2001年3-4月に日本国内で上演されたオペラ
空欄は情報が無いか不要な部分です。皆様からの公演情報をお待ちしています。
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2001/3/2 | AZ6Fホール | 山形大学教育学部音楽科研究会YCM | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | ||||||||||
2001/3/2 | テアトルフォンテ | テアトルフォンテ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 大島義彰 | 市民合唱団 | 国松真知子 | 福山出 | 柏原奈穂 | 多田康芳 | 柳沢涼子 | 西けい子 | |
2001/3/3 | ティアラこうとう大ホール | 日本オペラ協会 | 牧野由多可 | くさびら | 坂本和彦 | 東京フェスティバルオーケストラ | 日本オペラ協会合唱団 | 立花車扇 | 柴山昌宣 | 森山京子 | 中村靖 | |||
ティアラこうとう大ホール | 日本オペラ協会 | 牧野由多可 | 黒塚 | 坂本和彦 | 東京フェスティバルオーケストラ | 日本オペラ協会合唱団 | 立花車扇 | 小濱妙美 | 長谷川寛 | 井上善策 | 井上白葉 | |||
千葉県文化会館 | 千葉市民オペラ | ビゼー | カルメン | 日本語上演 | 小松和彦 | ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 | 千葉市民オペラ合唱団/千葉少年少女合唱団 | 西澤敬一 | 岩森美里 | 成田勝美 | 加賀清孝 | 本宮寛子 | 志村江美 | |
2001/3/4 | テアトルフォンテ | テアトルフォンテ | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 大島義彰 | 市民合唱団 | 国松真知子 | 福山出 | 柏原奈穂 | 多田康芳 | 柳沢涼子 | 西けい子 | |
ティアラこうとう大ホール | 日本オペラ協会 | 牧野由多可 | くさびら | 坂本和彦 | 東京フェスティバルオーケストラ | 日本オペラ協会合唱団 | 立花車扇 | 秋本健 | 須永尚子 | 東浩市 | ||||
牧野由多可 | 黒塚 | 関貞子 | 澤脇達晴 | 納屋善郎 | 伊藤和広 | |||||||||
なかのZEROホール | ニュー・オペラ・プロダクション | 池辺晋一郎 | 耳なし芳一 | 杉理一 | 中鉢聡 | 池田直樹 | 志村文彦 | 森永朝子 | ||||||
なかのZEROホール | ニューオペラプロダクション | 池辺晋一郎 | 耳なし芳一 | 台本:矢代静一 | 池辺晋一郎 | 日本フィルハーモニー交響楽団メンバー | 杉理一 | 中鉢聡 | 池田直樹 | 志村文彦 | 森永朝子 | 仲代達矢 | ||
千葉県文化会館 | 千葉市民オペラ | ビゼー | カルメン | 日本語上演 | 小松和彦 | ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉 | 千葉市民オペラ合唱団/千葉少年少女合唱団 | 西澤敬一 | 杉野麻美 | 経種廉彦 | 平良良一 | 湯川奈美 | 高野友美 | |
2001/3/8 | 増穂町文化会館 | 増穂町 | 仙道作三 | 智恵子抄 | 長田雅人 | 竹原久美子(vn) | 小林律子(cl) | 高村朋美 | 志村文彦 | 田川智美 | ||||
2001/3/10 | 昭和音楽芸術学院第一スタジオ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部 | チマローザ | 秘密の結婚 | 原語上演 | |||||||||
昭和音楽芸術学院第一スタジオ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部 | チマローザ | 秘密の結婚 | 原語上演 | ||||||||||
秩父宮記念市民会館 | サリヴァン | ミカド | 日本語上演 | 上垣 聡 | チチブ・ミカドシンフォニー | チチブ・シティーシンガーズ | 藤代暁子 | 島田啓介 | 羽山晃生 | 吉川誠二 | 細岡雅哉 | 澤畑恵美 | ||
朝霞市民会館 | 朝霞オペラ振興会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 広井隆 | 東京ニューシティ管弦楽団 | 朝霞オペラ振興会合唱団 | 直井研二 | 旭潔 | 栗田真希子 | 大場恭子 | 高橋祐樹 | 堪山貴子 | |
