空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
なお、今月度は3月11日の東日本大震災に伴う公演中止・延期・実施の情報を追記しました。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2011/3/1 | シアター1010 | 尚美学園大学オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 河合尚市 | 尚美学園大学管弦楽団 | 尚美学園大学声楽コース生 | 澤田康子 | 佐野正一 | 腰越満美 | 久保和範 | 大隅智佳子 | 正林宣子 |
2011/3/3 | ザ・シンフォニーホール | かんでんクラシック・スペシャル オペラへの誘い | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | 末廣 誠 | 大阪フィルハーモニー交響楽団 | 関西二期会 | 竹内直紀 | 雁木悟 | 福永修子 | 細川勝 | 伊藤正 | |
2011/3/4 | ザ・シンフォニーホール | かんでんクラシック・スペシャル オペラへの誘い | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | 末廣 誠 | 大阪フィルハーモニー交響楽団 | 関西二期会 | 竹内直紀 | 雁木悟 | 福永修子 | 細川勝 | 伊藤正 | |
2011/3/5 | びわ湖ホール | びわ湖ホール | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 京都市交響楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル/二期会合唱団 | 粟國淳 | 並河寿美 | 永田峰雄 | 小山由美 | 黒田博 | 佐藤泰弘 |
横浜みなとみらいホール小ホール | 横浜みなとみらいホール | プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 字幕付原語上演 | 樋本英一 (演出) | ミラマーレ室内アンサンブル | 今井伸昭 | 小林大祐 | 渡辺文子 | 高畠伸吾 | 井上美和 | 江口浩平 | ||
アステールプラザ | 広島シティーオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | もりてつや | 広島シティーオペラオーケストラ | 広島シティーオペラ合唱団 | 池澤嘉信 | 益文美 | 三木貴徳 | 飯島聡志 | 安東省二 | 秋本健 | |
東京文化会館 | 藤原歌劇団 | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | 園田隆一郎 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部 | 岩田達宗 | 佐藤美枝子 | 村上敏明 | 谷友博 | 彭康亮 | 川久保博史 | |
ハーモニーホールふくい | 舞台芸術共同制作公演 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | オーケストラ・アンサンブル金沢 | 新国立劇場合唱団 | 十川稔 | 森麻季 | 佐野成宏 | 青山貴 | 佐藤路子 | 直野良平 | |
国立音楽大学・講堂 | 国立音楽大学音楽研究所 オペラ演奏研究部門公演 | マスカーニ | 友人フリッツ | 字幕付原語上演 | 河原忠之 | くにたちオペラプロジェクト管弦楽団 | くにたちオペラプロジェクト合唱団/オペラプロジェクト研究会受講生 | 中村敬一 | 松原有奈 | 大間知覚 | 押見朋子 | 成田博之 | 碓氷昂之朗 | |
はなみがわ風の丘HALL | 小空間オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 和田尚子(pf) | 松本重孝 | 野田ヒロ子 | 安達さおり | 中鉢聡 | 鹿又透 | 増原英也 | |||
2011/3/6 | びわ湖ホール | びわ湖ホール | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 京都市交響楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル/二期会合唱団 | 粟國淳 | 横山恵子 | 福井敬 | 清水華澄 | 堀内康雄 | 小鉄和広 |
アステールプラザ | 広島シティーオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | もりてつや | 広島シティーオペラオーケストラ | 広島シティーオペラ合唱団 | 池澤嘉信 | 羽山弘子 | 藤田卓也 | 村田孝高 | 安東省二 | 秋本健 | |
東京文化会館 | 藤原歌劇団 | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | 園田隆一郎 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部 | 岩田達宗 | 光岡暁恵 | 小山陽二郎 | 須藤慎吾 | デニス・ビシュニャ | 上本訓久 | |
