2004年8月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2004/8/1 | アクロス福岡 | ウィーン・オペレッタ管弦楽団 | レハール | メリー・ウィドウ | 字幕つきドイツ語公演/演奏会形式 | ジークフリート・アンドラシェック | ウィーン・オペレッタ管弦楽団 | マルティナ・ドラーク | イザベッラ・マーツァッハ | ヨゼフ・ルフテンシュタイナー | ヨゼフ・フォルストナー | |||
サンパール荒川 | 荒川区民でつくるオペラコンサート | レハール | メリー・ウィドウ | 日本語上演 | 珠川秀夫 | 荒川区民交響楽団 | 「区民でオペラを作る会」合唱団 | 飯村孝夫 | 嶋ア裕美 | 佐藤一昭 | 安達沙緒理 | 小林彰英 | 坂詰克洋 | |
2004/8/3 | 新国立劇場オペラ劇場 | ラ・ヴォーチェ | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | ステファノ・ランザーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部 | ヴィチェンツォ・グリゾストミ・トラヴァリーニ | マリエッラ・デヴィーア | マルセロ・アルバレス | レナート・ブルソン | カルロ・コロンバーラ | 中鉢聡 |
2004/8/5 | 日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf)/塗矢真弥(vn) | 尾崎幸子 | 東小野修 | 金子亮平 | 勝又久美子 | 飯田裕之 | ||
2004/8/6 | 新国立劇場オペラ劇場 | ラ・ヴォーチェ | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | ステファノ・ランザーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部 | ヴィチェンツォ・グリゾストミ・トラヴァリーニ | マリエッラ・デヴィーア | マルセロ・アルバレス | レナート・ブルソン | カルロ・コロンバーラ | 中鉢聡 |
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場こどものためのオペラ劇場 | 三澤洋史編 | ジークフリートの冒険〜指環をとりもどせ! | 日本語上演/ワーグナー《ニーベルングの指環》による | 三澤洋史 | 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル | マティアス・フォン・シュテークマン | 平井香織 | 経種廉彦 | 泉良平 | 九鳩香奈枝 | 島村武男 | ||
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場こどものためのオペラ劇場 | 三澤洋史編 | ジークフリートの冒険〜指環をとりもどせ! | 日本語上演/ワーグナー《ニーベルングの指環》による | 三澤洋史 | 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル | マティアス・フォン・シュテークマン | 高橋知子 | 秋谷直之 | 米谷毅彦 | 直野容子 | 峰茂樹 | ||
日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf)/塗矢真弥(vn) | 森田雅美 | 渡邊澄晃 | 村田孝高 | 新宮由理 | 三戸大久 | |||
2004/8/7 | 新国立劇場オペラ劇場 | ラ・ヴォーチェ | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | ステファノ・ランザーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部 | ヴィチェンツォ・グリゾストミ・トラヴァリーニ | 出口正子 | 佐野成宏 | 堀内康雄 | 久保田真澄 | 中鉢聡 |
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場こどものためのオペラ劇場 | 三澤洋史編 | ジークフリートの冒険〜指環をとりもどせ! | 日本語上演/ワーグナー《ニーベルングの指環》による | 三澤洋史 | 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル | マティアス・フォン・シュテークマン | 平井香織 | 経種廉彦 | 泉良平 | 九鳩香奈枝 | 島村武男 | ||
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場こどものためのオペラ劇場 | 三澤洋史編 | ジークフリートの冒険〜指環をとりもどせ! | 日本語上演/ワーグナー《ニーベルングの指環》による | 三澤洋史 | 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル | マティアス・フォン・シュテークマン | 高橋知子 | 秋谷直之 | 米谷毅彦 | 直野容子 | 峰茂樹 | ||
調布市文化会館たづくり くすのきホール | オペラ・ルーチェ | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 富澤裕 | 神崎真弓(pf) | オペラ・ルーチェ合唱団/アンサンブル・ミルテ有志 | 小澤慎吾 | 山川高風 | 宮島浩実 | 黒澤紀子 | 池上誓一 | 矢島恵美子 | |
碧南市芸術文化ホール | スーパー一座 | オッフェンバック | 山賊 | 日本語上演 | 宮脇泰 | シアター管弦楽団 | 岩田信市 | 水谷真人 | 大脇薫 | 間瀬礼章 | 野口登志 | 後藤好子 | ||
名古屋市東文化小劇場 | しょうが座 オペラ公演−森潤子・作曲オペラ三作− | 森潤子 | かずら荘の謎 | 初演/宇佐木るび枝・台本 | 倉知竜也 | 小栗多香子(pf) | 海野鬼次郎 | 藤田桂子 | 長坂佐代子 | 関由美子 | 梅澤市樹 | 奥野靖子 | ||
森潤子 | ミアはいずこへ | 初演/宇佐木るび枝・台本 | 小栗多香子(pf) | 倉知竜也&長柄孝彦 | 長柄孝彦 | 橋爪圭子 | ||||||||
森潤子 | 空巣にご用心 | 宇佐木るび枝・台本 | 岡戸弘美(pf) | 栗田啓子 | 伊藤美知子 | |||||||||
名古屋市東文化小劇場 | しょうが座 オペラ公演−森潤子・作曲オペラ三作− | 森潤子 | かずら荘の謎 | 初演/宇佐木るび枝・台本 | 倉知竜也 | 小栗多香子(pf) | 海野鬼次郎 | 藤田桂子 | 長坂佐代子 | 関由美子 | 梅澤市樹 | 奥野靖子 | ||
森潤子 | ミアはいずこへ | 初演/宇佐木るび枝・台本 | 小栗多香子(pf) | 倉知竜也&長柄孝彦 | 長柄孝彦 | 橋爪圭子 | ||||||||
