空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
なお、今月度は3月11日の東日本大震災に伴う公演中止・延期・実施の情報を追記しました。
日時 |
場所 |
主催団体 |
作曲家 |
演目 |
言語 |
指揮 |
オーケストラ |
合唱団 |
演出 |
出演 |
||||
2011/4/1 | 熊本県立劇場 | ラスカーラ・オペラ協会 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | ステーファノ・マストランジェロ | ラスカーラ・オペラ管弦楽団 | ラスカーラ・オペラ合唱団 | 小西たくま | 佐々木典子 | 井ノ上了吏 | 岩本貴文 | 小林由佳 | 宮本恵理 |
2011/4/2 | 熊本県立劇場 | ラスカーラ・オペラ協会 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | ステーファノ・マストランジェロ | ラスカーラ・オペラ管弦楽団 | ラスカーラ・オペラ合唱団 | 小西たくま | 東園 | 藤田卓也 | 草村健司 | 小林由佳 | 宮本恵理 |
渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール | 栗友会 | 林光 | アシタノキョウカ―泉鏡花に歌う― | 委嘱初演/6月8,9日に延期 | 栗山文昭 | 橋爪恵一(cl&sax)/高橋誠一郎(fg)/手島志保(vn)/朝吹元(vc)/寺嶋陸也(pf)/加藤恭子(perc) | コーロ・カロス | 加藤直 | ||||||
2011/4/3 | 渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール | 栗友会 | 林光 | アシタノキョウカ―泉鏡花に歌う― | 委嘱初演/6月8,9日に延期 | 栗山文昭 | 橋爪恵一(cl&sax)/高橋誠一郎(fg)/手島志保(vn)/朝吹元(vc)/寺嶋陸也(pf)/加藤恭子(perc) | コーロ・カロス | 加藤直 | |||||
渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール | 栗友会 | 林光 | アシタノキョウカ―泉鏡花に歌う― | 委嘱初演/6月8,9日に延期 | 栗山文昭 | 橋爪恵一(cl&sax)/高橋誠一郎(fg)/手島志保(vn)/朝吹元(vc)/寺嶋陸也(pf)/加藤恭子(perc) | コーロ・カロス | 加藤直 | ||||||
2011/4/7 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | リヒャルト・シュトラウス | ばらの騎士 | 字幕付原語上演・中止 | クリスティアン・アルミンク | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/NHK東京放送児童合唱団 | ジョナサン・ミラー | カミッラ・ニールント | フランツ・ハヴラタ | ダニエラ・シンドラム | ペーター・エーデルマン | アニヤ=ニーナ・バーマン |
東文化小劇場 | 名古屋二期会研修所修了公演 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 工藤俊幸 | 山本敦子(pf)/森本綾子,守屋亜樹(cemb) | 中村敬一 | 荒川裕介/鈴木俊也 | 吉田裕貴/吉田裕太 | 池田ゆり/鷲見真純/中尾愛美 | 沖本真理子/西垣彩花/福井友加里/松岡泉名 | 杉浦沙耶佳/福田朋美 | ||
2011/4/8 | 東京文化会館 | 東京・春・音楽祭−東京のオペラの森2011− | ワーグナー | ローエングリン | 字幕付原語上演/演奏会形式・中止 | アンドリス・ネルソンス | NHK交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | ロバート・ディーン・スミス | ハイディ・メルトン | ゲルト・グロホウスキ | リオバ・ブラウン | クリストフ・フィシェッサー | |
東文化小劇場 | 名古屋二期会研修所修了公演 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 工藤俊幸 | 山本敦子(pf)/森本綾子,守屋亜樹(cemb) | 中村敬一 | 荒川裕介/鈴木俊也 | 吉田裕貴/吉田裕太 | 池田ゆり/鷲見真純/中尾愛美 | 沖本真理子/西垣彩花/福井友加里/松岡泉名 | 杉浦沙耶佳/福田朋美 | ||
2011/4/9 | 東京オペラシティコンサートホール | 京王オペレッタフェスタ | ヨハン・シュトラウス | ウィーン気質 | 日本語上演/中止 | 時任康文 | 京王オペレッタフェスタ管弦楽団 | 今井伸昭 | 黒田博 | 井ノ上了吏 | 腰越満美 | 赤星啓子 | 鷲尾麻衣 | |
杉並公会堂 | コーロ・ラ・ヴォーチェ杉並 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 松下京介 | 名取かほり(pf) | コーロ・ラ・ヴォーチェ杉並 | 澤田康子 | 佐藤篤子 | 猪村博之 | 谷友博 | 川崎やよい | 谷地田みのり | |
2011/4/10 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | リヒャルト・シュトラウス | ばらの騎士 | 字幕付原語上演 | マンフレッド・マイヤーホーファー | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/NHK東京放送児童合唱団 | ジョナサン・ミラー | アンナ=カタリーナ・ベーンケ | フランツ・ハヴラタ | 井坂恵 | 小林由樹 | 安井陽子 |
