2005年5月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2005/5/3 | グリーンホール相模大野多目的ホール | オペラ実験工房 | ヴェルディ | リゴレット | 高橋大海 | 服部容子(pf) | 十川稔 | 米谷毅彦 | 林田明子 | 小林大作 | 黒木純 | 内藤明美 | ||
2005/5/4 | 銀座小劇場 | グレイス・アーツ・スタジオ | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 荒井一夫 | 田島雅子/矢持真希子(pf) | 池上誓一 | 佐藤由紀 | 志村糧一 | 小島光博 | 清水円 | 砂原真也 | |
2005/5/5 | グリーンホール相模大野多目的ホール | オペラ実験工房 | ヴェルディ | リゴレット | 高橋大海 | 服部容子(pf) | 十川稔 | 米谷毅彦 | 林田明子 | 小林大作 | 黒木純 | 内藤明美 | ||
銀座小劇場 | グレイス・アーツ・スタジオ | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 荒井一夫 | 田島雅子/矢持真希子(pf) | 池上誓一 | 萱森裕佳子 | 水越幹雄 | 池上誓一 | 川島佳子 | 野村忠文 | ||
2005/5/6 | 銀座小劇場 | グレイス・アーツ・スタジオ | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 荒井一夫 | 田島雅子/矢持真希子(pf) | 池上誓一 | 小野芳 | 岡村北斗 | 中原和人 | 司茂明日香 | 金努 | |
2005/5/7 | びわ湖ホール | フェニーチェ歌劇場 | ヴェルディ | アッティラ | 字幕付原語上演 | マウリツィオ・ベニーニ | フェニーチェ歌劇場管弦楽団 | フェニーチェ歌劇場合唱団 | ワルター・レ・モーリ | ジョルジョ・スーリアン | ディミトラ・テオドッシュウ | パオロ・ガヴァネッリ | カルーディ・カルードフ | マッシミリアーノ・トンジーニ |
銀座小劇場 | グレイス・アーツ・スタジオ | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 荒井一夫 | 田島雅子/矢持真希子(pf) | 池上誓一 | 佐藤由紀 | 志村糧一 | 小島光博 | 清水円 | 砂原真也 | ||
2005/5/8 | びわ湖ホール | フェニーチェ歌劇場 | ビゼー | 真珠採り | 字幕付原語上演 | ギヨーム・トゥルニエール | フェニーチェ歌劇場管弦楽団 | フェニーチェ歌劇場合唱団 | ピエル・ルイージ・ピッツィ | アニーク・マッシス | 中島康晴 | ルカ・グラッシ | ルイージ・デ・ドナート | |
銀座小劇場 | グレイス・アーツ・スタジオ | オッフェンバック | 天国と地獄 | 日本語上演 | 荒井一夫 | 田島雅子/矢持真希子(pf) | 池上誓一 | 萱森裕佳子 | 水越幹雄 | 池上誓一 | 川島佳子 | 野村忠文 | ||
2005/5/12 | オーチャードホール | フェニーチェ歌劇場 | ヴェルディ | アッティラ | 字幕付原語上演 | マウリツィオ・ベニーニ | フェニーチェ歌劇場管弦楽団 | フェニーチェ歌劇場合唱団 | ワルター・レ・モーリ | ジョルジョ・スーリアン | ディミトラ・テオドッシュウ | パオロ・ガヴァネッリ | カルーディ・カルードフ | マッシミリアーノ・トンジーニ |
2005/5/13 | 東京文化会館 | フェニーチェ歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | マウリツィオ・ベニーニ | フェニーチェ歌劇場管弦楽団 | フェニーチェ歌劇場合唱団 | ロバート・カーセン | パトリツィア・チョーフィ | ロベルト・サッカ | アンドリュー・シュレーダー | エウフェミア・トゥファーノ | エリザベッタ・マルトラーナ |
2005/5/14 | いずみホール | 釜洞祐子プロデュースオペラ | プーランク | カルメル会修道女の対話 | 演奏会形式/日本語上演 | 山下一史 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 | 岩田達宗 | 釜洞祐子 | 花月真 | 松本薫平 | 児玉祐子 | 橋爪万理子 |
