1993年4〜6月に上演されたオペラ
空欄は情報がないか不要のものです。訂正情報をお待ちしています。
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
1993/4/4 | 名古屋市民会館 | サンフランシスコ・オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | パトリック・サマーズ | 名古屋フィルハーモニー交響楽団 | 名古屋コールハーモニア/名古屋少年少女合唱団 | パオロ・モンタルソーロ | ジョーン・ギボンズ | スティーブン・グゲンハイム | ジェイムス・カプート | アール・パトリアーコ | スーザン・ローゼンボーム |
1993/4/10 | クララ・ザール | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 演奏会形式 | 河地良智 | 大島尚志 | 関定子 | 郡愛子 | 大島洋子 | 平良栄一 | 米谷毅彦 | |||
1993/4/11 | 長岡市立劇場 | サンフランシスコ・オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | パトリック・サマーズ | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 長岡日米共同オペラ合唱団/長岡市立希望が丘小学校合唱団 | パオロ・モンタルソーロ | ジョーン・ギボンズ | スティーブン・グゲンハイム | ヘクター・ヴァスケス | アール・パトリアーコ | スーザン・ローゼンボーム |
1993/4/15 | 昭和女子大学人見記念講堂 | サンフランシスコ・オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | パトリック・サマーズ | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 長岡日米共同オペラ合唱団/長岡市立希望が丘小学校合唱団 | パオロ・モンタルソーロ | ジョーン・ギボンズ | スティーブン・グゲンハイム | ヘクター・ヴァスケス | アール・パトリアーコ | スーザン・ローゼンボーム |
1993/4/16 | 昭和女子大学人見記念講堂 | サンフランシスコ・オペラ | プッチーニ | ラ・ボエーム | 字幕付原語上演 | パトリック・サマーズ | 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 | 長岡日米共同オペラ合唱団/長岡市立希望が丘小学校合唱団 | パオロ・モンタルソーロ | メアリー・ミルズ | ジェイムス・カプート | アール・パトリアーコ | ヘクター・ヴァスケス | スーザン・ローゼンボーム |
1993/4/21 | NHKホール | NHK交響楽団 | リヒャルト・シュトラウス | サロメ | 字幕付原語上演/演奏会形式 | ハンス・ドレヴァンツ | NHK交響楽団 | エリアーネ・コエルホ | ヴォルフガング・プロプスト | ホルスト・ヒエスターマン | ヘルガ・デルネッシュ | 錦織健 | ||
1993/4/22 | NHKホール | NHK交響楽団 | リヒャルト・シュトラウス | サロメ | 字幕付原語上演/演奏会形式 | ハンス・ドレヴァンツ | NHK交響楽団 | エリアーネ・コエルホ | ヴォルフガング・プロプスト | ホルスト・ヒエスターマン | ヘルガ・デルネッシュ | 錦織健 | ||
1993/4/23 | 東京芸術劇場 | 読売日本交響楽団 | ヴェルディ | ファルスタッフ | 字幕付原語上演/演奏会形式 | ネッロ・サンティ | 読売日本交響楽団 | 二期会合唱団 | ブルーノ・ポーラ | ライムンド・メットレ | リー・ロイサム | レナート・カッザニーカ | ダニエラ・ロンギ | |
1993/4/24 | 水戸市民会館 | 水戸室内歌劇場 | ブリテン | ルクレーシアの凌辱 | 船橋洋介 | 小林由佳/河崎秋彦(EP) | 金子多摩子 | 長谷川敏 | 大内智子 | 長野敏夫 | 竹中治利 | 笠井利昭 | ||
1993/4/26 | ザ・カレッジ・オペラハウス | ザ・カレッジ・オペラハウス・モーツァルト・オペラシリーズ | モーツァルト | 後宮からの逃走 | 日本語上演 | 小泉和裕 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 | 栗山昌良 | 井原秀人 | 西垣千賀子 | 角野芳子 | 布埜秀肪 | 雁木悟 |
1993/4/27 | ザ・カレッジ・オペラハウス | ザ・カレッジ・オペラハウス・モーツァルト・オペラシリーズ | モーツァルト | 後宮からの逃走 | 原語上演 | 小泉和裕 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 | 栗山昌良 | 田中由也 | 井岡潤子 | 渡辺順子 | 西垣俊朗 | 横田浩和 |