2001/3/11 | 昭和音楽芸術学院第一スタジオ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部 | ヴォルフ=フェラーリ | イル・カンピエッロ | 原語上演 | |||||||||
昭和音楽芸術学院第一スタジオ | 日本オペラ振興会オペラ歌手育成部 | ヴォルフ=フェラーリ | イル・カンピエッロ | 原語上演 | ||||||||||
秩父宮記念市民会館 | サリヴァン | ミカド | 日本語上演 | 上垣 聡 | チチブ・ミカドシンフォニー | チチブ・シティーシンガーズ | 藤代暁子 | 島田啓介 | 羽山晃生 | 吉川誠二 | 細岡雅哉 | 澤畑恵美 | ||
朝霞市民会館 | 朝霞オペラ振興会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 広井隆 | 東京ニューシティ管弦楽団 | 朝霞オペラ振興会合唱団 | 直井研二 | 増田守人 | 岩崎京子 | 和田タカ子 | 藤原啓 | 太田悦世 | |
2001/3/13 | 東京オペラシティコンサートホール | ジャパン・アーツ | プーランク | 人間の声 | 佐藤しのぶ | |||||||||
2001/3/14 | オーチャードホール | 二期会オペラ振興会 | 別宮貞雄 | 有間皇子 | コンサート形式・字幕ガイドつき | 若杉弘 | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 福井敬 | 大島洋子 | 永井和子 | 多田羅迪夫 | 勝部太 | ||
日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ | プッチーニ | トスカ | 澤木和彦 | 小堀能生 | 宮内直子 | 村上敏明 | 伊藤和広 | 大塚博章 | 柳 隆幸 | ||||
2001/3/15 | 日暮里サニーホール | リリカイタリアーナオペラ | プッチーニ | トスカ | 澤木和彦 | 小堀能生 | 尾崎幸子 | 東小野修 | 細岡雅哉 | 吉川誠二 | 平本英一 | |||
2001/3/17 | 吹田市文化会館メイシアター | 関西歌劇団 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 本名徹次 | 大阪センチュリー交響楽団 | 井原広樹 | 樽谷昌子 | 林誠 | 佐藤彰宏 | 田中勉 | |||
府中の森芸術劇場 | 声楽研究会 | モーツァルト | 魔笛 | モーツァルト室内管弦楽団 | ||||||||||
2001/3/18 | ザ・カレッジ・オペラハウス | シリーズ「世紀末から新世紀へ」 | メノッティ | 領事 | 原語 | 飯森範親 | オペラハウス管弦楽団 | オペラハウス合唱団 | 松本重孝 | 小林克人 | 田中留美子 | 井岡潤子 | 児玉祐子 | |
新宿文化センター | ガレリア座 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 日本語上演 | 野町 琢爾 | ガレリア座管弦楽団 | ガレリア座合唱団 | 八木原 良貴 | 大津 佐知子 | 丹下知浩 | 上田純也 | 北教之 | 小柴亜希子 | |
吹田市文化会館メイシアター | 関西歌劇団 | 團伊玖磨 | 夕鶴 | 本名徹次 | 大阪センチュリー交響楽団 | 井原広樹 | 小笠原愛由美 | 尾形光雄 | 松岡剛宏 | 湯浅富士郎 | ||||
川西市みつなかホール | 川西市民オペラ | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 牧村邦彦 | 大阪シンフォニカー | 川西市民オペラ合唱団 | 牧村邦彦 | 橘茂 | 岩田隆子 | 風間友香子 | 小林正夫 | ||
2001/3/19 | ザ・カレッジ・オペラハウス | シリーズ「世紀末から新世紀へ」 | メノッティ | 領事 | 原語 | 飯森範親 | オペラハウス管弦楽団 | オペラハウス合唱団 | 松本重孝 | 小林克人 | 小西潤子 | 安藤栄子 | 野間直子 | |
2001/3/20 | 九州厚生年金会館 | 北九州シティオペラ | ヴェルディ | ナブッコ | P.G.モランディ | 北九州シティオペラ合唱団 | 蓮井 求道 | アンナ・ヴァルデタッラ | チャバ・アイリゼール | 手島 真佐子 | 森岡 謙一 | |||
西新潟市民会館 | 新潟大学オペラ研究会 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 箕輪久夫 | 福島諭 | 渋谷創平 | 田辺千枝子 | 小林岳史 | 金泉晶子 | 石井優 | |||
