2001年9-10月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2001/9/1 | 松本文化会館 | サイトウ・キネン・フェスティバル松本 | ヤナーチェク | イェヌーファ | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | サイトウ・キネン・オーケストラ | 東京オペラシンガーズ | ロバート・カーセン | エレナ・プロキナ | ジェーン・ヘンシェル | ステファン・マルギダ | デイヴィット・キーブラー | メイナ・デイヴィース |
東京文化会館 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 | ワーグナー | ワルキューレ | 字幕付原語上演 | 飯守泰次郎 | 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 | 高島勲 | 田中誠 | 横山恵子 | 福島明也 | 緑川まり | 長谷川顕 | ||
2001/9/2 | アートピアホール | ぐるっぽチャオ | ブリテン | 真夏の夜の夢 | 横島勝人 | たかべしげこ | 古田真寿美 | 澤田昴英 | 安田健 | 佐々木明美 | 篠崎千恵 | |||
箕面市立市民会館グリーンホール | 箕面シティオペラ | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | 富岡健 | アンサンブル・シンフォニエッタ・カンサイ | 箕面シティオペラ合唱団 | 澁谷文孝 | 小餅谷哲男 | 佐竹しのぶ | 萬田一樹 | |||
2001/9/3 | 松本文化会館 | サイトウ・キネン・フェスティバル松本 | ヤナーチェク | イェヌーファ | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | サイトウ・キネン・オーケストラ | 東京オペラシンガーズ | ロバート・カーセン | エレナ・プロキナ | ジェーン・ヘンシェル | ステファン・マルギダ | デイヴィット・キーブラー | メイナ・デイヴィース |
2001/9/5 | スフィアメックス | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 大坪夕美(pf) | 大石哲史/井村タカオ | 井村タカオ | 内山靖博 | 酒井聡澄 | 佐藤敏之 | 富山直人 | |||
王子ホール | 東京オペラグループ | ペルコレージ | 奥様女中 | 嶋村友美 | 小鉄和広 | 赤池優 | 大島京子 | 上野まど香 | ||||||
松本文化会館 | サイトウ・キネン・フェスティバル松本 | ヤナーチェク | イェヌーファ | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | サイトウ・キネン・オーケストラ | 東京オペラシンガーズ | ロバート・カーセン | エレナ・プロキナ | ジェーン・ヘンシェル | ステファン・マルギダ | デイヴィット・キーブラー | メイナ・デイヴィース | |
2001/9/6 | スフィアメックス | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 大坪夕美(pf) | 大石哲史/井村タカオ | 井村タカオ | 内山靖博 | 酒井聡澄 | 佐藤敏之 | 富山直人 | |||
スフィアメックス | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 大坪夕美(pf) | 大石哲史/井村タカオ | 井村タカオ | 内山靖博 | 酒井聡澄 | 佐藤敏之 | 富山直人 | ||||
2001/9/7 | スフィアメックス | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 大坪夕美(pf) | 大石哲史/井村タカオ | 井村タカオ | 内山靖博 | 酒井聡澄 | 佐藤敏之 | 富山直人 | |||
松本文化会館 | サイトウ・キネン・フェスティバル松本 | ヤナーチェク | イェヌーファ | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | サイトウ・キネン・オーケストラ | 東京オペラシンガーズ | ロバート・カーセン | エレナ・プロキナ | ジェーン・ヘンシェル | ステファン・マルギダ | デイヴィット・キーブラー | メイナ・デイヴィース | |
2001/9/8 | スフィアメックス | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 大坪夕美(pf) | 大石哲史/井村タカオ | 井村タカオ | 内山靖博 | 酒井聡澄 | 佐藤敏之 | 富山直人 | |||
スフィアメックス | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 大坪夕美(pf) | 大石哲史/井村タカオ | 井村タカオ | 内山靖博 | 酒井聡澄 | 佐藤敏之 | 富山直人 | ||||
堺市民会館 | 堺シティオペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | デーヴィッド・ヒューゼル | オペラハウス管弦楽団 | 堺シティオペラ合唱団 | 中村啓一 | 西田昭広 | 生駒純子 | 尾上利香 | 松澤政也 | 吉永裕恵 | |