1993/4/28 | ザ・カレッジ・オペラハウス | ザ・カレッジ・オペラハウス・モーツァルト・オペラシリーズ | モーツァルト | 後宮からの逃走 | 日本語上演 | 小泉和裕 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 | 栗山昌良 | 井原秀人 | 西垣千賀子 | 角野芳子 | 布埜秀肪 | 雁木悟 |
愛知県芸術劇場 | 愛知県文化振興事業団第一回公演 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演 | 大友直人 | 名古屋フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | 鈴木敬介 | 戸山俊樹 | 小林一男 | 勝部太 | 日紫喜恵美 | 平松英子 | |
1993/4/29 | ザ・カレッジ・オペラハウス | ザ・カレッジ・オペラハウス・モーツァルト・オペラシリーズ | モーツァルト | 後宮からの逃走 | 原語上演 | 小泉和裕 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 | 栗山昌良 | 田中由也 | 井岡潤子 | 渡辺順子 | 西垣俊朗 | 横田浩和 |
愛知県芸術劇場 | 愛知県文化振興事業団第一回公演 | モーツァルト | 魔笛 | 日本語上演 | 大友直人 | 名古屋フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | 鈴木敬介 | 戸山俊樹 | 小林一男 | 勝部太 | 日紫喜恵美 | 平松英子 | |
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
1993/5/8 | 新宿文化センター | ニュー・オペラ・プロダクション | 池辺晋一郎 | 耳なし芳一 | 日本初演 | 池辺晋一郎 | 東京コンサーツ | 二期会合唱団 | 杉理一 | 福井敬 | 佐藤征一郎 | 今村雅彦 | 辻宥子 | 高橋啓三 |
富山市民プラザ | 富山テレビ | モーツァルト | 後宮からの逃走 | 音楽の友社版 | 河地良智 | アンサンブルM | 富山大学合唱団 | 大島尚志 | 田中誠 | 宮崎義昭 | 岸本力 | 関定子 | 佐橋美紀 | |
1993/5/11 | 東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 萩京子(pf) | 山本清多 | ||||||||
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 北守将軍と三人兄弟の医者 | 萩京子(pf) | 山本清多 | |||||||||
1993/5/12 | 東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 萩京子(pf) | 山本清多 | ||||||||
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 北守将軍と三人兄弟の医者 | 萩京子(pf) | 山本清多 | |||||||||
1993/5/13 | 東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 萩京子(pf) | 山本清多 | ||||||||
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 北守将軍と三人兄弟の医者 | 萩京子(pf) | 山本清多 | |||||||||
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 萩京子(pf) | 山本清多 | |||||||||
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 北守将軍と三人兄弟の医者 | 萩京子(pf) | 山本清多 | |||||||||
1993/5/14 | 東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 萩京子(pf) | 山本清多 | ||||||||
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 北守将軍と三人兄弟の医者 | 萩京子(pf) | 山本清多 | |||||||||
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 猫の事務所 | 萩京子(pf) | 山本清多 | |||||||||
東京芸術劇場小ホール | オペラシアター・こんにゃく座 | 萩京子 | 北守将軍と三人兄弟の医者 | 萩京子(pf) | 山本清多 | |||||||||