川西市みつなかホール | ヨハン・シュトラウス | こうもり | 日本語上演 | 牧村邦彦 | 大阪シンフォニカー | 川西市民オペラ合唱団 | 牧村邦彦 | 油井昌行 | 並河寿美 | 福永修子 | 皆木信治 | |||
余目町文化創造館響ホール | 山形県生涯学習文化財団 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 佐藤寿一 | 山形交響楽団 | 佐藤寿一 | 藤野恵美子 | 佐藤美喜子 | 藤野祐一 | 高橋まり子 | |||
2001/3/24 | パルテノン多摩 | 多摩シティオペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕なし原語上演 | 富澤裕 | 東京モーツァルト室内管弦楽団 | 大島尚志 | 黒岩千尋 | 黒岩克彦 | 中瀬日佐男 | 依田昌代 | 大澤恒夫 | |
2001/3/25 | いたみホール | 伊丹市民オペラ | ヴェルディ | 椿姫 | 加藤完二 | 伊丹シティフィルハーモニー管弦楽団 | 伊丹市民オペラ合唱団 | 桂直久 | 日紫喜恵美 | 井上ひろふみ | 油井宏隆 | 川端宏枝 | 出口武 | |
津リージョンプラザお城ホール | 錦かよ子 | 安濃津物語 | 須藤桂司 | 北住 淳(pf) | 直井研二 | 北川正樹 | 村島増美 | 川島雅樹 | 松橋昌子 | 野崎浩子 | ||||
飯豊町町民総合センターあーす | 山形県生涯学習文化財団 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | 佐藤寿一 | 山形交響楽団 | 佐藤寿一 | 藤野恵美子 | 佐藤美喜子 | 藤野祐一 | 高橋まり子 | |||
2001/3/26 | 板橋区立文化会館 | リリカイタリアーナオペラ | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 澤木和彦 | 中山ちあき(pf) | 小野寺東子 | 石田英子/細谷理恵子/中村あずさ/野田雅子 | 中津留智博 | 金子亮平 | 長岐しのぶ/岩崎愛 | 岡田誠 | ||
2001/3/27 | 東京文化会館大ホール | フィレンツェ歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | クリスティーナ・コメンティーニ | エディタ・グルベローヴァ | マルセロ・アルヴァレス | カルロ・グルフィ | ラウラ・ブリオーリ | ベルナデット・ルカリーニ |
板橋区立文化会館 | リリカイタリアーナオペラ | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 澤木和彦 | 中山ちあき(pf) | 小野寺東子 | 渡邊千歌/木所静江/志太美那/阪本清香 | 清田伸司 | 村田孝高 | 澤崎仁美/岩崎愛 | 小林宏規 | |||
2001/3/28 | 東京文化会館小ホール | 新世紀コンサーツオペラ | 藤家渓子 | 蝋の女 | ナビゲータ付スペイン語上演 | シビル・ヴェルナー | 山下和仁(g) | 瀬古利香(vn) | 前川錬一 | エレナ・ルビン | ||||
2001/3/29 | 津田ホール | 南條年章オペラ研究室 | ドニゼッティ | ランメルモールのルチア | 演奏会形式 | 佐藤宏 | 村上尊志(pf) | 平井香織 | 諸静子 | 青柳明/狩野武 | 坂本伸司 | 彭康亮 | ||
2001/3/30 | NHKホール | フィレンツェ歌劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | チャン・イーモウ | オードリー・ストットラー | アルド・ボッティオン | ティグラン・マルティロッシアン | ランド・バルトリーニ | ノナ・アンセレム |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | 準・メルクル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | アラン・タイトス | 青戸知 | 永田峰雄 | ヴォルフガング・ミュッラー=ローレンツ | ハンス・チャマー | ||
2001/3/31 | 貝塚市コスモシアター | 和菓子屋騒動記「こしあんとって!」 | モーツァルト | コシ・ファン・トゥッテ改め和菓子屋騒動記「こしあんとって!」 | 台本:響敏也 | 牧村邦彦 | 甘党室内管弦楽団 | 豊田千晶 | 橘茂 | 片山弘子 | 並河寿美 | 萬田一樹 | 柏原保典 | |
