空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2013/8/1 | 新国立劇場オペラ劇場 | 東京二期会 | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | ミシェル・プラッソン | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 粟國淳 | 樋口達哉 | 小林由佳 | 大沼徹 | 佐藤優子 | 菊地美奈 |
天白文化小劇場 | なごや子どものための巡回劇場 名古屋二期会 親子で楽しむオペラ公演 | 松井和彦 | 金の斧・銀の斧 | 鈴木俊也 | 右来左往 | |||||||||
松井和彦 | 羊飼いと狼 | |||||||||||||
天白文化小劇場 | なごや子どものための巡回劇場 名古屋二期会 親子で楽しむオペラ公演 | 松井和彦 | 金の斧・銀の斧 | 鈴木俊也 | 右来左往 | |||||||||
松井和彦 | 羊飼いと狼 | |||||||||||||
2013/8/2 | 緑文化小劇場 | なごや子どものための巡回劇場 名古屋二期会 親子で楽しむオペラ公演 | 松井和彦 | 金の斧・銀の斧 | 鈴木俊也 | 右来左往 | ||||||||
松井和彦 | 羊飼いと狼 | |||||||||||||
緑文化小劇場 | なごや子どものための巡回劇場 名古屋二期会 親子で楽しむオペラ公演 | 松井和彦 | 金の斧・銀の斧 | 鈴木俊也 | 右来左往 | |||||||||
松井和彦 | 羊飼いと狼 | |||||||||||||
2013/8/3 | サンパール荒川 | 荒川区民オペラ | ヴェルディ | シモン・ボッカネグラ | 字幕付原語上演 | 小崎雅弘 | 荒川区民交響楽団 | 荒川オペラ合唱団 | 澤田康子 | 井上雅人 | 田中宏子 | 熊谷幸宏 | 田代誠 | 香月健 |
はなみがわ風の丘HALL | 小空間オペラ | ビゼー | カルメン | 一部カット | 巨瀬励起(pf) | 千葉市立花園小学校児童 | 太田麻衣子 | 松浦麗 | 上本訓久 | 水野洋助 | チョウヒョンミ | 柏川翠 | ||
新国立劇場オペラ劇場 | 東京二期会 | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | ミシェル・プラッソン | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 粟國淳 | 福井敬 | 加納悦子 | 小森輝彦 | 安井陽子 | 佐々木典子 | |
たかいし市民文化会館 | 音波 Sound Wave Vol.3 | ベッリーニ | カプレーティ家とモンテッキ家 | 抜粋 | パーヴェル・マズルケーヴィッチ(pf) | 新垣有希子 | 堀口梨絵 | ラファエレ・プレスティネンツィ | 時宗務 | |||||
2013/8/4 | サンパール荒川 | 荒川区民オペラ | ヴェルディ | シモン・ボッカネグラ | 字幕付原語上演 | 小崎雅弘 | 荒川区民交響楽団 | 荒川オペラ合唱団 | 澤田康子 | 佐野正一 | 金見美佳 | 伊藤純 | 川久保博史 | 細岡雅哉 |
はなみがわ風の丘HALL | 小空間オペラ | ビゼー | カルメン | 一部カット | 巨瀬励起(pf) | 千葉市立花園小学校児童 | 太田麻衣子 | 松浦麗 | 上本訓久 | 水野洋助 | チョウヒョンミ | 柏川翠 | ||
新国立劇場オペラ劇場 | 東京二期会 | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | ミシェル・プラッソン | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 粟國淳 | 樋口達哉 | 小林由佳 | 大沼徹 | 佐藤優子 | 菊地美奈 | |
津田ホール | 南條年章オペラ研究室 | ベッリーニ | 異国の女 | 字幕付原語上演/演奏会形式/日本初演 | 佐藤宏 | 村上尊志(pf) | 佐藤亜希子 | 琉子健太郎 | 坂本伸司 | 清藤久美 | 小林秀史 | |||
2013/8/5 | 横浜みなとみらいホール | 夏休みみなとみらいわくわく遊音地 | 松井和彦 | 北風と太陽 | 服部容子(pf)/佐々木葉子 瀬尾明育子(perc) | 柳澤涼子 | 武田直之 | 君島広昭 | ||||||
横浜みなとみらいホール | 夏休みみなとみらいわくわく遊音地 | 松井和彦 | 北風と太陽 | 服部容子(pf)/佐々木葉子 瀬尾明育子(perc) | 柳澤涼子 | 武田直之 | 君島広昭 | |||||||