神奈川県民ホール | 首都オペラ | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | 渡辺麻里 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 首都オペラ合唱団/慶應義塾ワグネルソサィエティー男声合唱団OB有志 | ヴィンフリート・バウェルンファイント | 大森誠 | 森永朝子 | 鹿野章人 | 小川えみ | 矢島瑪紅美 | |
2001/9/9 | スフィアメックス | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 大坪夕美(pf) | 大石哲史/井村タカオ | 井村タカオ | 内山靖博 | 酒井聡澄 | 佐藤敏之 | 富山直人 | |||
堺市民会館 | 堺シティオペラ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | デーヴィッド・ヒューゼル | オペラハウス管弦楽団 | 堺シティオペラ合唱団 | 中村啓一 | 片桐直樹 | 井上真紀子 | 北川真樹 | 雁木悟 | 味岡真紀子 | |
神奈川県民ホール | 首都オペラ | オッフェンバック | ホフマン物語 | 字幕付原語上演 | 渡辺麻里 | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | ヴィンフリート・バウェルンファイント | 土師雅人 | 安念奈津 | 田辺とおる | 金澤典子 | 山口彩 | ||
2001/9/13 | すみだトリフォニーホール | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | コルンゴルド | 死の都 | 演奏会形式 | 井上道義 | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 栗友会合唱団/TokyoFM少年合唱団 | 井上道義 | 中丸三千絵 | ルドヴィド・ルドゥハ | 井原秀人 | 永井和子 | 半田美和子 |
牛込箪笥区民ホール | モーツァルト | フィガロの結婚 | 珠川秀夫 | 相田久美子(pf)/上田早智子(cem) | 武田竹美 | 秋山隆典 | 菊池美奈 | 赤星啓子 | 米谷毅彦 | 向野由美子 | ||||
2001/9/14 | 長良川国際会議場 | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | |||||
2001/9/15 | かめありリリオホール | ミュージカルシアター・ヒラソル | 水野修孝 | イノセント・ムーン | 作:空矢庵 | 金井誠 | 空矢庵 | |||||||
すみだトリフォニーホール | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | コルンゴルド | 死の都 | 演奏会形式 | 井上道義 | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 栗友会合唱団/TokyoFM少年合唱団 | 井上道義 | 中丸三千絵 | ルドヴィド・ルドゥハ | 井原秀人 | 永井和子 | 半田美和子 | |
びわ湖ホール | 滋賀県民オペラ | フロトウ | マルタ | 日本語上演 | 佐藤功太郎 | 大阪シンフォニカー | びわ湖ホール県民オペラ合唱団 | 岩田達宗 | 基村昌代 | 西あかね | 北村敏則 | 山本哲也 | 花月真 | |
新国立劇場オペラ劇場 | 文化庁芸術祭執行委員会/新国立劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/多摩ファミリーシンガーズ | ウーゴ・デ・アナ | フランチェスカ・パタネー | アルベルト・クピード | 出口正子 | 久保田真澄 | 高丈二 | |
静岡グランシップ | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
2001/9/16 | かめありリリオホール | ミュージカルシアター・ヒラソル | 水野修孝 | イノセント・ムーン | 作:空矢庵 | 金井誠 | 空矢庵 | |||||||
かめありリリオホール | ミュージカルシアター・ヒラソル | 水野修孝 | イノセント・ムーン | 作:空矢庵 | 金井誠 | 空矢庵 | ||||||||
びわ湖ホール | 滋賀県民オペラ | フロトウ | マルタ | 日本語上演 | 佐藤功太郎 | 大阪シンフォニカー | びわ湖ホール県民オペラ合唱団 | 岩田達宗 | 稲森慈恵 | 佐川康子 | 松本晃 | 津國直樹 | 油井宏隆 | |
日生劇場 | NISSAY OPERA 2001 | 三木稔 | 源氏物語 | 字幕付英語上演、日本初演 | スチュアート・ベッドフォード | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | コリン・グレアム | アンドルー・ウェンツェル | エリザベス・コミュウ | カールトン・チェンバース | シェリル・エヴァンス | リチャード・クレメント | |
豊田市コンサートホール | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
2001/9/17 | 新国立劇場オペラ劇場 | 文化庁芸術祭執行委員会/新国立劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/多摩ファミリーシンガーズ | ウーゴ・デ・アナ | アレッサンドラ・マルク | ダリオ・ボロンテ | 砂川涼子 | 若林勉 | 持木弘 |