東京文化会館小ホール | 新世紀コンサーツオペラ | 藤家渓子 | 蝋の女 | ナビゲータ付スペイン語上演 | シビル・ヴェルナー | 山下和仁(g) | 瀬古利香(vn) | 前川錬一 | エレナ・ルビン | |||||
東京文化会館大ホール | フィレンツェ歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | クリスティーナ・コメンティーニ | エディタ・グルベローヴァ | マルセロ・アルヴァレス | カルロ・グルフィ | ラウラ・ブリオーリ | ベルナデット・ルカリーニ | |
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
2001/4/1 | NHKホール | フィレンツェ歌劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | チャン・イーモウ | ジョヴァンナ・カゾッラ | フランコ・ファリーナ | アルド・ボッティオン | ティグラン・マルティロッシアン | ヴェロニカ・カンジェミ |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | 準・メルクル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | アラン・タイトス | ヴォルフガング・ミュッラー=ローレンツ | オスカー・ヒッレブラント | 小山由美 | ビルギット・レンメルト | ||
神奈川県民ホール | 小沢征爾音楽塾オペラプロジェクトU | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 小沢征爾 | 小沢征爾音楽塾オーケストラ | 小沢征爾音楽塾合唱団 | デイヴィッド・ニース | クリスティン・ゴーキー | アンソニー・ディーン・グリフィー | モニカ・グループ | マリウス・キーチェン | ステファニア・ボンファデーリ | |
2001/4/2 | 東京文化会館 | フィレンツェ歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | クリスティーナ・コメンティーニ | スヴェトラ・ヴァシレヴァ | マルセロ・アルヴァレス | カルロ・グルフィ | ラウラ・ブリオーリ | ベルナデット・ルカリーニ |
2001/4/3 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | 準・メルクル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | ハリー・ピータース | 星洋二 | 島村武男 | 藤村実穂子 | 黒木香保里 | |
2001/4/4 | 愛知県芸術劇場 | 小沢征爾音楽塾オペラプロジェクトU | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 小沢征爾 | 小沢征爾音楽塾オーケストラ | 小沢征爾音楽塾合唱団 | デイヴィッド・ニース | クリスティン・ゴーキー | アンソニー・ディーン・グリフィー | モニカ・グループ | マリウス・キーチェン | ステファニア・ボンファデーリ |
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | 準・メルクル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | アラン・タイトス | ヴォルフガング・ミュッラー=ローレンツ | オスカー・ヒッレブラント | 小山由美 | ビルギット・レンメルト | ||
東京文化会館 | フィレンツェ歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | クリスティーナ・コメンティーニ | エディタ・グルベローヴァ | マルセロ・アルヴァレス | カルロ・グルフィ | ラウラ・ブリオーリ | ベルナデット・ルカリーニ | |
2001/4/5 | NHKホール | フィレンツェ歌劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | チャン・イーモウ | オードリー・ストットラー | フランコ・ファリーナ | アルド・ボッティオン | ティグラン・マルティロッシアン | ノラ・アンセレム |
2001/4/6 | サントリーホール | サントリーホールオペラ | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | ダニエル・オーレン | 東京交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | アントネッロ・マダウ・ディアツ | フェルッチョ・フルラネット | ニール・シコフ | レナート・ブルゾン/谷友博 | フィオレンツァ・チェドリンス | 天羽明恵 |