2013/8/10 | はなみがわ風の丘HALL | 小空間オペラ | ビゼー | カルメン | 一部カット | 巨瀬励起(pf) | 千葉市立花園小学校児童 | 太田麻衣子 | 松浦麗 | 上本訓久 | 水野洋助 | チョウヒョンミ | 柏川翠 | |
日生劇場 | 日生劇場ファミリーフェスティヴァル | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演、ハイライト | 時任康文 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 広崎うらん | 向野由美子 | 小林沙羅 | 穴澤ゆう子 | 藤澤眞理 | 大間知覚 | ||
日生劇場 | 日生劇場ファミリーフェスティヴァル | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演、ハイライト | 時任康文 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 広崎うらん | 守谷由香 | 三宅理恵 | 加納里美 | 原田圭 | 角田和弘 | ||
浅草公会堂 | OHSUMI & PRODUCE Vol.15 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 佐藤宏充 | O&Pオーケストラ・アンサンブル | O&Pオペラ合唱団 | 原純 | 大隅智佳子 | 内山信吾 | 小林昭裕 | 大山大輔 | 新宮由理 | |
土浦市民会館 | 常陸国風土記1300年/小町の館リニューアルオープン記念 | 平井秀明 | 「小町百年の恋」筑波山愛ものがたり | ハイライト | 平井秀明 | 小町百年の恋記念オーケストラ | 小町百年の恋記念合唱団 | 鈴木義弘 | 佐藤路子 | 谷川佳幸 | 豊島雄一 | 清水良一 | 小橋琢水 | |
札幌市教育文化会館 | LCアルモーニカ10周年記念公演 | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | 杉原直基 | 札幌シアターオーケストラ | 三浦安浩 | 大塚博章 | 所谷直生 | 南出薫 | 斉藤みゆき | 今野博之 | ||
久慈市文化会館 | 市民参加型オペラ | ドニゼッティ | ドン・パスクァーレ | 平野桂子 | NHK交響楽団メンバーと仲間たちによるアンバーホールオペラ座管弦楽団 | 市民コーラス隊 | 加藤裕美子 | 浜田耕一 | 渡邉恵津子 | 五郎部俊朗 | 別府真也 | |||
2013/8/11 | 神奈川県立音楽堂 | エルデ・オペラ管弦楽団 | ヴェルディ | 椿姫 | 演奏会形式 | 大浦智弘 | エルデ・オペラ管弦楽団 | フィオーレ・オペラ合唱団 | 梅津香織 | ファビオ・ブオノコーレ | 渡辺弘樹 | 二見麻衣子 | 寺田宗永 | |
日生劇場 | 日生劇場ファミリーフェスティヴァル | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演、ハイライト | 時任康文 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 広崎うらん | 向野由美子 | 小林沙羅 | 穴澤ゆう子 | 藤澤眞理 | 大間知覚 | ||
日生劇場 | 日生劇場ファミリーフェスティヴァル | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演、ハイライト | 時任康文 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 広崎うらん | 守谷由香 | 三宅理恵 | 加納里美 | 原田圭 | 角田和弘 | ||
2013/8/16 | シアターX(カイ) | あえて、小さな魔笛 | モーツァルト | 魔笛 | アンサンブルX/松本隆彦(pf)/赤木香菜子(fl)/喜多無為(fg) | 天沼裕子 | 黒田大介 | 宮下あずみ | 倉本絵里 | 大井哲也 | 大林優子 | |||
2013/8/17 | 東京学芸大学 | 劇団おとみっく | 萩京子 | ピノッキオ | 生田しおり(pf) | 大石哲史 | 長谷川綾子 | 加藤富美子 | 坪井伴美 | 中野圭祐 | 三島由梨 | |||
東京学芸大学 | 劇団おとみっく | 萩京子 | ピノッキオ | 生田しおり(pf) | 大石哲史 | 長谷川綾子 | 加藤富美子 | 坪井伴美 | 中野圭祐 | 三島由梨 | ||||
シアターX(カイ) | あえて、小さな魔笛 | モーツァルト | 魔笛 | アンサンブルX/松本隆彦(pf)/赤木香菜子(fl)/喜多無為(fg) | 天沼裕子 | 中西勝之 | 宮下あずみ | 倉本絵里 | 福麻むつ美 | 板津未来 | ||||