2011/3/10 | はなみがわ風の丘HALL | 小空間オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 河原忠之(pf) | 松本重孝 | 野田ヒロ子 | 安達さおり | 中鉢聡 | 鹿又透 | 増原英也 | ||
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | プッチーニ | 外套 | 字幕付原語上演 | ドミニク・ウィラー | トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ | デイヴィッド・エドワーズ | 駒田敏章 | 上田純子 | 岡田尚之 | 後藤春馬 | 塩崎めぐみ | ||
プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 山田大智 | 上田真野子 | 堀万里絵 | 岡田尚之 | 村上公太 | ||||||||
兵庫県立芸術文化センター | 舞台芸術共同制作公演 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | オーケストラ・アンサンブル金沢 | 新国立劇場合唱団 | 十川稔 | 森麻季 | 佐野成宏 | 青山貴 | 佐藤路子 | 直野良平 | |
2011/3/11 | 新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | プッチーニ | 外套 | 中止・字幕付原語上演 | ドミニク・ウィラー | トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ | デイヴィッド・エドワーズ | 西村圭市 | 立川清子 | 村上公太 | 北川辰彦 | 堀万里絵 | |
プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 高橋洋介 | 木村眞理子 | 塩崎めぐみ | 中川正崇 | 日浦眞矩 | ||||||||
2011/3/12 | 新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | プッチーニ | 外套 | 中止・字幕付原語上演 | ドミニク・ウィラー | トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ | デイヴィッド・エドワーズ | 駒田敏章 | 上田純子 | 岡田尚之 | 後藤春馬 | 塩崎めぐみ | |
プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 山田大智 | 上田真野子 | 堀万里絵 | 岡田尚之 | 村上公太 | ||||||||
なかのZERO | 東京オペラ・プロデュース | メサジェ | フォルテュニオ | 上演・日本初演/字幕付原語上演 | 飯坂純 | 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 | 東京オペラ・プロデュース合唱団 | 池田理代子 | 高野二郎 | 江口二美 | 工藤博 | 田代和久 | 青地英幸 | |
兵庫県立芸術文化センター | 舞台芸術共同制作公演 | ヴェルディ | 椿姫 | 上演・字幕付原語上演 | 現田茂夫 | オーケストラ・アンサンブル金沢 | 新国立劇場合唱団 | 十川稔 | 森麻季 | 佐野成宏 | 青山貴 | 佐藤路子 | 直野良平 | |
札幌市教育文化会館 | 北海道二期会 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 上演・字幕付原語上演 | 末廣誠 | 札幌交響楽団 | 北海道二期会合唱団 | 栗山昌良 | 延与幸恵 | 岡崎正治 | 林泰寛 | 則竹正人 | 武藤志美 | |
昭和音楽大学北校舎・第1スタジオ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部 | ピッチンニ | ラ・チェッキーナ | 上演・原語上演 | 大音絵莉 | |||||||||
昭和音楽大学北校舎・第2スタジオ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部 | ピッチンニ | ラ・チェッキーナ | 上演・原語上演 | 山田智恵 | |||||||||
大阪芸術大学芸術劇場 | 大阪芸術大学 | モーツァルト | 魔笛 | 上演・日本語上演 | 藤川敏男 | 大阪芸術大学管弦楽団 | 大阪芸術大学合唱団 | 浜畑賢吉 | 吉田健悟 | 井上美奈子 | 西尾薫 | 中島康博 | 久保健太 | |
横浜市港南区民文化センターひまわりの郷 | ファミリーオペラ「ふるさとの四季と笠地蔵」 | :松井和彦 | 笠地蔵 | 上演 | 上野正博 | 服部容子(pf) | 中村敬一 | 倉沢一郎 | 悦田比呂子 | 松井美路子 | 稲垣貴子 | 大隅麻奈未 | ||
