2003年5月に上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2003/5/1 | 武蔵野音楽大学ベートーヴェンホール | 武蔵野音楽大学 | ニコライ | ウィンザーの陽気な女房たち | 日本語上演 | ヨゼフ・ツィルヒ | 武蔵野音楽大学管弦楽団 | 武蔵野音楽大学オペラコース合唱団 | ヨハン=ゲオルク・シャールシュミット | 鹿野章人 | 細岡雅哉 | 池本和範 | 西本真子 | 山田真希 |
2003/5/2 | 武蔵野音楽大学ベートーヴェンホール | 武蔵野音楽大学 | ニコライ | ウィンザーの陽気な女房たち | 日本語上演 | ヨゼフ・ツィルヒ | 武蔵野音楽大学管弦楽団 | 武蔵野音楽大学オペラコース合唱団 | ヨハン=ゲオルク・シャールシュミット | 志村文彦 | 金努 | 樋口達哉 | 夏梅智世 | 松浦健 |
2003/5/3 | 関内ホール小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | あおくんときいろちゃん | 初演 | 吉村安見子(pf) | 伊藤多恵 | 梅村博美 | 佐藤久司 | 彦坂仁美 | ||||
関内ホール小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | あおくんときいろちゃん | 初演 | 吉村安見子(pf) | 伊藤多恵 | 梅村博美 | 佐藤久司 | 彦坂仁美 | |||||
2003/5/4 | 千葉市文化センター | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | あおくんときいろちゃん | 初演 | 松谷摩湖(pf) | 伊藤多恵 | 青木美佐子 | 松川和弘 | 鳥居由美子 | ||||
2003/5/5 | カメリアホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | あおくんときいろちゃん | 初演 | 松谷摩湖(pf) | 伊藤多恵 | 青木美佐子 | 松川和弘 | 鳥居由美子 | ||||
2003/5/6 | 津田ホール | 南條年章オペラ研究室 | ドリーブ | ラクメ | ピアノ伴奏・演奏会形式 | 佐藤宏 | 村上尊志 | 南條年章オペラ研究室メンバー | 平井香織 | 青柳明 | 彭康亮 | 諸静子 | 羽淵浩樹 | |
いずみホール | 株式会社うたまくら | unit歌まくら | 額田姫王 | 綱澤僚 | 村井克弘(perc)、曽和千里(pf)、川井博之(org)、檀野未佳(箏)、大橋友子(vc)、滝本ひろこ(横笛) | 澁谷文孝 | 歌枕直美 | 橘茂 | 滝川千春 | 井場謙一 | 野村由美 | |||
2003/5/10 | ラブリーホール | マイタウンオペラ | モーツァルト | 魔笛 | 牧村邦彦 | 大阪シンフォニカー交響楽団 | 河内長野マイタウンオペラ合唱団 | 松本重孝 | ||||||
河内長野市ラブリーホール | 河内長野マイタウンオペラ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | 大阪シンフォニカー交響楽団 | 河内長野マイタウンオペラ合唱団 | 松本重孝 | 周江平 | 田中希美 | 北村敏則 | 並木円 | 萩原次己 | |
森ノ宮ピロティホール | 喜歌劇楽友協会 | ヨハン・シュトラウス | ジプシー男爵 | 日本語上演 | 井村誠貴 | エウフォニカ管弦楽団 | 喜歌劇楽友協会合唱団 | 向井楫爾 | 松本晃 | 鹿賀千鶴子 | 古山淑子 | 山本博之 | 石田恭子 | |
天王洲アイル アートスフィア | J-WAVE 夢と冒険シアター | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 山田敦 | 東京シティ・オーケストラ | 今井伸昭 | ジュリアン・ボルグ | バルトン・グリーン | 田村麻子 | マイケル・キオルディ | ショーン・シム | ||
2003/5/11 | ラブリーホール | マイタウンオペラ | モーツァルト | 魔笛 | 牧村邦彦 | 大阪シンフォニカー交響楽団 | 河内長野マイタウンオペラ合唱団 | 松本重孝 | ||||||
河内長野市ラブリーホール | 河内長野マイタウンオペラ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 牧村邦彦 | 大阪シンフォニカー交響楽団 | 河内長野マイタウンオペラ合唱団 | 松本重孝 | 久保田真澄 | 中村容子 | 神田豊壽 | 石橋栄実 | 晴雅彦 | |
森ノ宮ピロティホール | 喜歌劇楽友協会 | ヨハン・シュトラウス | ジプシー男爵 | 日本語上演 | 井村誠貴 | エウフォニカ管弦楽団 | 喜歌劇楽友協会合唱団 | 向井楫爾 | 小林仁 | 中島恵美 | 夏目久子 | 金丸七郎 | 前田乃梨子 | |
森ノ宮ピロティホール | 喜歌劇楽友協会 | ヨハン・シュトラウス | ジプシー男爵 | 日本語上演 | 井村誠貴 | エウフォニカ管弦楽団 | 喜歌劇楽友協会合唱団 | 向井楫爾 | 平本昌宏 | 山脇章子 | 当重茜 | 山岡史賢 | 中谷和代 | |
天王洲アイル アートスフィア | J-WAVE 夢と冒険シアター | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | 山田敦 | 東京シティ・オーケストラ | 今井伸昭 | ジュリアン・ボルグ | バルトン・グリーン | 田村麻子 | マイケル・キオルディ | ショーン・シム | ||
2003/5/15 | 新国立劇場小劇場 | 新国立劇場小劇場オペラ・シリーズ | ガッツァニーガ | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 松岡究 | 新国立小劇場オペラ・アンサンブル | 新国立劇場合唱団 | 今井伸昭 | 大野光彦 | 松原有奈 | 関真理子 | 針生美智子 | 黒木純 |
