2009年3月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
日時 | 場所 | 主催団体 | 作曲家 | 演目 | 言語 | 指揮 | オーケストラ | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2009/3/1 | アステールプラザ | 広島シティーオペラ推進委員会 | レオンカヴァッロ | 道化師 | 字幕付原語上演 | もりてつや | 広島シティーオペラオーケストラ | 広島少年少女合唱団/ひろしまオペラルネッサンス合唱団/ヴィータ・ムジカーレ・東広島合唱団 | 池澤嘉信 | 藤田卓也 | 乗松恵美 | 村田芳高 | 飯島聡志 | 久保田一憲 |
セシオン杉並 | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | あおくんときいろちゃん | 湯田亜希(pf) | 伊藤多恵 | 川鍋節雄 | 彦坂仁美 | 西田玲子 | ||||||
まつもと市民芸術館 | 錦織健プロデュース・オペラVol.4 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 | ラガッツィ | 十川稔 | 森麻季 | 錦織健 | 大島幾雄 | 池田直樹 | 田上知穂 | |
2009/3/3 | アクトシティ浜松 | 錦織健プロデュース・オペラVol.4 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 | ラガッツィ | 十川稔 | 森麻季 | 錦織健 | 成田博之 | 三浦克次 | 田上知穂 |
栃木福祉プラザ | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | あおくんときいろちゃん | 湯田亜希(pf) | 伊藤多恵 | 川鍋節雄 | 彦坂仁美 | 西田玲子 | ||||||
2009/3/7 | アステールプラザ | ひろしま国際オペラスタジオ | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 原語上演 | 和田朋樹 | 広島オペラオーケストラ | HIOS合唱団 | 山岸靖 | 山岸靖 | 國元隆生 | 大崎巳樹代 | 河田直子 | |
アルカイックホール | 相愛学園創立120周年記念オペラ公演 | モーツァルト | 魔笛 | 原語上演・日本語台詞・字幕付 | 梅田俊明 | 相愛大学オーケストラ | 相愛大学合唱団 | 岩田達宗 | 片桐直樹 | 米田哲二 | 林寿宣 | 田中希美 | 泉貴子 | |
宇治市文化センター | オペラ「月の影」初演実行委員会 | 尾上和彦 | 「月の影」-源氏物語- | 初演 | 阪哲朗 | オペラ「月の影」特設アンサンブル | オペラ「月の影」合唱団 | 茂山あきら | 西垣俊朗 | 田中純 | 児玉祐子 | 松下悦子 | 宮西央子 | |
笠岡総合体育館サブアリーナ | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | セロ弾きのゴーシュ | 榊原紀保子(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 岡原真弓 | 青木美佐子 | 井村タカオ | 佐藤久司 | ||||
昭和音楽大学北校舎 第1スタジオ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部新人育成オペラアンサンブル公演 | ガルッピ | 田舎の哲学者 | 原語上演 | 相島見咲 | 井上智映子 | 岩崎華代 | 岡村翠 | 金永実 | |||||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | ダン・エッティンガー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | ユッカ・ラジライネン | トーマス・ズンネガルド | ユルゲン・リン | エレナ・ツィトコーワ | 稲垣俊也 | ||
2009/3/8 | アステールプラザ | ひろしま国際オペラスタジオ | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 原語上演 | 和田朋樹 | 広島オペラオーケストラ | HIOS合唱団 | 山岸靖 | イ・ビョンサム | 山岸玲音 | 山岸芽美子 | 橋爪万里子 | チャ・キョンシル |
アルカイックホール | 相愛学園創立120周年記念オペラ公演 | モーツァルト | 魔笛 | 原語上演・日本語台詞・字幕付 | 梅田俊明 | 相愛大学オーケストラ | 相愛大学合唱団 | 岩田達宗 | 木村克哉 | 有村友佑/馬場清孝 | 川濱新之輔 | 越智香央里 | 志水祐子/沼田葉子 | |
昭和音楽大学北校舎 第1スタジオ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部新人育成オペラアンサンブル公演 | ドニゼッティ | 劇場の都合・不都合 | 原語上演 | 池邊晃子 | 大西啓善 | 金山美奈子 | 佐藤悠究 | 中村彩 | |||||
福山市神辺文化会館 | オペラシアターこんにゃく座 | 林光 | セロ弾きのゴーシュ | 榊原紀保子(pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 岡原真弓 | 青木美佐子 | 井村タカオ | 佐藤久司 | ||||
兵庫県立芸術文化センター | 錦織健プロデュース・オペラVol.4 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ラガッツィ | 十川稔 | 森麻季 | 錦織健 | 大島幾雄 | 池田直樹 | 田上知穂 | |