2001/9/18 | 日生劇場 | NISSAY OPERA 2001 | 三木稔 | 源氏物語 | 字幕付英語上演、日本初演 | スチュアート・ベッドフォード | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | コリン・グレアム | アンドルー・ウェンツェル | エリザベス・コミュウ | カールトン・チェンバース | シェリル・エヴァンス | リチャード・クレメント |
福岡シンフォニーホール | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
2001/9/19 | 延岡総合文化センター | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | |||||
新国立劇場オペラ劇場 | 文化庁芸術祭執行委員会/新国立劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/多摩ファミリーシンガーズ | ウーゴ・デ・アナ | フランチェスカ・パタネー | アルベルト・クピード | 砂川涼子 | 久保田真澄 | 高丈二 | |
2001/9/20 | フェスティバルホール | 大阪フィルハーモニー交響楽団 | レオンカヴァッロ | 道化師 | 演奏会形式 | 外山雄三 | 大阪フィルハーモニー交響楽団 | 特別編成合唱団 | 福井敬 | 菅英三子 | 勝部太 | 岩城拓也 | 田中勉 | |
日生劇場 | NISSAY OPERA 2001 | 三木稔 | 源氏物語 | 字幕付英語上演、日本初演 | スチュアート・ベッドフォード | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | コリン・グレアム | アンドルー・ウェンツェル | エリザベス・コミュウ | カールトン・チェンバース | シェリル・エヴァンス | リチャード・クレメント | |
2001/9/21 | シンフォニア岩国 | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | |||||
札幌サンプラザホール | 札幌室内歌劇場 | 岩河智子(編) | フォスター物語 | 中津邦仁 | ||||||||||
新国立劇場オペラ劇場 | 文化庁芸術祭執行委員会/新国立劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/多摩ファミリーシンガーズ | ウーゴ・デ・アナ | アレッサンドラ・マルク | ダリオ・ボロンテ | 出口正子 | 若林勉 | 持木弘 | |
神戸文化ホール | 神戸市演奏協会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 演奏会形式 | 響敏也 | 井原秀人 | 尾崎比佐子 | 青木耕平 | 宮西央子 | 萩原由香子 | ||||
2001/9/22 | 札幌サンプラザホール | 札幌室内歌劇場 | 岩河智子(編) | フォスター物語 | 中津邦仁 | |||||||||
姫路市文化センター | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ヴィンクレル | ベラコヴィッチ | ||||
2001/9/23 | 横浜みなとみらいホール | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | イザベラ・マーツァッハ | ポール・アーミン・エーデルマン | ツリンコ・ソーチョー | マルティン・ヴィンクラー | |
札幌サンプラザホール | 札幌室内歌劇場 | チマローザ | 宮廷楽士長 | 日本語上演 | 中津邦仁 | |||||||||
岩河智子(編) | 唱歌の学校 | |||||||||||||
新国立劇場オペラ劇場 | 文化庁芸術祭執行委員会/新国立劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/多摩ファミリーシンガーズ | ウーゴ・デ・アナ | フランチェスカ・パタネー | ダリオ・ボロンテ | 砂川涼子 | 久保田真澄 | 高丈二 | |
2001/9/24 | 金沢市観光会館 | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | |||||
札幌サンプラザホール | 札幌室内歌劇場 | チマローザ | 宮廷楽士長 | 日本語上演 | 中津邦仁 | 則竹正人 | ||||||||
岩河智子(編) | 唱歌の学校 | 浅里慎也 | 萩原のり子 | 遊佐悦子 | 渡辺ちか | 窪田晶子 | ||||||||
新国立劇場オペラ劇場 | 文化庁芸術祭執行委員会/新国立劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/多摩ファミリーシンガーズ | ウーゴ・デ・アナ | アレッサンドラ・マルク | アルベルト・クピード | 出口正子 | 若林勉 | 持木弘 | |
2001/9/25 | 東京文化会館 | バイエルン国立歌劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | バイエルン国立歌劇場合唱団 | ディーター・ドルン | ロマン・トレケル | アマンダ・ルークロフト | ソフィー・コッホ | ブリン・ターフェル | エリザベート・フトラル |