2003/5/16 | 新国立劇場小劇場 | 新国立劇場小劇場オペラ・シリーズ | ガッツァニーガ | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 松岡究 | 新国立小劇場オペラ・アンサンブル | 新国立劇場合唱団 | 今井伸昭 | 上原正敏 | 井上ゆかり | 安井陽子 | 國光智子 | 志村文彦 |
大田区民ホールアプリコ | 「バグダッドの理髪師」日本初演実行委員会 | コルネリウス | バグダッドの理髪師 | 日本語語り付原語上演/演奏会形式 | 杉山直樹 | 日独楽友協会シンフォニックアカデミー | 小林大作 | 橘由理 | 小畑朱実 | 田辺とおる | 江原実 | |||
2003/5/17 | 新国立劇場小劇場 | 新国立劇場小劇場オペラ・シリーズ | ガッツァニーガ | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 松岡究 | 新国立小劇場オペラ・アンサンブル | 新国立劇場合唱団 | 今井伸昭 | 大野光彦 | 松原有奈 | 関真理子 | 針生美智子 | 黒木純 |
府中の森芸術劇場どりーむホール | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 星野由香利 | 川瀬幹比虎 | 西正子 | 東小野修 | 細岡雅哉 | |||||||
レオンカヴァッロ | 道化師 | |||||||||||||
2003/5/18 | 新国立劇場小劇場 | 新国立劇場小劇場オペラ・シリーズ | ガッツァニーガ | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 松岡究 | 新国立小劇場オペラ・アンサンブル | 新国立劇場合唱団 | 今井伸昭 | 上原正敏 | 井上ゆかり | 安井陽子 | 國光智子 | 志村文彦 |
2003/5/23 | すみだトリフォニーホール | 群馬交響楽団 | ヴェルディ | ファルスタッフ | 字幕付原語上演/演奏会形式 | 高関健 | 群馬交響楽団 | 二期会合唱団 | 福島明也 | 大島幾雄 | 福井敬 | 三縄みどり | 澤畑恵美 | |
2003/5/24 | 宇都宮市文化会館 小ホール | オペラブルカントジャパン | プッチーニ | 蝶々夫人 | 字幕付原語上演 | 中橋健太郎左衛門 | 小林清美(pf) | OBJ合唱団 | 菊川敦子 | 石川誠二 | 石野健二 | 渡邊恵美子 | 相馬良弘 | |
尼崎アルカイックホール | 関西二期会 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 阪哲朗 | 京都市交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 加藤直 | 清水光彦 | 芦原昌子 | 米田哲二 | 西村薫 | 根木滋 | |
練馬文化センター | 東京シティオペラ協会 | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演 | 珠川秀夫 | 東京シティオペラ協会管弦楽団 | 東京シティオペラ協会合唱団 | 井上善策 | 渡邊史 | 池本和憲 | 坂本佳寿子 | 原田圭 | 勝又久美子 | |
レオンカヴァッロ | 道化師 | 生野やよい | 絹川文仁 | 木村聡 | 早川正人 | 吉野新 | ||||||||
2003/5/25 | 掛川市生涯学習センター | 日伊交流オペラ | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | フランチェスコ・ラ・ヴェッキア | イタリア・日本文化交流オペラ記念オーケストラ | 掛川オペラ合唱団 | マウリーツィオ・ディ・マッティーア | ドナータ・ロンバルディ | 榛葉昌寛 | マルチェッロ・リッピ | アンナ・マリーア・オッタッツィ | パオラ・モローニ |
群馬音楽センター | 群馬交響楽団 | ヴェルディ | ファルスタッフ | 字幕付原語上演/演奏会形式 | 高関健 | 群馬交響楽団 | 二期会合唱団 | 福島明也 | 大島幾雄 | 福井敬 | 三縄みどり | 澤畑恵美 | ||
尼崎アルカイックホール | 関西二期会 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 阪哲朗 | 京都市交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 加藤直 | 相原敏明 | 中川令子 | 横田浩和 | 濱崎加代子 | 松本薫平 | |
練馬文化センター | 東京シティオペラ協会 | マスカーニ | カヴァレリア・ルスティカーナ | 字幕付原語上演 | 珠川秀夫 | 東京シティオペラ協会管弦楽団 | 東京シティオペラ協会合唱団 | 井上善策 | 李恩敬 | 川村敬一 | 相馬宏美 | 藤岡弦太 | 藤永和望 | |
レオンカヴァッロ | 道化師 | ひらやすかつこ | 種井静夫 | 角丸裕 | 萩野昌良 | 安藤常光 | ||||||||
2003/5/26 | 京都会館第一ホール | 京都市交響楽団 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 阪哲朗 | 京都市交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 加藤直 | 清水光彦 | 芦原昌子 | 米田哲二 | 西村薫 | 根木滋 |
2003/5/31 | びわ湖ホール | ジュゼッペ・ヴェルディ歌劇場 トリエステオペラ | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 字幕付原語上演 | ダニエル・オーレン | ジュゼッペ・ヴェルディ歌劇場管弦楽団 | ジュゼッペ・ヴェルディ歌劇場合唱団 | ジュリオ・チャバッティ | ステファニア・ボンファデッリ | マルセロ・アルバレス | ガブリエーレ・ヴィヴィアーニ | ジョルジョ・スルジャン | アンジェロ・カセルターノ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||