2009/3/10 | 広島大学サタケメモリアルホール | 錦織健プロデュース・オペラVol.4 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ラガッツィ | 十川稔 | 森麻季 | 錦織健 | 大島幾雄 | 池田直樹 | 田上知穂 |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | ダン・エッティンガー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | ユッカ・ラジライネン | トーマス・ズンネガルド | ユルゲン・リン | エレナ・ツィトコーワ | 稲垣俊也 | ||
2009/3/12 | 新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | プーランク | カルメル会修道女の対話 | 字幕付原語上演 | ジェローム・カルタンバック | 東京ニューシティ管弦楽団 | 特別編成の合唱団 | ロベール・フォルチューヌ | 岡昭広 | 木村眞理子 | 糸賀修平 | 茂垣裕子 | 高橋絵理 |
日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ研究所 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 澤木和彦 | 竹谷知奈津 | 安保基世 | 加藤康之 | 千葉裕一 | 浜田耕一 | |||||
2009/3/13 | アルカイックホールオクト | 関西二期会室内オペラシリーズ | ブリテン | ルクリーシアの凌辱 | 字幕付原語上演 | 奥村哲也 | エウフォニカ管弦楽団 | 中村敬一 | 角地正直 | 王由紀 | 萩原寛明 | 西尾岳史 | 藤村匡人 | |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | ダン・エッティンガー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | ユッカ・ラジライネン | トーマス・ズンネガルド | ユルゲン・リン | エレナ・ツィトコーワ | 稲垣俊也 | ||
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | プーランク | カルメル会修道女の対話 | 字幕付原語上演 | ジェローム・カルタンバック | 東京ニューシティ管弦楽団 | 特別編成の合唱団 | ロベール・フォルチューヌ | 駒田敏章 | 上田純子 | 城宏憲 | 小林紗季子 | 中村真紀 | |
川口リリアホール | 川口シティオペラを考える会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 講談オペラ「フィガロの結婚」ワンマン社長の騒がしい一日 | 斎藤育雄 | 渡辺あけみ(pf) | 川口シティオペラ合唱団/川口少年少女ミュージカル団 | 松山雅彦 | 柿沼伸美 | 和泉純子 | 前田奈央子 | 大澤恒夫 | 福地佐江子 | |
日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ研究所 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 澤木和彦 | 沼生沙織 | 新南田ゆり | 新津耕平 | 女屋哲郎 | 山村秋児 | |||||
2009/3/14 | アルカイックホール | 大阪芸術大学 | ビゼー | カルメン | 日本語上演 | 小松一彦 | 大阪芸術大学管弦楽団 | 大阪芸術大学合唱団 | 浜畑賢吉 | 安永紀子 | 秋本靖仁 | 藤田琴幸 | 鈴木健司 | 東沙良 |
アルカイックホールオクト | 関西二期会室内オペラシリーズ | ブリテン | ルクリーシアの凌辱 | 字幕付原語上演 | 奥村哲也 | エウフォニカ管弦楽団 | 中村敬一 | 根木滋 | 木澤佐江子 | 横田浩和 | 大西信太郎 | 油井宏隆 | ||
サントリーホール | カサロヴァ《カルメン》を歌う | ビゼー | カルメン | 演奏会形式・字幕付原語上演 | デイヴィッド・サイラス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部/東京少年少女合唱隊 | ヴェッセリーナ・カサロヴァ | ロベルト・サッカ | イルデブランド・ダルカンジェロ | ヴェロニカ・カンジェミ | 田島達也 | ||
びわ湖ホール | 舞台芸術共同制作公演 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 京都市交響楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル/二期会合唱団 | 粟國淳 | 並河寿美 | 田口興輔 | 佐藤泰弘 | 福井敬 | 高橋薫子 | |
久米南町文化センター | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | あおくんときいろちゃん | 湯田亜希(pf) | 伊藤多恵 | 川鍋節雄 | 彦坂仁美 | 西田玲子 | ||||||
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | プーランク | カルメル会修道女の対話 | 字幕付原語上演 | ジェローム・カルタンバック | 東京ニューシティ管弦楽団 | 特別編成の合唱団 | ロベール・フォルチューヌ | 岡昭広 | 木村眞理子 | 糸賀修平 | 茂垣裕子 | 高橋絵理 | |
大宮ソニックシティ | 錦織健プロデュース・オペラVol.4 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 | ラガッツィ | 十川稔 | 森麻季 | 錦織健 | 大島幾雄 | 三浦克次 | 田上知穂 | |