日生劇場 | 青少年のための日生劇場オペラ教室 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 現田茂夫 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 鈴木敬介 | |||||||
板橋区立文化会館小ホール | リリカイタリアーナオペラ | マスカーニ | 友人フリッツ | 澤木和彦 | 横森京子(pf)/原田純子(vn) | 古河範子 | 吉村佐都子/林暁子/長島実奈 | 谷川佳幸 | 本多成佳子 | 細岡雅哉 | 長島潤 | |||
2001/9/26 | NHKホール | バイエルン国立歌劇場 | ワーグナー | トリスタンとイゾルデ | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | バイエルン国立歌劇場合唱団 | ペーター・コンヴィチュニー | ジョン・フレデリック・ウェスト | クルト・モル | ワルトラウト・マイヤー | ベルント・ヴァイケル | ヴィオレッタ・ウルマーナ |
新国立劇場オペラ劇場 | 文化庁芸術祭執行委員会/新国立劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/多摩ファミリーシンガーズ | ウーゴ・デ・アナ | フランチェスカ・パタネー | ダリオ・ボロンテ | 砂川涼子 | 久保田真澄 | 高丈二 | |
徳島市文化センター | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
日生劇場 | 青少年のための日生劇場オペラ教室 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 現田茂夫 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 鈴木敬介 | 松本美和子 | 小林一男 | 久岡昇 | 戸山俊樹 | |||
板橋区立文化会館小ホール | リリカイタリアーナオペラ | マスカーニ | 友人フリッツ | 澤木和彦 | 横森京子(pf)/原田純子(vn) | 古河範子 | 菅田真美絵/和泉昌枝/山口恭子 | 柳隆幸 | 山崎朝子 | 細岡雅哉 | 長島潤 | |||
2001/9/27 | 新国立劇場オペラ劇場 | 文化庁芸術祭執行委員会/新国立劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 解説書・字幕付原語上演 | 菊池彦典 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 新国立劇場合唱団/藤原歌劇団合唱部/多摩ファミリーシンガーズ | ウーゴ・デ・アナ | アレッサンドラ・マルク | アルベルト・クピード | 出口正子 | 若林勉 | 持木弘 |
東京文化会館 | バイエルン国立歌劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | バイエルン国立歌劇場合唱団 | ディーター・ドルン | ロマン・トレケル | アマンダ・ルークロフト | ソフィー・コッホ | ブリン・ターフェル | エリザベート・フトラル | |
日生劇場 | 青少年のための日生劇場オペラ教室 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 現田茂夫 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 鈴木敬介 | |||||||
2001/9/28 | 仙台イズミティ21 | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | |||||
日生劇場 | 青少年のための日生劇場オペラ教室 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 現田茂夫 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 世田谷ジュニア合唱団 | 鈴木敬介 | 松本美和子 | 小林一男 | 久岡昇 | 戸山俊樹 | |||
2001/9/29 | 所沢ミューズ・アークホール | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | |||||
東京文化会館 | バイエルン国立歌劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | バイエルン国立歌劇場合唱団 | ディーター・ドルン | ロマン・トレケル | アマンダ・ルークロフト | ソフィー・コッホ | ブリン・ターフェル | エリザベート・フトラル | |
2001/9/30 | NHKホール | バイエルン国立歌劇場 | ワーグナー | トリスタンとイゾルデ | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | バイエルン国立歌劇場合唱団 | ペーター・コンヴィチュニー | ジョン・フレデリック・ウェスト | クルト・モル | ワルトラウト・マイヤー | ベルント・ヴァイケル | ヴィオレッタ・ウルマーナ |
日光山内浩養園 | 世界遺産「日光の社寺」登録記念 | 中村透 | 日光 | 台本:中村透 | 星出豊 | 栃木県交響楽団 | オペラ<日光>合唱団/オペラ<日光>少年少女合唱団 | 直井研二 | 川久保博史 | 大貫裕子 | 菊地美奈 | 市川和彦 | 遠山裕美 | |