はなみがわ風の丘HALL | 小空間オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 上演・字幕付原語上演 | 河原忠之(pf) | 松本重孝 | 野田ヒロ子 | 安達さおり | 中鉢聡 | 鹿又透 | 増原英也 | |||
2011/3/13 | 名古屋市西文化小劇場 | 西文化小劇場サロンオペラ | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | ||||||||||
神奈川県民ホール | フィレンツェ歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 上演・字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団/東京少年少女合唱隊 | マリオ・ポンティッジャ | アディーナ・ニテスク | マルコ・ベルディ | ルッジェーロ・ライモンディ | マリオ・ボロニェージ | アレッサンドロ・グエルツォーニ | |
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | プッチーニ | 外套 | 上演・字幕付原語上演 | ドミニク・ウィラー | トウキョウ・モーツァルトプレーヤーズ | デイヴィッド・エドワーズ | 西村圭市 | 立川清子 | 村上公太 | 北川辰彦 | 堀万里絵 | ||
プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 高橋洋介 | 木村眞理子 | 塩崎めぐみ | 中川正崇 | 日浦眞矩 | ||||||||
なかのZERO | 東京オペラ・プロデュース | メサジェ | フォルテュニオ | 上演・日本初演/字幕付原語上演 | 飯坂純 | 東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団 | 東京オペラ・プロデュース合唱団 | 池田理代子 | 上原正敏 | 岩崎由美恵 | 鹿野章人 | 三浦克次 | 西塚巧 | |
札幌市教育文化会館 | 北海道二期会 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 上演・字幕付原語上演 | 末廣誠 | 札幌交響楽団 | 北海道二期会合唱団 | 栗山昌良 | 平野則子 | 佐藤淳一 | 西島厚 | |||
昭和音楽大学北校舎・第1スタジオ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部 | ドニゼッティ | 連隊の娘 | 上演・原語上演 | ||||||||||
昭和音楽大学北校舎・第2スタジオ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部 | ドニゼッティ | 連隊の娘 | 上演・原語上演 | ||||||||||
横浜市港南区民文化センターひまわりの郷 | ファミリーオペラ「ふるさとの四季と笠地蔵」 | :松井和彦 | 笠地蔵 | 上演 | 上野正博 | 服部容子(pf) | 中村敬一 | 倉沢一郎 | 悦田比呂子 | 松井美路子 | 稲垣貴子 | 大隅麻奈未 | ||
栃木県総合文化センター | くろいそオペラをつくる会 第10回記念 | レハール | メリー・ウィドウ | 2011/5/1に延期 | 荻野治子 | くろいそオペラ管弦楽団 | 荻野治子 | 川澄明子 | 吉沢政夫 | 平塚榮 | 舩山由子 | 鈴木隆生 | ||
岡山市民会館大ホール | 東京オペラ協会 | モーツァルト | 魔笛 | 上演・日本語上演 | 萩原勇一 | オペラプラザ岡山管弦楽団 | オペラプラザ岡山合唱団 | 石多エドワード | 田辺真一 | 安原裕美子 | 林真一 | 上杉理恵 | 宇賀賢 | |
2011/3/14 | 東京文化会館 | フィレンツェ歌劇場 | ヴェルディ | 運命の力 | 上演・字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | ニコラ・ジョエル | アマリッリ・ニッツァ | ワルター・フラッカーロ | ロベルト・フロンターリ | ロベルト・スカンディウッツィ | エレーナ・マクシモワ |
2011/3/15 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | マノン・レスコー | 中止・字幕付原語上演 | リッカルド・フリッツァ | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジルベール・デフロ | スヴェトラ・ヴァッシレヴァ | グスターヴォ・ポルタ | ダリボール・イェニス | 妻屋秀和 | 望月哲也 |
2011/3/16 | 東京文化会館 | フィレンツェ歌劇場 | ヴェルディ | 運命の力 | 中止・字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | ニコラ・ジョエル | アマリッリ・ニッツァ | ワルター・フラッカーロ | ロベルト・フロンターリ | ロベルト・スカンディウッツィ | エレーナ・マクシモワ |