北九州芸術劇場 | 山崎真理子第15回リサイタル | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 角岳史 | 九州交響楽団 | 北九州少年少女合唱団 | 園田海暉央 | 山崎真理子 | 藤田卓也 | 押川浩士 | 浜田嘉生 | |||
和光市民文化センター サンアゼリア | オペラ彩 | ヴェルディ | オテロ | 字幕付原語上演 | 佐藤正浩 | Orchestre“Les Champs-Lyrics | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団 有志/みどりのそよ風児童合唱団 | 直井研二 | 大野徹也 | 大隅智佳子 | 谷友博 | 羽山晃生 | 河野めぐみ | |
2009/3/15 | アルカイックホール | 大阪芸術大学 | ビゼー | カルメン | 日本語上演 | 小松一彦 | 大阪芸術大学管弦楽団 | 大阪芸術大学合唱団 | 浜畑賢吉 | 藤川賀世子 | 田代恭也 | 三原剛 | 東野亜弥子 | 中島恵美 |
びわ湖ホール | 舞台芸術共同制作公演 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 京都市交響楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル/二期会合唱団 | 粟國淳 | 横山恵子 | 近藤政伸 | 志村文彦 | 水口聡 | 木下美穂子 | |
井原市芳井生涯学習センター | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | あおくんときいろちゃん | 湯田亜希(pf) | 伊藤多恵 | 川鍋節雄 | 彦坂仁美 | 西田玲子 | ||||||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | ダン・エッティンガー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | ユッカ・ラジライネン | トーマス・ズンネガルド | ユルゲン・リン | エレナ・ツィトコーワ | 稲垣俊也 | ||
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場オペラ研修所 | プーランク | カルメル会修道女の対話 | 字幕付原語上演 | ジェローム・カルタンバック | 東京ニューシティ管弦楽団 | 特別編成の合唱団 | ロベール・フォルチューヌ | 駒田敏章 | 上田純子 | 糸賀修平 | 小林紗季子 | 中村真紀 | |
和光市民文化センター サンアゼリア | オペラ彩 | ヴェルディ | オテロ | 字幕付原語上演 | 佐藤正浩 | Orchestre“Les Champs-Lyrics | 慶應義塾ワグネル・ソサィエティー男声合唱団 有志/みどりのそよ風児童合唱団 | 直井研二 | キム・ジョンキュ | 出口正子 | 須藤慎吾 | 持木弘 | 巖淵真理 | |
2009/3/17 | サントリーホール | カサロヴァ《カルメン》を歌う | ビゼー | カルメン | 演奏会形式・字幕付原語上演 | デイヴィッド・サイラス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部/東京少年少女合唱隊 | ヴェッセリーナ・カサロヴァ | ロベルト・サッカ | イルデブランド・ダルカンジェロ | ヴェロニカ・カンジェミ | 田島達也 | |
2009/3/18 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | ダン・エッティンガー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | ユッカ・ラジライネン | トーマス・ズンネガルド | ユルゲン・リン | エレナ・ツィトコーワ | 稲垣俊也 | |
中京大学文化市民会館 プルニエホール | 名古屋芸術大学 | レオンカヴァッロ | 道化師 | 字幕付原語上演 | 古谷誠一 | 名古屋芸術大学オーケストラ | 名古屋芸術大学合唱団 | ダリオ・ポニッスィ | ||||||
中京大学文化市民会館 プルニエホール | 名古屋芸術大学 | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演 | 古谷誠一 | 名古屋芸術大学オーケストラ | 名古屋芸術大学合唱団 | ダリオ・ポニッスィ | ||||||
2009/3/20 | 調布市文化会館たづくり くすのきホール | オペラシアターこんにゃく座 | 萩京子 | あおくんときいろちゃん | 湯田亜希(pf) | 伊藤多恵 | 川鍋節雄 | 彦坂仁美 | 西田玲子 | |||||
東京文化会館 | 錦織健プロデュース・オペラVol.4 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 | ラガッツィ | 十川稔 | 森麻季 | 錦織健 | 大島幾雄 | 池田直樹 | 田上知穂 | |
2009/3/21 | 岡山シンフォニーホール | 東京オペラ協会 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演 | 石多エドワード | ||||||||
干葉市民会館 | 千葉市民オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 中村邦男 | 鈴木裕美(pf) | 千葉市民オペラ合唱団 | 中村邦男 | 青柳素晴 | 和泉由貴 | 鈴木沙喜代 | 斎藤信雄 | 小林久美子 | |
新宿文化センター | LIP presents OPERA | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | ステファノ・マストランジェロ | シンフォニア・リリカ | コラール・リリカ | 馬場紀雄 | 大森園子 | 加藤康之 | 渡辺敦子 | 鹿野章人 | 山口俊彦 | |