和光市民文化センター・サンアゼリア | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2001/10/1 | ザ・カレッジ・オペラハウス | 大阪音楽大学 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 日本語上演 | 牧村邦彦 | 大阪音楽大学管弦楽団 | 大阪音楽大学合唱団 | 中村敬一 | 蒲池佑佳 | 森下美登利 | 桝貴志 | ||
2001/10/2 | ザ・カレッジ・オペラハウス | 大阪音楽大学 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 日本語上演 | 牧村邦彦 | 大阪音楽大学管弦楽団 | 大阪音楽大学合唱団 | 中村敬一 | 中村恵理 | 重水由紀 | 東平聞 | ||
東京文化会館 | バイエルン国立歌劇場 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | バイエルン国立歌劇場合唱団 | ディーター・ドルン | ロマン・トレケル | アマンダ・ルークロフト | ソフィー・コッホ | ブリン・ターフェル | エリザベス・フトラル | |
武蔵野市民文化会館 | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | イザベラ・マーツァッハ | ポール・アーミン・エーデルマン | リンコ・ソコ | マルティン・ヴィンクラー | ||
2001/10/4 | NHKホール | バイエルン国立歌劇場 | ワーグナー | トリスタンとイゾルデ | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | バイエルン国立歌劇場合唱団 | ペーター・コンヴィチュニー | ジョン・フレデリック・ウェスト | クルト・モル | リンダ・ワトソン | ベルント・ヴァイクル | ステパン・グールド |
2001/10/5 | 市川市文化会館小ホール | 市川市文化会館 | プッチーニ | 修道女アンジェリカ | 東城弥恵 | 青木素子 | ||||||||
神奈川県民ホール | バイエルン国立歌劇場 | ベートーヴェン | フィデリオ | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | バイエルン国立歌劇場合唱団 | ペーター・ムスバッハ | アイケ・ヴィルム・シュルテ | パヴロ・フンカ | トーマス・モーザー | ワルトラウト・マイヤー | ヤン=ヘンドリク・ロータリング | |
2001/10/6 | しらかわホール | 日独楽友協会 | ヴェルディ | マクベス | 山田信芳 | 日独楽友協会シンフォニッシェ・アカデミー | ||||||||
なら100年会館 | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
久居市民会館 | 第7回みえ県民文化祭オペラ部門公演 | 林光 | おこんじょうるり | 倉知竜也 | 北川裕子(pf) | 金子根古 | 小川智津留 | 村田功 | 谷一三子 | 稲葉祐三 | ||||
宮城県民会館 | 仙台オペラ協会 | レハール | メリー・ウィドウ | 工藤俊幸 | 仙台フィルハーモニー管弦楽団 | 仙台放送合唱団 | 平尾力哉 | 中村優子 | 鈴木誠 | 佐々木憲二 | 佐藤順子 | 佐藤淳一 | ||
2001/10/7 | 久居市民会館 | 第7回みえ県民文化祭オペラ部門公演 | 林光 | おこんじょうるり | 倉知竜也 | 星合智美(pf) | 金子根古 | 木下和美 | 村田功 | 佐野満智 | 山口静生 | |||
宮城県民会館 | 仙台オペラ協会 | レハール | メリー・ウィドウ | 工藤俊幸 | 仙台フィルハーモニー管弦楽団 | 仙台放送合唱団 | 平尾力哉 | 北村裕子 | 鈴木誠 | 佐々木憲二 | 應和恵子 | 佐藤淳一 | ||
京都芸術劇場・春秋座 | 日本ジェンダー協会 | 尾上和彦 | 阿国 | 演奏会形式/原作:富士谷あつ子 「阿国夢幻」/台本:謝名元慶福 | 阪哲朗 | 松本 重孝 | ||||||||
京都芸術劇場・春秋座 | 日本ジェンダー協会 | 尾上和彦 | 阿国 | 演奏会形式/原作:富士谷あつ子 「阿国夢幻」/台本:謝名元慶福 | 阪哲朗 | 松本 重孝 | ||||||||
神奈川県民ホール | バイエルン国立歌劇場 | ベートーヴェン | フィデリオ | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | バイエルン国立歌劇場合唱団 | ペーター・ムスバッハ | アイケ・ヴィルム・シュルテ | パヴロ・フンカ | ヴォルフガング・ミュラー・ローレンツ | ワルトラウト・マイヤー | クルト・モル | |
栃木県総合文化センター | 世界遺産「日光の社寺」登録記念 | 中村透 | 日光 | 台本:中村透 | 星出豊 | 栃木県交響楽団 | オペラ<日光>合唱団/オペラ<日光>少年少女合唱団 | 直井研二 | 川久保博史 | 大貫裕子 | 菊地美奈 | 市川和彦 | 遠山裕美 | |
2001/10/8 | びわ湖ホール | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | |||||