兵庫県立芸術文化センター(中) | 丹波の森公苑文化振興部 | 中西覚 | おさん茂兵衛 丹波歌暦 | 上演 | 中西覚 | 足立さつき | 畑儀文 | 岡田征士郎 | 皆木信治 | |||||
長久手町文化の家 | アンダント・ベーネ | ドニゼッティ | リタ | 上演・歌唱イタリア語・台詞日本語上演 | 河原忠之(pf) | 柴山陽子 | 柴山昌宣 | 岡本泰寛 | ||||||
2011/3/17 | NHKホール | フィレンツェ歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 中止・字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団/東京少年少女合唱隊 | マリオ・ポンティッジャ | アディーナ・ニテスク | マルコ・ベルディ | ルッジェーロ・ライモンディ | マリオ・ボロニェージ | アレッサンドロ・グエルツォーニ |
可児市文化創造センター | 音楽家の集いVol.23 | モーツァルト | コシ・ファン・トゥッテ | 上演 | 濱津清仁 | 濱津清仁(pf) | 鷲見真純 | 植村亞矢 | 大久保亮 | 岸豊大 | 吉野内利恵 | |||
2011/3/18 | 日暮里サニーホール・コンサートサロン | リリカイタリアーナオペラ | ヴェルディ | リゴレット | ||||||||||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | マノン・レスコー | 中止・字幕付原語上演 | リッカルド・フリッツァ | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジルベール・デフロ | スヴェトラ・ヴァッシレヴァ | グスターヴォ・ポルタ | ダリボール・イェニス | 妻屋秀和 | 望月哲也 | |
2011/3/19 | 東京文化会館 | フィレンツェ歌劇場 | ヴェルディ | 運命の力 | 中止・字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | ニコラ・ジョエル | アマリッリ・ニッツァ | ワルター・フラッカーロ | ロベルト・フロンターリ | ロベルト・スカンディウッツィ | エレーナ・マクシモワ |
東京オペラシティ・コンサートホール | ピアソラ生誕90年記念 | ピアソラ | ブエノスアイレスのマリア | 中止・演奏会形式、字幕付原語上演 | 小松亮太(バンドネオン)&Tokyo Tango Dectet | カティエ・ヴィケイラ | レオナルド・グラナドス | パブロ・シンヘル(語り) | ||||||
京都府立府民Hアルティ | 京都アルティ合奏団 | 高橋裕 | 双子の星 | 上演 | 高橋裕 | ヤンネ舘野/黒川侑(以上vn)/高村明代va/雨田一孝vc/渡邊玲奈fl/上田希cl/佐々木威裕fg | 平岡秀幸 | 日紫喜恵美 | 北村敏則 | 西田昭広 | 児玉祐子 | 丸石やすし(狂言) | ||
2011/3/20 | 川口総合文化センター リリア4F音楽ホール | 川口シティオペラを考える会 第3回公演 | オフェンバック | 天国と地獄 | 2011/10/25に延期/台本脚色:松山雅彦 | 高橋雄太 | 渡辺あけみ(pf) | 川口シティオペラ合唱団 | 松山雅彦 | 柿沼伸美 | 鳥屋有紀子 | 高梨英次郎 | 土師雅人 | 小黒久美子 |
NHKホール | フィレンツェ歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 中止・字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団/東京少年少女合唱隊 | マリオ・ポンティッジャ | アディーナ・ニテスク | マルコ・ベルディ | ルッジェーロ・ライモンディ | マリオ・ボロニェージ | アレッサンドロ・グエルツォーニ | |
長崎ブリックホール | 長崎交響楽団・長崎県オペラ協会 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 上演・字幕付原語上演 | 星出豊 | 長崎交響楽団 | 長崎県オペラ協会合唱団/長崎県オペラ協会児童合唱団 | 直井研二 | 松本佳代子 | リッカルド・ボッタ | 横山浩平 | 北川クミ | 松尾敬 | |
紀尾井ホール | 砂川稔楽壇生活六十年記念公演 | モーツァルト | 魔笛 | 2011/5/5に延期・演奏会形式 | 砂川稔 | THE PORT PHILHARMONIC ORCHESTRA | MinorKammerChor | 中村敬一 | 長谷川顕 | 品田昭子 | 大間知覚 | 稲見里恵 | 山下浩司 | |
京都府立府民Hアルティ | 京都アルティ合奏団 | 高橋裕 | 双子の星 | 上演 | 高橋裕 | ヤンネ舘野/黒川侑(以上vn)/高村明代va/雨田一孝vc/渡邊玲奈fl/上田希cl/佐々木威裕fg | 平岡秀幸 | 日紫喜恵美 | 北村敏則 | 西田昭広 | 児玉祐子 | 丸石やすし(狂言) | ||
