2006年10月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2006/10/1 | NHKホール | ローマ歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ジャンルイージ・ジェルメッティ | ローマ歌劇場管弦楽団 | ローマ歌劇場合唱団 | マウロ・ポロニーニ | ダニエラ・デッシー | ファビオ・アルミリアート | ジョルジョ・スーリアン | ||
グリーンホール相模大野 | キエフ・オペラ | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | ドミトロ・グナチェク | オクサナ・クラマレヴァ | オレクシィ・レプチンスキー | ||||
愛知県芸術劇場 | 愛知県文化振興事業団 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 小崎雅弘 | 名古屋フィルハーモニー交響楽団 | AC合唱団/名古屋少年少女合唱団 | 粟國淳 | 吉田恭子 | 市原多朗 | 堀内康雄 | 山本真由美 | 柴山昌宣 | |
神戸文化ホール | バーデン市立劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
2006/10/2 | フェスティバルホール | 錦織健プロデュース・オペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | オペラハウス管弦楽団 | ラガッツィ | 伊藤隆浩 | 大島幾雄 | 大倉由紀枝 | 澤畑恵美 | 足立さつき | 池田直樹 |
2006/10/3 | 酒田市民会館 | バーデン市立劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | |||||
會津風雅堂 | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | リジヤ・ザビリャスタ | アンドリィ・ロマネンコ | ||||
2006/10/4 | 秋田市文化会館 | キエフ・オペラ | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | ドミトロ・グナチェク | テチヤナ・アニシモヴァ | オレクサンドル・フレツ | |||
出雲市民会館 | 錦織健プロデュース・オペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | オペラハウス管弦楽団 | ラガッツィ | 伊藤隆浩 | 大島幾雄 | 大倉由紀枝 | 澤畑恵美 | 足立さつき | 池田直樹 | |
日暮里サニーホール | ありどおろ座 | ビゼー | カルメン | 佐藤宏充 | ありどおろ管弦楽団 | 小林久美恵 | 小谷円香 | 工藤健詞 | 小林久美恵 | 二宮周平 | 前迫寛 | |||
2006/10/5 | 宮城県民会館 | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | リジヤ・ザビリャスタ | オレクシィ・レプチンスキー | |||
山梨県立県民文化ホール | バーデン市立劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
2006/10/7 | アステールプラザ | ひろしまオペラルネッサンス | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | デリック・イノウエ | 広島交響楽団 | ひろしまオペラルネッサンス合唱団 | 岩田達宗 | 小島克正 | 尾崎比佐子 | 柳清美 | リー・ヨング | 長谷川美恵子 |
アルカイックホール | 関西二期会 | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 大勝秀也 | 大阪センチュリー交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 中村敬一 | 花月真 | 根木滋 | 小玉晃 | 越野保宏 | 嶋優羽 | |
オーチャードホール | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | リジヤ・ザビリャスタヴァ | レーリィ・ベンデロウ | ||||
オーチャードホール | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | テチヤナ・アニシモヴァ | オレクサンドル・フレツ | ||||
びわ湖ホール | バーデン市立劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
愛知県芸術劇場 | 名古屋二期会 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 稲垣宏樹 | 稲垣智保・吉川純子(EP)/野々垣行恵・澤田依子(perc) | 名古屋二期会合唱団 | たかべしげこ | 松林宏子 | 丹羽道子 | 石川保 | 伊藤美知子 | 山本みよ子 | |
愛知県芸術劇場 | 名古屋二期会 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 稲垣宏樹 | 稲垣智保・吉川純子(EP)/野々垣行恵・澤田依子(perc) | 名古屋二期会合唱団 | たかべしげこ | 水野麻美 | 豊城弘美 | 鳴海卓 | 松原宏美 | 奥野靖子 | |