江東区文化センター | LaPrimavera 第8回公演 | ベッリーニ | ノルマ | 字幕付原語上演 | 苫米地英一 | Ensemble Primavera | LaPrimavera 合唱団 | 奥村啓吾 | 森田雅美 | 秋谷直之 | 巖淵真理 | 大澤恒夫 | 飯島竜也 | |
2013/8/18 | 秩父ミューズパーク音楽堂 | ちちぶ国際音楽祭 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 鈴木啓三 山内しおり(以上pf) | 細岡雅哉 | 羽山晃生 | 山口由里子 | 薗田真木子 | 加茂下稔 | 鹿野由之 | ||
シアターX(カイ) | あえて、小さな魔笛 | モーツァルト | 魔笛 | アンサンブルX/松本隆彦(pf)/赤木香菜子(fl)/喜多無為(fg) | 天沼裕子 | 黒田大介 | 宮下あずみ | 倉本絵里 | 大井哲也 | 大林優子 | ||||
2013/8/20 | 北とぴあ | labo opera絨毯座 実験室 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 須藤桂司 | 金森敏子/田村ルリ(pf) | 男声合唱団 | 太田麻衣子 | 志村文彦 | 大山大輔 | 黒田博 | 大隅智佳子 | 川越塔子 |
2013/8/21 | 北とぴあ | labo opera絨毯座 実験室 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 須藤桂司 | 金森敏子/田村ルリ(pf) | 男声合唱団 | 太田麻衣子 | 志村文彦 | 大山大輔 | 黒田博 | 大隅智佳子 | 川越塔子 |
2013/8/22 | ザ・フェニックスホール | 関西二期会サロンオペラ | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | 金正奉 | 殿護弘美(pf) | 関西二期会アンサンブル | 藪川直子 | 藤田大輔 | 黒田まさき | 大淵夕季 | 細川勝 | 大西信太郎 |
浦添市てだこホール(小ホール) | オペラ愛島(アイランド) | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 演奏会形式 | 宇江喜ゆり(pf) | 牧野正人 | 押川浩士 | 中井亮一 | 山本令子 | 玉城芳江 | ||||
2013/8/23 | アクロス福岡イベントホール | アクロスちびっこコンサート こどものためのオペラ | 松井和彦 | 羊飼いと狼 | 牧村邦彦 | 唐谷裕子 | 青柳素晴 | 西日本オペラ協会「コンセル・ピエール」メンバー | ||||||
アクロス福岡イベントホール | アクロスちびっこコンサート こどものためのオペラ | 松井和彦 | 羊飼いと狼 | 牧村邦彦 | 唐谷裕子 | 青柳素晴 | 西日本オペラ協会「コンセル・ピエール」メンバー | |||||||
まつもと市民芸術館 | サイトウ・キネン・フェスティバル松本 | ラヴェル | こどもと魔法 | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | サイトウ・キネン・オーケストラ | SKF松本合唱団/SKF松本児童合唱団 | ロラン・ペリー | イザベル・レナード | ポール・ガイ | イヴォンヌ・ネフ | アナ・クリスティ | マリー・ルノルマン | |
ラヴェル | スペインの時 | ステファヌ・ドゥネーヴ | イザベル・レナード | エリオット・マドア | ジャン=ポール・フーシェクール | デイビット・ポーティロ | ポール・ガイ | |||||||
ザ・フェニックスホール | 関西二期会サロンオペラ | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | 金正奉 | 殿護弘美(pf) | 関西二期会アンサンブル | 藪川直子 | 角地正直 | 萬田一樹 | 味岡真紀子 | 山崎享 | 神田行雄 | |
2013/8/24 | かつしかシンフォニーヒルズ | Le voci | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | 安藤敬 | テアトロ・フィガロ管弦楽団 | テアトロ・フィガロ合唱団 | 伊藤隆浩 | 川野浩史 | 川上敦 | 河内夏美 | 中川美和 | 飯島由利江 |
日立シビックセンター | ひたちオペラ合唱団 第4回「OPERA NOSTRA」 | ビゼー | カルメン | 演奏会形式・字幕付原語上演 | 山舘冬樹 | 日立交響楽団 | ひたちオペラ合唱団/「カルメン」ジュニア合唱団 | 江口二美 | 小山陽二郎 | 平良交一 | 坂井美登里 | 大石洋史 | ||