東京文化会館 | 東京・春・音楽祭−東京のオペラの森2012− | ワーグナー | ローエングリン | 字幕付原語上演/演奏会形式・中止 | アンドリス・ネルソンス | NHK交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | ロバート・ディーン・スミス | ハイディ・メルトン | ゲルト・グロホウスキ | リオバ・ブラウン | クリストフ・フィシェッサー | ||
2011/4/13 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | リヒャルト・シュトラウス | ばらの騎士 | 字幕付原語上演 | マンフレッド・マイヤーホーファー | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/NHK東京放送児童合唱団 | ジョナサン・ミラー | アンナ=カタリーナ・ベーンケ | フランツ・ハヴラタ | 井坂恵 | 小林由樹 | 安井陽子 |
文京シビックホール | リリカイタリアーナオペラ・オペラシニアーズ | ヴェルディ | 椿姫 | 澤木和彦 | 矢崎恭子(pf) | 古河範子 | 三上幸恵/鵜沼恵美子/原口恵子/辻紀美香/若林幸子/澤木真理子/升水治子/矢島正子/星野尚美 | 菅田秀明/沼尻重男/石川雄蔵 | 野崎紀 | 芳賀佑子/原口恵子 | 三上幸恵/峯崎侖子 | |||
2011/4/15 | 大泉学園ゆめりあホール | 日本芸術家ネットワーク シオーネ公演 | ロッシーニ | ブルスキーノ氏 | 字幕付原語上演 | 塩塚隆則 | 千葉咲子/三浦愛子(pf) | アンサンブル・ブリランテ | 塩塚隆則 | 長谷川真澄 | 濱崎麗子 | 幸田敦 | 和下田大典 | 中村文 |
プッチーニ | 妖精ヴィッリ | 磯沼良 | 野田三保子 | 堀内士功 | ||||||||||
2011/4/16 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | リヒャルト・シュトラウス | ばらの騎士 | 字幕付原語上演 | マンフレッド・マイヤーホーファー | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/NHK東京放送児童合唱団 | ジョナサン・ミラー | アンナ=カタリーナ・ベーンケ | フランツ・ハヴラタ | 井坂恵 | 小林由樹 | 安井陽子 |
ティアラこうとう | 江東オペラ | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演 | 樋本英一 | 江東オペラ管弦楽団 | 江東オペラ合唱団 | 松山雅彦 | 森永朝子 | 土師雅人 | 大久保光哉 | 高山由美 | 竹内恵子 | |
レオンカヴァッロ | 道化師 | 江東オペラ合唱団/江東少年少女合唱団 | 羽山晃生 | 羽山弘子 | 馬場眞二 | 加耒徹 | 高柳圭 | |||||||
熊本県立劇場 | 熊本シティ・オペラ協会 | ヴェルディ | シモン・ボッカネグラ | 字幕付原語上演 | 神宮章 | 塚瀬万起子/山木亜美(EP) | 熊本シティ・オペラ協会合唱団 | 馬場紀雄 | 翁長剛 | 加藤康之 | 高森郁子 | 佐久間伸一 | 水野洋助 | |
2011/4/17 | ティアラこうとう | 江東オペラ | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演 | 樋本英一 | 江東オペラ管弦楽団 | 江東オペラ合唱団 | 松山雅彦 | 背戸裕子 | 川久保博史 | 小林大祐 | 栗林瑛利子 | 後藤万有美 |
レオンカヴァッロ | 道化師 | 江東オペラ合唱団/江東少年少女合唱団 | 土師雅人 | 菅原千恵 | 山口邦明 | 太田直樹 | 渡辺大 | |||||||
2011/4/19 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | リヒャルト・シュトラウス | ばらの騎士 | 字幕付原語上演 | マンフレッド・マイヤーホーファー | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/NHK東京放送児童合唱団 | ジョナサン・ミラー | アンナ=カタリーナ・ベーンケ | フランツ・ハヴラタ | 井坂恵 | 小林由樹 | 安井陽子 |
日暮里サニーホール | 日伊舞台芸術協会 サロン・オペラ・シリーズ“ロマン派へ” | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 歌唱原語、台詞日本語上演 | 鳥居礼子(pf) | 橘裕之 | 石橋珠美 | 光村舞 | 渥美直久 | 朝来泰生 | 寺西丈志 | |||
2011/4/20 | 日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ | プッチーニ | 修道女アンジェリカ | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf)/星和代(org) | 澤麗奈 | 照屋江美子 | 丸山奈津美 | 広瀬なるみ | 平田真理子 | 山口恭子 | |
マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 坂本晶子 | 東小野修 | 大坪義典 | 伊藤真矢子 | 大森みさおこ | ||||||||
2011/4/21 | 日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ | プッチーニ | 修道女アンジェリカ | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf)/星和代(org) | 澤麗奈 | 工藤志州 | 巖渕真理 | 河上佐緒里 | 高津桂良 | 八木和子 | |
マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 矢野裕記子 | 山原卓実 | 金子亮平 | 荒井千恵 | 矢崎恭子 | ||||||||
2011/4/22 | 札幌サンプラザ | 札幌室内歌劇場 | 編曲:岩河智子 | フォスター物語 | 構成台本:岩河智子 | 蠣崎路子(Fl)/富岡雅美(Vn)/川崎昌子(Vc)/駒崎志保(Pf) | 則竹正人 | 萩原のり子 | 窪田晶子 | 土本麻生 | 松田久美 | |||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | リヒャルト・シュトラウス | ばらの騎士 | 字幕付原語上演 | マンフレッド・マイヤーホーファー | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/NHK東京放送児童合唱団 | ジョナサン・ミラー | アンナ=カタリーナ・ベーンケ | フランツ・ハヴラタ | 井坂恵 | 小林由樹 | 安井陽子 | |
2011/4/23 | 河内長野ラブリーホール小ホール | ラブリーホール | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 吉田衣里(pf) | 竹内直紀 | 北野智子 | 東野亜弥子 | 小林崚 | 島袋羊太 | |||
2011/4/24 | 豊田市コンサートホール | オペラコンチェルタンテ | プッチーニ | 蝶々夫人 | ハイライト | サンマルコ楽団 | 二宮咲子 | 小山陽二郎 | リン・チャンガン | 牧野真由美 | ||||
京都府中丹文化会館 | オペラまるごとコンサート おさん茂兵衛 丹波歌暦<大丹波文化交流事業> | 中西覚 | おさん茂兵衛 丹波歌暦 | 台本:中西覚 | 中西覚 | 江頭義之(pf) | 足立さつき | 畑儀文 | 岡田征士郎 | 皆木信治 | 田中潤子 | |||
各務原市民会館 | 創作オペラ「貞奴」実行委員会 | 菰田尚子 | 「貞奴」第1部 青嵐編 | 原作・台本:藤本尚子 | 菰田尚子 | 佐部利弦(pf)/ 細江誠(fl)/ 平光博(perc) | 今井俊一 | 金光順子 | 木田美華 | 長谷真理子 | 岡部敬太郎 | 夏目久子 | ||
2011/4/28 | 東京文化会館 | 東京二期会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | デニス・ラッセル・デイヴィス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 宮本亜門 | 鹿又透 | 澤畑恵美 | 久保和範 | 菊地美奈 | 杣友惠子 |
名古屋市青少年文化センター | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | 変身 | 山元清多追悼/創立40周年記念公演 | 橋爪恵一(cl)/前田正志(fg)/手島志保(vn)/寺嶋陸也(pf) | 山元清多 | 大石哲史 | 青木美佐子 | 川鍋節雄 | 相原智枝 | 佐藤敏之 | |||
2011/4/29 | 東京文化会館 | 東京二期会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | デニス・ラッセル・デイヴィス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 宮本亜門 | 与那城敬 | 増田のり子 | 山下浩司 | 嘉目真木子 | 下園理恵 |
シアターX | シアターX | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演/編曲:前田佳世子 | スティーブン・シャレット | アンサンブルX(植草ひろみvc 中島香織cl 真島圭pf) | 藪西正道 | 西川裕子 | 大澤一彰 | 高橋祐樹 | 赤池優 | 村松桂子 | ||
2011/4/30 | 東京文化会館 | 東京二期会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | デニス・ラッセル・デイヴィス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 二期会合唱団 | 宮本亜門 | 鹿又透 | 澤畑恵美 | 久保和範 | 菊地美奈 | 杣友惠子 |
シアターX | シアターX | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演/編曲:前田佳世子 | スティーブン・シャレット | アンサンブルX(植草ひろみvc 中島香織cl 真島圭pf) | 藪西正道 | 荒牧小百合 | 安保克則 | 小林大祐 | 青木エマ | 小浜百子 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||