京都府立文化芸術会館 | オペラプラザ京都 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 台本:遊達人 | 遊達人 | |||||||||
京都府立文化芸術会館 | オペラプラザ京都 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 台本:遊達人 | 遊達人 | |||||||||
大分県民芸術会館 | 大分県民オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演 | 山本裕基 | 桂直久 | 野村高子 | 渡邉和弥 | 糸永起也 | |||||
2006/10/8 | アステールプラザ | ひろしまオペラルネッサンス | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | デリック・イノウエ | 広島交響楽団 | ひろしまオペラルネッサンス合唱団 | 岩田達宗 | 石原祐介 | 乗松恵美 | 楠永陽子 | 迎肇聡 | 長谷川美恵子 |
アルカイックホール | 関西二期会 | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 大勝秀也 | 大阪センチュリー交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 中村敬一 | 木川田誠 | 北村敏則 | 萩原寛明 | 松羽裕之 | 中村容子 | |
グランシップ中ホール・大地 | バーデン市立劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
愛知県芸術劇場 | 名古屋二期会 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 稲垣宏樹 | 稲垣智保・吉川純子(EP)/野々垣行恵・澤田依子(perc) | 名古屋二期会合唱団 | たかべしげこ | 幸田紫織 | 加藤千恵 | 石黒廣城 | 坂上筆 | 浅野淑子 | |
神奈川県民ホール | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | リジヤ・ザビリャスタ | アンドリィ・ロマネンコ | ||||
奏楽堂 | 東京藝術大学 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | A.トレムメル | 東京芸術大学音楽学部管弦楽研究部 | 声楽科学部3年生(オペラ実習T履修生)/声楽科学部2年有志 | 粟國淳 | 西村悟 | 今尾滋 | 谷原めぐみ | 大山大輔 | 川田知洋 | |
長井市民文化会館 | 長井市/長井市教育委員会 | ネスラー | ゼッキンゲンのトランペット吹き | 字幕付原語上演/日本初演 | 佐藤正浩 | 山形交響楽団 | 長井バートゼッキンゲン記念合唱団 | 藤代暁子/羽山晃生 | 峰茂樹 | 羽山弘子 | 羽山晃生 | 与田朝子 | 太田直樹 | |
東京文化会館 | 錦織健プロデュース・オペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | オペラハウス管弦楽団 | ラガッツィ | 伊藤隆浩 | 大島幾雄 | 大倉由紀枝 | 澤畑恵美 | 足立さつき | 池田直樹 | |
2006/10/9 | アミューたちかわ | バーデン市立劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | |||||
神奈川県民ホール | キエフ・オペラ | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | ドミトロ・グナチェク | オレナ・スクヴォルツォヴァ | オレクシィ・レプチンスキー | ||||
奏楽堂 | 東京藝術大学 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | A.トレムメル | 東京芸術大学音楽学部管弦楽研究部 | 声楽科学部3年生(オペラ実習T履修生)/声楽科学部3年有志 | 粟國淳 | 馬場崇 | 木村善明 | 相田麻純 | 渥美史生 | 小野和彦 | |
長井市民文化会館 | 長井市/長井市教育委員会 | ネスラー | ゼッキンゲンのトランペット吹き | 字幕付原語上演/日本初演 | 佐藤正浩 | 山形交響楽団 | 長井バートゼッキンゲン記念合唱団 | 藤代暁子/羽山晃生 | 峰茂樹 | 羽山弘子 | 羽山晃生 | 与田朝子 | 太田直樹 | |
2006/10/11 | アルカスSASEBO | バーデン市立劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | |||||
福岡サンパレスホール | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | リジヤ・ザビリャスタ | オレクサンドル・フレツ | ||||
2006/10/12 | iichiko総合文化センター | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | テチヤナ・アニシモヴァ | アンドリィ・ロマネンコ | |||
