空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 |
場所 |
主催団体 |
作曲家 |
演目 |
言語 |
指揮 |
オーケストラ |
合唱団 |
演出 |
出演 |
||||
2013/5/1 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | マクベス | 字幕付原語上演 | アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 東京交響楽団 | 二期会合唱団 | ペーター・コンヴィチュニー | 小森輝彦 | 板波利加 | 井ノ上了吏 | ジョン・ハオ | 村上公太 |
サンピアンかわさき | Foglietta Opera Philharmonie | モーツァルト | フィガロの結婚 | 柴田慎平 | Foglietta Opera Quartetto | 加藤裕美子 | 二宮周平 | 西川朝子 | 小林勉 | 勝山藍 | 上園さとみ | |||
2013/5/2 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | マクベス | 字幕付原語上演 | アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 東京交響楽団 | 二期会合唱団 | ペーター・コンヴィチュニー | 今井俊輔 | 石上朋美 | 松村英行 | 斉木健詞 | 新海康仁 |
サンピアンかわさき | Foglietta Opera Philharmonie | モーツァルト | フィガロの結婚 | 柴田慎平 | Foglietta Opera Quartetto | 加藤裕美子 | 平尾弘之 | 小川嘉世 | 大石洋史 | 矢澤千嘉子 | 尾上真由 | |||
2013/5/3 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | マクベス | 字幕付原語上演 | アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 東京交響楽団 | 二期会合唱団 | ペーター・コンヴィチュニー | 小森輝彦 | 板波利加 | 井ノ上了吏 | ジョン・ハオ | 村上公太 |
2013/5/4 | 東京文化会館 | 東京二期会オペラ劇場 | ヴェルディ | マクベス | 字幕付原語上演 | アレクサンドル・ヴェデルニコフ | 東京交響楽団 | 二期会合唱団 | ペーター・コンヴィチュニー | 今井俊輔 | 石上朋美 | 松村英行 | 斉木健詞 | 新海康仁 |
吹田市文化会館メイシアター | 関西二期会 | ベッリーニ | 夢遊病の女 | 字幕付原語上演 | ダニエーレ・アジマン | 大阪交響楽団 | 関西二期会合唱団 | カルロ・アントニオ・デ・ルチア | 日紫喜惠美 | ジョヴァンニ・ボッタ | 佐竹しのぶ | 嶋田友里恵 | 片桐直樹 | |
新潟市音楽文化会館 | 新潟オペラスタジオ | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 日本語上演 | 坂井悠紀 | 新潟オペラスタジオ | 新潟オペラスタジオ | 桂木農 | 鈴木規子 | 田辺千枝子 | 横田聡子 | 長川慶 | 長谷川徹 | |
ラブリーホール小ホール | マイタウンオペラ | ヴェルディ | オテロ | 字幕付原語上演 | 船曳圭一郎 | 佐藤明子(pf) | オテロスペシャル合唱団 | 奥野浩子 | 千代崎元昭 | 苅田夏子 | 油井宏隆 | 藤井零治 | 島袋羊太 | |
2013/5/5 | 吹田市文化会館メイシアター | 関西二期会 | ベッリーニ | 夢遊病の女 | 字幕付原語上演 | ダニエーレ・アジマン | 大阪交響楽団 | 関西二期会合唱団 | カルロ・アントニオ・デ・ルチア | 周防彩子 | 上原正敏 | 木澤佐江子 | 山田愛子 | 西田昭 |
2013/5/5 | アイプラザ豊橋 | 三河市民オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 倉知竜也 | 蒲郡フィルハーモニー管弦楽団 | 三河市民オペラ合唱団 | 高岸未朝 | 平野雅世 | 岡田尚之 | 吉田恭子 | 伊藤貴之 | 井原義則 |
2013/5/6 | アイプラザ豊橋 | 三河市民オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 倉知竜也 | 蒲郡フィルハーモニー管弦楽団 | 三河市民オペラ合唱団 | 高岸未朝 | 並河寿美 | 笛田博昭 | 高橋絵理 | 大澤恒夫 | 鈴木俊也 |
千葉県文化会館小ホール | 親子deオペラ鑑賞デビュー | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 相田久美子(pf) | メンサー華子 | 志村江美 | 所谷直生 | 青山真子 | 河内夏美 | |||||