京都府立府民ホール・アルティ | 新世紀コンサーツオペラ | 藤家渓子 | 蝋の女 | ナビゲータ付スペイン語上演 | シビル・ヴェルナー | 山下和仁(g) | 瀬古利香(vn) | 前川錬一 | エレナ・ルビン | |||||
新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | 準・メルクル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | ハリー・ピータース | 星洋二 | 島村武男 | 藤村実穂子 | 黒木香保里 | ||
東京文化会館 | フィレンツェ歌劇場 | ヴェルディ | 椿姫 | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | クリスティーナ・コメンティーニ | スヴェトラ・ヴァシレヴァ | マルセロ・アルヴァレス | カルロ・グルフィ | ラウラ・ブリオーリ | ベルナデット・ルカリーニ | |
2001/4/7 | NHKホール | フィレンツェ歌劇場 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | ズービン・メータ | フィレンツェ五月音楽祭管弦楽団 | フィレンツェ五月音楽祭合唱団 | チャン・イーモウ | ジョヴァンナ・カゾッラ | ランド・バルトリーニ | アルド・ボッティオン | ティグラン・マルティロッシアン | ヴェロニカ・カンジェミ |
びわ湖ホール | 小沢征爾音楽塾オペラプロジェクトU | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 小沢征爾 | 小沢征爾音楽塾オーケストラ | 小沢征爾音楽塾合唱団 | デイヴィッド・ニース | クリスティン・ゴーキー | アンソニー・ディーン・グリフィー | モニカ・グループ | マリウス・キーチェン | ステファニア・ボンファデーリ | |
近鉄劇場 | 和菓子屋騒動記「こしあんとって!」 | モーツァルト | コシ・ファン・トゥッテ改め和菓子屋騒動記「こしあんとって!」 | 台本:響敏也 | 牧村邦彦 | 甘党室内管弦楽団 | 豊田千晶 | 橘茂 | 片山弘子 | 並河寿美 | 萬田一樹 | 柏原保典 | ||
2001/4/8 | 新国立劇場オペラ劇場 | 新国立劇場 | ワーグナー | ラインの黄金 | 字幕付原語上演 | 準・メルクル | 東京フィルハーモニー交響楽団 | キース・ウォーナー | アラン・タイトス | ヴォルフガング・ミュッラー=ローレンツ | オスカー・ヒッレブラント | 小山由美 | ビルギット・レンメルト | |
2001/4/9 | サントリーホール | サントリーホールオペラ | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | ダニエル・オーレン | 東京交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | アントネッロ・マダウ・ディアツ | フェルッチョ・フルラネット | ニール・シコフ | レナート・ブルゾン | フィオレンツァ・チェドリンス | 天羽明恵 |
東京文化会館 | 小沢征爾音楽塾オペラプロジェクトU | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 小沢征爾 | 小沢征爾音楽塾オーケストラ | 小沢征爾音楽塾合唱団 | デイヴィッド・ニース | クリスティン・ゴーキー | アンソニー・ディーン・グリフィー | モニカ・グループ | マリウス・キーチェン | ステファニア・ボンファデーリ | |
2001/4/11 | 東京文化会館 | 小沢征爾音楽塾オペラプロジェクトU | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 小沢征爾 | 小沢征爾音楽塾オーケストラ | 小沢征爾音楽塾合唱団 | デイヴィッド・ニース | クリスティン・ゴーキー | アンソニー・ディーン・グリフィー | モニカ・グループ | マリウス・キーチェン | ステファニア・ボンファデーリ |
2001/4/12 | サントリーホール | サントリーホールオペラ | ヴェルディ | ドン・カルロ | 字幕付原語上演 | ダニエル・オーレン | 東京交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | アントネッロ・マダウ・ディアツ | フェルッチョ・フルラネット | ニール・シコフ | レナート・ブルゾン | フィオレンツァ・チェドリンス | 天羽明恵 |