2006/10/13 | 宮崎市民文化ホール | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | オレナ・スクヴォルツォヴァ | ヴァレーリィ・ベンデロウ | |||
鹿児島市民文化ホール | 錦織健プロデュース・オペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | オペラハウス管弦楽団 | ラガッツィ | 伊藤隆浩 | 大島幾雄 | 大倉由紀枝 | 澤畑恵美 | 足立さつき | 池田直樹 | |
栃木県総合文化センター サブホール | 栃木県オペラ協会 | 林光 | あまんじゃくとうりこひめ | 水越 久夫 | 宮本哲朗 | 五位野晶子 | 金丸 直美 | 吉澤 真由美 | 伊澤 栄一 | 小倉 伸一 | ||||
栃木県総合文化センター サブホール | 栃木県民オペラ | プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 字幕付原語上演 | 水越 久夫 | 宮本哲朗 | 荒井 弘高 | 菊川敦子 | 菊川祐一 | 蜩c明美 | 矢古宇好道 | |||
2006/10/14 | コピスみよし | オペラシアター・こんにゃく座 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演(加藤直訳) | 伊藤博(Ob)/ 橋爪恵一(Cl)/前田正志 (Fg)/山田百子 (Vn)/榊原紀保子 (Pf) | 加藤直 | 大石哲史 | 梅村博美 | 川鍋節雄 | 相原智枝 | 酒井聡澄 | ||
国立音楽大学講堂大ホール | 国立音楽大学大学院 | モーツァルト | イドメネオ | 字幕付原語上演 | 児玉宏 | 国立音楽大学オーケストラ | 国立音楽大学合唱団 | 中村敬一 | 与儀巧 | 上田純子 | 阿部雅子 | 後藤百映 | 柿迫秀 | |
小山市立生涯学習センター | オペラ小山城 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 平山貴史 | 大橋麻代(pf) | 上本訓久 | 鈴木芽衣子 | 阪由香里 | 内田吉則 | 高瀬一幸 | 伊藤真矢子 | |||
大阪城西の丸庭園 | 大阪野外芸術フェスティバル | 藤井修 | 千姫 | 台本:熊本幸夫 | 奥村哲也 | 野口亮(能管)/久田舜一郎(小鼓)/三輪知之(箏)/梅村美穂子・田原由紀(和太鼓)/他 | 熊本幸夫/大西豊彦 | 西垣千賀子 | 草野浩子 | 萩原寛明 | 清水徹太郎 | 桐山明子 | ||
長崎ブリックホール | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | リジヤ・ザビリャスタ | オレクサンドル・フレツ | ||||
北とぴあ・さくらホール | 日本オペレッタ協会 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 上垣聡 | 日本オペレッタ管弦楽団 | 日本オペレッタ協会合唱団 | 寺崎裕則 | 田代誠 | 山口道子 | 坂本秀明 | 針生美智子 | 井ノ上了吏 | |
2006/10/15 | よこすか芸術劇場 | 東京二期会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 二期会合唱団 | 宮本亜門 | 黒田博 | 佐々木典子 | 山下浩司 | 薗田真木子 | 林美智子 |
熊本県立劇場 | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | オレナ・スクヴォルツォヴァ | オレクシィ・レプチンスキー | ||||
弘前市民会館 | 弘前オペラ | メノッティ | アマールと三人の王様 | 日本語上演 | 山内一泰 | 弘前オペラ管弦楽団 | 弘前オペラ会員・弘前オペラ合唱団・東奥義塾グリークラブOB・おじちゃまコーラス | 平尾力哉 | 工藤素子 | 井上よし子 | 上原浩一 | 油川悟 | 須郷祐一 | |
メノッティ | 泥棒とオールドミス | 木村直美 | 長内由起子 | 中村純子 | 堀江敏成 | 斉藤治 | ||||||||
国立音楽大学講堂大ホール | 国立音楽大学大学院 | モーツァルト | イドメネオ | 字幕付原語上演 | 児玉宏 | 国立音楽大学オーケストラ | 国立音楽大学合唱団 | 中村敬一 | 菅野敦 | 平尾憲嗣 | 坪内麗音 | 嘉目真木子 | 葛西健治 | |
新国立劇場中劇場 | ひろしまオペラルネッサンス | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | デリック・イノウエ | 広島交響楽団 | ひろしまオペラルネッサンス合唱団 | 岩田達宗 | 石原祐介 | 乗松恵美 | 楠永陽子 | 迎肇聡 | 長谷川美恵子 | |
北とぴあ・さくらホール | 日本オペレッタ協会 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 上垣聡 | 日本オペレッタ管弦楽団 | 日本オペレッタ協会合唱団 | 寺崎裕則 | 大野徹也 | 宇佐美瑠璃 | 飯田裕之 | 赤星啓子 | 小原啓楼 | |
2006/10/17 | 愛媛県県民文化会館 | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | リジヤ・ザビリャスタ | ヴァレーリィ・ベンデロウ | |||