川西市みつなかホール | 第17回みつなかオペラ | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | みつなかオペラ合唱団 | 井原広樹 | 福永修子 | 松本薫平 | 片桐直樹 | 井上美和 | 小倉篤子 | |
兵庫県立芸術文化センター | カサロヴァ《カルメン》を歌う | ビゼー | カルメン | 演奏会形式・字幕付原語上演 | デイヴィッド・サイラス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部/宝塚少年少女合唱団 | ヴェッセリーナ・カサロヴァ | ロベルト・サッカ | イルデブランド・ダルカンジェロ | ヴェロニカ・カンジェミ | 田島達也 | ||
2009/3/22 | しらかわホール | 名古屋尾張地域市民オペラ振興会 | モーツァルト | 魔笛 | セミオペラ方式・字幕付き原語上演 | 山田信芳 | 合奏団レストロ・アルモニコ | 合唱団ピンクエコー | 池山奈都子 | 伊藤貴之 | 中井亮一 | 笹原一 | 林美予子 | 児玉弘美 |
干葉市民会館 | 千葉市民オペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 中村邦男 | 中村和子(pf) | 千葉市民オペラ合唱団 | 中村邦男 | 青柳素晴 | 和泉由貴 | 沖 藍子 | 斎藤信雄 | 中村裕美 | |
君津市民文化ホール大ホール | 藝大オペラ in 君津 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 佐藤宏充 | 東京芸大出身者によるオーケストラ | 君津「ボエーム」合唱団 | 直井研二 | 田崎尚美 | 西村悟 | 谷友博 | 西谷衣代 | 小林昭裕 | ||
新宿文化センター | LIP presents OPERA | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | ステファノ・マストランジェロ | シンフォニア・リリカ | コラール・リリカ | 馬場紀雄 | 小野さおり | 内山信吾 | 新宮由理 | 松尾健市 | 飯田裕之 | |
川西市みつなかホール | 第17回みつなかオペラ | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | みつなかオペラ合唱団 | 井原広樹 | 尾崎比佐子 | 安川忠之 | 田中勉 | 馬場恵子 | 森井美貴 | |
東京文化会館 | 錦織健プロデュース・オペラVol.4 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 | ラガッツィ | 十川稔 | 森麻季 | 錦織健 | 成田博之 | 三浦克次 | 田上知穂 | |
2009/3/26 | ハーモニーホール座間 | 錦織健プロデュース・オペラVol.4 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | ロイヤルメトロポリタン管弦楽団 | ラガッツィ | 十川稔 | 森麻季 | 錦織健 | 成田博之 | 三浦克次 | 田上知穂 |
2009/3/28 | アステールプラザ | 野薔薇座 | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 土屋一郎 | 野薔薇座アンサンブル | 元 美少年合唱団 | 紙谷加寿子 | |||||
神奈川県民ホール | 舞台芸術共同制作公演 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル/二期会合唱団 | 粟國淳 | 横山恵子 | 近藤政伸 | 志村文彦 | 水口聡 | 木下美穂子 | |
ピッコロシアター 大ホール | 関西二期会オペラ研修所 | チマローザ | 秘密の結婚 | 字幕付原語上演/抜粋 | 坂口尚平 | 殿護弘美/蜷川千佳(pf) | 岩田達宗 | |||||||
ピッコロシアター 大ホール | 関西二期会オペラ研修所 | チマローザ | 秘密の結婚 | 字幕付原語上演/抜粋 | 坂口尚平 | 殿護弘美/蜷川千佳(pf) | 岩田達宗 | |||||||
2009/3/29 | アステールプラザ | 野薔薇座 | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 土屋一郎 | 野薔薇座アンサンブル | 元 美少年合唱団 | 紙谷加寿子 | 三木貴徳 | ||||
いたみホール | 伊丹市民オペラ | ヴェルディ | 椿姫 | 加藤完二 | 伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団 | 伊丹市民オペラ合唱団 | 桂直久 | 森川華世 | 小餅谷哲男 | 瀧山久志 | 林まどか | 諏訪部匡司 | ||
神奈川県民ホール | 舞台芸術共同制作公演 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 沼尻竜典 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル/二期会合唱団 | 粟國淳 | 並河寿美 | 田口興輔 | 佐藤泰弘 | 福井敬 | 高橋薫子 | |
柏市民会館大ホール | 第6回柏市民コンサート「おもしろおぺら塾」 | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 山舘冬樹 | 柏交響楽団 | 柏市民コンサート合唱団 | 田中孝男 | 岩森美里 | 星洋二 | 井上雅人 | 小原良香 | 浅井美保 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||