神奈川県民ホール | 神奈川県民ホール・びわ湖ホール・東京二期会・谷桃子バレエ団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団共同制作公演 | ヴェルディ | アイーダ | 中止・字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル/二期会合唱団 | 粟國淳 | 横山恵子 | 福井敬 | 清水華澄 | 堀内康雄 | 小鉄和広 | |
新庄市民文化会館 | 文翔館開館15周年記念事業 | 池辺晋一郎 | 小鶴 | 中止・2008年版 | 佐藤寿一 | 山形交響楽団 | 藤野祐一 | 鈴木集 | 佐藤美喜子 | 真下祐子 | 鈴木洋子 | 相澤伸彦 | ||
2011/3/21 | 東京文化会館 | フィレンツェ歌劇場 | ヴェルディ | 運命の力 | 中止・字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | ニコラ・ジョエル | アマリッリ・ニッツァ | ワルター・フラッカーロ | ロベルト・フロンターリ | ロベルト・スカンディウッツィ | エレーナ・マクシモワ |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | マノン・レスコー | 中止・字幕付原語上演 | リッカルド・フリッツァ | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジルベール・デフロ | スヴェトラ・ヴァッシレヴァ | グスターヴォ・ポルタ | ダリボール・イェニス | 妻屋秀和 | 望月哲也 | |
長崎ブリックホール | 長崎交響楽団・長崎県オペラ協会 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 上演・字幕付原語上演 | 星出豊 | 長崎交響楽団 | 長崎県オペラ協会合唱団/長崎県オペラ協会児童合唱団 | 直井研二 | 原さとみ | キム・ジョンキュ | 中島忠幸 | 高木みどり | 峰茂樹 | |
神奈川県民ホール | 神奈川県民ホール・びわ湖ホール・東京二期会・谷桃子バレエ団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団共同制作公演 | ヴェルディ | アイーダ | 中止・字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル/二期会合唱団 | 粟國淳 | 並河寿美 | 永田峰雄 | 小山由美 | 黒田博 | 佐藤泰弘 | |
府中の森芸術劇場・ふるさとホール | オペラ・ルーチェ第22回公演 | モーツァルト | 魔笛 | 中止・日本語上演 | 富澤裕 | 神崎真弓(pf)/関潤子(fl) | ルーチェ合唱団 | 小澤慎吾 | 東実和 | 黒澤紀子 | 平尾弘之 | 磯部透 | 山川高風 | |
2011/3/22 | 東京文化会館小ホール | 二期会ロシア東欧オペラ研究会創立10周年記念公演 | ドヴォルザーク | ルサルカ | 上演・原語上演 | 長田雅人 | 小笠原貞宗/稲葉和歌子(pf) | 大島尚志 | 津山恵/黒田佳代子 | 小林大作 | 大野隆/渡部智也 | 石井真弓 | 東裕子 | |
リムスキー=コルサコフ | サルタン王物語 | 岸本力 | 小林大作 | 小森美枝 | 福成紀美子/金子みどり | 筧總子 | ||||||||
2011/3/23 | 稲沢市民会館(小) | 音楽家の集いVol.23 | モーツァルト | コシ・ファン・トゥッテ | 上演 | 濱津清仁 | 岩田亜衣 | 植村亞矢 | 大久保亮 | 岸豊大 | 吉野内利恵 | |||
2011/3/24 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | マノン・レスコー | 中止・字幕付原語上演 | リッカルド・フリッツァ | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジルベール・デフロ | スヴェトラ・ヴァッシレヴァ | グスターヴォ・ポルタ | ダリボール・イェニス | 妻屋秀和 | 望月哲也 |
東京オペラシティ・リサイタルホール | ヌオヴォ・ヴィルトゥオーゾ | 鈴木純明&小櫻秀樹&土屋雄&由雄正恒 | RAMPO 2011 | 2011/8/24に延期 | 初谷敬史 | マドリガールズ | 太田真紀 | 春日保人 | ||||||
2011/3/25 | 日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ | プッチーニ | 修道女アンジェリカ | 2011/4/20に延期 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf)/星和代(org) | 澤麗奈 | 照屋江美子 | 丸山奈津美 | 広瀬なるみ | 平田真理子 | 八木和子 | |
マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 坂本晶子 | 東小野修 | 大坪義典 | 伊藤真矢子 | 大森みさおこ | ||||||||