すみだトリフォニー小ホール | さくら歌劇団 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 抜粋版日本語上演 | ||||||||||
2013/8/25 | かつしかシンフォニーヒルズ | Le voci | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | 安藤敬 | テアトロ・フィガロ管弦楽団 | テアトロ・フィガロ合唱団 | 伊藤隆浩 | 安藤英市 | 馬場眞二 | 山畑晴子 | 松山美帆 | 石橋佳子 |
ハーモニーホール座間 | OPERA NOVELLA | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 田邉賀一 | NOVELLA NEW STYLE ORCHESTRA | NOVELLA合唱団 | 馬場紀雄 | 西本真子 | 古川寛泰 | 鶴川勝也 | 二瓶純子 | 岡坂弘毅 | |
横浜市栄区民文化センター リリス | おやこで楽しむオペラ | ビゼー | カルメン | 日本語上演 | 星和代(pf) | 大木かおり | 望月光貴 | 中桐かなえ | 三浦克次 | |||||
まつもと市民芸術館 | サイトウ・キネン・フェスティバル松本 | ラヴェル | こどもと魔法 | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | サイトウ・キネン・オーケストラ | SKF松本合唱団/SKF松本児童合唱団 | ロラン・ペリー | イザベル・レナード | ポール・ガイ | イヴォンヌ・ネフ | アナ・クリスティ | マリー・ルノルマン | |
ラヴェル | スペインの時 | ステファヌ・ドゥネーヴ | イザベル・レナード | エリオット・マドア | ジャン=ポール・フーシェクール | デイビット・ポーティロ | ポール・ガイ | |||||||
ルネこだいら中ホール | ルネこだいら夏休みフェスタ | ビゼー | カルメン | 日本語上演、ハイライト | 佐々木克仁 | 山田洋子(pf) | 山田純彦 | 喜田美紀 | 青柳素晴 | 大井哲也 | 白石佐和子 | |||
愛知県芸術劇場コンサートホール | ワーグナープロジェクト名古屋 | ワーグナー | パルジファル | 演奏会形式 | 三澤洋史 | ワーグナープロジェクト名古屋管弦楽団 | モーツァルト200合唱団 | 片寄純也 | 初鹿野剛 | 長谷川顯 | 清水華澄 | 大森いちえい | ||
大泉町文化むら | 大泉町スポーツ文化振興事業団発足30周年記念 | ビゼー | カルメン | 日本語上演、ハイライト | アンサンブル・ノマド オペラシンガーズ・トゥッティ | 谷口睦美 | 古橋郷平 | 加耒徹 | 栗林瑛利子 | |||||
2013/8/27 | 町田市民フォーラム | 町田オペラ小劇場 | プッチーニ | 外套 | 字幕付原語上演 | 柴田慎平 | 菅谷圭(pf) | たきざわ勝彦 | 植村憲市 | 小田嶋 薫 | 堀内士功 | 日比野智恵子 | 佐藤薫 | |
プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 平岡基 | 幾瀧敦子 | 野口唯一 | 内田昌美 | 柏木綾 | ||||||||
2013/8/28 | まつもと市民芸術館 | サイトウ・キネン・フェスティバル松本 | ラヴェル | こどもと魔法 | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | サイトウ・キネン・オーケストラ | SKF松本合唱団/SKF松本児童合唱団 | ロラン・ペリー | イザベル・レナード | ポール・ガイ | イヴォンヌ・ネフ | アナ・クリスティ | マリー・ルノルマン |
ラヴェル | スペインの時 | ステファヌ・ドゥネーヴ | イザベル・レナード | エリオット・マドア | ジャン=ポール・フーシェクール | デイビット・ポーティロ | ポール・ガイ | |||||||
町田市民フォーラム | 町田オペラ小劇場 | プッチーニ | 外套 | 字幕付原語上演 | 柴田慎平 | 河崎恵(pf) | たきざわ勝彦 | 青木貴義 | 星野由香利 | 富澤祥行 | 水越美和 | 稲垣優 | ||
プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 平岩英一 | 大網かおり | 堀江真鯉男 | 牟田智子 | 塚原真理子 | ||||||||
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 新作・初演 | 服部真理子(pf) | 恵川智美 | 井村タカオ | 田中さとみ | 飯野薫 | 金村慎太郎 | 佐藤久司 | |||