1993/5/16 | 尼崎アルカイックホール | ヘネシー・オペラシリーズ | ヴェルディ | ファルスタッフ | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | ディヴィッド・ニース | ベンジャミン・ラクソン | ダイアナ・ソヴィエロ | パオロ・コーニ | ドーン・アップショー | フランク・ロバルト |
1993/5/18 | 東京文化会館 | ヘネシー・オペラシリーズ | ヴェルディ | ファルスタッフ | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | ディヴィッド・ニース | ベンジャミン・ラクソン | ダイアナ・ソヴィエロ | パオロ・コーニ | ドーン・アップショー | フランク・ロバルト |
1993/5/19 | 音楽の友ホール | モーツァルト・オペラ全曲シリーズ | モーツァルト | アルバのアスカニオ | 演奏会形式 | 河地良智 | 小林万里子(pf) | 東京トロイカ合唱団 | 亀田真由美 | 森永朝子 | 新居佐和子 | 小林彰英 | 佐橋美紀 | |
1993/5/20 | 東京文化会館 | ヘネシー・オペラシリーズ | ヴェルディ | ファルスタッフ | 字幕付原語上演 | 小澤征爾 | 新日本フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | ディヴィッド・ニース | ベンジャミン・ラクソン | ダイアナ・ソヴィエロ | パオロ・コーニ | ドーン・アップショー | フランク・ロバルト |
1993/5/22 | 新宿文化センター | 日本オペラ協会 | 三木稔 | 春琴抄 | 星出豊 | 新星日本交響楽団 | 日本オペラ協会合唱団 | 栗山昌良 | 松本美和子 | 佐藤光政 | 砂田直規 | 安念千重子 | 鈴木寛一 | |
神戸文化ホール | 神戸アーバンハウスオペラ公演 | ビゼー | カルメン | 飯森範親 | 大阪フィルハーモニー交響楽団 | 神戸アーバンオペラハウス合唱団/神戸放送児童合唱団/神戸市混声合唱団 | 松本重孝 | 荒田祐子 | 山本裕之 | 井上敏典 | 田中淳子 | 伊藤正 | ||
日本都市センターホール | 岡田事務所 | スッペ | ボッカチオ | 日本語上演 | ||||||||||
1993/5/23 | 新宿文化センター | 日本オペラ協会 | 三木稔 | 春琴抄 | 星出豊 | 新星日本交響楽団 | 日本オペラ協会合唱団 | 栗山昌良 | 澤畑恵美 | 鹿野章人 | 長谷川寛 | 妻鳥純子 | 古沢泉 | |
神戸文化ホール | 神戸アーバンハウスオペラ公演 | ビゼー | カルメン | 飯森範親 | 大阪フィルハーモニー交響楽団 | 神戸アーバンオペラハウス合唱団/神戸放送児童合唱団/神戸市混声合唱団 | 松本重孝 | 福田かおり | 清水光彦 | 三室尭 | 多田佳世子 | 林剛一 | ||
神奈川県民ホール | メトロポリタン歌劇場 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | ジェームス・レヴァイン | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ピエロ・ファッジョーニ | プラシド・ドミンゴ | ファン・ポンス | アプリーレ・ミッロ | ステファニア・トツイスカ | ハイディ・グラント・マーフィー | |
1993/5/25 | 神奈川県民ホール | メトロポリタン歌劇場 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | エドゥアルト・ミュラー | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ジュン・コプリー | ルチアーノ・パヴァロッティ | キャスリーン・バトル | ポール・ブリシュカ | ジーノ・キリコ | コーリス・ユッカー |
1993/5/28 | オーチャードホール | 東京二期会 | モンテヴェルディ | ポッペアの戴冠 | 字幕付原語上演 | ヴォルフディーター・マウラー | 新星日本交響楽団 | 二期会合唱団 | 中村敬一 | 柳澤涼子 | 羽根田宏子 | 松薗まゆみ | 大島幾雄 | 小林晴美 |
ザ・カレッジ・オペラハウス | ザ・カレッジ・オペラハウス・モーツァルト・オペラシリーズ | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 松尾葉子 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 | 栗山昌良 | 栢本淑子 | 野間直子 | 阪口茉里 | 岩城拓也 | 川下登 | |
東京文化会館 | メトロポリタン歌劇場 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | エドゥアルト・ミュラー | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ジュン・コプリー | ルチアーノ・パヴァロッティ | ユン・オク・シン | ポール・ブリシュカ | マ^ク・オズワルド | ハイディ・グラント・マーフィー | |