オーチャードホール | フェニーチェ歌劇場 | ヴェルディ | アッティラ | 字幕付原語上演 | マウリツィオ・ベニーニ | フェニーチェ歌劇場管弦楽団 | フェニーチェ歌劇場合唱団 | ワルター・レ・モーリ | ジョルジョ・スーリアン | ディミトラ・テオドッシュウ | パオロ・ガヴァネッリ | カルーディ・カルードフ | マッシミリアーノ・トンジーニ | |
ラブリーホール | マイタウンオペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | 大阪シンフォニカー交響楽団 | 河内長野マイタウンオペラ合唱団 | 松本重孝 | 晴雅彦 | 柴山昌宣 | 高内子 | 納谷知佐 | 渡辺玲美 | |
森ノ宮ピロティホール | 喜歌劇楽友協会 | ヨハン・シュトラウス | ウィーン気質 | 日本語上演 | 船曳圭一郎 | エイフォニカ管弦楽団 | 喜歌劇楽友協会合唱団 | 向井楫爾 | ||||||
2005/5/15 | ラブリーホール | マイタウンオペラ | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | 大阪シンフォニカー交響楽団 | 河内長野マイタウンオペラ合唱団 | 松本重孝 | 鹿又透 | 馬場恵子 | 並河寿美 | 萩原次己 | 楠永陽子 |
森ノ宮ピロティホール | 喜歌劇楽友協会 | ヨハン・シュトラウス | ウィーン気質 | 日本語上演 | 船曳圭一郎 | エイフォニカ管弦楽団 | 喜歌劇楽友協会合唱団 | 向井楫爾 | ||||||
森ノ宮ピロティホール | 喜歌劇楽友協会 | ヨハン・シュトラウス | ウィーン気質 | 日本語上演 | 船曳圭一郎 | エイフォニカ管弦楽団 | 喜歌劇楽友協会合唱団 | 向井楫爾 | ||||||
東京文化会館 | フェニーチェ歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | マウリツィオ・ベニーニ | フェニーチェ歌劇場管弦楽団 | フェニーチェ歌劇場合唱団 | ロバート・カーセン | パトリツィア・チョーフィ | ロベルト・サッカ | アンドリュー・シュレーダー | エウフェミア・トゥファーノ | エリザベッタ・マルトラーナ | |
2005/5/18 | オーチャードホール | フェニーチェ歌劇場 | ビゼー | 真珠採り | 字幕付原語上演 | ギヨーム・トゥルニエール | フェニーチェ歌劇場管弦楽団 | フェニーチェ歌劇場合唱団 | ピエル・ルイージ・ピッツィ | アニーク・マッシス | 中島康晴 | ルカ・グラッシ | ルイージ・デ・ドナート | |
サントリーホール | サントリーホールオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | ホールオペラ形式/字幕付原語上演 | ニコラ・ルイゾッティ | 東京交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部/東京少年少女合唱隊 | 飯塚励生 | トモコ・ヴィヴィアーニ | ジュゼッペ・サッバティーニ | 森麻季 | ガブリエーレ・ヴィヴィアーニ | 成田博之 | |
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 林光 | 鹿踊りのはじまり | 台本:林光/新作初演 | 橋爪恵一(Cl)/山田百子(Vn)/佐藤芳明(アコーディオン)/萩窓子(perc) | 加藤直 | 川鍋節雄 | 大石哲史 | 梅村博美 | 石川貴美子 | 岡原真弓 | |||
林光 | 即興幻想曲「耕耘部の時」 | 台本:林光/新作初演 | ||||||||||||
2005/5/19 | 愛知県芸術劇場 | フェニーチェ歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | マウリツィオ・ベニーニ | フェニーチェ歌劇場管弦楽団 | フェニーチェ歌劇場合唱団 | ロバート・カーセン | パトリツィア・チョーフィ | ロベルト・サッカ | アンドリュー・シュレーダー | エウフェミア・トゥファーノ | エリザベッタ・マルトラーナ |