山梨県民会館 | 日本オペレッタ協会 | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 山梨県民コーラス | 寺崎裕則 | 平野忠彦 | ||||||||
奏楽堂 | 芸大定期オペラ第47回 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 若杉弘 | 東京芸術大学管弦楽研究部 | 東京芸術大学声学科 | 実相寺昭雄 | 宮本益光 | 松岡万希 | 高野典子 | 王真紀 | 川上洋司 | |
奏楽堂 | 芸大定期オペラ第47回 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 若杉弘 | 東京芸術大学管弦楽研究部 | 東京芸術大学声学科 | 実相寺昭雄 | 原尚志 | 田口智子 | 李恩敬 | 柏原奈穂 | 鈴木准 | |
栃木県総合文化センター | 世界遺産「日光の社寺」登録記念 | 中村透 | 日光 | 台本:中村透 | 星出豊 | 栃木県交響楽団 | オペラ<日光>合唱団/オペラ<日光>少年少女合唱団 | 直井研二 | 川久保博史 | 大貫裕子 | 菊地美奈 | 市川和彦 | 遠山裕美 | |
2001/10/9 | 奏楽堂 | 芸大定期オペラ第47回 | モーツァルト | ドン・ジョヴァンニ | 字幕付原語上演 | 若杉弘 | 東京芸術大学管弦楽研究部 | 東京芸術大学声学科 | 実相寺昭雄 | 徳吉博之 | 泉貴子 | 小林久美子 | 小野寺貴子 | 干志輝 |
2001/10/10 | 神奈川県民ホール | バイエルン国立歌劇場 | ベートーヴェン | フィデリオ | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | バイエルン国立歌劇場管弦楽団 | バイエルン国立歌劇場合唱団 | ペーター・ムスバッハ | アイケ・ヴィルム・シュルテ | パヴロ・フンカ | トーマス・モーザー | リンダ・ワトソン | クルト・モル |
鶴岡市文化会館 | バーデン市立劇場 | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | 字幕付原語上演 | クリスティアン・ポーラック | モーツァルティアーデ管弦楽団 | バーデン市立劇場合唱団 | ルチア・メシュビッツ | ||||||
2001/10/11 | 新国立劇場小劇場 | 小劇場オペラシリーズ | ロッセリーニ | 花言葉 | 字幕付原語上演 | 宮松重紀 | 新国立小劇場オペラ・アンサンブル | 今井伸昭 | 腰越満美 | 竹村佳子 | 河野めぐみ | 志村文彦 | 中鉢聡 | |
2001/10/12 | 新国立劇場小劇場 | 小劇場オペラシリーズ | ロッセリーニ | 花言葉 | 字幕付原語上演 | 宮松重紀 | 新国立小劇場オペラ・アンサンブル | 今井伸昭 | 半田美和子 | 林美智子 | 高尾佳余 | 泉良平 | 樋口達哉 | |
水戸芸術館コンサートホールATM | バロック・オペラ・プロジェクト | モンテヴェルディ | オルフェオ | 字幕付原語上演 | パーセル・クヮルテット・オペラ・プロジェクト | スティーヴン・ラングリッジ | マーク・パドモア | キャサリン・メイ | ドミニク・ヴィス | スティーヴン・バーコー | スーザン・ヒックリー | |||
2001/10/13 | 江戸川総合文化センター | 江戸川オペラ協会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 坂本和彦 | 江戸川オペラ・シンフォニーオーケストラ | 江戸川オペラ協会合唱団 | 恵川智美 | 古沢利人 | 中島佳代子 | 三浦志保 | 吉野新 | 山崎知子 |
国立音楽大学講堂大ホール | 国立音楽大学大学院オペラ | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 福森 湘 | 国立音楽大学オーケストラ | 国立音楽大学 | 中村敬一 | ||||||
新国立劇場小劇場 | 小劇場オペラシリーズ | ロッセリーニ | 花言葉 | 字幕付原語上演 | 宮松重紀 | 新国立小劇場オペラ・アンサンブル | 今井伸昭 | 腰越満美 | 竹村佳子 | 河野めぐみ | 志村文彦 | 中鉢聡 | ||
新国立劇場中劇場 | モーツァルト劇場 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 日本語上演 | 城谷正博 | アンサンブルofトウキョウ | モーツァルト劇場合唱団 | 中津邦仁 | 高橋照美 | 小畑朱実 | 上原正敏 | 黒田博 | 高橋薫子 | |
長岡リリックホール | 長岡リリックホール | ブリテン | カーリュー・リヴァー | 原語上演 | ロジャー・ヴィニョールズ | 櫻間金記 | マーク・マウリー | |||||||
文京シビックホール | 東京都民オペラソサエティ | ワーグナー | さまよえるオランダ人 | 字幕付原語上演 | 西本眞也 | 東京都民オペラソサエティ管弦楽団 | 東京都民オペラソサエティ合唱団 | 飯村孝夫 | 水野賢司 | 岩井理花 | 菅野宏昭 | 青柳素晴 | 森永朝子 | |
2001/10/14 | いずみホール | バロック・オペラ・プロジェクト | モンテヴェルディ | オルフェオ | 字幕付原語上演 | パーセル・クヮルテット・オペラ・プロジェクト | スティーヴン・ラングリッジ | マーク・パドモア | キャサリン・メイ | ドミニク・ヴィス | スティーヴン・バーコー | スーザン・ヒックリー | ||