1993/5/29 | NHKホール | メトロポリタン歌劇場 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | ジェームス・レヴァイン | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ピエロ・ファッジョーニ | プラシド・ドミンゴ | ウラジーミル・チェルノフ | アプリーレ・ミッロ | ステファニア・トツイスカ | ハロリン・ブラックウェル |
オーチャードホール | 東京二期会 | モンテヴェルディ | ポッペアの戴冠 | 字幕付原語上演 | ヴォルフディーター・マウラー | 新星日本交響楽団 | 二期会合唱団 | 中村敬一 | 東城弥恵 | 山本真由美 | 佐橋美起 | 伊原直子 | 吉田美夏 | |
1993/5/30 | NHKホール | メトロポリタン歌劇場 | ワーグナー | ワルキューレ | 字幕付原語上演 | ジェームス・レヴァイン | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | オットー・シェンク | ギネス・ジョーンズ | ゲイリー・レイクス | ザビーネ・ハス | オーゲ・ハウグランド | ジェームス・モリス |
ザ・カレッジ・オペラハウス | ザ・カレッジ・オペラハウス・モーツァルト・オペラシリーズ | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 字幕付原語上演 | 松尾葉子 | ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 | ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団 | 栗山昌良 | 栢本淑子 | 野間直子 | 阪口茉里 | 岩城拓也 | 川下登 | |
上演日 | 上演場所 | 上演団体 | 作曲家 | タイトル | 上演形態等 | 指揮 | 演奏 | 合唱団 | 演出 | 出演 | ||||
1993/6/1 | 東京文化会館 | メトロポリタン歌劇場 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | エドゥアルト・ミュラー | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ジュン・コプリー | ルチアーノ・パヴァロッティ | キャスリーン・バトル | ポール・ブリシュカ | ジーノ・キリコ | コーリス・ユッカー |
1993/6/2 | 神奈川県民ホール | メトロポリタン歌劇場 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | ジェームス・レヴァイン | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ピエロ・ファッジョーニ | プラシド・ドミンゴ | ファン・ポンス | アプリーレ・ミッロ | ステファニア・トツイスカ | ハイディ・グラント・マーフィー |
1993/6/4 | 東京文化会館 | メトロポリタン歌劇場 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | エドゥアルト・ミュラー | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ジュン・コプリー | ルチアーノ・パヴァロッティ | ユン・オク・シン | ポール・ブリシュカ | マ^ク・オズワルド | ハイディ・グラント・マーフィー |
1993/6/5 | NHKホール | メトロポリタン歌劇場 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | ジェームス・レヴァイン | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ピエロ・ファッジョーニ | プラシド・ドミンゴ | ウラジーミル・チェルノフ | アプリーレ・ミッロ | ステファニア・トツイスカ | ハロリン・ブラックウェル |
イイノホール | TOKYO PLAY OPERA | ロッシーニ | 絹のはしご | 香川紀恵(pf) | 折田真樹 | 南部裕美子 | 原田明美 | 渡辺節子 | 関明子 | |||||
尼崎アルカイックホール | 関西歌劇団 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | ウリ・セガル | 大阪センチュリー交響楽団 | 関西歌劇団合唱団 | 桂直久 | 柿木功 | 永井和子 | 向山裕子 | 櫻井直樹 | 河辺敦子 | |
