空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2011/6/2 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | ミゲル A.・ゴメス=マルティネス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ダミアーノ・ミキエレット | マリア・ルイジア・ボルシ | ダニエラ・ピーニ | グレゴリー・ウォーレン | アドリアン・エレート | タリア・オール |
2011/6/4 | 愛知県芸術劇場 | メトロポリタン・オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | ファビオ・ルイジ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | フランコ・ゼッフィレッリ | バルバラ・フリットリ | スザンナ・フィリップス | ピョートル ・ベチャワ | マリウシュ・クヴィエチェン | エドワード・パークス |
東京文化会館小ホール | 東京文化会館 | 千住明 | 万葉集 | 演奏会形式/台本:黛まどか | 大友直人 | 二期会合唱団 | 小林沙羅 | 富岡明子 | 中嶋克彦 | 和田ひでき | ||||
滝野川会館 | フレスカリア | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | 草川正憲 | アンサンブル フレスカリア | フレスカリア合唱団 | 澤麗奈 | 細谷理恵子 | 谷川佳幸 | 岡元敦司 | 東原貞彦 | 小畑就平 | |
鎌倉芸術館小ホール | オペラクリオーゾ | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 箕輪健太 | 千葉咲子(pf) | アンサンブル・ブリランテ クリオーゾ合唱団 | 塩塚隆則 | 野田三保子 | 堀内士功 | 塩塚隆則 | 鹿島千尋 | 中村文 | |
2011/6/5 | 愛知県芸術劇場 | メトロポリタン・オペラ | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | ファビオ・ルイジ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ジョン・デクスター | マリーナ・ボブラフスカヤ | エカテリーナ・グバノヴァ | ヨンフン・リー | ディミトリ・ホロストフスキー | ルネ・パーペ |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | ミゲル A.・ゴメス=マルティネス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ダミアーノ・ミキエレット | マリア・ルイジア・ボルシ | ダニエラ・ピーニ | グレゴリー・ウォーレン | アドリアン・エレート | タリア・オール | |
東京文化会館小ホール | 東京文化会館 | 千住明 | 万葉集 | 演奏会形式/台本:黛まどか | 大友直人 | 二期会合唱団 | 小林沙羅 | 富岡明子 | 中嶋克彦 | 和田ひでき | ||||
2011/6/6 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | オルガ・グリャコヴァ | ゾラン・トドロヴィッチ | 甲斐栄次郎 | 大林智子 | 高橋淳 |
2011/6/8 | NHKホール | メトロポリタン・オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | ファビオ・ルイジ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | フランコ・ゼッフィレッリ | バルバラ・フリットリ | スザンナ・フィリップス | ピョートル ・ベチャワ | マリウシュ・クヴィエチェン | エドワード・パークス |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | ミゲル A.・ゴメス=マルティネス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ダミアーノ・ミキエレット | マリア・ルイジア・ボルシ | ダニエラ・ピーニ | グレゴリー・ウォーレン | アドリアン・エレート | タリア・オール | |
2011/6/9 | 東京文化会館 | メトロポリタン・オペラ | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | ジャナンドレア・ノセダ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | メアリー・ジマーマン | ディアナ・ダムラウ | ロランド・ヴィラゾン | ジェリコ・ルチッチ | イルダール・アブドラザコフ | |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | オルガ・グリャコヴァ | ゾラン・トドロヴィッチ | 甲斐栄次郎 | 大林智子 | 高橋淳 | |
2011/6/10 | いずみホール | いずみホール・オペラ | グルック | オルフェーオとエウリディーチェ | 字幕付原語上演 | 河原忠之(pf)/ いずみシンフォニエッタ大阪アンサンブル | 関西二期会合唱団 | 岩田達宗 | 福原寿美枝 | 尾崎比佐子 | 石橋栄実 | |||