2006/10/18 | 岡山シンフォニーホール | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | オレナ・スクヴォルツォヴァ | オレクシィ・レプチンスキー | |||
浪切ホール小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | どんぐりと山猫 | 原作:宮澤賢治 | 関直子(pf)/境祥子(perc) | 宋英徳 | 石川貴美子 | 井村タカオ | 佐藤敏之 | 鈴木裕加 | 豊島理恵 | |||
2006/10/19 | シンフォニア岩国 | キエフ・オペラ | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | ドミトロ・グナチェク | オクサナ・クラマレヴァ | アンドリィ・ロマネンコ | |||
長野県伊那文化会館 | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ゲルゲイ・ケッシェヤーク | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | エスター・シュメギ | ラースロー・キッシュ | ||||
2006/10/20 | 愛知県芸術劇場 | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ゲルゲイ・ケッシェヤーク | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | ゲオルギーナ・ルカーチ | ラースロー・キッシュ | |||
山口市民会館 | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | リジヤ・ザビリャスタ | オレクサンドル・フレツ | ||||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | モーツァルト | イドメネオ | 字幕付原語上演 | ダン・エッティンガー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | グリシャ・アサガロフ | ジョン・トレレーヴェン | 藤村実穂子 | 中村恵理 | エミリー・マギー | 経種廉彦 | |
東京文化会館 | 藤原歌劇団 | ロッシーニ | ランスへの旅 | 字幕付原語上演 | アルベルト・ゼッダ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | エミリオ・サージ | 高橋薫子 | 森山京子 | 佐藤美枝子 | 小山陽二郎 | マキシム・ミロノフ | ||
福岡銀行本店ホール | 西日本オペラ協会 | チマローザ | 秘密の結婚 | フォルカー・レニッケ | 松本重孝 | 久世安俊 | ||||||||
2006/10/21 | かめありリリオホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | どんぐりと山猫 | 原作:宮澤賢治 | 関直子(pf)/萩窓子(perc) | 宋英徳 | 石川貴美子 | 井村タカオ | 佐藤敏之 | 鈴木裕加 | 豊島理恵 | ||
三重県総合文化センター | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ゲルゲイ・ケッシェヤーク | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | エスター・シュメギ | アッティラ・フェケテ | ベーラ・ペレンツ | ペーター・フリード | ラースロー・キッシュ | |
大宮ソニックシティ | 錦織健プロデュース・オペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | オペラハウス管弦楽団 | ラガッツィ | 伊藤隆浩 | 大島幾雄 | 大倉由紀枝 | 澤畑恵美 | 足立さつき | 池田直樹 | |
島根県民会館 | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | テチヤナ・アニシモヴァ | ヴァレーリィ・ベンデロウ | ||||
東京文化会館 | 藤原歌劇団 | ロッシーニ | ランスへの旅 | 字幕付原語上演 | アルベルト・ゼッダ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | エミリオ・サージ | 砂川涼子 | 鳥木弥生 | 光岡暁恵 | ドミニク・モラレス | 五郎部俊朗 | ||
2006/10/22 | フェスティバルホール | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ゲルゲイ・ケッシェヤーク | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | ゲオルギーナ・ルカーチ | イシュトヴァーン・コヴァーチハージ | アナトリイ・フォカノフ | ラースロー・キッシュ | |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | モーツァルト | イドメネオ | 字幕付原語上演 | ダン・エッティンガー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | グリシャ・アサガロフ | ジョン・トレレーヴェン | 藤村実穂子 | 中村恵理 | エミリー・マギー | 経種廉彦 | |