江戸川総合文化センター | 江戸川オペラ協会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 坂本和彦 | 江戸川オペラ・シンフォニーオーケストラ | 江戸川オペラ協会合唱団 | 恵川智美 | 村林徹也 | 星野尚子 | 種田尚子 | 大塚博章 | 橋本恵子 | |
国立音楽大学講堂大ホール | 国立音楽大学大学院オペラ | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 福森 湘 | 国立音楽大学オーケストラ | 国立音楽大学 | 中村敬一 | ||||||
新国立劇場小劇場 | 小劇場オペラシリーズ | ロッセリーニ | 花言葉 | 字幕付原語上演 | 宮松重紀 | 新国立小劇場オペラ・アンサンブル | 今井伸昭 | 半田美和子 | 林美智子 | 高尾佳余 | 泉良平 | 樋口達哉 | ||
新国立劇場中劇場 | モーツァルト劇場 | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 日本語上演 | 城谷正博 | アンサンブルofトウキョウ | モーツァルト劇場合唱団 | 中津邦仁 | 森朱美 | 津久井明子 | 田中誠 | 星野淳 | 足立さつき | |
石川県立音楽堂コンサートホール | 2001ビエンナーレいしかわ秋の芸術祭 | ビゼー | カルメン | 字幕付原語上演、演奏会形式 | ジャン・ルイ・フォレスティエ | オーケストラ・アンサンブル金沢 | もりのみやこ合唱団/もりのみやこ少年少女合唱団/オーケストラアンサンブル金沢合唱団 | 池田直樹 | 伊原直子 | 五十嵐修 | シリル・ロヴリィ | 広瀬美和 | 山崎小桃 | |
長岡リリックホール | 長岡リリックホール | ブリテン | カーリュー・リヴァー | 原語上演 | ロジャー・ヴィニョールズ | 櫻間金記 | マーク・マウリー | |||||||
文京シビックホール | 東京都民オペラソサエティ | ワーグナー | さまよえるオランダ人 | 字幕付原語上演 | 西本眞也 | 東京都民オペラソサエティ管弦楽団 | 東京都民オペラソサエティ合唱団 | 飯村孝夫 | 工藤博 | 持木文子 | 木川田澄 | 蔵田雅之 | 青山智英子 | |
2001/10/15 | 昭和女子大学人見記念講堂 | ヘラルドの会 | リムスキー=コルサコフ | モーツァルトとサリエリ | 字幕付原語上演 | 松場知子(pf) | アナトーリー・ワシーリエフ | ワレーリー・イスリャイキン | ||||||
2001/10/16 | 東京オペラシティ・コンサートホール | バロック・オペラ・プロジェクト | モンテヴェルディ | オルフェオ | 字幕付原語上演 | パーセル・クヮルテット・オペラ・プロジェクト | スティーヴン・ラングリッジ | マーク・パドモア | キャサリン・メイ | ドミニク・ヴィス | スティーヴン・バーコー | スーザン・ヒックリー | ||
2001/10/17 | 東京オペラシティ・コンサートホール | バロック・オペラ・プロジェクト | モンテヴェルディ | オルフェオ | 字幕付原語上演 | パーセル・クヮルテット・オペラ・プロジェクト | スティーヴン・ラングリッジ | マーク・パドモア | キャサリン・メイ | ドミニク・ヴィス | スティーヴン・バーコー | スーザン・ヒックリー | ||
2001/10/18 | 東京オペラシティ・コンサートホール | バロック・オペラ・プロジェクト | モンテヴェルディ | オルフェオ | 字幕付原語上演 | パーセル・クヮルテット・オペラ・プロジェクト | スティーヴン・ラングリッジ | マーク・パドモア | キャサリン・メイ | ドミニク・ヴィス | スティーヴン・バーコー | スーザン・ヒックリー | ||
東京文化会館小ホール | ヘラルドの会 | リムスキー=コルサコフ | モーツァルトとサリエリ | 字幕付原語上演 | 松場知子(pf) | アナトーリー・ワシーリエフ | ワレーリー・イスリャイキン | |||||||
2001/10/19 | サザンクス筑後 | 東京二期会オペラ劇場 | ビゼー | カルメン | ||||||||||
中電ホール | ヘラルドの会 | リムスキー=コルサコフ | モーツァルトとサリエリ | 字幕付原語上演 | 松場知子(pf) | アナトーリー・ワシーリエフ | ワレーリー・イスリャイキン | |||||||
2001/10/20 | アステールプラザ | 東京二期会オペラ劇場 | ビゼー | カルメン | ||||||||||
神奈川県民ホール | 横浜シティオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 井崎正浩 | 東京ニューシティー管弦楽団 | 横浜シティオペラ合唱団 | 岩田達宗 | 悦田比呂子 | 石原克美 | 鵜飼文子 | 工藤博 | 宮本益光 | ||
2001/10/21 | 弘前市民会館ホール | 弘前オペラ | プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 日本語上演 | 虎谷順一 | 弘前オペラ管弦楽団 | 平尾力哉 | 油川悟 | 赤平雅子 | 木村直美 | 上原浩一 | 小笠原貴宣 | |
プッチーニ | 修道女アンジェリカ | 弘前オペラ合唱団 | 田中成子 | 井上よし子 | 虎谷千佳子 | 小山内純子 | 長内由起子 | |||||||