NHKホール | メトロポリタン・オペラ | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | ファビオ・ルイジ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ジョン・デクスター | マリーナ・ボブラフスカヤ | エカテリーナ・グバノヴァ | ヨンフン・リー | ディミトリ・ホロストフスキー | ルネ・パーペ | |
2011/6/11 | NHKホール | メトロポリタン・オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | ファビオ・ルイジ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | フランコ・ゼッフィレッリ | バルバラ・フリットリ | スザンナ・フィリップス | ピョートル ・ベチャワ | マリウシュ・クヴィエチェン | エドワード・パークス |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | ミゲル A.・ゴメス=マルティネス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ダミアーノ・ミキエレット | マリア・ルイジア・ボルシ | ダニエラ・ピーニ | グレゴリー・ウォーレン | アドリアン・エレート | タリア・オール | |
2011/6/12 | 東京文化会館 | メトロポリタン・オペラ | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | ジャナンドレア・ノセダ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | メアリー・ジマーマン | ディアナ・ダムラウ | アレクセイ・ドルゴフ | ジェリコ・ルチッチ | イルダール・アブドラザコフ | |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | オルガ・グリャコヴァ | ゾラン・トドロヴィッチ | 甲斐栄次郎 | 大林智子 | 高橋淳 | |
エルシアター | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | ねこのくにのおきゃくさま | 台本:福田善之 | 福田善之/大石哲史 | |||||||||
2011/6/15 | NHKホール | メトロポリタン・オペラ | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | ファビオ・ルイジ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ジョン・デクスター | マリーナ・ボブラフスカヤ | エカテリーナ・グバノヴァ | ヨンフン・リー | ディミトリ・ホロストフスキー | ルネ・パーペ |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | オルガ・グリャコヴァ | ゾラン・トドロヴィッチ | 甲斐栄次郎 | 大林智子 | 高橋淳 | |
日暮里サニーホール | 日伊舞台芸術協会 サロン・オペラ・シリーズ“ロマン派へ” | ロッシーニ | チェネレントラ | 原語歌唱/日本語台詞による公演 | 小池律子(pf) | 橘裕之 | 山口恭子 | 清水実 | 窪川真也 | 保川将一 | 鈴木晶子 | |||
2011/6/16 | 東京文化会館 | メトロポリタン・オペラ | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | ジャナンドレア・ノセダ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | メアリー・ジマーマン | ディアナ・ダムラウ | ピョートル・ペチャワ | ジェリコ・ルチッチ | イルダール・アブドラザコフ | |
2011/6/17 | NHKホール | メトロポリタン・オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | ファビオ・ルイジ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | フランコ・ゼッフィレッリ | バルバラ・フリットリ | スザンナ・フィリップス | マルセロ・アルバレス | マリウシュ・クヴィエチェン | エドワード・パークス |
紀尾井ホール | モーツァルト劇場 | モーツァルト | イドメネオ | 日本語上演 | 大井剛史 | モーツァルト劇場管弦楽団 | モーツァルト劇場合唱団 | 鵜山仁 | 蔵田雅之 | 小貫岩夫 | 鵜木絵里 | 石上朋美 | 吉田伸昭 | |
南青山MANDALA | 第3金曜日のオペラライブ企画委員会 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 矢澤定明 | 小埜寺美樹(pf) | 飯塚励生 細岡雅哉 小埜寺美樹p | 黒澤明子 | 鈴木涼子 | 前川依子 | 与儀巧 | 星野淳 | |||
TOKYO FMホール | 東京室内歌劇場コンサートオペラ | モーツァルト | 魔笛 | 日本語(一部ドイツ語)上演、演奏会形式 | 大島義彰 | 朴令鈴(pf) | 見習妖術使合唱団 | 青島広志 | 大澤恒夫 | 三崎今日子 | 青地英幸 | 浅野美帆子 | 和田ひでき | |