鳥取県立県民文化会館 | キエフ・オペラ | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | ドミトロ・グナチェク | オレナ・スクヴォルツォヴァ | アンドリィ・ロマネンコ | ||||
東京文化会館 | 藤原歌劇団 | ロッシーニ | ランスへの旅 | 字幕付原語上演 | アルベルト・ゼッダ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | エミリオ・サージ | 高橋薫子 | 森山京子 | 佐藤美枝子 | 小山陽二郎 | マキシム・ミロノフ | ||
2006/10/24 | アクトシティ浜松 | キエフ・オペラ | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | ドミトロ・グナチェク | オクサナ・クラマレヴァ | オレクサンドル・フレツ | |||
聖徳大学川並記念講堂 | 聖徳大学音楽センター | モーツァルト | フィガロの結婚 | 原語上演(レシタティーヴォ・セッコは日本語) | 高橋大海 | 聖徳大学フィルハーモニーオーケストラ | 聖徳オペラ合唱団 | 十川稔 | 米谷毅彦 | 島崎智子 | 青戸知 | 宮部小牧 | 加賀ひとみ | |
2006/10/25 | 四日市市文化会館 | キエフ・オペラ | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | ドミトロ・グナチェク | オレナ・スクヴォルツォヴァ | アンドリィ・ロマネンコ | |||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | モーツァルト | イドメネオ | 字幕付原語上演 | ダン・エッティンガー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | グリシャ・アサガロフ | ジョン・トレレーヴェン | 藤村実穂子 | 中村恵理 | エミリー・マギー | 経種廉彦 | |
神戸国際会館 | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ヤーノシュ・コヴァーチュ | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | ジェーン・イーグレン | ラースロー・キッシュ | ||||
2006/10/26 | かつしかシンフォニーヒルズ | オペラシアター・こんにゃく座 | 林光 | 森は生きている | 台本:林光 | 大坪夕美(pf) | 高瀬久男 | 梅村博美 | 金子左千夫 | 相原智枝 | 酒井聡澄 | 富山直人 | ||
フェスティバルホール | キエフ・オペラ | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | ドミトロ・グナチェク | テチヤナ・アニシモヴァ | ヴォロディーミル・クジメンコ | ||||
2006/10/27 | フェスティバルホール | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | リジヤ・ザビリャスタ | オレクサンドル・フレツ | |||
2006/10/27 | 東京文化会館 | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ヤーノシュ・コヴァーチュ | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | ジェーン・イーグレン | ホセ・センペレ | オレグ・ブリアク | イシュトヴァーン・ラーツ | ラースロー・キッシュ |
2006/10/28 | びわ湖ホール | びわ湖ホールプロデュースオペラ | ヴェルディ | 海賊 | 字幕付原語上演 | 若杉弘 | 京都市交響楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル/東京オペラシンガーズ | 鈴木敬介 | 市原多朗 | 斉木健詞 | 緑川まり | 出口正子 | 福島明也 |
びわ湖ホール | びわ湖ホールプロデュースオペラ | ヴェルディ | 海賊 | 字幕付原語上演 | 若杉弘 | 京都市交響楽団 | びわ湖ホール声楽アンサンブル/東京オペラシンガーズ | 鈴木敬介 | 福井敬 | 小鉄和広 | 大岩千穂 | 佐藤ひさら | 直野資 | |
愛知県芸術劇場 | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | テチヤナ・アニシモヴァ | ヴォロディーミル・クジメンコ | ||||
熊本県立劇場演劇ホール | テアトロ・リリカ熊本 | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 松下裕 | 清水佐和子・牧光輝(pf) | テアトロ・リリカ熊本合唱団/青少年オペラ体験ワークショップ | 高田作造 | 浦田玲子 | 古崎正敏 | 徳永里香 | 東崎正彦 | 岩本正文 | |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | モーツァルト | イドメネオ | 字幕付原語上演 | ダン・エッティンガー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | グリシャ・アサガロフ | ジョン・トレレーヴェン | 藤村実穂子 | 中村恵理 | エミリー・マギー | 経種廉彦 | |