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 林光 | 鹿踊りのはじまり | 台本:林光/新作初演 | 橋爪恵一(Cl)/山田百子(Vn)/佐藤芳明(アコーディオン)/萩窓子(perc) | 加藤直 | 川鍋節雄 | 大石哲史 | 梅村博美 | 石川貴美子 | 岡原真弓 | |||
林光 | 即興幻想曲「耕耘部の時」 | 台本:林光/新作初演 | ||||||||||||
東京厚生年金会館 | ニューヨーク・シティ・オペラ | アダモ | 若草物語 | 日本初演/字幕付原語上演 | ジョージ・マナハン | ニューヨーク・シティ・オペラ管弦楽団 | ニューヨーク・シティ・オペラ合唱団 | ローダ・レヴァイン | クリスティーナ・ブラス | キャスリーン・マギー | ジェニファー・ダドリー | ジェニファー・リベラ | ライアン・マクファーソン | |
2005/5/20 | オーチャードホール | フェニーチェ歌劇場 | ビゼー | 真珠採り | 字幕付原語上演 | ギヨーム・トゥルニエール | フェニーチェ歌劇場管弦楽団 | フェニーチェ歌劇場合唱団 | ピエル・ルイージ・ピッツィ | アニーク・マッシス | 中島康晴 | ルカ・グラッシ | ルイージ・デ・ドナート | |
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 林光 | 鹿踊りのはじまり | 台本:林光/新作初演 | 橋爪恵一(Cl)/山田百子(Vn)/佐藤芳明(アコーディオン)/萩窓子(perc) | 加藤直 | 川鍋節雄 | 大石哲史 | 梅村博美 | 石川貴美子 | 岡原真弓 | |||
林光 | 即興幻想曲「耕耘部の時」 | 台本:林光/新作初演 | ||||||||||||
2005/5/21 | アルカイックホール | 関西二期会 | ワーグナー | タンホイザー | 字幕付原語上演 | 大勝秀也 | 京都市交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 鈴木敬介 | 木川田澄 | 根木滋 | 畑田弘美 | 藤村匡人 | 福原寿美枝 |
サントリーホール | サントリーホールオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | ホールオペラ形式/字幕付原語上演 | ニコラ・ルイゾッティ | 東京交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部/東京少年少女合唱隊 | 飯塚励生 | トモコ・ヴィヴィアーニ | ジュゼッペ・サッバティーニ | 森麻季 | ガブリエーレ・ヴィヴィアーニ | 成田博之 | |
めぐろパーシモンホール | めぐろパーシモンホール・シリーズ「これがオペラだ」 | ビゼー | カルメン | 梅田朋子(pf) | 三橋千鶴 | 岡本泰寛 | 田上知穂 | 松本宰二 | 松井美路子 | |||||
新宿文化センター | 日本オペレッタ協会 | オッフェンバック | ラ・ヴィー・パリジェンヌ | 日本語上演 | 上垣聡 | 日本オペレッタ管弦楽団 | 日本オペレッタ協会合唱団 | 寺崎裕則 | 小栗純一 | 宇佐美瑠璃 | 田代誠 | 小山陽二郎 | 柳澤涼子 | |
東京オペラシティコンサートホール | 京王PRESENTSオペレッタフェスタ | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 演奏会形式/日本語上演 | 須藤桂司 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 調布市民オペラ合唱団 | 今井伸昭 | 大野徹也 | 腰越満美 | 加賀清孝 | 高橋淳 | 井ノ上了吏 | |
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 林光 | 鹿踊りのはじまり | 台本:林光/新作初演 | 橋爪恵一(Cl)/山田百子(Vn)/佐藤芳明(アコーディオン)/萩窓子(perc) | 加藤直 | 川鍋節雄 | 大石哲史 | 梅村博美 | 石川貴美子 | 岡原真弓 | |||
林光 | 即興幻想曲「耕耘部の時」 | 台本:林光/新作初演 | ||||||||||||
2005/5/22 | アルカイックホール | 関西二期会 | ワーグナー | タンホイザー | 字幕付原語上演 | 大勝秀也 | 京都市交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 鈴木敬介 | 木川田誠 | 八百川敏幸 | 垣花洋子 | 萩原寛明 | 小西潤子 |