2011/6/18 | NHKホール | メトロポリタン・オペラ | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | ファビオ・ルイジ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ジョン・デクスター | マリーナ・ボブラフスカヤ | エカテリーナ・グバノヴァ | ヨンフン・リー | ディミトリ・ホロストフスキー | ルネ・パーペ |
紀尾井ホール | モーツァルト劇場 | モーツァルト | イドメネオ | 日本語上演 | 大井剛史 | モーツァルト劇場管弦楽団 | モーツァルト劇場合唱団 | 鵜山仁 | 児玉和弘 | 田村由貴絵 | 品田昭子 | 菊地美奈 | 布施雅也 | |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | イヴ・アベル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | 栗山民也 | オルガ・グリャコヴァ | ゾラン・トドロヴィッチ | 甲斐栄次郎 | 大林智子 | 高橋淳 | |
セルリアンタワー能楽堂 | オペラ@能楽堂シリーズVol.1 | ペルゴレージ | リヴィエッタとトラコッロ | 日本初演 | 桐山建志/大西律子(以上vn)/ 西沢央子(vc )/森綾香(ob)/ 広沢麻美(cemb)/松田弘之(能管) | 伊香修吾 | 臼木あい | 善竹富太郎 | ||||||
シャルパンティエ | アクテオン | 舞台日本初演 | 野々下由香里 | 波多野睦美 | 安冨泰一郎 | 根岸一郎 | 櫻間右陣(能舞) | |||||||
セルリアンタワー能楽堂 | オペラ@能楽堂シリーズVol.1 | ペルゴレージ | リヴィエッタとトラコッロ | 日本初演 | 桐山建志/大西律子(以上vn)/ 西沢央子(vc )/森綾香(ob)/ 広沢麻美(cemb)/松田弘之(能管) | 伊香修吾 | 臼木あい | 善竹富太郎 | ||||||
シャルパンティエ | アクテオン | 舞台日本初演 | 野々下由香里 | 波多野睦美 | 安冨泰一郎 | 根岸一郎 | 櫻間右陣(能舞) | |||||||
ラブリーホール | 河内長野マイタウンオペラ | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | 大阪交響楽団 | マイタウンオペラ合唱団 | 中村敬一 | 平野雅世 | 二塚直紀 | 松澤政也 | 向井ひか梨 | 林まどか | |
TOKYO FMホール | 東京室内歌劇場コンサートオペラ | モーツァルト | 魔笛 | 日本語(一部ドイツ語)上演、演奏会形式 | 大島義彰 | 松本康子(pf) | 見習妖術使合唱団 | 青島広志 | 菅野宏昭 | 見角悠代 | 高野二郎 | 里中トヨコ | 福山出 | |
TOKYO FMホール | 東京室内歌劇場コンサートオペラ | モーツァルト | 魔笛 | 日本語(一部ドイツ語)上演、演奏会形式 | 大島義彰 | 朴令鈴(pf) | 見習妖術使合唱団 | 青島広志 | 大澤恒夫 | 三崎今日子 | 青地英幸 | 浅野美帆子 | 和田ひでき | |
磯子区民センター杉田ホール | グロリア少年合唱団 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 陣内和歌子/松村優吾(pf) | マーテル・グロリア/グロリア少年合唱団有志 | 松村勉 | 廣橋英枝 | 戸川博樹 | 櫻井悦代 | 服部陽介 | 齋藤ちとせ | ||
磯子区民センター杉田ホール | グロリア少年合唱団 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 山崎亜耶乃/北野悠美(pf) | マーテル・グロリア/グロリア少年合唱団有志 | 松村勉 | 廣橋英枝 | 戸川博樹 | 櫻井悦代 | 服部陽介 | 齋藤ちとせ | ||
2011/6/19 | NHKホール | メトロポリタン・オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | ファビオ・ルイジ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | フランコ・ゼッフィレッリ | バルバラ・フリットリ | スザンナ・フィリップス | マルセロ・アルバレス | マリウシュ・クヴィエチェン | エドワード・パークス |
東京文化会館 | メトロポリタン・オペラ | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | ジャナンドレア・ノセダ | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | メアリー・ジマーマン | ディアナ・ダムラウ | ピョートル・ペチャワ | ジェリコ・ルチッチ | イルダール・アブドラザコフ | ||
ラブリーホール | 河内長野マイタウンオペラ | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | 大阪交響楽団 | マイタウンオペラ合唱団 | 中村敬一 | 森川華世 | 中川正崇 | 田中勉 | 小梶史絵 | 藤村江李奈 | |
草加市文化会館 | SOKA市民オペラ イーストパイン | ビゼー | カルメン | 日本語上演 | 一色和希 | チェンバーミュージックオーケストラ | イーストパイン合唱団 | 岡田直子 | 河野めぐみ | 田代誠 | 伊藤和広 | 金久朋未 | 生野美幸 | |
TOKYO FMホール | 東京室内歌劇場コンサートオペラ | モーツァルト | 魔笛 | 日本語(一部ドイツ語)上演、演奏会形式 | 大島義彰 | 松本康子(pf) | 見習妖術使合唱団 | 青島広志 | 菅野宏昭 | 見角悠代 | 高野二郎 | 里中トヨコ | 福山出 | |