2011/3/26 | 日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ | プッチーニ | 修道女アンジェリカ | 2011/4/21に延期 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf)/星和代(org) | 澤麗奈 | 工藤志州 | 巖渕真理 | 河上佐緒里 | 高津桂良 | 山口恭子 | |
マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 2011/4/21に延期 | 矢野裕記子 | 山原卓実 | 金子亮平 | 荒井千恵 | 矢崎恭子 | |||||||
ピッコロシアター | 関西二期会オペラ研修所修了公演 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 上演・字幕付原語上演 | 大浦智弘 | 殿護弘美/蜷川千佳(pf) | 岩田達宗 | |||||||
ピッコロシアター | 関西二期会オペラ研修所修了公演 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 上演・字幕付原語上演 | 大浦智弘 | 殿護弘美/蜷川千佳(pf) | 岩田達宗 | |||||||
新国立劇場小劇場 | 国立オペラ・カンパニー青いサカナ団 | 神田慶一 | あさくさ天使 | 2011/9/3に延期改訂版初演 | 神田慶一 | Orchestre du poisson bleu | 青いサカナ合唱団 | 神田慶一 | 菊地美奈 | 所谷直生 | 蔵野蘭子 | 秋谷直之 | 田代誠 | |
三次市文化会館 | いのうもののけ公演実行委員会 | 池辺晋一郎 | いのうもののけ | 上演 | 池辺晋一郎 | 斎木ユリ(pf) | もののけ合唱団 | 井原広樹 | 安川裕子 | 平岡基 | 三待美早穂 | 三上和伸 | 金岡みゆき | |
アステールプラザ | 野薔薇座 | メリーポピンズ | 上演 | 土屋一郎 | 野薔薇座アンサンブル | 元美少年合唱団 | 紙谷加寿子 | 小栗純一 | 紙谷加寿子 | 出崎資能 | 松村理恵 | 坂井けい | ||
東大和市民会館ハミングバード | アンダント・ベーネ | ドニゼッティ | リタ | 上演・歌唱イタリア語・台詞日本語上演 | 河原忠之(pf) | 柴山陽子 | 柴山昌宣 | 岡本泰寛 | ||||||
2011/3/27 | いたみホール | 伊丹市民オペラ | ヴェルディ | アイーダ | 上演・字幕付原語上演 | 加藤完二 | 伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団 | 伊丹市民オペラ合唱団 | 桂直久 | 井岡潤子 | 小餅谷哲男 | 田中友輝子 | 田中勉 | 柾木真紀生 |
新国立劇場小劇場 | 国立オペラ・カンパニー青いサカナ団 | 神田慶一 | あさくさ天使 | 2011/9/4に延期改訂版初演 | 神田慶一 | Orchestre du poisson bleu | 青いサカナ合唱団 | 神田慶一 | 菊地美奈 | 所谷直生 | 蔵野蘭子 | 秋谷直之 | 田代誠 | |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | マノン・レスコー | 中止・字幕付原語上演 | リッカルド・フリッツァ | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジルベール・デフロ | スヴェトラ・ヴァッシレヴァ | グスターヴォ・ポルタ | ダリボール・イェニス | 妻屋秀和 | 望月哲也 | |
三次市文化会館 | いのうもののけ公演実行委員会 | 池辺晋一郎 | いのうもののけ | 上演 | 池辺晋一郎 | 斎木ユリ(pf) | もののけ合唱団 | 井原広樹 | 安川裕子 | 平岡基 | 三待美早穂 | 三上和伸 | 金岡みゆき | |
アステールプラザ | 野薔薇座 | メリーポピンズ | 上演 | 土屋一郎 | 野薔薇座アンサンブル | 元美少年合唱団 | 紙谷加寿子 | 米丸史朗 | 小中のぞみ | 木村正邦 | 岩本絵美 | |||
2011/3/29 | サントリーホール | 東京都交響楽団 | バルトーク | 青ひげ公の城 | 中止・演奏会形式 | エリアフ・インバル | 東京都交響楽団 | ベアトリス・ユリア=モンゾン | バーリント・サボー | |||||
2011/3/30 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | プッチーニ | マノン・レスコー | 中止・字幕付原語上演 | リッカルド・フリッツァ | 東京交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | ジルベール・デフロ | スヴェトラ・ヴァッシレヴァ | グスターヴォ・ポルタ | ダリボール・イェニス | 妻屋秀和 | 望月哲也 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||