森潤子 | 空巣にご用心 | 宇佐木るび枝・台本 | 岡戸弘美(pf) | 栗田啓子 | 伊藤美知子 | |||||||||
2004/8/8 | アクトシティ浜松 | 浜松市民オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演/台詞日本語 | 松岡究 | 浜松交響楽団 | 浜松市民オペラ合唱団 | 十川稔 | 松下雅人 | パク・ヒョンジュ | 水船桂太郎 | 山田真里 | 加藤宏隆 |
新国立劇場オペラ劇場 | ラ・ヴォーチェ | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | ステファノ・ランザーニ | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 藤原歌劇団合唱部 | ヴィチェンツォ・グリゾストミ・トラヴァリーニ | マリエッラ・デヴィーア | マルセロ・アルバレス | レナート・ブルソン | カルロ・コロンバーラ | 中鉢聡 | |
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場こどものためのオペラ劇場 | 三澤洋史編 | ジークフリートの冒険〜指環をとりもどせ! | 日本語上演/ワーグナー《ニーベルングの指環》による | 三澤洋史 | 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル | マティアス・フォン・シュテークマン | 平井香織 | 経種廉彦 | 泉良平 | 九鳩香奈枝 | 島村武男 | ||
新国立劇場中劇場 | 新国立劇場こどものためのオペラ劇場 | 三澤洋史編 | ジークフリートの冒険〜指環をとりもどせ! | 日本語上演/ワーグナー《ニーベルングの指環》による | 三澤洋史 | 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル | マティアス・フォン・シュテークマン | 高橋知子 | 秋谷直之 | 米谷毅彦 | 直野容子 | 峰茂樹 | ||
2004/8/20 | 中央公民館4Fホール | ひろしま国際オペラスタジオ | 林光 | あまんじゃくとうりこひめ | 馬場大典 | 寺坂布美(pf)/伯谷英泰(perc) | 山岸靖 | 北垣旬子 | 迫田倫子 | 駕屋妙子 | 吉原伸一 | 馬越紀如 | ||
2004/8/22 | 高畠町文化ホール | 山形県生涯学習文化財団 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 佐藤寿一 | 山形交響楽団 | 佐藤寿一 | 真下祐子 | 高橋まり子 | 藤野恵美子 | 藤野祐一 | 神保静恵 | |
神奈川県立音楽堂 | 栄ゾリステン | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 演奏会形式 | 松村正春 | 栄ゾリステンよこはま | 栄ゾリステン合唱団 | 浅野美帆子 | 向野由美子 | 中西勝之 | 湯川晃 | 弥永尚美 | ||
2004/8/27 | 新国立劇場中劇場 | 日本オペラ協会 | 伊藤康英 | ミスター・シンデレラ | 坂本和彦 | 東京フェスティバル・オーケストラ | 日本オペラ協会合唱団 | 松本重孝 | 持木弘 | 大貫裕子 | 巻木春男 | 遊喜ミチ子 | 中村徳子 | |
真室川町中央公民館 | 山形県生涯学習文化財団 | フンパーディンク | ヘンゼルとグレーテル | 日本語上演 | 佐藤寿一 | 山形交響楽団 | 佐藤寿一 | 真下祐子 | 高橋まり子 | 藤野恵美子 | 藤野祐一 | 神保静恵 | ||
世田谷パブリックシアター | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | MAGAIMON(まげもん) | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 梅村博美 | 金子左千夫 | 岡原真弓 | 井村タカオ | 佳奈 | ||||
2004/8/28 | 新国立劇場中劇場 | 日本オペラ協会 | 伊藤康英 | ミスター・シンデレラ | 坂本和彦 | 東京フェスティバル・オーケストラ | 日本オペラ協会合唱団 | 松本重孝 | 瀬戸口浩 | 瀬戸口美希代 | 泉良平 | 池水扶佐子 | 河野めぐみ | |
世田谷パブリックシアター | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | MAGAIMON(まげもん) | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 梅村博美 | 金子左千夫 | 岡原真弓 | 井村タカオ | 佳奈 | ||||
世田谷パブリックシアター | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | MAGAIMON(まげもん) | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 梅村博美 | 金子左千夫 | 岡原真弓 | 井村タカオ | 佳奈 | ||||
2004/8/29 | まつもと市民芸術館 | サイトウ・キネン・フェスティバル松本 | ベルク | ヴォツェック | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | サイトウ・キネン・オーケストラ | 東京オペラ・シンガーズ | ペーター・ムスバッハ | マティアス・ゲルネ | ソルヴェイグ・クリンゲルボルン | ステファン・マルギタ | レイモンド・ヴェリー | クリス・メリット |
新国立劇場中劇場 | 日本オペラ協会 | 伊藤康英 | ミスター・シンデレラ | 坂本和彦 | 東京フェスティバル・オーケストラ | 日本オペラ協会合唱団 | 松本重孝 | 西澤明 | 大貫裕子 | 泉良平 | 池水扶佐子 | 河野めぐみ | ||
世田谷パブリックシアター | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | MAGAIMON(まげもん) | 服部真理子(pf) | 鄭義信 | 梅村博美 | 金子左千夫 | 岡原真弓 | 井村タカオ | 佳奈 | ||||
2004/8/31 | まつもと市民芸術館 | サイトウ・キネン・フェスティバル松本 | ベルク | ヴォツェック | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | サイトウ・キネン・オーケストラ | 東京オペラ・シンガーズ | ペーター・ムスバッハ | マティアス・ゲルネ | ソルヴェイグ・クリンゲルボルン | ステファン・マルギタ | レイモンド・ヴェリー | クリス・メリット |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||