茨木市市民会館 | いばらきオペラ亭 Vol.15 | ヴェルディ | リゴレット | 抜粋 | 伊原敏行(pf) | 油井宏隆 | 松下美奈子 | 清原邦仁 | 西田昭広 | 糀谷栄里子 | ||||
2013/8/29 | 町田市民フォーラム | 町田オペラ小劇場 | プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 字幕付原語上演 | 柴田慎平 | 河崎恵(pf) | たきざわ勝彦 | 幸田敦 | 森裕加里 | 富澤祥行 | 田原ちえ | 齋実希子 | |
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 新作・初演 | 榊原紀保子(pf) | 恵川智美 | 島田大翼 | 豊島理恵 | 熊谷みさと | 北野雄一郎 | 高野うるお | |||
2013/8/30 | 俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 新作・初演 | 服部真理子(pf) | 恵川智美 | 井村タカオ | 田中さとみ | 飯野薫 | 金村慎太郎 | 佐藤久司 | ||
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 新作・初演 | 服部真理子(pf) | 恵川智美 | 井村タカオ | 田中さとみ | 飯野薫 | 金村慎太郎 | 佐藤久司 | |||
2013/8/31 | 名古屋芸術創造センター | NICE | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 小森康弘 | NICE管弦楽団 | NICE合唱団 | ダリオ・ポニッスィ | 渡部純 | 林隆史 | 谷田育代 | 橋本千波 | 中井亮一 |
まつもと市民芸術館 | サイトウ・キネン・フェスティバル松本 | ラヴェル | こどもと魔法 | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | サイトウ・キネン・オーケストラ | SKF松本合唱団/SKF松本児童合唱団 | ロラン・ペリー | イザベル・レナード | ポール・ガイ | イヴォンヌ・ネフ | アナ・クリスティ | マリー・ルノルマン | |
ラヴェル | スペインの時 | ステファヌ・ドゥネーヴ | イザベル・レナード | エリオット・マドア | ジャン=ポール・フーシェクール | デイビット・ポーティロ | ポール・ガイ | |||||||
神奈川県民ホール | 首都オペラ | トマ | ハムレット | 字幕付原語上演 | 岩村力 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 首都オペラ合唱団/慶應義塾ワグネル・ソサイエティー男声合唱団OB有志/慶應義塾大学日本女子大学混声合唱団コールメロディオン有志 | 佐藤美晴 | 月野進 | 盛田麻央 | 佐藤泰弘 | 佐伯葉子 | 大野光彦 | |
新宿文化センター | 新宿区民オペラ | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | 草川正憲 | 新宿オペラ管弦楽団 | 新宿オペラ合唱団 | 園江治 | 加藤康之 | 狩野賢一 | 木村聡 | 宮澤優子 | 栗田真帆 | |
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 新作・初演 | 榊原紀保子(pf) | 恵川智美 | 島田大翼 | 豊島理恵 | 熊谷みさと | 北野雄一郎 | 高野うるお | |||
俳優座劇場 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | 銀のロバ | 新作・初演 | 榊原紀保子(pf) | 恵川智美 | 島田大翼 | 豊島理恵 | 熊谷みさと | 北野雄一郎 | 高野うるお | |||
湘南台文化センター | 湘南台トワイライトコンサート モノオペラシリーズ Vol.3 | プーランク | 人間の声 | 椎野伸一(pf) | 松本美和子 | |||||||||
アルファあなぶきホール 小ホール | 四国二期会 | モーツァルト | 偽の女庭師 | ヴィート・クレメンテ | 瀬戸フィルハーモニー交響楽団 | 井原広樹 | 若井健司 | 岸上美保 | 越智慎悟 | 漆原美紀 | 村川和美 | |||
アラベスクホール | 加古川シティオペラ | アマールと三人の王様 | 八百川敏幸 | ヴィルトーゾ・オーケストラ | 藪川直子 |
戻る
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||