2013/5/10 | ティアラこうとうティアラこうとう | ティアラマンスリーコンサートVol.161 | レオンカヴァッロ | 道化師 | 岸七美子 | 岡田直樹 | 門倉光太郎 | |||||||
2013/5/11 | 横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール | Grazie opera | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 絹川文仁 | 川島慶子 | 林加奈子 | 二宮望実 | 渡邉尚文 | 明石将岳 | 成瀬緋沙子 | ||
横浜市鶴見区民文化センターサルビアホール | Grazie opera | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 絹川文仁 | 川島慶子 | 齋藤恵理 | 津久井明子 | 水島正樹 | 川野浩史 | 内田昌美 | |||
2013/5/12 | ウィルあいち | 新しいうたを創る会 第8回名古屋初演演奏会 | 西村朗 | 「清姫―水の鱗」〜二人の独唱者、混声合唱とピアノのための | 羽根功二 | 森恵美子(pf) | 名古屋混声合唱団&「清姫−水の鱗−」を歌う会 | 磯田有香 | 飯田みち代 | 清水徹太郎 | ||||
2013/5/12 | 川崎市多摩市民館大ホール | 川崎市民オペラ | 松井和彦 | 笠地蔵 | 松井和彦 | 岡崎渚紗(pf)/堀欣美(perc) | 川崎市民オペラ合唱団 | 宇野徹哉 | 南智子 | 松井美路子 | 二見麻衣子 | 近藤京子 | ||
松井和彦 | 泣いた赤鬼 | 松井和彦 | 小林真希(pf)/山澤洋之(perc) | 辻端幹彦 | 倉沢一郎 | 梅津碧 | 田口由美 | 小林勉 | ||||||
2013/5/18 | 千葉県東総文化会館小ホール | 親子deオペラ鑑賞デビュー | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 相田久美子(pf) | メンサー華子 | 志村江美 | 所谷直生 | 青山真子 | 河内夏美 | ||||
2013/5/19 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヴェルディ | ナブッコ | 字幕付原語上演 | パオロ・カリニャーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | グラハム・ヴィック | ルチオ・ガッロ | マリアンネ・コルネッティ | コンスタンティン・ゴルニー | 樋口達哉 | 谷口睦美 |
さいたま芸術劇場小ホール | YNO New Opera Series Vol.1 | 山田香 | SNOW WHITE | 日本語上演・改訂版 | 小森康弘 | 谷合千文(pf) | 太田麻衣子 | 湯浅桃子 | 藤田美奈子 | 村越大春 | 浅野和馬 | 麻野玄蔵 | ||
2013/5/22 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヴェルディ | ナブッコ | 字幕付原語上演 | パオロ・カリニャーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | グラハム・ヴィック | ルチオ・ガッロ | マリアンネ・コルネッティ | コンスタンティン・ゴルニー | 樋口達哉 | 谷口睦美 |
2013/5/25 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヴェルディ | ナブッコ | 字幕付原語上演 | パオロ・カリニャーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | グラハム・ヴィック | ルチオ・ガッロ | マリアンネ・コルネッティ | コンスタンティン・ゴルニー | 樋口達哉 | 谷口睦美 |
湘南台文化センター | 湘南台トワイライトコンサート | ペルゴレージ | 奥様女中 | 豊田華子(pf) | 西野薫 | 藪西正道 | ふくろこうじ | |||||||
2013/5/26 | 茅ヶ崎市民文化会館 | 茅ヶ崎交響楽団 | ヴェルディ | 椿姫 | ハイライト/演奏会形式 | 西村友 | 茅ヶ崎交響楽団 | 混声合唱塾レント | 野田ヒロ子 | 又吉秀樹 | 須藤慎吾 | |||
2013/5/29 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ヴェルディ | ナブッコ | 字幕付原語上演 | パオロ・カリニャーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | グラハム・ヴィック | ルチオ・ガッロ | マリアンネ・コルネッティ | コンスタンティン・ゴルニー | 樋口達哉 | 谷口睦美 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||