2011/6/23 | かつしかシンフォニーヒルズ | POCオペラ | マスカーニ | ザネット | 字幕付原語上演 | 柳澤明良 | 高橋裕子(pf)/POC弦楽アンサンブル | 庄智子 | 古澤真紀子 | |||||
2011/6/24 | セルリアンタワー能楽堂 | オペラ@能楽堂シリーズVol.1 | ペルゴレージ | リヴィエッタとトラコッロ | 日本初演 | 桐山建志/大西律子(以上vn)/ 西沢央子(vc )/森綾香(ob)/ 広沢麻美(cemb)/松田弘之(能管) | 伊香修吾 | 臼木あい | 善竹富太郎 | |||||
シャルパンティエ | アクテオン | 舞台日本初演 | 野々下由香里 | 波多野睦美 | 上杉清仁 | 根岸一郎 | 櫻間右陣(能舞) | |||||||
かつしかシンフォニーヒルズ | POCオペラ | マスカーニ | ザネット | 字幕付原語上演 | 柳澤明良 | 高橋裕子(pf)/POC弦楽アンサンブル | 翠千賀 | 斎藤佳奈子 | ||||||
2011/6/25 | セルリアンタワー能楽堂 | オペラ@能楽堂シリーズVol.1 | ペルゴレージ | リヴィエッタとトラコッロ | 日本初演 | 桐山建志/鍋谷里香(以上vn)/ 西沢央子(vc )/森綾香(ob)/ 広沢麻美(cemb)/松田弘之(能管) | 伊香修吾 | 臼木あい | 善竹富太郎 | |||||
シャルパンティエ | アクテオン | 舞台日本初演 | 野々下由香里 | 波多野睦美 | 上杉清仁 | 根岸一郎 | 櫻間右陣(能舞) | |||||||
セルリアンタワー能楽堂 | オペラ@能楽堂シリーズVol.1 | ペルゴレージ | リヴィエッタとトラコッロ | 日本初演 | 桐山建志/鍋谷里香(以上vn)/ 西沢央子(vc )/森綾香(ob)/ 広沢麻美(cemb)/松田弘之(能管) | 伊香修吾 | 臼木あい | 善竹富太郎 | ||||||
シャルパンティエ | アクテオン | 舞台日本初演 | 野々下由香里 | 波多野睦美 | 上杉清仁 | 根岸一郎 | 櫻間右陣(能舞) | |||||||
パルテノン多摩小ホール | サロン・コンサート#119 ウィーンの昼下がり | モーツァルト | バスティアンとバスティエンヌ | ドイツ語歌唱・日本語台詞公演 | 松永充代(pf) | 峯島望美 | 駒井ゆり子 | 梅里アーツ | ||||||
めぐろパーシモンホール小ホール | オペラ入門シリーズ これがオペラだVII 第2回 | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 水戸見弥子(pf) | 目黒区民による合唱団 | 高橋絵里 | 松本宰二 | 近藤均 | 三宅理恵 | 岡本泰寛 | |||
イタリア文化会館 | 東京シティオペラ協会 | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | ナレーション付・セミステージ形式 | 草川正憲 | 赤塚博美(EP)/大杉祥子(pf) | 東京シティオペラ協会合唱団 | 柳真理子 | 川野浩史 | 井上恵美 | 羽渕浩樹 | 青木希衣子 | ||
レオンカヴァッロ | 道化師 | 大森麗 | 川村敬一 | 清水良一 | 大西啓善 | 太田代将孝 | ||||||||
桐生市市民文化会館小ホール | ディスカバークラシック「日本のアーティストシリーズ」 | 奥様女中 | 日本語上演 | 石野真穂(pf) | 三枝宏次 | 宮本益光 | 鵜木絵里 | |||||||
2011/6/26 | セルリアンタワー能楽堂 | オペラ@能楽堂シリーズVol.1 | ペルゴレージ | リヴィエッタとトラコッロ | 日本初演 | 桐山建志/大西律子(以上vn)/ 西沢央子(vc )/森綾香(ob)/ 広沢麻美(cemb)/松田弘之(能管) | 伊香修吾 | 臼木あい | 善竹富太郎 | |||||
シャルパンティエ | アクテオン | 舞台日本初演 | 野々下由香里 | 波多野睦美 | 上杉清仁 | 根岸一郎 | 櫻間右陣(能舞) | |||||||
めぐろパーシモンホール小ホール | オペラ入門シリーズ これがオペラだVII 第3回 | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 水戸見弥子(pf) | 目黒区民による合唱団 | 高橋絵里 | 松本宰二 | 近藤均 | 三宅理恵 | 岡本泰寛 | |||
イタリア文化会館 | 東京シティオペラ協会 | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | ナレーション付・セミステージ形式 | 草川正憲 | 赤塚博美(EP)/大杉祥子(pf) | 東京シティオペラ協会合唱団 | 平舘直子 | 塚田堂琉 | 佐治元子 | 川田知洋 | 久利生悦子 | ||
レオンカヴァッロ | 道化師 | 片岡ひろみ | 新後閑大介 | 浜田耕一 | 長谷川邦夫 | 古澤利人 | ||||||||
長岡京記念文化会館 | 京都オペラ協会 | ロッシーニ | チェネレントラ | 字幕付原語上演 | 小崎雅弘 | 京都オペラ管弦楽団 | 京都オペラ合唱団 | ミッシェル・ワッセルマン | 竹内直紀 | 迎肇聡 | 東平聞 | 小林久美子 | 三村浩美 | |
2011/6/27 | 紀尾井ホール | Libera Opera Series 9 | ベッリーニ | ノルマ | 神尾昇 | アンサンブルM | 大島尚志 | 関定子 | 郡愛子 | 川上洋司 | 谷茂樹 | 佐藤恵利 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||