1986年日本におけるオペラ上演概況

総上演数:281回

総制作数:105

総演目数:76

来日団体:2

来日団体名 作曲家 作品名 初日 公演数
ベルリン国立歌劇場 ワーグナー ニュルンベルクのマイスタージンガー 1987/3/28 5
モーツァルト 後宮からの逃走 1987/3/31 3
モーツァルト フィガロの結婚 1987/4/2 4
リヒャルト・シュトラウス サロメ 1987/4/15 3
ベルリン・ドイツ・オペラ ワーグナー ラインの黄金 1987/10/17 3
ワーグナー ワルキューレ 1987/10/19 3
ワーグナー ジークフリート 1987/10/22 3
ワーグナー 神々の黄昏 1987/10/25 3
ベートーヴェン フィデリオ 1987/11/6 1
合計       28

上演数順 ベスト61

  作曲家 演目 制作数 総上演数
1 モーツァルト フィガロの結婚 7 20
2 ビゼー カルメン 5 18
3 モーツァルト コシ・ファン・トゥッテ 5 10
3 ペルコレージ 奥様女中 2 10
3 モーツァルト 魔笛 2 10
6 プッチーニ 蝶々夫人 6 9
6 チマローザ 宮廷楽士長 1 9
8 オッフェンバック 天国と地獄 2 8
8 メノッティ 泥棒とオールドミス 2 8
10 リヒャルト・シュトラウス ばらの騎士 1 7
11 ヨハン・シュトラウス こうもり 2 6
11 プッチーニ マノン・レスコー 1 6
11 レハール メリー・ウィドウ 1 6
11 三木稔 うたよみざる 1 6
15 ウェーバー 摩弾の射手 2 5
15 プッチーニ トゥーランドット 1 5
17 ヴェルディ 椿姫 2 4
17 マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ 2 4
17 サリエリ 音楽が第一、言葉が次に 1 4
17 リムスキー・コルサコフ モーツァルトとサリエリ 1 4
17 レオンカヴァレロ 道化師 1 4
17 三木稔 べろ出しチョンマ 1 4
17 寺崎裕則・編 ワルツの夢 1 4
17 柴田南雄 オルフェオの勝利 1 4
17 柴田南雄 往生絵巻 1 4
17 青島広志 黄金の国 1 4
17 萩京子 オオカミは走る 1 4
28 間宮芳生 昔噺人買太郎兵衛 2 3
28 別宮貞雄 三人の女達の物語 2 3
28 ヴェルディ 仮面舞踏会 1 3
28 サン・サーンス サムソンとダリラ 1 3
28 ドニゼッティ ビバ!ラ・マンマ 1 3
28 プッチーニ ラ・ボエーム 1 3
28 プッチーニ 外套 1 3
28 プッチーニ 妖精ヴィッリ 1 3
28 ワーグナー トリスタンとイゾルデ 1 3
28 ワーグナー ワルキューレ 1 3
28 石桁真礼生 卒塔婆小町 1 3
28 林光 セロ弾きのゴーシュ 1 3
40 チマローザ 秘密の結婚 1 2
40 ドヴォルザーク ルサルカ 1 2
40 ドニゼッティ 愛の妙薬 1 2
40 ドビュッシー ペレアスとメリザンド 1 2
40 ブリテン ノアの方舟 1 2
40 ブリテン 燃える炉 1 2
40 フンパーディンク ヘンゼルとグレーテル 1 2
40 メノッティ 霊媒 1 2
40 モーツァルト ドン・ジョヴァンニ 1 2
40 リヒャルト・シュトラウス エレクトラ 1 2
40 ロッシーニ セヴィリアの理髪師 1 2
40 岡崎光治 鳴砂 1 2
40 近藤圭 色好み平中の巻 1 2
40 原嘉壽子 シャーロック・ホームズの事件簿「告白」 1 2
40 原嘉壽子 祝い歌が流れる夜に 1 2
40 原嘉壽子 舌を噛み切った女 1 2
40 甲斐正人 江分利満氏の優雅な生活 1 2
40 山田耕筰 黒船 1 2
40 清水脩 俊寛 1 2
40 田島亘 芦刈りの巻 1 2
40 林光 べっかんこ鬼 1 2
61 ウェーバー アブ・ハッサン 1 1
61 ヴェルディ イル・トロヴァトーレ 1 1
61 ヴォーン=ウィリアムス 1 1
61 ニコライ ウィンザーの陽気な女房たち 1 1
61 プーランク 人間の声 1 1
61 ヘンデル エジプトのジューリオ・チェーザレ 1 1
61 ヘンデル シッラ 1 1
61 ヘンデル セルセ 1 1
61 メノッティ 助けて、助けて、宇宙人がやってきた 1 1
61 メノッティ 領事 1 1
61 モンテヴェルディ オルフェオ 1 1
61 ワーグナー ジークフリート 1 1
61 高橋鉄雄 黄金の里と女 1 1
61 菅野浩和 おろかな嫁様 1 1
61 仙道作三 観音さま 1 1
61 入野義朗 綾の鼓 1 1
合計     105 281

文頭に戻る
オペラ史のページに戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送