高崎シティ・コアホール | ヘラルドの会 | リムスキー=コルサコフ | モーツァルトとサリエリ | 字幕付原語上演 | 松場知子(pf) | アナトーリー・ワシーリエフ | ワレーリー・イスリャイキン | |||||||
神奈川県民ホール | 横浜シティオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 井崎正浩 | 東京ニューシティー管弦楽団 | 横浜シティオペラ合唱団 | 岩田達宗 | 三縄みどり | 井ノ上了史 | |||||
2001/10/22 | 伊丹アイフォニックホール | 上方オペラ工房 | ドニゼッティ | ドン・パスクァーレ | 字幕付原語上演/演奏会形式 | 金丸克己 | 伊原敏幸(pf) | 嶋本晃 | 武内亜季 | 竹内直紀 | 西尾岳史 | 上辻直樹 | ||
2001/10/23 | 板橋区立文化会館小ホール | リリカイタリアーナオペラ | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf) | 澤麗奈 | 野田雅子/志太美那/米山友香/佐藤奈美子 | 和泉敦子/古屋直子 | 堀田健治/中津留智博 | 五十嵐信也 | 長岐しのぶ | ||
2001/10/24 | 板橋区立文化会館小ホール | リリカイタリアーナオペラ | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf) | 澤麗奈 | 阪本清香/細谷理恵子/竹谷知名津/佐藤奈美子 | 森河奈美/平田真理子 | 清田伸司/中津留智博 | 金子亮平 | 長岐しのぶ | ||
2001/10/26 | 文京シビックホール(小) | 秋のオペラシアター | ドニゼッティ | ドン・パスクァーレ | 字幕付原語上演 | 澤木和彦 | 小堀能生(pf) | 秋山隆典 | 秋本健 | 谷川深雪 | 矢部玲司 | 小林宏規 | ||
2001/10/27 | サントリーホール | 東京交響楽団 | 黛敏郎 | 古事記 | 字幕付ドイツ語上演 | 大友直人 | 東京交響楽団 | 栗友会合唱団 | 実相寺昭雄 | トーマス・ジクヴァルト | 福島明也 | 永井和子 | 大倉由紀枝 | 木村俊光 |
尼崎アルカイックホール | 関西歌劇団 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | ブルーノ・ダル・ボン | 関西フィルハーモニー管弦楽団 | 関西歌劇団合唱団 | ステーファノ・モンティ | 栢本淑子 | 小餅谷哲男 | 田中由也 | 荒田祐子 | 高岡充子 | |
2001/10/28 | 愛知県芸術劇場 | プッチーニ | ジャンニ・スキッキ | 演奏会形式 | 牧村邦彦 | 東海フィルハーモニー交響楽団 | ジュゼッペ・タッディ | |||||||
鹿児島市民文化ホール | プラハ国立歌劇場 | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ジョルジオ・クローチ | プラハ国立歌劇場管弦楽団 | プラハ国立歌劇場合唱団 | ペタル・セレム | ヨルダンカ・デリロヴァ | イジナ・プシーヴラッカー | ニコライ・ヴィシュニャコフ | ヨハネス・フォン・デュイスブルク | ユーリ・クルグロフ | |
大分県立芸術会館文化ホール | 第24回芸館創作劇場 | 原嘉壽子 | 瀧廉太郎 | |||||||||||
尼崎アルカイックホール | 関西歌劇団 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | ブルーノ・ダル・ボン | 関西フィルハーモニー管弦楽団 | 関西歌劇団合唱団 | ステーファノ・モンティ | 酒井雅子 | 原田研一 | 井上敏典 | 田中友輝子 | 大利里美 | |
2001/10/29 | すみだトリフォニーホール | トゥールーズキャピトル国立管弦楽団 | ラヴェル | スペインの時 | 演奏会形式 | ミシェル・プラソン | トゥールーズキャピトル国立管弦楽団 | ペアトリス・ウリア=モンゾン | ヤン・ブロン | ヴァンサン・オルドノ | ||||
長崎ブリックホール | プラハ国立歌劇場 | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | ジョルジォ・クローチ | プラハ国立歌劇場管弦楽団 | プラハ国立歌劇場合唱団 | ペタル・セレム | フェニシャー・ハリス | ガリア・イブラギモア | フランチェスコ・ペトロッツィ | リハルド・ハーン | オレグ・コロトコフ | |
2001/10/30 | 福岡シンフォニーホール | プラハ国立歌劇場 | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | プラハ国立歌劇場管弦楽団 | プラハ国立歌劇場合唱団 | ペタル・セレム | ||||||
名古屋市能楽堂 | 名古屋オペラ協会 | 牧野由多可 | 黒塚 | 古谷誠一 | 立花車扇 | 藤本圭子 | 澤脇達晴 | 中野嘉章 | 小山陽二郎 | |||||
2001/10/31 | 徳山市文化会館 | プラハ国立歌劇場 | ヴェルディ | アイーダ | 字幕付原語上演 | プラハ国立歌劇場管弦楽団 | プラハ国立歌劇場合唱団 | ペタル・セレム | ||||||
名古屋市能楽堂 | 名古屋オペラ協会 | 牧野由多可 | 黒塚 | 古谷誠一 | 立花車扇 | 竹内久恵 | 小原恒久 | 中野嘉章 | 野村富昭 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||