立川市民会館 | TAMAらいふ21協賛オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 飯森範親 | 公演メモリアルオーケストラ | 公演メモリアル合唱団 | 大島尚志 | 山田祥雄 | 角田和弘 | 矢田部一弘 | 徳武雪子 | 森野由み | |
1993/6/6 | NHKホール | メトロポリタン歌劇場 | ワーグナー | ワルキューレ | 字幕付原語上演 | ジェームス・レヴァイン | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | オットー・シェンク | ギネス・ジョーンズ | ゲイリー・レイクス | ザビーネ・ハス | オーゲ・ハウグランド | ジェームス・モリス |
尼崎アルカイックホール | 関西歌劇団 | モーツァルト | フィガロの結婚 | 日本語上演 | ウリ・セガル | 大阪センチュリー交響楽団 | 関西歌劇団合唱団 | 桂直久 | 南川良治 | 脇田真理 | 川島正子 | 滝川千春 | 神村美喜子 | |
立川市民会館 | TAMAらいふ21協賛オペラ | モーツァルト | 魔笛 | 字幕付原語上演 | 飯森範親 | 公演メモリアルオーケストラ | 公演メモリアル合唱団 | 大島尚志 | 長谷川顯 | 柿迫秀 | 矢田部一弘 | 柴田美紀 | 緑川まり | |
1993/6/8 | 東京文化会館 | メトロポリタン歌劇場 | ドニゼッティ | 愛の妙薬 | 字幕付原語上演 | エドゥアルト・ミュラー | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ジュン・コプリー | ルチアーノ・パヴァロッティ | キャスリーン・バトル | ポール・ブリシュカ | ジーノ・キリコ | コーリス・ユッカー |
1993/6/9 | NHKホール | メトロポリタン歌劇場 | ヴェルディ | 仮面舞踏会 | 字幕付原語上演 | ジェームス・レヴァイン | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | ピエロ・ファッジョーニ | プラシド・ドミンゴ | ファン・ポンス | アプリーレ・ミッロ | ステファニア・トツイスカ | ハイディ・グラント・マーフィー |
オーチャードホール | 東フィル・オペラコンチェルタンテ・シリーズ | プロコフィエフ | 炎の天使 | 日本語上演/演奏会形式 | 大野和士 | 東京フィルハーモニー交響楽団 | 東京オペラシンガーズ | 大島幾雄 | 西明美 | 小林一男 | 郡愛子 | 安念千重子 | ||
1993/6/10 | NHKホール | メトロポリタン歌劇場 | ワーグナー | ワルキューレ | 字幕付原語上演 | ジェームス・レヴァイン | メトロポリタン歌劇場管弦楽団 | メトロポリタン歌劇場合唱団 | オットー・シェンク | ギネス・ジョーンズ | ゲイリー・レイクス | ザビーネ・ハス | オーゲ・ハウグランド | ジェームス・モリス |
1993/6/12 | 広島市東区民文化センター | 広島オペラ・アンサンブル | ペルコレージ | 奥様女中 | 斎城英樹 | アンサンブル・コンテンポラリー | 松本重孝 | 薦田義昭 | 柴久美子 | |||||
ラヴェル | 子供と魔法 | 寺岡由紀 | ||||||||||||
1993/6/13 | 広島市東区民文化センター | 広島オペラ・アンサンブル | ペルコレージ | 奥様女中 | 斎城英樹 | アンサンブル・コンテンポラリー | 松本重孝 | 薦田義昭 | 谷岡慶子 | |||||
ラヴェル | 子供と魔法 | 寺岡由紀 | ||||||||||||
1993/6/17 | 東京文化会館 | ボローニャ歌劇場 | ロッシーニ | チェネレントラ | 字幕付原語上演 | リッカルド・シャイー | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | ロベルト・デ・シモーネ | グローリア・スカルキ | ウィリアム・マテウッティ | アレッサンドロ・コルベッリ | ブルーノ・プラティコ | フェルナンダ・コスタ |
1993/6/18 | 尼崎アルカイックホール | 関西二期会 | ブリテン | アルバート・ヘリング | 日本語上演 | 佐藤功太郎 | 京都市交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 栗山昌良 | 濱崎加代子 | 児玉祐子 | 村井幹子 | 山口茂己 | 山崎正博 |
1993/6/19 | 東京文化会館 | ボローニャ歌劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | リッカルド・シャイー | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | ジャンカルロ・コベッリ | ヴィンチェンツォ・ラ・スコーラ | レオ・ヌッチ | ルチアーナ・セッラ | ニコライ・ギャウロフ | セレーナ・ラッザリーニ |
