澤慎吾 | 吉川賢太郎 | 田村瑞季 | 若狭洋介 | 橋本明美 | 中村大志 | |
浜離宮朝日ホール | 浜離宮ランチタイム・コンサート | プッチーニ | 蝶々夫人 | ハイライト | 平塚洋子(pf) | 文屋小百合 | 永井和子 | 水船桂太郎 | 泉良平 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||