2001/4/15 | 新国立劇場オペラ劇場 | 韓国オペラ団 | イ・ヨンジョ | 黄眞伊 | 字幕付原語上演 | キム・ジョンス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | イ・ジャンホ | キム・ヨンミー | チョン・ヨンジャ | キム・ミョンジ | ユ・スンゴン | イム・サン | |
2001/4/16 | 新国立劇場オペラ劇場 | 韓国オペラ団 | イ・ヨンジョ | 黄眞伊 | 字幕付原語上演 | キム・ジョンス | 東京フィルハーモニー交響楽団 | イ・ジャンホ | キム・ユソム | チョン・ヨンジャ | キム・ミョンジ | ユ・スンゴン | イム・サン | |
2001/4/17 | 草月ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 台本:鄭義信 | 吉村安見子 | 鄭義信 | 酒井聡澄 | 鈴木佳奈 | 石川貴美子 | 相原智枝 | 佐藤敏之 | ||
2001/4/18 | 草月ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | ロはロボットのロ | 台本:鄭義信 | 吉村安見子 | 鄭義信 | 酒井聡澄 | 鈴木佳奈 | 石川貴美子 | 相原智枝 | 佐藤敏之 | ||
2001/4/19 | 新国立劇場小劇場 | 新国立劇場 | ブリテン | ねじの回転 | 字幕付原語上演 | 松岡究 | 新国立小劇場オペラアンサンブル | 平尾力哉 | 遠藤久美子 | 巖渕真理 | 鵜木絵里 | 杉田美紀 | 高野二郎 | |
2001/4/20 | オーチャードホール | Bunkamuraオペラ劇場2001 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 井上道義 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ・TOKYO FM少年合唱団 | 勅使河原三郎 | 下原千恵子 | 趙登峰 | 鈴木寛一 | 長谷川顕 | 陳素娥 |
新国立劇場小劇場 | 新国立劇場 | ブリテン | ねじの回転 | 字幕付原語上演 | 松岡究 | 新国立小劇場オペラアンサンブル | 平尾力哉 | 山本美樹 | 押見朋子 | 森田裕子 | 前田真木子 | 小貫岩夫 | ||
2001/4/21 | オーチャードホール | Bunkamuraオペラ劇場2001 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 井上道義 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ・TOKYO FM少年合唱団 | 勅使河原三郎 | 佐藤元子 | 福井敬 | 鈴木寛一 | 長谷川顕 | 陳素娥 |
新国立劇場小劇場 | 新国立劇場 | ブリテン | ねじの回転 | 字幕付原語上演 | 松岡究 | 新国立小劇場オペラアンサンブル | 平尾力哉 | 遠藤久美子 | 巖渕真理 | 鵜木絵里 | 杉田美紀 | 高野二郎 | ||
2001/4/22 | オーチャードホール | Bunkamuraオペラ劇場2001 | プッチーニ | トゥーランドット | 字幕付原語上演 | 井上道義 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ・TOKYO FM少年合唱団 | 勅使河原三郎 | 下原千恵子 | 趙登峰 | 鈴木寛一 | 長谷川顕 | 陳素娥 |
新国立劇場小劇場 | 新国立劇場 | ブリテン | ねじの回転 | 字幕付原語上演 | 松岡究 | 新国立小劇場オペラアンサンブル | 平尾力哉 | 山本美樹 | 押見朋子 | 森田裕子 | 前田真木子 | 小貫岩夫 | ||
2001/4/28 | いずみホール | いずみホール | ロッシーニ | セヴィリアの理髪師 | ホールオペラ形式 | 湯浅卓雄 | 大阪センチュリー交響楽団 | オペラハウス合唱団 | 五郎部俊朗 | 多田羅迪夫 | 永井和子 | 井原秀人 | 雁木悟 | |
東京都児童会館 | 音楽劇団熊谷組 | 猪間道明 | 豚飼い王子 | 台本:麻稀彩左 | 吉原友恵(Fl)/西内真紀(vn)/中林成爾(vc)/猪間道明(pf) | 麻稀彩左 | 平木郁子 | 田中孝男 | 麻稀彩左 | 伊左次美江 | 横山美奈 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||