尼崎アルカイックホール | 関西二期会 | ブリテン | アルバート・ヘリング | 日本語上演 | 佐藤功太郎 | 京都市交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 栗山昌良 | 田中淳子 | 山岸万里子 | 津山和代 | 山本佳人 | 細川維 | |
1993/6/20 | 東京文化会館 | ボローニャ歌劇場 | ロッシーニ | チェネレントラ | 字幕付原語上演 | リッカルド・シャイー | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | ロベルト・デ・シモーネ | グローリア・スカルキ | ウィリアム・マテウッティ | アレッサンドロ・コルベッリ | ブルーノ・プラティコ | フェルナンダ・コスタ |
尼崎アルカイックホール | 関西二期会 | ブリテン | アルバート・ヘリング | 日本語上演 | 佐藤功太郎 | 京都市交響楽団 | 関西二期会合唱団 | 栗山昌良 | 濱崎加代子 | 児玉祐子 | 村井幹子 | 山口茂己 | 山崎正博 | |
1993/6/22 | 東京文化会館 | ボローニャ歌劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | リッカルド・シャイー | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | ジャンカルロ・コベッリ | ヴィンチェンツォ・ラ・スコーラ | レオ・ヌッチ | ルチアーナ・セッラ | ニコライ・ギャウロフ | セレーナ・ラッザリーニ |
1993/6/23 | 東京文化会館 | ボローニャ歌劇場 | ロッシーニ | チェネレントラ | 字幕付原語上演 | リッカルド・シャイー | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | ロベルト・デ・シモーネ | グローリア・スカルキ | ウィリアム・マテウッティ | アレッサンドロ・コルベッリ | ブルーノ・プラティコ | フェルナンダ・コスタ |
名古屋市芸術創造センター | モーツァルト | コジ・ファン・トゥッテ | 河地良智 | 大島尚志 | 関定子 | 郡愛子 | 大島洋子 | 平良栄一 | 米谷毅彦 | |||||
1993/6/24 | 東京文化会館 | ボローニャ歌劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | リッカルド・シャイー | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | ジャンカルロ・コベッリ | ヴィンチェンツォ・ラ・スコーラ | レオ・ヌッチ | ルチアーナ・セッラ | ニコライ・ギャウロフ | セレーナ・ラッザリーニ |
1993/6/26 | 東京文化会館 | ボローニャ歌劇場 | ヴェルディ | リゴレット | 字幕付原語上演 | リッカルド・シャイー | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | ジャンカルロ・コベッリ | ヴィンチェンツォ・ラ・スコーラ | レオ・ヌッチ | ルチアーナ・セッラ | ニコライ・ギャウロフ | セレーナ・ラッザリーニ |
1993/6/27 | 神奈川県民ホール | ボローニャ歌劇場 | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | ロベルト・アバド | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | ランベルト・ブッジェッリ | ミレッラ・フレーニ | ペーター・ドヴォルスキー | フィオレンツァ・コッソット | ジョヴァンニ・デ・アンジェリス | ミケーレ・ベルトゥージ |
1993/6/28 | 東京文化会館 | ボローニャ歌劇場 | ロッシーニ | チェネレントラ | 字幕付原語上演 | リッカルド・シャイー | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | ロベルト・デ・シモーネ | グローリア・スカルキ | ウィリアム・マテウッティ | アレッサンドロ・コルベッリ | ブルーノ・プラティコ | フェルナンダ・コスタ |
1993/6/30 | 神奈川県民ホール | ボローニャ歌劇場 | チレア | アドリアーナ・ルクヴルール | 字幕付原語上演 | ロベルト・アバド | ボローニャ歌劇場管弦楽団 | ボローニャ歌劇場合唱団 | ランベルト・ブッジェッリ | ミレッラ・フレーニ | ペーター・ドヴォルスキー | フィオレンツァ・コッソット | ジョヴァンニ・デ・アンジェリス | ミケーレ・ベルトゥージ |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||