神奈川県民ホール | 横浜シティオペラ | ウェーバー | 魔弾の射手 | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 横浜シティオペラ合唱団 | 中村敬一 | 小川裕二 | 松山いくお | 津山恵 | 浅野美帆子 | 折河宏治 | |
東京文化会館 | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ヤーノシュ・コヴァーチュ | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | エスター・シュメギ | アッティラ・フェケテ | シャーンドル・エグリ | イシュトヴァーン・ラーツ | ラースロー・キッシュ | |
東京文化会館 | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | 西本智実 | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | ゲオルギーナ・ルカーチ | イシュトヴァーン・コヴァーチハージ | アナトリイ・フォカノフ | ペーター・フリード | ラースロー・キッシュ | |
2006/10/29 | 堺市民会館 | 堺シティオペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | ロベルト・ザルペッロン | 大阪シンフォニカー交響楽団 | 堺シティオペラ合唱団 | 栗山昌良/岩田達宗 | 並河寿美 | 田中友輝子 | オルフェオ・ザネッティ | 田中勉 | 清原邦仁 |
四日市市文化会館 | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | どんぐりと山猫 | 原作:宮澤賢治 | 関直子(pf)/萩窓子(perc) | 宋英徳 | 石川貴美子 | 井村タカオ | 佐藤敏之 | 鈴木裕加 | 豊島理恵 | |||
神奈川県民ホール | 横浜シティオペラ | ウェーバー | 魔弾の射手 | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 横浜シティオペラ合唱団 | 中村敬一 | 岡崎智行 | 谷茂樹 | 弓田真理子 | 飯田千夏 | 福山出 | |
島根県芸術文化センター「グラントワ」 | 錦織健プロデュース・オペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 現田茂夫 | オペラハウス管弦楽団 | ラガッツィ | 伊藤隆浩 | 大島幾雄 | 大倉由紀枝 | 澤畑恵美 | 足立さつき | 池田直樹 | |
東京文化会館 | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ヤーノシュ・コヴァーチュ | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | ジェーン・イーグレン | ホセ・センペレ | オレグ・ブリアク | イシュトヴァーン・ラーツ | ラースロー・キッシュ | |
和歌山県民文化会館 | キエフ・オペラ | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | マリオ・コラッディ | リジヤ・ザビリャスタ | ヴァレーリィ・ベンデロウ | ||||
2006/10/30 | 茨城県立県民文化センター | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ヤーノシュ・コヴァーチュ | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | エスター・シュメギ | ラースロー・キッシュ | |||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | モーツァルト | イドメネオ | 字幕付原語上演 | ダン・エッティンガー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | グリシャ・アサガロフ | ジョン・トレレーヴェン | 藤村実穂子 | 中村恵理 | エミリー・マギー | 経種廉彦 | |
2006/10/31 | 調布市グリーンホール | キエフ・オペラ | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ヴォロジミール・コジュハル | キエフ・オペラ管弦楽団 | キエフ・オペラ合唱団 | ドミトロ・グナチェク | オクサナ・クラマレヴァ | オレクサンドル・フレツ | |||
武蔵野市民文化会館 | ハンガリー国立歌劇場 | プッチーニ | トスカ | 字幕付原語上演 | ヤーノシュ・コヴァーチュ | ハンガリー国立歌劇場管弦楽団 | ハンガリー国立歌劇場合唱団 | ヴィクトル・ナジ | エスター・シュメギ | ホセ・センペレ | オレグ・ブリアク | イシュトヴァーン・ラーツ | ラースロー・キッシュ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||