新宿文化センター | 日本オペレッタ協会 | オッフェンバック | ラ・ヴィー・パリジェンヌ | 日本語上演 | 上垣聡 | 日本オペレッタ管弦楽団 | 日本オペレッタ協会合唱団 | 寺崎裕則 | 近藤政伸 | 蒲原史子 | 田代誠 | 吉田伸昭 | 佐々木弐奈 | |
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 林光 | 鹿踊りのはじまり | 台本:林光/新作初演 | 橋爪恵一(Cl)/山田百子(Vn)/佐藤芳明(アコーディオン)/萩窓子(perc) | 加藤直 | 川鍋節雄 | 大石哲史 | 梅村博美 | 石川貴美子 | 岡原真弓 | |||
林光 | 即興幻想曲「耕耘部の時」 | 台本:林光/新作初演 | ||||||||||||
東京厚生年金会館 | ニューヨーク・シティ・オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 山田敦 | ニューヨーク・シティ・オペラ管弦楽団 | ニューヨーク・シティ・オペラ合唱団 | マーク・レイモス | ショウ・イン・リー | マーク・ヘラー | 重松みか | ジェームズ・マッダレーナ | キース・ジェイムソン | |
2005/5/24 | サントリーホール | サントリーホールオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | ホールオペラ形式/字幕付原語上演 | ニコラ・ルイゾッティ | 東京交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部/東京少年少女合唱隊 | 飯塚励生 | トモコ・ヴィヴィアーニ | ジュゼッペ・サッバティーニ | 森麻季 | ガブリエーレ・ヴィヴィアーニ | 成田博之 |
2005/5/26 | 愛知県芸術劇場 | ニューヨーク・シティ・オペラ | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 山田敦 | ニューヨーク・シティ・オペラ管弦楽団 | ニューヨーク・シティ・オペラ合唱団 | マーク・レイモス | ショウ・イン・リー | マーク・ヘラー | 重松みか | ジェームズ・マッダレーナ | キース・ジェイムソン |
2005/5/28 | 愛知県芸術劇場 | ニューヨーク・シティ・オペラ | アダモ | 若草物語 | 日本初演/字幕付原語上演 | ジョージ・マナハン | ニューヨーク・シティ・オペラ管弦楽団 | ニューヨーク・シティ・オペラ合唱団 | ローダ・レヴァイン | クリスティーナ・ブラス | キャスリーン・マギー | ジェニファー・ダドリー | ジェニファー・リベラ | ライアン・マクファーソン |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ベートーヴェン | フィデリオ | 字幕付原語上演 | ミヒャエル・ボーダー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | マルコ・アルトゥーロ・マレッリ | ペテリス・エグリーティス | トーマス・モーザー | ガブリエーレ・フォンタナ | ハンス・チャマー | 水嶋 育 | |
文京シビック 小ホール | フレスカリア | プッチーニ | ラ・ボエーム | 原語上演 | 高野秀峰 | 河合良一(pf) | フレスカリア合唱団 | 澤麗奈 | 谷川佳幸 | 野田雅子 | 金子亮平 | 志太美那 | 川口寛記 | |
2005/5/31 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ベートーヴェン | フィデリオ | 字幕付原語上演 | ミヒャエル・ボーダー | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団 | マルコ・アルトゥーロ・マレッリ | ペテリス・エグリーティス | トーマス・モーザー | ガブリエーレ・フォンタナ | ハンス・チャマー | 水嶋 育 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||